虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/13(水)02:21:55 更新待... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/13(水)02:21:55 No.688615620

更新待ってる漫画四天王の更新されないパワーが高まってきた なお右下はそろそろ入れ替えた方がいいかな…

1 20/05/13(水)02:23:02 No.688615796

もぞくりはそんなのばっかりだよ! それを良さと感じたほうがいいのか

2 20/05/13(水)02:24:02 No.688615966

作家として一番残るのはシンプルアニマル先生だろうな底が見えない余裕を感じる

3 20/05/13(水)02:29:02 No.688616753

楽園は締め切りが定期的だからまだいいけどトーチはこんなルーズでいいのか…と思うけど一応2作手塚治虫賞に入ったりしたしクオリティ優先の成果は出てるのかね

4 20/05/13(水)02:32:17 No.688617339

ヘテロゲニアってまだ連載してるのかな?

5 20/05/13(水)02:34:01 No.688617654

右下をスペクトラルウィザードに入れ替える…!

6 20/05/13(水)02:36:55 No.688618135

金魚王国は諦めてたら急に来たし…

7 20/05/13(水)02:38:29 No.688618424

スペクトラルウィザードはあれで終わりなの…? あれではあまりにも惨すぎるじゃありませんか…

8 20/05/13(水)02:39:37 No.688618620

ビーンクアンドロサも寂しい感じでお別れして終わりだしそういう性癖…いや美学なのか…

9 20/05/13(水)02:43:19 No.688619181

右上は別にって顔してるのが美学なのかもしれない 左下はまだ完結作みたことないからどんな美学か知らない

10 20/05/13(水)02:48:05 No.688619921

有害無罪玩具の人は連載しないのかな

11 20/05/13(水)02:51:51 No.688620528

お前コミティア好きすぎだろ

12 20/05/13(水)02:53:14 No.688620750

右上はむしろ定期的に更新されてるほうじゃない?

13 20/05/13(水)02:54:44 No.688620971

もぞくりは今何してんの スペクトラ以降音沙汰ないけど

14 20/05/13(水)02:55:22 No.688621063

右上はよくアイデアがポンポン浮かぶもんだと思う

15 20/05/13(水)02:56:32 No.688621233

何でも描ける画力からアイデアが生まれて来るようにも見える

16 20/05/13(水)02:56:48 No.688621274

左上だけわからん

17 20/05/13(水)02:57:21 No.688621355

そうか右上も連載してるんだな なんか単行本でしか読んだことなくてイメージつかない

18 20/05/13(水)02:57:35 No.688621388

>左上だけわからん いこるすん

19 20/05/13(水)02:58:03 No.688621445

カステラ風蒸しパン好きすぎる…

20 20/05/13(水)02:58:29 No.688621504

楽園は季刊か?たまに出てるって印象

21 20/05/13(水)02:59:07 No.688621574

>いこるすん ありがとう どんぐりパンをあげる

22 20/05/13(水)02:59:18 No.688621603

なんの根拠もないけど九井諒子の舎弟達ってイメージがある

23 20/05/13(水)03:00:20 No.688621757

>楽園は季刊か?たまに出てるって印象 雑誌が季刊でほかにweb増刊がちょうど合間の季刊である

24 20/05/13(水)03:00:36 No.688621801

児玉まりあは6/16に2巻発売だって

25 20/05/13(水)03:00:37 No.688621803

左下はまだ語尾が治ってないのかな

26 20/05/13(水)03:00:46 No.688621827

>なんの根拠もないけど九井諒子の舎弟達ってイメージがある 模造クリスタルの方が真祖では?

27 20/05/13(水)03:01:36 No.688621959

左下はこの中だと少しマイナーな感じがする

28 20/05/13(水)03:02:00 No.688622035

ティア系というかガロ系というか

29 20/05/13(水)03:02:28 No.688622086

>ヘテロゲニアってまだ連載してるのかな? ハルキゲニアは普通に定期連載してる スレ画の左側のサイトにある宙に参るの最新話がクソ久しぶりに更新されてありがたい…

30 20/05/13(水)03:03:08 No.688622197

でも左下はコミティアでは20年選手だとか聞いたことある…

31 20/05/13(水)03:03:17 No.688622218

ハルキゲニアファンタスティポで覚えちゃって困る

32 20/05/13(水)03:03:21 No.688622226

>左下はこの中だと少しマイナーな感じがする ここで一時コラが出回ってただけだよね…

33 20/05/13(水)03:03:42 No.688622275

コミティアでは有名だよ左下

34 20/05/13(水)03:03:50 No.688622294

>でも左下はコミティアでは20年選手だとか聞いたことある… それで一番マイナーってつまり…

35 20/05/13(水)03:04:19 No.688622361

そんな「地元じゃ負け知らず」みたいな…

36 20/05/13(水)03:04:42 No.688622427

トーチは連載が不定期すぎて更新来てても気付かないレベルだけど クオリティは保証されてるし不定期なのが作家への負担も少ないだろうからまあこのままでいいかなって思ってる

37 20/05/13(水)03:04:52 No.688622451

>左下はこの中だと少しマイナーな感じがする 文学科の大学生のオタクの間では有名 そこ以外だと誰も知らない

38 20/05/13(水)03:05:20 No.688622532

ではそろそろ左下の詳細を…

39 20/05/13(水)03:05:24 No.688622539

>>でも左下はコミティアでは20年選手だとか聞いたことある… >それで一番マイナーってつまり… はい…

40 20/05/13(水)03:05:28 No.688622556

楽園はページ数もテーマも決まってないって聞いて自由すぎる…ってなった

41 20/05/13(水)03:06:27 No.688622690

トスーの子でしょ 知ってる知ってる

42 20/05/13(水)03:06:41 No.688622713

右下は逆に商業出してたんかい!ってなった

43 20/05/13(水)03:07:18 No.688622810

作品単位でブクマしてるからどれがどのサイトかわかんなくなってきた

44 20/05/13(水)03:08:32 No.688622999

左下は地球儀の話が最高に好き 最近のレゴの話も好き

45 20/05/13(水)03:09:16 No.688623126

楽園って恋愛系コミック最先端がスローガンだったんだね… panpanya先生に恋愛を感じたことないけど…

46 20/05/13(水)03:09:52 No.688623222

左下の15年前の本持ってるけど他に買ってたサークルもみんなまだ現役だしまあそんなもんだろう

47 20/05/13(水)03:11:56 No.688623557

>楽園って恋愛系コミック最先端がスローガンだったんだね… >panpanya先生に恋愛を感じたことないけど… はじめはシギサワカヤとか水谷フーカを始めとした恋愛系作家が主力だったけどいろんな作家が集まった結果いつの間にかサブカル誌になってた

48 <a href="mailto:児玉まりあ文学集成">20/05/13(水)03:12:52</a> [児玉まりあ文学集成] No.688623675

>ではそろそろ左下の詳細を… 美獣R

49 20/05/13(水)03:13:55 No.688623842

オルコッパーヘンデルモルゲンって何?

50 20/05/13(水)03:15:17 No.688624037

井の中の蛙って言われれば素直に否定できないんだけど左下はコミティアではかなり尊敬されてる部類の人ではあるんだ というか面白いんだよ

51 20/05/13(水)03:16:06 No.688624160

>左下の15年前の本持ってるけど他に買ってたサークルもみんなまだ現役だしまあそんなもんだろう 見ろ面構えが違う…

52 20/05/13(水)03:16:46 No.688624256

>オルコッパーヘンデルモルゲンって何? …… ……

↑Top