虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/13(水)05:45:36 No.688636062

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/05/13(水)06:00:02 No.688636792

    なるほどなー

    2 20/05/13(水)06:12:25 No.688637442

    参考になる

    3 20/05/13(水)06:14:04 No.688637547

    バツってこんなにキレイに広がるんだ

    4 20/05/13(水)06:24:55 No.688638156

    X方式がこんな効率いいのは意外だ なにかコツがあるんだろうか

    5 20/05/13(水)06:26:26 No.688638230

    あのかっこいいBGMの塗り方じゃないの!?

    6 20/05/13(水)06:27:18 No.688638286

    温度はどれも変わらないと聞いて真ん中塗れてりゃいいのかーってなった

    7 20/05/13(水)06:29:17 No.688638406

    いつも地図記号の警察署のマークみたいに○に✕書いてたわ…

    8 20/05/13(水)06:34:52 No.688638698

    >いつも地図記号の警察署のマークみたいに○に✕書いてたわ… なんでそんな空気入りそうなやり方に…?

    9 20/05/13(水)06:39:43 No.688638977

    端まで行かない程度のもうすこし小さめのバツが一番良さそうだな

    10 20/05/13(水)06:42:31 No.688639161

    いつもスポンジに生クリーム塗るみたいにまんべんなく伸ばしてるわ

    11 20/05/13(水)06:42:55 No.688639192

    バツがきれいすぎる

    12 20/05/13(水)06:43:55 No.688639260

    空気入るって関係あるのか あるのかな

    13 20/05/13(水)06:44:42 No.688639303

    大体の部分が接地してればオーケー

    14 20/05/13(水)06:44:57 No.688639320

    空気は断熱材みたいなもんだし

    15 20/05/13(水)06:49:47 No.688639586

    バツの時の量が他に比べてだいぶ多くない?

    16 20/05/13(水)06:55:41 No.688639964

    丸は当たり前だけど場所によってムラあるな

    17 20/05/13(水)07:01:50 No.688640386

    >バツの時の量が他に比べてだいぶ多くない? つまりちょっと多めに×に塗るのがいいということだ

    18 20/05/13(水)07:19:36 No.688641731

    CPUダイがみっちり詰まってるわけでも無いから 淵の部分は不要と言えば不要

    19 20/05/13(水)07:24:55 No.688642158

    面倒だからいつも中央ウンコ

    20 20/05/13(水)07:25:53 No.688642245

    ちなみに塗り方変えても温度には1~2度の差しかでなかったし 高性能グリス!とかついてるグリスでも~5度の差しかでないので 気分ですね

    21 20/05/13(水)07:26:58 No.688642322

    やはり適量を中央にで十分か…

    22 20/05/13(水)07:27:16 No.688642341

    でもその1度を競う競技みたいなとこあるじゃん?

    23 20/05/13(水)07:29:46 No.688642537

    5度はでかくね?

    24 20/05/13(水)07:31:42 No.688642700

    >ちなみに塗り方変えても温度には1~2度の差しかでなかったし >高性能グリス!とかついてるグリスでも~5度の差しかでないので >気分ですね じゃあちょっとはあるわけだ そのちょっとの差が大事だろ自作は

    25 20/05/13(水)07:31:49 No.688642710

    塗り方だけで数度変わるなら十分やる価値あるんじゃあ…

    26 20/05/13(水)07:34:20 No.688642954

    AS5わざわざ買ってたのが懐かしい

    27 20/05/13(水)07:35:02 No.688643014

    5度違えば結構違うのでは

    28 20/05/13(水)07:39:21 No.688643425

    いーからブン回してくれや兄サン♥

    29 20/05/13(水)07:51:59 No.688644589

    5度はデカいわ

    30 20/05/13(水)08:01:21 No.688645510

    >じゃあちょっとはあるわけだ >そのちょっとの差が大事だろ自作は いやマジで変わらないから…その辺に検証結果出てるから見て

    31 20/05/13(水)08:03:16 No.688645673

    >5度違えば結構違うのでは 最近のCPUだとそんだけ違ったら普通に性能に影響出るよな…