虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/13(水)07:50:39 ID:ktGX7pso 5巻発売... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/13(水)07:50:39 ID:ktGX7pso ktGX7pso No.688644476

5巻発売いざぁーっ!

1 20/05/13(水)07:51:07 No.688644508

…お前は発売を焦りすぎる

2 20/05/13(水)07:52:28 No.688644637

不要不急の購入は控えましょう

3 20/05/13(水)07:52:55 No.688644674

生き恥コラボ再び

4 20/05/13(水)07:53:32 No.688644724

修正部分と書き下ろし部分と岸八のコメントだけ教えてもらっていースか?

5 20/05/13(水)07:53:39 No.688644739

“書店”を失ったな…

6 20/05/13(水)07:54:11 No.688644800

爆発して死んだのに?意味ないよ

7 20/05/13(水)07:55:05 No.688644880

お前は結論を急ぎすぎる

8 20/05/13(水)07:55:09 No.688644885

定型すらブリーチに流されたのに?意味ないよ

9 20/05/13(水)07:55:39 ID:ktGX7pso ktGX7pso No.688644956

su3888346.jpg su3888347.jpg

10 20/05/13(水)07:55:42 No.688644959

岡を失うかどうかは気になる悪趣味なマニアです

11 20/05/13(水)07:55:42 No.688644961

大して定型も使いやすくないんで廃れてもいースか?師匠

12 20/05/13(水)07:56:02 No.688644993

“興味”を失ったな…

13 20/05/13(水)07:56:34 No.688645042

岸八の言い訳だけ見せて欲しいースね

14 20/05/13(水)07:56:36 No.688645046

休業中の本屋から予約した方には今日明日売場特設して販売しますって連絡に勇を見た

15 20/05/13(水)07:56:55 No.688645072

マッシュル…義を果たせ

16 20/05/13(水)07:57:00 No.688645079

>休業中の本屋から予約した方には今日明日売場特設して販売しますって連絡に勇を見た “正気”を失ったな…

17 20/05/13(水)07:57:12 No.688645111

>休業中の本屋から予約した方には今日明日売場特設して販売しますって連絡に勇を見た 鬼滅のついで過ぎる…

18 20/05/13(水)07:57:21 No.688645128

この顔見るの久々すぎて定型も忘れてしまった

19 20/05/13(水)07:57:32 No.688645140

>岸八の言い訳だけ見せて欲しいースね AKIRA参考にしたとかどうとか言ってた

20 20/05/13(水)07:57:44 No.688645164

お前は外出を急ぎすぎる…

21 20/05/13(水)07:58:17 No.688645213

>この顔見るの久々すぎてキャラの名前も忘れてしまった

22 20/05/13(水)07:58:42 No.688645251

ブックオフでいくらで売れるすかね まぁ今買取拒否どころか入店できない状態かもしれないすけど

23 20/05/13(水)07:58:55 No.688645284

>AKIRA参考にしたとかどうとか言ってた ナルトとサスケの喧嘩はそれっぽいって話あったね

24 20/05/13(水)07:59:13 No.688645314

鬼滅の表紙被せたら10万部ぐらい軽く売れそうな気がする―ス

25 20/05/13(水)08:00:31 No.688645434

まるで八丸くんみたいな巻

26 20/05/13(水)08:02:30 No.688645605

結局義を果たせって言われたやつがだいたい義を果たさずに八八のほうが散体したな

27 20/05/13(水)08:02:45 No.688645625

ワクワクしかしねぇー!

28 20/05/13(水)08:02:46 No.688645626

岸八のコメントだけは気になる あんだけ自信満々にナルトを超えますって言ってたのにこの体たらくだし

29 20/05/13(水)08:02:51 No.688645635

設定とか裏話みたいの載ってたら見たい

30 20/05/13(水)08:03:49 No.688645727

買って義を果たせ

31 20/05/13(水)08:03:49 No.688645728

久々に散体したくなるような気分になりたい

32 20/05/13(水)08:03:51 No.688645732

クズの漫画が流行ってるタイミングで最終巻が出るのは何かの因縁を感じる

33 20/05/13(水)08:05:07 No.688645841

>>この顔見るの久々すぎてキャラの名前も忘れてしまった 岸八だ…

34 20/05/13(水)08:05:31 No.688645884

今ネカフェとか行けないから本当に義を果たすしかないのか…

35 20/05/13(水)08:06:04 No.688645954

>su3888346.jpg だそ けん

36 20/05/13(水)08:06:49 No.688646050

作者が興味を失ったなしてどうする

37 20/05/13(水)08:07:11 No.688646086

>su3888346.jpg >su3888347.jpg 岸八の何言ってんだお前感がすごい

38 20/05/13(水)08:07:12 No.688646088

コメントがあっさり過ぎる

39 20/05/13(水)08:07:13 No.688646092

>岸八のコメントだけは気になる >あんだけ自信満々にナルトを超えますって言ってたのにこの体たらくだし この漫画はAKIRAの監房での会話をヒントにして作りました 不評で打ち切られたって認識してないご様子

40 20/05/13(水)08:07:13 No.688646093

加筆とか修正はあったの?

41 20/05/13(水)08:07:43 No.688646136

雑な1~7と8を倒した∞が…

42 20/05/13(水)08:08:10 No.688646187

おい原作もうちょっとまともな事言えよ

43 20/05/13(水)08:08:12 No.688646190

それはそうと北海道本当に行ってきたのか

44 20/05/13(水)08:08:16 No.688646196

大久保先生は今、最もピュアな主人公だ

45 20/05/13(水)08:08:26 No.688646216

>この漫画はAKIRAの監房での会話をヒントにして作りました あの名作AKIRAを参考にしたのにジャンプ読者には難しすぎたかー

46 20/05/13(水)08:08:39 No.688646242

強がりなのかマジで人間性ズレてるのかもうわかんね…

47 20/05/13(水)08:08:52 No.688646258

ジャンプ連載時と今回の単行本で絵やセリフに修正入ってるとは思われるが そんなもん一々調べて比較なんてやってられんわ

48 20/05/13(水)08:08:57 No.688646274

>この漫画はAKIRAの監房での会話をヒントにして作りました >不評で打ち切られたって認識してないご様子 ええ・・・

49 20/05/13(水)08:09:26 No.688646329

最後までダンマリを決め込む姿 俺は一番侍らしく見えるよ

50 20/05/13(水)08:09:26 No.688646330

AKIRAのファンが聞いたら怒りそう

51 20/05/13(水)08:09:43 No.688646368

今のジャンプ読者はレベルが低いからAKIRA知らないし理解もできないんだなーくらいに思ってそう

52 20/05/13(水)08:09:49 No.688646379

最終巻で言うコメントじゃないすぎる…

53 20/05/13(水)08:09:50 No.688646382

岸本の最後のコメントと絵は何? 気持ち悪いテントウムシとAKIRAに罪を被せたようなコメントは

54 20/05/13(水)08:09:55 No.688646394

コメントするかどうかは俺が決めることにするよ

55 20/05/13(水)08:10:07 No.688646412

岸本くん…舐めてない?

56 20/05/13(水)08:10:16 No.688646423

打ち切りの巻でのコメントなのに他の漫画を参考にしたとか具体的に名前出すとか致命的にズレてるかその漫画作者への嫌がらせくらいしかないと思う

57 20/05/13(水)08:10:43 No.688646464

>気持ち悪いテントウムシとAKIRAに罪を被せたようなコメントは ジャンプのレジェンド漫画だけでなくAKIRAにも唾を吐くのか…

58 20/05/13(水)08:10:46 No.688646469

AKIRAを彷彿させるシーン一つもないよね?

59 20/05/13(水)08:11:02 No.688646500

最後の最後まで期待外れな漫画だったな…

60 20/05/13(水)08:11:02 No.688646501

打ち切り漫画に勝手にモデルにされたAKIRAもいい迷惑だよ

61 20/05/13(水)08:11:52 No.688646591

不貞腐れてるっぽいのは感じるんだが ジャンプ漫画のノウハウやナルトのノウハウから逸脱した絶対受けない漫画の構成やって打ち切られたのに何が不満なんだと

62 20/05/13(水)08:12:05 No.688646614

AKIRAのせいって言ってるみたいだ…

63 20/05/13(水)08:12:14 No.688646624

そうとも言えるしそうでないとも言える

64 20/05/13(水)08:12:34 No.688646656

>su3888346.jpg これキモくね?

65 20/05/13(水)08:12:35 No.688646659

まるで八丸君みたいだすぎる…

66 20/05/13(水)08:12:35 No.688646660

AKIRAの会話ってどんなんだっけ…

67 20/05/13(水)08:12:46 No.688646688

>AKIRAのファンが聞いたら怒りそう ピンとこなさ過ぎて怒りもわかないよ 詳しい説明が欲しいくらいだ

68 20/05/13(水)08:13:01 No.688646715

なにそのキモい絵は

69 20/05/13(水)08:13:03 No.688646719

へえーつまらないのはAKIRAのせいだったのかあー

70 20/05/13(水)08:13:10 No.688646725

>su3888346.jpg >su3888347.jpg NARUTO連載中から思ってたけど岸八のこのカラーおかしいと思うんだよな

71 20/05/13(水)08:13:15 No.688646731

ハチマルテントウ

72 20/05/13(水)08:13:15 No.688646732

岸八武神化してない?

73 20/05/13(水)08:13:21 No.688646738

>AKIRAの会話ってどんなんだっけ… さんをつけろよデコ助野郎!

74 20/05/13(水)08:13:26 No.688646748

8だけどナナホシテントウというズラしか

75 20/05/13(水)08:14:04 No.688646809

実際どこがどうアキラの会話参考にしているのか分からん… 設定のコアな部分ではそうかもしれないけど 漫画として見せたのは緊張感も張ったりもないお人形のチャンバラごっこでしかなかったでしょ

76 20/05/13(水)08:14:04 No.688646810

大久保君の精一杯のコメント見習えよ!!

77 20/05/13(水)08:14:36 No.688646866

大久保くんのコメントはまともだった 彼もまた被害者だったのだ

78 20/05/13(水)08:14:40 No.688646874

AKIRA知らないけど全く関係ないのはわかる

79 20/05/13(水)08:15:02 No.688646920

>大久保君の精一杯のコメント見習えよ!! 短い文章からありありといろんな気持ちが伝わってくるね…

80 20/05/13(水)08:15:03 No.688646924

色彩感覚なら大久保君の方が上だな

81 20/05/13(水)08:15:08 No.688646932

su3888364.jpg 画八のラフはいいよね

82 20/05/13(水)08:15:26 No.688646963

ご愛読ありがとうございましたの一言すら言えんのか 駄作でも読者は辛うじているんだぞ

83 20/05/13(水)08:15:34 No.688646975

連載してやってたという態度が明け透けすぎて困惑する…

84 20/05/13(水)08:15:55 No.688647007

本誌で最終回コメントから逃げて単行本でも打ち切りに向き合おうとしないのはホント凄い 居直りの酷さが八丸君みたいだよ

85 20/05/13(水)08:15:55 No.688647009

作画担当の方が誠実に読者に向き合ってない?

86 20/05/13(水)08:16:09 No.688647029

つくづくSFに向いてない絵柄だ

87 20/05/13(水)08:16:09 No.688647033

他作品の主人公を作品内に出したりこのうんこやたら飛び散るな

88 20/05/13(水)08:16:22 No.688647062

画八は素だと画風も塗りも柔らかい感じで好みではある いい原作つけばそこそこはやれそうなんだが…

89 20/05/13(水)08:16:27 No.688647068

これもズラしか?

90 20/05/13(水)08:16:31 No.688647076

一生ナルトの金で生きていけるしまぁいいか… もう原作はしないでね…

91 20/05/13(水)08:16:31 No.688647077

絵八のコメントについてる絵のダルマの目が片方塗られてないのにそこはかとない無念を感じる

92 20/05/13(水)08:17:11 No.688647143

最後の最後にAKIRAにまで泥ぶっかけるのやめろよ

93 20/05/13(水)08:17:13 No.688647148

【最終巻発売!】 お久しぶりです…! 「サムライ8 八丸伝」最終5巻が5月13日に発売されます。 ※今月は、通常のジャンプコミックスと発売時期が異なります。 外出のタイミングが合いましたら、 ぜひぜひ…ご購入を! よろしくお願いいたします…!

94 20/05/13(水)08:17:46 No.688647221

大久保先生の文からもっと続けるつもりだったけど終わってしまいましたってのが伝わってくる…

95 20/05/13(水)08:18:02 ID:ktGX7pso ktGX7pso No.688647249

>AKIRAのファンが聞いたら怒りそう まるで八丸くんみたい…

96 20/05/13(水)08:18:18 No.688647274

>絵八のコメントについてる絵のダルマの目が片方塗られてないのにそこはかとない無念を感じる これだけお膳立てしてもらって結果出せないのはそりゃあなあ 宣伝も失敗も岸八のせいで画八がどうにかできる部分はあまりなかったとは思うんだが

97 20/05/13(水)08:18:21 No.688647282

最後っ屁で全く関係ない傑作アニメに泥を塗りつける岸八のコメントが最悪すぎる……

98 20/05/13(水)08:18:26 No.688647297

サム八を駄作とか大友先生に喧嘩売ってるんースか?

99 20/05/13(水)08:18:28 No.688647303

AKIRA知らない人が見たらAKIRAってクソ漫画かそのシーンのあたりクソ展開だったんだろうな…って思いそうだ…

100 20/05/13(水)08:18:43 No.688647329

NARUTOの連載終わるまで9年間も岸八のアシスタントやってたからそりゃ絵は上手いだろうな

101 20/05/13(水)08:18:56 No.688647352

作品内容の失敗はともかく宣伝の過剰さで大失敗したのは編集長のせいだ

102 20/05/13(水)08:18:56 No.688647354

>AKIRA知らない人が見たらAKIRAってクソ漫画かそのシーンのあたりクソ展開だったんだろうな…って思いそうだ… 風評被害すぎる…

103 20/05/13(水)08:19:14 No.688647383

画八の絵は連載として成長したなって思うから残念だわ 岸八はマジで何も変わらなかった

104 20/05/13(水)08:19:31 No.688647410

監獄のシーンってどこのことだろう?ヒロインがBBA幼女に乗っ取られて喋るシーンかな

105 20/05/13(水)08:19:34 No.688647412

>NARUTOの連載終わるまで9年間も岸八のアシスタントやってたからそりゃ絵は上手いだろうな 話作るとかネーム切る能力は身についてないだろうから一人で漫画描くのは今後も厳しいんだろうなあ

106 20/05/13(水)08:19:42 No.688647423

>作品内容の失敗はともかく宣伝の過剰さで大失敗したのは編集長のせいだ 鬼滅を当てた男に失礼な事を

107 20/05/13(水)08:20:09 No.688647471

まぁ10巻としておきましょうか、どうせ伸びるでしょうけど(笑)

108 20/05/13(水)08:20:10 No.688647478

AKIRAってまるで八丸くんみたい...

109 20/05/13(水)08:20:18 No.688647495

一般人のAKIRAのイメージがオリンピック中止とサム八になってしまったな

110 20/05/13(水)08:20:23 No.688647500

>su3888346.jpg >su3888347.jpg 言葉を失ったな…

111 20/05/13(水)08:20:31 No.688647520

今週のマッシュルみたいな瞬間風速すらなかったし作画は岸八のお絵かきソフトでしかなかったな

112 20/05/13(水)08:20:45 No.688647540

画八のカラーは雰囲気あって本当いいと思う

113 20/05/13(水)08:21:02 No.688647568

>本誌で最終回コメントから逃げて単行本でも打ち切りに向き合おうとしないのはホント凄い >居直りの酷さが八丸君みたいだよ 漫画家の姿か? これが… 過去の栄光に縋り読者に見限られ連載を終わらされ 打ち切りを認めぬ醜さ 生 き 恥

114 20/05/13(水)08:21:15 No.688647591

苺の本名とか以前にこのキャラ何のために出てきたの…

115 20/05/13(水)08:21:48 No.688647646

>苺の本名とか以前にこのキャラ何のために出てきたの… BLEACHのキャラを自分の漫画に出したい

116 20/05/13(水)08:22:06 No.688647675

>まぁ10巻としておきましょうか、どうせ伸びるでしょうけど(笑) それ、ナメてない?

117 20/05/13(水)08:22:41 No.688647739

終始ヘラヘラ半笑いでコメントしてそうだった

118 20/05/13(水)08:22:44 No.688647742

>>苺の本名とか以前にこのキャラ何のために出てきたの… >BLEACHのキャラを自分の漫画に出したい いちご100%かもしれん

119 20/05/13(水)08:22:54 No.688647764

そうかなぁ。

120 20/05/13(水)08:22:55 No.688647766

>苺の本名とか以前にこのキャラ何のために出てきたの… 苺周りは画八に最終回のコメント投げるための話数調整感が…

121 20/05/13(水)08:23:30 No.688647843

最終巻で この作品は実は打ち切りです ~とか~が描きたかったんですが残念です みたいな気持ちの表明書いたらだめなのかな

122 20/05/13(水)08:23:33 No.688647851

>まぁ10巻としておきましょうか、どうせ伸びるでしょうけど(笑) 俺とお前が同じ時間の速さで生きていると思うなみたいなセリフは 5巻でも10巻分の内容と言いたかったース

123 20/05/13(水)08:23:35 No.688647855

10巻どころか半分の5巻それも最大限の忖度を受けて… さすがに恥ずかしいだろうな

124 20/05/13(水)08:23:39 No.688647861

え…あの…もしかして描きおろしもオマケなし…え…? 最終巻なのにあとがきすらも…?え…?

125 20/05/13(水)08:23:41 No.688647868

>作品内容の失敗はともかく宣伝の過剰さで大失敗したのは編集長のせいだ 宣伝も大事だし岸八が岸影様だった頃の威光あったのは分かるけど 作品の内容について吟味して意見出し合うっていう編集本来の仕事ちゃんとやってたんですかね… 漫画家に好き放題やらせるとどうなるかっていう絶好のサンプルケース作った点だけは評価するよ マジで反省しろ

126 20/05/13(水)08:24:23 No.688647948

おにぎりのインタビュー漫画を巻末に載せてくれよ!

127 20/05/13(水)08:24:38 No.688647980

>鬼滅を当てた男に失礼な事を ラルグラドの時の編集長と違って運が良かったな

128 20/05/13(水)08:25:01 No.688648025

>いちご100%かもしれん 母親殺したから一護の方だと思ったけどそっちもあり得るか

129 20/05/13(水)08:25:05 No.688648028

どうせだからあのビッグマウスのインタビュー記事も載せておこう

130 20/05/13(水)08:25:08 No.688648034

>え…あの…もしかして描きおろしもオマケなし…え…? >最終巻なのにあとがきすらも…?え…? 八丸はAKIRAです

131 20/05/13(水)08:25:24 No.688648063

>この漫画はAKIRAの監房での会話をヒントにして作りました 岸八先生ちょっとツラ貸して貰っていースか?

132 20/05/13(水)08:26:00 No.688648128

八丸はバラバラになるしアキラも劇場版だとバラバラになってるし共通点あるな!

133 20/05/13(水)08:26:10 No.688648145

ナルトを超えました!とかコメントしろよ

134 20/05/13(水)08:26:23 No.688648171

言うことする事全てズレてるわね…アナタ

135 20/05/13(水)08:26:29 No.688648186

なんの役にも立たないブサイク動物師匠は岸八に好き勝手キャラメイクさせたらどうなるかの象徴だったな

136 20/05/13(水)08:26:29 No.688648189

ジャンプ読者にAKIRAは早かったかー

137 20/05/13(水)08:26:39 No.688648213

>10巻どころか半分の5巻それも最大限の忖度を受けて… >さすがに恥ずかしいだろうな 恥を失ったな…

138 20/05/13(水)08:26:56 No.688648250

打ち切り漫画でもかく人は設定や展開についてこうするはずだったって書く 書かない人は元々単行本のおまけとか書かなかったり全く違うこと書く

139 20/05/13(水)08:27:46 No.688648330

>なんの役にも立たないブサイク動物師匠は岸八に好き勝手キャラメイクさせたらどうなるかの象徴だったな NARUTOの岸八初期案もなぜか執拗に動物師匠出そうとして編集にストップかけられてたしゴミみたいな拘りすぎる…

140 20/05/13(水)08:28:03 No.688648358

>恥を失ったな… この場合むしろ恥を得たのでは?

141 20/05/13(水)08:28:19 No.688648385

次回作にご期待下さい!

142 20/05/13(水)08:28:21 No.688648388

この回だけはスカッとした!とかよかった!って回がまるで見当たらないのが凄い

143 20/05/13(水)08:29:00 No.688648476

真面目な話するんだけどAKIRAの監房のシーンに岸八の真の後書きやコメントのヒントがあるんじゃないか?

144 20/05/13(水)08:29:15 No.688648499

>この回だけはスカッとした!とかよかった!って回がまるで見当たらないのが凄い ラストのアン八の作画だけは良かったよ だからこうしてまる八をぶつける

145 20/05/13(水)08:29:24 No.688648525

勇義王で定型バトルしてた時がピークの漫画

146 20/05/13(水)08:29:30 No.688648535

和月先生のガンブレの時は色々書いてたな 一から出直します!みたいな

147 20/05/13(水)08:29:43 No.688648565

>真面目な話するんだけどAKIRAの監房のシーンに岸八の真の後書きやコメントのヒントがあるんじゃないか? で…それが何の役に立つ!

148 20/05/13(水)08:30:03 No.688648603

和月先生は元々に聞いてないことまで描く人だから

149 20/05/13(水)08:30:09 No.688648610

>和月先生のガンブレの時は色々書いてたな >一から出直します!みたいな 和月はそもそも作者コメントほとんど反省会だから

150 20/05/13(水)08:30:18 No.688648620

みんなが期待してた打ち切り最終巻に対するコメントすらなく 一言AKIRAを愚弄して終わるという素晴らしい散り際

151 20/05/13(水)08:30:23 No.688648632

>ラストのアン八の作画だけは良かったよ 最終回直前のニコ…も好きあそこだけなら名作っぽく見えるくらい >だからこうしてまる八をぶつける

152 20/05/13(水)08:30:46 No.688648679

まる八ってなんだよ

153 20/05/13(水)08:30:53 No.688648693

>真面目な話するんだけどAKIRAの監房のシーンに岸八の真の後書きやコメントのヒントがあるんじゃないか? AKIRAと画八の名前の彰をかけたジョークのつもりの可能性があるのだ

154 20/05/13(水)08:30:53 No.688648694

TS長男の裏話とか無いの?

155 20/05/13(水)08:31:02 No.688648703

正直一時期は一番好きな漫画の次にこの漫画楽しみにしてたよ どんな定型生まれるのかワクワクしてた

156 20/05/13(水)08:31:07 No.688648715

動物師匠キャラ自体が悪いってことはないと思いたい 師匠ではないけどらんまのパンダとかけっこう好きなんで描き方だと思うのよ

157 20/05/13(水)08:31:08 No.688648720

居酒屋「まる八」

158 20/05/13(水)08:31:12 No.688648731

>みんなが期待してた打ち切り最終巻に対するコメントすらなく >一言AKIRAを愚弄して終わるという素晴らしい散り際 もう…散体しろ!

159 20/05/13(水)08:31:28 No.688648759

家族だけに見せて楽しんでた方が良かったかもね

160 20/05/13(水)08:31:45 No.688648787

>>真面目な話するんだけどAKIRAの監房のシーンに岸八の真の後書きやコメントのヒントがあるんじゃないか? >AKIRAと画八の名前の彰をかけたジョークのつもりの可能性があるのだ なん...だと...

161 20/05/13(水)08:31:48 No.688648797

>みんなが期待してた打ち切り最終巻に対するコメントすらなく >一言AKIRAを愚弄して終わるという素晴らしい散り際 ジャンプ読者にSFは早かったですね…するか画八に全て押し付けるかくらいかと思ってたのに大友に全て押しつけてった

162 20/05/13(水)08:31:53 No.688648805

失敗作だったかどうかは俺が決めることにするよを地でいく作者

163 20/05/13(水)08:31:54 No.688648807

>居酒屋「まる八」 つぼを失ったな…

164 20/05/13(水)08:32:13 No.688648846

>正直一時期は一番好きな漫画の次にこの漫画楽しみにしてたよ >どんな定型生まれるのかワクワクしてた 超攻撃型の爆八定型とそれを一週間で塗り替える武神定型辺りの歴史がピークだった

165 20/05/13(水)08:32:23 No.688648862

>家族だけに見せて楽しんでた方が良かったかもね 息子「つまんねーなコレ…鬼滅読もっと」

166 20/05/13(水)08:32:26 No.688648873

AKIRAにも被害を振りまいていくのか…

167 20/05/13(水)08:32:48 No.688648914

おおくぼくんがやった あきらをヒントにした しらないー ス

168 20/05/13(水)08:32:49 No.688648915

>>真面目な話するんだけどAKIRAの監房のシーンに岸八の真の後書きやコメントのヒントがあるんじゃないか? >AKIRAと画八の名前の彰をかけたジョークのつもりの可能性があるのだ なんとなく話が見えてきましたよ

169 20/05/13(水)08:33:16 No.688648969

大友作品見て描いたので全部大友が悪いです

170 20/05/13(水)08:33:18 No.688648974

AKIRAは免罪符じゃないよー

171 20/05/13(水)08:33:41 No.688649010

AKIRAの監房シーンってどんな会話してたっけ… ヒントってなんだよ…

172 20/05/13(水)08:33:59 No.688649037

>>真面目な話するんだけどAKIRAの監房のシーンに岸八の真の後書きやコメントのヒントがあるんじゃないか? >AKIRAと画八の名前の彰をかけたジョークのつもりの可能性があるのだ なるほど…

173 20/05/13(水)08:34:09 No.688649056

>動物師匠キャラ自体が悪いってことはないと思いたい >師匠ではないけどらんまのパンダとかけっこう好きなんで描き方だと思うのよ 猫八の悪い所は主役に同行して出しゃばるし肝心な時に役に立たないし何聞いてもはぐらかしばかりで何もわからないとか動物なところはあんまり関係ないから…

174 20/05/13(水)08:34:10 No.688649059

AKIRAなら仕方ないなって思ってもらえると考えたのかもしれん

175 20/05/13(水)08:34:21 No.688649087

コメントから強い誘(導)を感じます

176 20/05/13(水)08:34:26 No.688649100

>動物師匠キャラ自体が悪いってことはないと思いたい >師匠ではないけどらんまのパンダとかけっこう好きなんで描き方だと思うのよ 人間でやっても確実に失敗するキャラ付けを 糸目でデブのブサイク動物にやらせたってだけだからな

177 20/05/13(水)08:34:30 No.688649109

AKIRAどうこうじゃなくて貴方の漫画が終わったんですが?

178 20/05/13(水)08:34:31 No.688649112

岸八の最期の問題を得たな…

179 20/05/13(水)08:34:42 No.688649136

なんならスターウォーズや第9地区、エリジウム、ドラえもん、銃夢あたりにもだぞ それとタイタンフォール!

180 20/05/13(水)08:35:11 No.688649186

AKIRA云々が妄言とか愚弄以上の意味をまるで持ってないのが凄いな…なんかもう凄い

181 20/05/13(水)08:35:44 No.688649246

岸八は最後までしょうもなかったっスね…

182 20/05/13(水)08:35:51 No.688649260

AKIRAこの前abemaでみたけど監房のシーンが思い出せない

183 20/05/13(水)08:35:56 No.688649270

AKIRAの監房での会話って人間が物を作ったりするエネルギーはどこから来るのか云々の話か? あそこをどう解釈したら宇宙の始まりは不動明王ってのが出てくるんだ

184 20/05/13(水)08:36:18 No.688649314

AKIRA見て思いつきましたって書いただけで打ち切りをAKIRAのせいにしている!とか言ってるのは統を失い過ぎだろ…

185 20/05/13(水)08:36:27 No.688649331

>まぁ10巻としておきましょうか、どうせ伸びるでしょうけど(笑) 何がひどいってマサオと同じこと言ってるのが

186 20/05/13(水)08:36:37 No.688649347

最初とか途中とか円満終了で実は~から着想を得てますだったらへぇってくらいだけどクソ漫画の打ち切り巻で書く言葉じゃねえ…

187 20/05/13(水)08:36:40 No.688649358

誰もピンときてない… やっぱズレてるわ岸八

188 20/05/13(水)08:36:42 No.688649363

>AKIRAの監房シーンってどんな会話してたっけ… >ヒントってなんだよ… アニメ版で監房というとたぶん金田とケイが捕まって キヨコがケイをマインドジャックして超能力のルーツを語るところか? で、それがなんの八になる!

189 20/05/13(水)08:36:44 No.688649365

一巻や個別の元ネタ解説とかやっていくならいいよ 打ち切り最終巻の唯一のコメントでいう事か?

190 20/05/13(水)08:36:44 No.688649366

二週間くらい前にAKIRA観たけど覚えてないな監房の会話

191 20/05/13(水)08:36:45 No.688649370

猫八は見た目で更にブーストがかかっただけで 周りから褒められる割に有能でもなく肝心なときに役に立たないというのが問題だからね…

192 20/05/13(水)08:36:49 No.688649381

生物は進化の結果強い力を持つようになる 進化前から強い力は存在してたのか? 遺伝子で力が受け継がれ強化されるのか? 人類が進化した後に手にする筈の力を既に手に入れてる者がいる その者は力を有効に使わず欲に走っている

193 20/05/13(水)08:36:49 No.688649382

別にヒントを得るぐらいいいじゃないか… なぜかそれで生み出されたのがまる八だったのが不幸なだけで

194 20/05/13(水)08:36:50 No.688649383

岸本・大久保先生の次回作にワクワクしかしねぇー!

195 20/05/13(水)08:37:17 No.688649419

>失敗作だったかどうかは俺が決めることにするよを地でいく作者 これは大久保クンの漫画だからってマジで思ってそう

196 20/05/13(水)08:37:32 No.688649453

AKIRAくんの力は人類には早すぎたって説明するシーンだよね...もしかしてこれはサムライ8 は人類には早すぎたって言いたいのか!?

197 20/05/13(水)08:37:34 No.688649459

AKIRAをどうズラせばサム8になるか昨日日付変わったあたりからずっと考えてるースけど未だに答えが出ないス

198 20/05/13(水)08:38:04 No.688649509

クズ祭りの一環かと

199 20/05/13(水)08:38:05 No.688649511

>AKIRAをどうズラせばサム8になるか昨日日付変わったあたりからずっと考えてるースけど未だに答えが出ないス 時間を失ったな…

200 20/05/13(水)08:38:07 No.688649516

アメーバに意識があるのかとかそんな感じの話してたような

201 20/05/13(水)08:38:20 No.688649534

>AKIRAくんの力は人類には早すぎたって説明するシーンだよね...もしかしてこれはサムライ8 は人類には早すぎたって言いたいのか!? 岸八の本当に言いたいことが見えてきたな

202 20/05/13(水)08:38:23 No.688649539

ジャンプ読者には早すぎたってまた言いたかった説

203 20/05/13(水)08:38:37 No.688649565

>AKIRAくんの力は人類には早すぎたって説明するシーンだよね...もしかしてこれはサムライ8 は人類には早すぎたって言いたいのか!? 他人の漫画盾にした遠回しなジャンプ読者にSFは早かったですね…じゃねえか!

204 20/05/13(水)08:38:56 No.688649603

>これは大久保クンの漫画だからってマジで思ってそう AKIRAからヒントを得た=画八が発案したみたいな意味ということか

205 20/05/13(水)08:38:59 No.688649610

>その者は力を有効に使わず欲に走っている 一言で言えば私欲のためだはここから来た台詞かな…

206 20/05/13(水)08:39:10 No.688649632

まあ作中のサムライだいたいクズだったけどうどん化は進化じゃないよなあ…

207 20/05/13(水)08:39:16 No.688649647

>生物は進化の結果強い力を持つようになる >進化前から強い力は存在してたのか? >遺伝子で力が受け継がれ強化されるのか? >人類が進化した後に手にする筈の力を既に手に入れてる者がいる >その者は力を有効に使わず欲に走っている サム八とまるで繋がりが見出せんが…

208 20/05/13(水)08:39:18 No.688649653

>岸八の本当に言いたいことが見えてきたな 統を失ったな…

209 20/05/13(水)08:39:18 No.688649657

50年後ぐらいに名作として評価されてるのかもしれない

210 20/05/13(水)08:39:19 No.688649659

AKIRAから着想を得たから作画担当を大久保彰にしたのか?

211 20/05/13(水)08:39:22 No.688649664

テントウムシって大久保先生がずっと単行本著者近影に使ってた自画像の乗り物だったような

212 20/05/13(水)08:40:00 No.688649739

>ジャンプ読者にSFは難しかったってマジで思ってそう

213 20/05/13(水)08:40:05 No.688649752

大久保AKIRAくんにジャンプは早すぎた

214 20/05/13(水)08:40:06 No.688649754

>クズ祭りの一環かと 連パパ無料はサム八5巻発売の伏線だった?!

215 20/05/13(水)08:40:18 No.688649780

>テントウムシって大久保先生がずっと単行本著者近影に使ってた自画像の乗り物だったような アシスタントの漫画ですって強調?

216 20/05/13(水)08:40:40 No.688649817

>アメーバに意識があるのかとかそんな感じの話してたような ただ漂っているエネルギーの塊自体は物や文化を作ってくれたりはしないよ ってことをエサに向かって進むだけのアメーバで例えてた話だね

217 20/05/13(水)08:40:41 No.688649818

考察を得たな

218 20/05/13(水)08:41:10 No.688649882

打ち切りになった作品で名前出すって凄い愚弄スね この作品を参考にしたからこうなりましたって言ってるようなもんだ

219 20/05/13(水)08:41:28 No.688649920

>最初とか途中とか円満終了で実は~から着想を得てますだったらへぇってくらいだけどクソ漫画の打ち切り巻で書く言葉じゃねえ… あんまりにもズレてるから下手すると最終回のコメント貰えず仕方無しに過去のコメント載せてる可能性がある 完全に自分と関係無いものとして切捨て御免

220 20/05/13(水)08:41:47 No.688649952

なんとなく不動明王のふわふわ感の基になった感じはする

221 20/05/13(水)08:42:03 No.688649996

NARUTOの稼ぎあるだろうししばらく暇しててください先生

222 20/05/13(水)08:42:13 No.688650012

>この作品を参考にしたからこうなりましたって言ってるようなもんだ 参考にした作品がクソでしたかいい作品なのに理解できない読者がクソでしたって意味にしか取れなくなる

223 20/05/13(水)08:42:29 No.688650041

>AKIRAから着想を得たから作画担当を大久保彰にしたのか? 岸八そういう駄洒落好きだな…

224 20/05/13(水)08:42:43 No.688650067

大友克洋を愚弄する気かぁーッ!

225 20/05/13(水)08:42:52 No.688650083

人気作なら同じ発言してても受け取り方変わるのにな

226 20/05/13(水)08:43:05 No.688650105

本当に愚弄してるから困る

227 20/05/13(水)08:43:24 No.688650142

最低限後ろに参考にしましたけど力不足でしたとか元の良さを表現しきれませんでしたとかは付け加えないと愚弄にしかなってなくないースか?

228 20/05/13(水)08:43:29 No.688650155

猿先生より酷い愚弄だと思う…

229 20/05/13(水)08:43:32 No.688650159

岸八という監房から出られないAKIRA(大久保)を示している

230 20/05/13(水)08:43:51 No.688650201

>最低限後ろに参考にしましたけど力不足でしたとか元の良さを表現しきれませんでしたとかは付け加えないと愚弄にしかなってなくないースか? 岸八はより良いものを出したつもりだと思われる

231 20/05/13(水)08:44:09 No.688650250

岸八叩きたさにめちゃくちゃ言い過ぎだよ… 別に他作品から着想得ましたってだけの話でそんな騒ぐ様なコメントでもないでしょ

232 20/05/13(水)08:44:13 No.688650267

わかってもつまんねぇんだよ ため息が出る

233 20/05/13(水)08:44:15 No.688650272

侍が散体の末になる情報集積体である不動明王によっていじられてる世界という着想を得たって事なんだろうか

234 20/05/13(水)08:44:43 No.688650325

>AKIRA >ドラえもん いったい何が岸8に見えているんだ…

235 20/05/13(水)08:45:27 No.688650417

なんかわりとガチで岸八嫌いになったわ もう作家として終わりだろこの人

236 20/05/13(水)08:45:32 No.688650431

>su3888346.jpg インプットとアウトプットのバランス悪ィ~~~

237 20/05/13(水)08:45:33 No.688650434

この作品AKIRAっていう名作からヒントえた面白い作品だったんだけどなーっていう負け惜しみに聞こえる

238 20/05/13(水)08:45:53 No.688650477

大久保くんは最後の侍アン八なんか見てももう少しやれただろうし

239 20/05/13(水)08:45:55 No.688650482

>岸八叩きたさにめちゃくちゃ言い過ぎだよ… >別に他作品から着想得ましたってだけの話でそんな騒ぐ様なコメントでもないでしょ 普通の人はね円満終了してない漫画の最終作者コメントにそんなことかか無いんですよね...画八が真面目に書いてるのと対比があまりにも酷い

240 20/05/13(水)08:45:55 No.688650484

集英社はサム八の資料集を発売する義を果たせ

241 20/05/13(水)08:46:00 No.688650496

あー確かにAKIRAっぽい!って面白い作品なら言われるのにね

242 20/05/13(水)08:46:06 No.688650507

>岸八叩きたさにめちゃくちゃ言い過ぎだよ… >別に他作品から着想得ましたってだけの話でそんな騒ぐ様なコメントでもないでしょ こんなもん書いて最後に言及したら迷惑にしかならないということを自覚してない

243 20/05/13(水)08:46:16 No.688650521

>岸八叩きたさにめちゃくちゃ言い過ぎだよ… >別に他作品から着想得ましたってだけの話でそんな騒ぐ様なコメントでもないでしょ 単純にどうズラしたらサム8が出力されるのか興味が出てきたース

244 20/05/13(水)08:46:52 No.688650588

インプット→岸八センス→アウトプット

245 20/05/13(水)08:47:00 No.688650596

>岸八叩きたさにめちゃくちゃ言い過ぎだよ… >別に他作品から着想得ましたってだけの話でそんな騒ぐ様なコメントでもないでしょ 岸八擁護したいあまりの逆張りやめてもらっていースか?

246 20/05/13(水)08:47:04 No.688650606

画八はちゃんと読者の方を向いてるコメント岸八は独り言壁打ちコメント この差よ

247 20/05/13(水)08:47:07 No.688650611

最初の頃のインタビューで言っておけば良いやつじゃん ドラえもんとかと同じにさ

248 20/05/13(水)08:47:20 No.688650639

サム8ができるまでを全部ぶちまけて書籍化してくれるならめっちゃ読みたい

249 20/05/13(水)08:47:34 No.688650673

この原作の人最終巻だって気付いてないのでは?

250 20/05/13(水)08:47:38 No.688650679

コメント一つとっても読者を見てるか自分を見せたいだけなのかがわかるのが困る

251 20/05/13(水)08:48:04 No.688650723

「」の3割は「さんをつけろよデコ助野郎!」て言ってる奴がアキラだと思っているからな…

252 20/05/13(水)08:48:08 No.688650734

ズラしだとか小癪なことじゃなくてAKIRA見てて閃きましたって素直な感想なのはいいと思うよ 最終巻じゃなかったら

253 20/05/13(水)08:48:14 No.688650746

おに八は連載終了後の岸八を取材する義を果たせ

254 20/05/13(水)08:48:18 No.688650756

鬼滅最新刊でもワニ先生はファンレター返せなくてごめんねってちゃんと読書の方を向いてること書いてるんですよね...

255 20/05/13(水)08:48:30 No.688650779

画八は自分で話考えるのは厳しそうだから適当な良さげな原作者付けてもう一度チャレンジしてほしいなぁ 年齢とかこの負の遺産とかできついかもだけど

256 20/05/13(水)08:48:32 No.688650785

書き下ろしは最後の読んでくれてありがとう的な見開きだけであとは画八の連載前ラフしかなかったな 岸八コメント以外何もしてねぇ

257 20/05/13(水)08:48:38 No.688650793

どんな名作でも見ないで食べたら出るのはうんこって教訓

258 20/05/13(水)08:48:52 No.688650829

北海道旅行行きますコメントもそうだけど岸八ちょっと狂ってきてない? 読者からどう見られるか全く気にしてないよね

259 20/05/13(水)08:49:14 No.688650868

>「」の3割は「さんをつけろよデコ助野郎!」て言ってる奴がアキラだと思っているからな… デコ助の方がアキラでしょうおれは詳しいんだ

260 20/05/13(水)08:49:29 No.688650890

>岸八擁護したいあまりの逆張りやめてもらっていースか? 別に擁護したいわけじゃないしサム8はクソだと思ってるけどAKIRAに責任なすりつけようとしてるとか読者には早過ぎたと暗に言ってるとか言い出すのはどうかと思うよ

261 20/05/13(水)08:49:56 No.688650934

舐めてるコメント多いからこれもそういうとこからきてるんだろうなって思われるのも仕方ないかな

262 20/05/13(水)08:49:57 No.688650937

画八は頑張ったよ 画八は su3888388.jpg

263 20/05/13(水)08:50:01 No.688650948

だんだん憎たらしい顔になる八八とか画八の画力は良かったので画八の新作ならちょっと読みたい

264 20/05/13(水)08:50:18 No.688650980

>>岸八擁護したいあまりの逆張りやめてもらっていースか? >別に擁護したいわけじゃないしサム8はクソだと思ってるけどAKIRAに責任なすりつけようとしてるとか読者には早過ぎたと暗に言ってるとか言い出すのはどうかと思うよ じゃあ最終巻に書くべきでは無い読者のこと1ミリもみてないクソコメント

265 20/05/13(水)08:50:26 No.688650993

本当に絵うめーな画八

266 20/05/13(水)08:50:35 No.688651012

>別に擁護したいわけじゃないしサム8はクソだと思ってるけどAKIRAに責任なすりつけようとしてるとか読者には早過ぎたと暗に言ってるとか言い出すのはどうかと思うよ だって「どう見えるか」だし…

267 20/05/13(水)08:50:44 No.688651033

自分の考えた世界観みんなに見せたいだけならホームページでも作ってやればいいのに…

268 20/05/13(水)08:50:53 No.688651054

>画八は頑張ったよ >画八は >su3888388.jpg 本当にいい感じになったな 岸八の一番油乗ってた頃を思い出すよ

269 20/05/13(水)08:51:07 No.688651073

これが出直してきます的な殊勝なコメントだったらまだマシな扱いだったんだろうか

270 20/05/13(水)08:51:09 No.688651076

>じゃあ最終巻に書くべきでは無い読者のこと1ミリもみてないクソコメント それならOKだ! らしくなってきたな!

271 20/05/13(水)08:51:17 No.688651093

よい画を見せてくれる!

272 20/05/13(水)08:51:25 No.688651112

チーフアシというポジションが呪いにしかなってねぇ

273 20/05/13(水)08:51:39 No.688651132

>これが出直してきます的な殊勝なコメントだったらまだマシな扱いだったんだろうか そりゃね

274 20/05/13(水)08:52:21 No.688651203

>これが出直してきます的な殊勝なコメントだったらまだマシな扱いだったんだろうか はい

275 20/05/13(水)08:53:07 No.688651298

>これが出直してきます的な殊勝なコメントだったらまだマシな扱いだったんだろうか さすがにそれを叩くほど統を失ってないので… 現実のコメントはこれだったけど

276 20/05/13(水)08:53:13 No.688651311

>su3888388.jpg 喧嘩星で仲間面してた奴らだいたいいないースね やっぱモブだからースかね

277 20/05/13(水)08:53:19 No.688651324

まぁ恨み辛みを吐かなかっただけ最悪よりは少し上のコメントだと思うよ 褒められるのはそれくらいだ

278 20/05/13(水)08:53:21 No.688651326

>自分の考えた世界観みんなに見せたいだけならホームページでも作ってやればいいのに… 同人誌でやれよとか思うけど 岸八は本物の漫画描きというよくわからない思想を持ってるからな…

279 20/05/13(水)08:53:22 No.688651330

和月みたいにグダグダ語っても文句言われるので読んでくれてありがとうございます くらいが無難なコメントかもしれんね

280 20/05/13(水)08:53:25 No.688651334

>これが出直してきます的な殊勝なコメントだったらまだマシな扱いだったんだろうか 派手に酷い失敗だけど反省とかするなら今後の改善は見込めるし人格的にはマトモなところあったとわかるからね…

281 20/05/13(水)08:53:27 No.688651340

岸八そういうとこズレてるから殊勝なコメントするイメージわかないんだよなぁ…

282 20/05/13(水)08:53:55 No.688651398

>画八は頑張ったよ >画八は 画八的にも侍姿のアン八は会心のキャラだったのかね 最終回だけ使うのは勿体なさすぎるよなあ

283 20/05/13(水)08:54:00 No.688651406

岸八が失敗を認めて反省できる人では無いと各インタビューでわかりきってるので…

284 20/05/13(水)08:54:08 No.688651419

普通は次に繋がるようなコメント残すというかやっぱ納得いってない気持ちがまだ強そうに思う…

285 20/05/13(水)08:54:51 No.688651520

爆八の表情もいいな

286 20/05/13(水)08:55:15 No.688651572

殊勝な人間が漫画表現の限界云々言わないだろう

287 20/05/13(水)08:55:34 No.688651606

長期連載やってまだまだやろうとしてるところは素直にすごいよ もうちょっと素直に面白いのが読みたいけど

288 20/05/13(水)08:55:37 No.688651610

>普通は次に繋がるようなコメント残すというかやっぱ納得いってない気持ちがまだ強そうに思う… 仮にそうでも何故AKIRAの名前を出す?

289 20/05/13(水)08:55:45 No.688651626

もっと描きたいことが沢山ありました残念ですみたいな不満ありありのコメントが来るかと思ってたからまだマシで安心したよ まぁクソコメントなんだけど

290 20/05/13(水)08:55:53 No.688651649

キャラの表情上手いんだよな画八 アンに説教するまでの八八の感情分かり易すぎてムカつくんだけど

291 20/05/13(水)08:56:01 No.688651659

AKIRA要素が今の所大久保"彰"しかないんだけど…

292 20/05/13(水)08:56:50 No.688651763

>AKIRA要素が今の所大久保"彰"しかないんだけど… ・・・・・・ どう見えるかだ

293 20/05/13(水)08:56:59 No.688651787

というかサム8事体が岸八の失敗を認めない自己を省みない意思の集大成みたいなもん

294 20/05/13(水)08:57:40 ID:ktGX7pso ktGX7pso No.688651855

su3888391.jpg

295 20/05/13(水)08:58:03 No.688651908

>su3888391.jpg 満足気だな

296 20/05/13(水)08:58:05 No.688651912

>もっと描きたいことが沢山ありました残念ですみたいな不満ありありのコメントが来るかと思ってたからまだマシで安心したよ >まぁクソコメントなんだけど 個人的には不満ありありの方が悔しさとかその辺出ててまだ理解できるコメントには感じる

297 20/05/13(水)08:58:05 No.688651917

大久保先生には頑張ってほしい

298 20/05/13(水)08:58:50 No.688652011

岸八に強く言える立場の人三人位で囲んでこの作品についてのインタビューか対談して欲しい

299 20/05/13(水)08:59:03 No.688652042

>su3888391.jpg こういうちゃんとしたコメかけるのか

300 20/05/13(水)08:59:09 No.688652053

>AKIRA要素が今の所大久保"彰"しかないんだけど… 怒鳴るドダックとかやるような岸八だからそれが正解な気がするのが 自分じゃなくて大久保くんがこの作品持ち込んできたんですよみたいな

301 20/05/13(水)08:59:15 No.688652070

尾田栄一郎にナメてない?って言われてまだナメてるんだからもう岸八にナメるのやめさせられる人居ないだろ

302 20/05/13(水)08:59:16 No.688652073

>ID:ktGX7pso IDを得たな…

303 20/05/13(水)08:59:58 No.688652144

>ID:ktGX7pso 間に合ったな

304 20/05/13(水)09:00:00 No.688652147

AKIRAをズラすとサム8になるのか

305 20/05/13(水)09:00:05 No.688652158

大友克洋と対談させるしかない

306 20/05/13(水)09:00:26 No.688652197

>岸八に強く言える立場の人三人位で囲んでこの作品についてのインタビューか対談して欲しい オダセン聖にナメてない?って漫画家としての姿勢を煽りじゃなく本気で心配されて それで尚そうかなあ。で他人事に流す岸八のインタビューが発表済みだぞ

307 20/05/13(水)09:00:28 No.688652200

psoを得たな…

308 20/05/13(水)09:00:28 No.688652201

悔しさとか不満たらたらのほうがまだ人間らしさ見えるというかあはあは笑ってそうなのがむしろ怖い

309 20/05/13(水)09:01:00 No.688652263

>ID:ktGX7pso 8もuもない もう…散体しろ!

310 20/05/13(水)09:01:05 No.688652274

>su3888391.jpg これが言えなくなってる岸八はやはり統を失っているのでは

311 20/05/13(水)09:01:19 No.688652300

>50年後ぐらいに名作として評価されてるのかもしれない むしろ50年前に出してたら名作だったかもね

312 20/05/13(水)09:01:24 No.688652311

>ID:ktGX7pso 怖がらなくていい

313 20/05/13(水)09:01:24 No.688652313

>尾田栄一郎にナメてない?って言われてまだナメてるんだからもう岸八にナメるのやめさせられる人居ないだろ 尺八…

314 20/05/13(水)09:01:39 No.688652338

未練ありますよね?って質問しても そうかなあで返ってくる信頼がある

315 20/05/13(水)09:03:12 No.688652514

なんかこう…振り返ってみれば良作だった気もしてくるね

316 20/05/13(水)09:03:21 No.688652531

最初から最後まではぐらかしというか受け手に任せる部分がデカすぎやしませんか先生

317 20/05/13(水)09:03:30 No.688652546

リベンジいいか?

318 20/05/13(水)09:03:31 No.688652549

>なんかこう…振り返ってみれば良作だった気もしてくるね 爆発して死ぬのに?

319 20/05/13(水)09:03:38 No.688652561

コメント書いたタイミングが半年前くらいかもしれないし…

320 20/05/13(水)09:03:38 No.688652562

psoの続編はpsu uに繋がる!

321 20/05/13(水)09:04:00 No.688652602

>リベンジいいか? できるなら是非そうしてほしい できるなら

↑Top