虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/13(水)03:12:59 夜に豚... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/13(水)03:12:59 No.688623695

夜に豚の角煮

1 20/05/13(水)03:14:44 No.688623955

うまそう

2 20/05/13(水)03:15:54 No.688624124

GWは角煮を作ってる「」を頻繁に見かけた気がする

3 20/05/13(水)03:16:25 No.688624210

卵半熟じゃこれ大根も固いんじゃない?

4 20/05/13(水)03:17:01 No.688624293

オタクは長い間家にいるとブロック肉を煮始めることがわかった

5 20/05/13(水)03:17:42 No.688624403

ボッタクリプロパンなので長時間煮込む料理はできぬ…

6 20/05/13(水)03:17:59 No.688624450

普通に別調理じゃないか色も染みてないし

7 20/05/13(水)03:18:26 No.688624522

卵は普通後から入れるんだよ・・・

8 20/05/13(水)03:20:30 No.688624811

>ボッタクリプロパンなので長時間煮込む料理はできぬ… 電気圧力鍋とか保温調理器とか導入するよろし

9 20/05/13(水)03:20:35 No.688624830

>オタクは長い間家にいるとブロック肉を煮始めることがわかった 作ろう!みたいなブームが起きたわけでもなく なんかみんな淡々と成果物をお披露目してた

10 20/05/13(水)03:22:51 No.688625133

最終的にパックの惣菜が手軽でいいな…ってなる

11 20/05/13(水)03:23:25 No.688625216

ジップロックに調味料と薬味をジップロックに入れて炊飯器で放置 そんなんでいいんだ

12 20/05/13(水)03:25:11 No.688625476

歯に絡まりそう

13 20/05/13(水)03:27:29 No.688625800

>卵半熟じゃこれ大根も固いんじゃない? 卵は別茹でだから大丈夫だ

14 20/05/13(水)03:28:43 No.688625958

煮込む前にラード取るね…

15 20/05/13(水)03:30:48 No.688626202

この醤油ダレから更にラーメンスープも作る 自家製ラーメン美味しい

16 20/05/13(水)03:30:56 No.688626215

>オタクは長い間家にいるとブロック肉を煮始めることがわかった オタクじゃ無い人は何を煮てるんだろうか

17 20/05/13(水)03:31:13 No.688626258

しみっしみの大根

18 20/05/13(水)03:32:17 No.688626401

煮るだけ柔らかくなるのすごいね… 自分は下茹での方の時間を取った

19 20/05/13(水)03:34:24 No.688626640

角煮用のブロックを買う時は出来るだけ肉厚で油の層が薄い奴狙って買う 肉の方に少し脂がさしてる奴ならなおの事よいのだ

20 20/05/13(水)03:37:12 No.688626944

安売りの外国産でも美味しかったからちょっといい肉ならもっと美味しいんだろうなという期待がある

21 20/05/13(水)03:37:13 No.688626946

>最終的にパックの惣菜が手軽でいいな…ってなる 早インパラ安インパラうまインパラ

22 20/05/13(水)03:39:35 No.688627174

>早インパラ安インパラうまインパラ インパラの調理肉食えるの?

23 20/05/13(水)03:40:41 No.688627289

良い肉はシンプルに焼いて食べたくなっちゃうのが難点…

24 20/05/13(水)03:40:43 No.688627291

初めて作った時はいきなりタレで煮てカチカチになったよ…

25 20/05/13(水)03:41:49 No.688627391

>良い肉はシンプルに焼いて食べたくなっちゃうのが難点… それはそれで間違っちゃいない 濃い味付けの調理法は安いちょっとダメな肉でするもんだ

26 20/05/13(水)03:42:06 No.688627412

形崩れたぐらいが好き見た目悪くても

27 20/05/13(水)03:42:08 No.688627414

煮物は昼に作っておけば夜まで楽できるからな…

28 20/05/13(水)03:43:17 No.688627527

和食屋で食うと美味い 中華屋だとかなり好き嫌いの分かれる味

29 20/05/13(水)03:43:46 No.688627583

怖くて聞けないけどおかんがよく作るパッサパサの豚肉の塊はこれのつもりなんだろうか…

30 20/05/13(水)03:44:04 No.688627609

>中華屋だとかなり好き嫌いの分かれる味 本物の八角とか使ってると癖が強いからな 脂身が半分とかの時もあるし

31 20/05/13(水)03:48:04 No.688628045

家だとスターアニスはわざわざ買って入れないな

32 20/05/13(水)03:49:09 No.688628159

>怖くて聞けないけどおかんがよく作るパッサパサの豚肉の塊はこれのつもりなんだろうか… 水が足りてないな 調味料かなり使うから主婦は中々ね… 低温調理器とかだと少なくて済むし買ってあげたら

33 20/05/13(水)03:51:53 No.688628442

パッサパサのはたぶん普通の煮豚だろう 豚バラは脂多いから「」の健康を考えてロースで煮豚にしてるんだよ 感謝しろ

34 20/05/13(水)03:54:41 No.688628727

豚バラではないと思うから多分違うんだろうけどね… そういう料理何だとは思う

35 20/05/13(水)04:11:49 No.688630289

長時間家にいないとなかなかやれないからな…

36 20/05/13(水)04:16:11 No.688630611

2時間で作って5分で食べる料理

37 20/05/13(水)04:19:25 No.688630860

テンション上がって作るけど冷めて油が固まってるのを見ると冷静にならない角煮?

38 20/05/13(水)04:20:10 No.688630904

火をかけると固まった油が徐々に溶けていくのを見るのが好き

39 20/05/13(水)04:20:17 No.688630911

>テンション上がって作るけど冷めて油が固まってるのを見ると冷静にならない角煮? まだ食べれることに喜びを感じる

40 20/05/13(水)04:32:21 No.688631763

>テンション上がって作るけど冷めて油が固まってるのを見ると冷静にならない角煮? 固まった油すくって捨てればカロリー0だ

41 20/05/13(水)04:32:34 No.688631779

何だったら年末年始とかでも角煮作ってる「」一定数見るよね

42 20/05/13(水)04:33:48 No.688631858

コンビニで買えばいいじゃん

43 20/05/13(水)04:35:29 No.688631954

角煮なんて作らなかったよ チャーシューは作った

44 20/05/13(水)04:43:54 No.688632517

>テンション上がって作るけど冷めて油が固まってるのを見ると冷静にならない角煮? うどんでも入れてみようかなってなる

45 20/05/13(水)04:50:30 No.688632939

一月に2回くらい作るかもしれない

↑Top