昨日ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/13(水)04:55:13 No.688633275
昨日ちょっと話題になってたから見ました …色々あるけど最後親父がちょっとテンション上がってるのなんだよ!
1 20/05/13(水)04:57:35 No.688633420
あんなん誰だって笑う 俺だって笑う
2 20/05/13(水)04:57:39 No.688633424
ラストのなにこれ…が全てだと言える
3 20/05/13(水)04:58:48 No.688633503
>あんなん誰だって笑う >俺だって笑う 俺ラスト号泣したのに…
4 20/05/13(水)05:03:28 No.688633806
>俺ラスト号泣したのに… 「」…あなた疲れてるのよ…
5 20/05/13(水)05:03:51 No.688633827
>…色々あるけど最後親父がちょっとテンション上がってるのなんだよ! これは俺も思った
6 20/05/13(水)05:04:24 No.688633871
スレで賛否両論ってレス読んじゃってたので熊の所でブッダ的に終わるのかとヒヤヒヤしました 主人公は成長したし親父の前なら屁こけそうでヨシ!
7 20/05/13(水)05:07:28 No.688634049
どっち側の人間かでラストは感想真っ二つになるからね
8 20/05/13(水)05:09:26 No.688634161
皆んなで女児探すシーン バスの拠点が徒歩15分くらいのすげー近所にあって えっ?近っか!?ってなった こりゃ遭難そのものが妄想の可能性あるな…とも
9 20/05/13(水)05:11:04 No.688634244
ダニエルラドクリフがずるすぎる 次のバスローブ1枚とスリッパで二丁拳銃させられる映画に期待してる
10 20/05/13(水)05:12:02 No.688634304
息子が狂ったこと言い出したと思ったら死体が屁で大海原へ飛び出していったんだぞ? そんなん笑うだろ
11 20/05/13(水)05:12:30 No.688634326
吹き替えで見たら字幕でもう一回見ようね
12 20/05/13(水)05:13:01 No.688634357
女児、警察、不審なナード…何も起こらない筈は無く…な終わりも一瞬身構えました キモがってたメニーに好意的に変わってるところは無邪気だからで流していいのかな
13 20/05/13(水)05:14:11 No.688634419
>吹き替えで見たら字幕でもう一回見ようね まじかよ何かあるの?
14 20/05/13(水)05:22:20 No.688634889
>吹き替えで見たら字幕でもう一回見ようね ログ見たけど 1:20あたりのオーマイガーが生きるって面白いって訳になってるの気になる まぁ文脈からそうなんだろうけど らへんかな
15 20/05/13(水)05:24:26 No.688635001
>まじかよ何かあるの? 特に凝ったギミックがあるわけじゃないけど ポッターの生声の方が映画の雰囲気に浸れるからオススメ(個人の感想です)
16 20/05/13(水)05:27:26 No.688635153
メニーはなんだったの
17 20/05/13(水)05:30:24 No.688635292
ジャングルでバスを再現する男!
18 20/05/13(水)05:33:00 No.688635406
>裏山でバスを再現する男!
19 20/05/13(水)05:36:37 No.688635609
ほんのちょっとだけ俺がメニーでメニーがハンクで?のミスリード有ったのもよく分かりませんでした
20 20/05/13(水)05:38:00 No.688635688
主人公の幻覚では無かった事と無事生還できたし燻ってた恋心に決着はついたし生死を共にした掛け替えのない相棒が去って行くんだぞ 泣いちゃうだろ
21 20/05/13(水)05:45:06 No.688636044
モルグに身寄り無しで葬られるよりは何処かへジェットしていったのはちょっと気持ちよさがある 別に万能工具だからまた別の海岸で迷える若者と出会って…とかにはならなそうな儚さも含めて
22 20/05/13(水)05:49:09 No.688636246
警察大集合でえ?これ妄想じゃないの…?ってなる
23 20/05/13(水)05:57:02 No.688636664
メニーの存在は妄想オチなのかな?からの警察やテレビ局みんなが見てる前で屁こきジェット! 結局メニーはなんだったんだろう
24 20/05/13(水)05:59:17 No.688636762
>結局メニーはなんだったんだろう スイスアーミーマンだ
25 20/05/13(水)05:59:50 No.688636782
ラストの屁さえなければ全部妄想で社会と主人公の心の距離感のメタファーなんだと思うけど それで片付けられたくないからあのオチぶっ込んだんじゃないのか
26 20/05/13(水)06:01:26 No.688636851
>ほんのちょっとだけ俺がメニーでメニーがハンクで?のミスリード有ったのもよく分かりませんでした そこでノリで泣いてたり親父は何なの…寡黙な現実主義者は思い込みでラストでアガってるのに繋がる伏線なの!?ってなる
27 20/05/13(水)06:15:37 No.688637642
メニーが好きって言うのもどうかと戸惑われる映画
28 20/05/13(水)06:25:51 No.688638202
やってることは汚い事ばっかなのに映像が全編通して美しすぎる
29 20/05/13(水)07:05:42 No.688640656
>ダニエルラドクリフがずるすぎる >次のバスローブ1枚とスリッパで二丁拳銃させられる映画に期待してる ハリーのイメージにしばられない役やってくれるのはいいけどいくら何でも自由すぎる…好きだけど
30 20/05/13(水)07:10:33 No.688641016
人気シリーズ主演でイメージが固定しないようにへんな映画に出る作戦 皆んなもっとやったら良い
31 20/05/13(水)07:17:00 No.688641502
>ハリーのイメージにしばられない役やってくれるのはいいけどいくら何でも自由すぎる…好きだけど 本人曰くハリーのギャラを倍にしてくれた両親のおかげでこの先くだらない作品に出ないで好きな作品に出られるそうな
32 20/05/13(水)07:18:44 No.688641650
>本人曰くハリーのギャラを倍にしてくれた両親のおかげで うn >この先くだらない作品に出ないで好きな作品に出られるそうな スレ画はくだらない作品ではないのか…
33 20/05/13(水)07:19:25 No.688641716
ウーマンインザブラックのクソ真面目ハリーもいいぞ これと同じ爽やかエンドだし
34 20/05/13(水)07:23:23 No.688642025
>ウーマンインザブラックのクソ真面目ハリーもいいぞ >これと同じ爽やかエンドだし 2はハリーは居ないけど無印だけ見ればいい感じ?
35 20/05/13(水)07:25:45 No.688642231
>2はハリーは居ないけど無印だけ見ればいい感じ? 俺も2は見てない 一応びっくり系ホラーだから苦手なら気をつけてね