虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

タコス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/13(水)03:40:04 No.688627237

タコス食べたい

1 20/05/13(水)03:52:23 No.688628488

コンビニの100円袋菓子でどこでも好みのナチョスが食える と思ってたけどトルティーヤなのかな分類としては

2 20/05/13(水)03:54:08 No.688628671

ナンタコスはいいことハードは食いにくくて仕方ないのでやめて欲しい

3 20/05/13(水)03:54:48 No.688628739

ナチョスってトルティーヤ揚げてたんだ

4 20/05/13(水)03:59:44 No.688629274

以前はよく食ってた su3888222.jpg

5 20/05/13(水)04:02:02 No.688629500

サボテンのトルティーヤなんてあるのか…

6 20/05/13(水)04:03:27 No.688629597

適当に鶏もも肉と千切りキャベツ挟んでサルサソースかけて食べたらおいしかった

7 20/05/13(水)04:03:51 No.688629633

ブリトーはメキシコと米国でかなり差があると聞いた

8 20/05/13(水)04:04:23 No.688629689

ハードシェル食いづらくない…?

9 20/05/13(水)04:05:14 No.688629768

食いづらいから安心してほしい

10 20/05/13(水)04:09:42 No.688630138

チリビーンズ…チリビーンズが食いたいんじゃ

11 20/05/13(水)04:10:14 No.688630183

青トウモロコシってなんか毒ありそう

12 20/05/13(水)04:10:44 No.688630222

>ハードシェル食いづらくない…? ハンバーガーみたいに包み紙をうまく使って食うといい 食べづらくはある

13 20/05/13(水)04:12:50 No.688630361

オールドエルパソのタコスキットをたまに買って作る

14 20/05/13(水)04:12:54 No.688630367

小麦粉だとソフトでトウモロコシだとハードシェルになると思ってたけど違う?

15 20/05/13(水)04:13:47 No.688630430

ハードシェルぐぐったけどこれパリパリ割れる感じなのかな?

16 20/05/13(水)04:15:13 No.688630542

見ようタコスのすべて

17 20/05/13(水)04:15:19 No.688630546

ナチョスって揚げじゃなくて焼きなのか ヘルシーそうだしこれからナチョス食べようかな

18 20/05/13(水)04:15:22 No.688630551

ドンタコスの元ネタはどれに分類されるの?

19 20/05/13(水)04:15:23 No.688630556

ハードで皿に盛ってるだけなの結構多いな

20 20/05/13(水)04:15:52 No.688630589

>ハードシェルぐぐったけどこれパリパリ割れる感じなのかな? ドンタコスと同じと思っていいよ

21 20/05/13(水)04:18:10 No.688630776

>ヘルシーそうだしこれからナチョス食べようかな チーズとサワークリーム死ぬほどのせるけどいいです?

22 20/05/13(水)04:18:39 No.688630812

ハードは日保ちするのだ

23 20/05/13(水)04:20:25 No.688630920

https://twitter.com/nagichihi/status/1201852598921388034 ググったら続きあったけどトルティーヤ使う料理だけでたくさんあるんだな…

24 20/05/13(水)04:20:32 No.688630929

ハードシェルタイプはスーパーとかでよく売ってるよね なんかボリビアとかでマフィアのボスやってそうな名前のメーカーがだしてるやつ

25 20/05/13(水)04:21:29 No.688631004

タコベル一回行ってみようと思いつつもまだ行けてない

26 20/05/13(水)04:22:57 No.688631101

>ググったら続きあったけどトルティーヤ使う料理だけでたくさんあるんだな… 主食だからね米やパスタみたいに色々使われる

27 20/05/13(水)04:28:16 No.688631477

麺ぽくしたのがソバデトルティーヤっていうのはちょっと面白い

28 20/05/13(水)04:28:37 No.688631502

ナチョスってもしかして飯に食える奴なのか

29 20/05/13(水)04:29:42 No.688631576

じゃあブリトーってなんだよ って思ったけどブリートってのが正しい発音なのね

30 20/05/13(水)04:30:11 No.688631610

ドリトスうめえ

31 20/05/13(水)04:33:01 No.688631818

俺に5分くれないか?チキンブリトー買ってくるぜ

32 20/05/13(水)04:36:58 No.688632055

もしも日本に最初に来たのがソフトタイプのタコスだったら ハンバーガー並には流行った気がするタコス

33 20/05/13(水)04:40:40 No.688632279

タコベルってソフト頼めたよね?

34 20/05/13(水)04:42:08 No.688632384

チミチャンガってブリトーの亜種?派生?なんだ…

35 20/05/13(水)04:44:42 No.688632577

コンビニのはなんか皮が柔らかいんだよな・・・

36 20/05/13(水)04:46:36 No.688632691

タコベルはハードとブリトーじゃなかった?

37 20/05/13(水)04:47:03 No.688632728

>コンビニのはなんか皮が柔らかいんだよな・・・ 日本人はモチモチが好きだから…っていうアレ ブリトーだとレンジで温めるからっていうのもあるかも

38 20/05/13(水)04:47:15 No.688632738

別に日本のブリトーもブリトーでいいんだろうけどやっぱあっちのパンパンに詰まってるの食うとうめえなぁってなる

39 20/05/13(水)04:48:25 No.688632815

タコスとブリトーの違いもわかって完璧な分類だ

40 20/05/13(水)04:48:50 No.688632840

よくわからん粒々が入ってるブリトー美味い

41 20/05/13(水)04:53:04 No.688633110

タコべルではスレ画みたいな正確なナチョスは食えなかったりする 上にサワークリームとか乗ってるのはポテトになるからね

42 20/05/13(水)04:54:35 No.688633226

>https://twitter.com/nagichihi/status/1201852598921388034 >ググったら続きあったけどトルティーヤ使う料理だけでたくさんあるんだな… 日本のブリトーは何かケサディーヤっぽくねって気がする 小麦粉使ってるからブリトーなんだろうけど

43 20/05/13(水)04:56:16 No.688633346

タコベルのナチョスは粉まぶしてるし味もまんまドンタコスだからな...

44 20/05/13(水)05:01:53 No.688633704

出張で来た会社のメキシコじんに聞いたらピザみたいに上に乗せるのがトルティーヤ?ジャで 挟んだやつがタコだって言ってたけどな

45 20/05/13(水)05:04:59 No.688633904

チャブチョンガーって感じの名前のスパイダーマンのパチもんみたいな奴が好物のやつもこの系統じゃなかったっけ?

46 20/05/13(水)05:18:16 No.688634645

セブンイレブンのハムアンドチーズのブリトーは360円の高いほうが昔のやつの大きさだったんだよな

47 20/05/13(水)05:21:45 No.688634851

ハナマサでトルティーヤ買って残り物巻きまくるのが好き 冷蔵庫も片付く

48 20/05/13(水)05:50:28 No.688636313

ちょっと前まで移動販売で売りに来てたダチョウのタコス好きだったな…

49 20/05/13(水)05:54:09 No.688636500

中身ギュッと詰まってるブリトー食べたい

↑Top