虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/13(水)00:13:19 他のフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/13(水)00:13:19 No.688582596

他のフォーマットならワンチャンヨーリオンもありえるのに ヴィンテレガシーだけ改定だからコイツが死ぬしかないのか…

1 20/05/13(水)00:15:05 No.688583216

エルドレインとイコリアに挟まれてるせいで相対的にテーロスかんこんきが大人しく思えてきた… 実際はまったくそんなことはないんだが…

2 20/05/13(水)00:15:47 No.688583452

ヴィンテージではルールス制限にします!とかされたら暴動起きそう

3 20/05/13(水)00:17:41 No.688584107

レガシー以下は相棒使用禁止で良いんじゃね

4 20/05/13(水)00:18:50 No.688584444

ヨーリオンは構築の楽しさがあって好き まあ3種類ぐらいしかカード増えないけど

5 20/05/13(水)00:19:02 No.688584519

ヴィンテのルールスBANされんかったらまじでP9売るしかねえ イコリア使えるようになってからのMOヴィンテチャレンジの上位ルールス率スタンのオーコ超えててMUDとヘイトベア絶滅した

6 20/05/13(水)00:19:03 No.688584532

そのうちモダンも相棒だらけになるだろう …別によくね?

7 20/05/13(水)00:21:36 No.688585313

モダンは愛棒採用型の入賞が目立つけど不採用も結構上位にいるのでわからないな ルールスはちょっとどうにかした方がいいと思うけど

8 20/05/13(水)00:22:08 No.688585478

ヴィンテージMUDの消滅は当たり前なんだよな 相手の初手にBlack Lotusあっただけで次元の狭間からルールス出てきてゲーム落とすんだもん今

9 20/05/13(水)00:23:34 No.688585954

滅びろクソ猫

10 20/05/13(水)00:23:49 No.688586028

モダンの上位入賞デッキの種類ってフルハウスみたいだったじゃん 今は相棒こそ固定だけど色んなデッキあるし

11 20/05/13(水)00:23:54 No.688586058

これで逆説的な結果が制限になるだけだったら笑うんだけど

12 20/05/13(水)00:24:12 No.688586145

みんながデッキに入れているカードが一枚ふえるだけさHAHAHA

13 20/05/13(水)00:24:13 No.688586148

>ヴィンテージではルールス制限にします!とかされたら暴動起きそう 制限しても意味ねえんだ 相棒にするなら元より一枚しか入りようがねぇ

14 20/05/13(水)00:25:33 No.688586606

ヴィンテージで禁止ってゲーム進行に支障をきたしたりゲームでなくなるごく一部のカードだけだからルールスが禁止になる場合はフォーマットそのものがルールスに負けることになる

15 20/05/13(水)00:25:51 No.688586734

>これで逆説的な結果が制限になるだけだったら笑うんだけど 逆説は前から次は殺すと言われ続けてたからいい加減制限になるだろうけどルールス問題とは全く別件

16 20/05/13(水)00:27:12 No.688587198

他の相棒と違ってこいつだけ軽すぎて確定で出てくるからウザい

17 20/05/13(水)00:28:17 No.688587556

もうヴィンテージは全カード制限でよくね?

18 20/05/13(水)00:28:36 No.688587659

Vのルールスがどんぐらいひどいかって墓荒しがナーセットとオーコをノータイムで切り捨ててルールスに土下座するぐらいひどい

19 20/05/13(水)00:31:56 No.688588798

>ヴィンテージで禁止ってゲーム進行に支障をきたしたりゲームでなくなるごく一部のカードだけだからルールスが禁止になる場合はフォーマットそのものがルールスに負けることになる いつでも唱えられる領域にいる以上制限が本来の目的を果たさないわけだし禁止されても負けでも何でもないと思うが…

20 20/05/13(水)00:31:59 No.688588814

>もうヴィンテージは全カード制限でよくね? ルーツリーが暴れるだけじゃねえか!

21 20/05/13(水)00:33:09 No.688589255

いっそMUD強化の方向で杯ゴーレム解禁したら?

22 20/05/13(水)00:33:32 No.688589390

MO VINTAGE CHALLENGEのイコリア出てからのリスト時系列順に見ていくとマジで正気を失うからオススメ Vintageができて15年半これよりひどい状態は一瞬たりともなかった

23 20/05/13(水)00:33:43 No.688589446

ブラックロータス強化パッチ!無料で3/2絆魂アドエンジンが付いてくるようになりました!

24 20/05/13(水)00:33:54 No.688589504

流石にロータス使える環境ならルールス最強だよね

25 20/05/13(水)00:33:56 No.688589519

相棒システムが失敗すぎる… 一応調整の建前は下環境は見ないだったから矛盾はしてないんだろうけどヴィンテージに禁止カード増やすんか?

26 20/05/13(水)00:34:00 No.688589540

相棒の中で多様性云々ってのは分かってない

27 20/05/13(水)00:34:18 No.688589632

この時代に策略とかじゃないヴィンテージ禁止カードが産まれたらちょっとした伝説になるな…

28 20/05/13(水)00:34:48 No.688589792

>ブラックロータス強化パッチ!無料で3/2絆魂アドエンジンが付いてくるようになりました! 失礼な 0マナでストーム3増えるしBLは実質MOX3枚分換算だ

29 20/05/13(水)00:34:59 No.688589845

>ルーツリーが暴れるだけじゃねえか! 別に1回ぐらいコピーできてもルールスに勝る気が全然しない

30 20/05/13(水)00:35:29 No.688590020

どうせヴィンテージなんてサポート外のカジュアルフォーマットなんだから新カード出たくらいで喚くなよ 次のセットでも次の次のセットでも無限に文句言うつもりか

31 20/05/13(水)00:36:01 No.688590233

ヴィンテの環境考えるあまりカードデザイン制限されるなんてもったいないって理屈はわかる それは分かるんだがここまでになるとは予想しなかった

32 20/05/13(水)00:36:31 No.688590415

Vのルーツリーはまあまあ頑張ってるよ ルールス20に対してルーツリー1くらいだけどたまに上位にいる まあルーツリーデッキはメインにルールス入ってるんだけど

33 20/05/13(水)00:36:34 No.688590437

地味にスプライトのドラゴンもエターナルで大活躍してんな

34 20/05/13(水)00:36:35 No.688590441

レガシーでのルールスはバランス取れてるほうだしモダンやパイオニアは健全な領域だ

35 20/05/13(水)00:36:45 No.688590496

純粋なカードパワーによるヴィンテージ禁止が起きるなら史上初だぞ

36 20/05/13(水)00:37:02 No.688590593

正直レガシー以下は古い資産でカードこねこねする環境だから 新しい要素いれる必要もないし既に競技じゃない

37 20/05/13(水)00:37:04 No.688590603

別に刷ってもいいけどBANしないで放置は困るレベルだとカーン超えてるからなルールス

38 20/05/13(水)00:37:14 No.688590679

>どうせヴィンテージなんてサポート外のカジュアルフォーマットなんだから新カード出たくらいで喚くなよ >次のセットでも次の次のセットでも無限に文句言うつもりか ルールス級のが連続して出たらさすがに文句言うと思う

39 20/05/13(水)00:37:23 No.688590732

>レガシーでのルールスはバランス取れてるほうだしモダンやパイオニアは健全な領域だ 取れてねぇよ!

40 20/05/13(水)00:37:36 No.688590817

他プレイヤーはみんなが理解している通常エキスパンションはスタン基準で作って下環境にそぐわなければ禁止制限で対処するよという原則を ヴィンテプレイヤーだけが理解してない頭ビンテージ野郎だということが浮き彫りになってしまった

41 20/05/13(水)00:37:37 No.688590824

じゃあこうしましょう サイドボード投入禁止

42 20/05/13(水)00:37:41 No.688590845

ヴィンテレガシーでルールス死んだとしても別の相棒が暴れそうなのは怖いな

43 20/05/13(水)00:38:00 No.688590951

ヴィンテージの理念としてはどんな壊れカードもゲームそのものがぶっ壊れる一部以外は制限ですまして使えるようにはするってのがあったはず

44 20/05/13(水)00:38:01 No.688590960

いっそ相棒のシステム自体を弱体化するエラッタでも出してくれ

45 20/05/13(水)00:38:14 No.688591033

オーコや原野でやらかしたばっかだから…

46 20/05/13(水)00:38:23 No.688591080

>じゃあこうしましょう >サイドボード投入禁止 来てしまったか…BO1の次第…でもアレ普通にサイド使うな

47 20/05/13(水)00:38:55 No.688591261

割とレガシーだと取れてるほうじゃね?6年死儀礼に言わされ続けたゴブリンの気持ちになってみろってんだ

48 20/05/13(水)00:39:49 No.688591578

レガシーは結構大丈夫 モダンのが怪しい

49 20/05/13(水)00:40:02 No.688591651

スタンのオーコみたいになってるからBANなり相棒禁止なりで対処してくれとは言ってるが 流石に刷るなまでは言ってない

50 20/05/13(水)00:40:31 No.688591819

レガシーは無事だぞ 少し環境揺らいだけど大暴れはしてない

51 20/05/13(水)00:40:38 No.688591854

>割とレガシーだと取れてるほうじゃね?6年死儀礼に言わされ続けたゴブリンの気持ちになってみろってんだ 今も別に強くねぇだろ

52 20/05/13(水)00:40:42 No.688591878

モダンもかなり滅茶苦茶だよね今

53 20/05/13(水)00:40:50 No.688591922

>地味にスプライトのドラゴンもエターナルで大活躍してんな まあ軽量呪文連打してるだけでモリモリでかくなる飛行でしかも速攻だしね… オマケに2マナ以下のパーマネントだし

54 20/05/13(水)00:41:00 No.688591980

レガシーは1キルデッキの早撃ち勝負だよ 2キルではもう遅い

55 20/05/13(水)00:41:09 No.688592031

ギタ調死儀礼あったレガシーの閉塞感はヤバかったからここ最近のルールス環境は色んなデッキ試せて楽しいよ 4色オーコがそんなに好きならルールス禁止にすればいいけど

56 20/05/13(水)00:41:18 No.688592089

>モダンもかなり滅茶苦茶だよね今 カーンとウルザが殴りあってた時よりは大分多様性あるよ

57 20/05/13(水)00:41:26 No.688592139

まあフォーマットが告知されてる以上禁止制限はまず間違い無いんだけどどう着地させるかが気になるところではある カード単体なのかキーワード丸ごとなのか

58 20/05/13(水)00:41:27 No.688592141

>そのうちモダンも相棒だらけになるだろう もうなってるじゃん

59 20/05/13(水)00:41:46 No.688592246

>スタンのオーコみたいになってるからBANなり相棒禁止なりで対処してくれとは言ってるが ヴィンテージに限ってはBANしたら負けなんだ…

60 20/05/13(水)00:42:20 No.688592448

>ヴィンテプレイヤーだけが理解してない頭ビンテージ野郎だということが浮き彫りになってしまった いや文句とかそういうことじゃないんだよ ルールスは制限じゃ何の意味もないわけだがもしBANされるとヴィンテージ15年半の歴史上ゲーム進行上の不都合以外でBANされた唯一のカードになるから注目されてるんだ

61 20/05/13(水)00:42:25 No.688592481

ゴブリン強くはないけどノーチャンスだったじゃん 今はワンチャンある

62 20/05/13(水)00:42:32 No.688592515

逆にヴィンテでこれ解禁したらルールスも目じゃないぜみたいなカードないの

63 20/05/13(水)00:42:44 No.688592593

独楽への殺意だけで遊んでた時期はギタ調も死儀礼も使ってて楽しかったよ 独楽死亡後のグリデル1強はここ数年で最もつまらなかった気がするよ

64 20/05/13(水)00:42:59 No.688592685

相棒は面白いけど強過ぎる 面白いけどこれを認めたらPWやら手札捨てて喜んでたmtg2.0を過去にしてmtg3.0の時代になる

65 20/05/13(水)00:43:01 No.688592698

嵐追い見たときは下で強そうだと思って興奮したもんだけどスプライトは更に強くてビックリしたよ

66 20/05/13(水)00:43:23 No.688592839

>ギタ調死儀礼あったレガシーの閉塞感はヤバかったからここ最近のルールス環境は色んなデッキ試せて楽しいよ >4色オーコがそんなに好きならルールス禁止にすればいいけど ルールスの中だけで試せるって全盛期親和みたいなもんだよね

67 20/05/13(水)00:43:32 No.688592885

>逆にヴィンテでこれ解禁したらルールスも目じゃないぜみたいなカードないの アンティとかシェヘラザードとか出しちゃうか! ある意味別のゲームになるぞ!

68 20/05/13(水)00:43:52 No.688592993

メインボード無制限サイドボード禁止にすればいいんでないの

69 20/05/13(水)00:43:55 No.688593014

野放しが絶対に出来ないと仮定したら着地点相棒能力だけ禁止になるくらい? それはそれで大敗北な感じもするけど

70 20/05/13(水)00:43:56 No.688593016

重いカードなんて元からゴミだしルールスはそれを浮き彫りにしただけで大したことはしてないよ

71 20/05/13(水)00:43:57 No.688593029

>逆にヴィンテでこれ解禁したらルールスも目じゃないぜみたいなカードないの ヴィンテに禁止カードはない 禁止カード無しでやろうぜってルールなんだから当たり前だろ

72 20/05/13(水)00:43:58 No.688593036

>逆にヴィンテでこれ解禁したらルールスも目じゃないぜみたいなカードないの 策略全般

73 20/05/13(水)00:43:59 No.688593046

結局プレイヤーは自分が使ってるデッキ活躍させたいだけだからまともな意見なんて出ない 何年トロンが上位に居座ったと思ってんだ

74 20/05/13(水)00:44:17 No.688593141

>ヴィンテに禁止カードはない あるよ

75 20/05/13(水)00:44:41 No.688593271

パーマネントだけなんて手加減しなければこんなことには…

76 20/05/13(水)00:44:41 No.688593272

ルールスが許されるならメグリムジャーやデザイアも許されるよね?ってくらい1キルが安定してる

77 20/05/13(水)00:44:44 No.688593290

>逆にヴィンテでこれ解禁したらルールスも目じゃないぜみたいなカードないの 3マナ以上のパーマネントってことなら創造カーンか磁石のゴーレム

78 20/05/13(水)00:44:59 No.688593384

相棒とか抜きにメインに入ることもあるって時点で強すぎる

79 20/05/13(水)00:45:04 No.688593418

>逆にヴィンテでこれ解禁したらルールスも目じゃないぜみたいなカードないの LEDと杯と三玉

80 20/05/13(水)00:45:08 No.688593443

ヴィンテージにアンティとカードを投げるカードと計略やアンやプロポーズ他特殊ジャンルのカード以外の禁止は現在Shahrazadしか存在しないからこれにもしルールスが追加されるならマジの大ニュース

81 20/05/13(水)00:45:53 No.688593649

>相棒は面白いけど強過ぎる >面白いけどこれを認めたらPWやら手札捨てて喜んでたmtg2.0を過去にしてmtg3.0の時代になる それはそれでいいんじゃない?ぶっちゃけ相棒は増やしてみてほしい ただ「」がどこかで相棒は増やさないよって偉い人が言ってたって言ってたらしいからどうなるかわからないな「」の言ってることだから半信半疑だけど

82 20/05/13(水)00:45:56 No.688593669

>逆にヴィンテでこれ解禁したらルールスも目じゃないぜみたいなカードないの 三球

83 20/05/13(水)00:45:59 No.688593688

>ルールスが許されるならメグリムジャーやデザイアも許されるよね?ってくらい1キルが安定してる どっちも無制限になったらルールスと手を組むだけでは

84 20/05/13(水)00:46:13 No.688593757

相棒増えるらしいけどね

85 20/05/13(水)00:46:24 No.688593815

ちゃんと開発はギャレンブリグコグラには気を付けてたんだけどなぁ…

86 20/05/13(水)00:46:36 No.688593880

逆にこのタイミングでレガシーとヴィンテでルールス以外BANにするカード無くねぇか レガシーはレン六は結構持ってたのに脱出殺すの速すぎたのは神話補正な気がしてくるよ

87 20/05/13(水)00:46:40 No.688593912

デスタクがルールス採用でサリアがヘリに乗り出してその適応力にちょっと笑ってしまった

88 20/05/13(水)00:46:42 No.688593921

>どっちも無制限になったらルールスと手を組むだけでは ジャーはルールスと併用できんよ

89 20/05/13(水)00:46:52 No.688593980

ShahrazadのBANは大会進行の不都合とかMOでどうすんねんとかあるし仕方ない…

90 20/05/13(水)00:47:11 No.688594085

>ちゃんと開発はギャレンブリグコグラには気を付けてたんだけどなぁ… それはスタンダードの話だろ?

91 20/05/13(水)00:47:37 No.688594216

>どっちも無制限になったらルールスと手を組むだけでは ジャーは5マナアーティファクトだから入らない だからルールスへの抑止力として解禁マジであるってプロが言うくらい

92 20/05/13(水)00:47:50 No.688594290

>相棒増えるらしいけどね 相棒が当たり前になるくらいならそれはそれで楽しそう とにかく種類が欲しいな

93 20/05/13(水)00:47:52 No.688594300

3玉解禁はルールスどころじゃないからやめるんだ

94 20/05/13(水)00:47:58 No.688594337

ワクショの代わりのカードどれだけ刑務所にぶち込んでもトップメタとして君臨し続けてるMUDが意気消沈してるのはマジですげぇ

95 20/05/13(水)00:48:12 No.688594411

ヘリが絡むと絵面が面白すぎる… 運転してたらシュールなやつとかお前運転とかできんのかよみたいな連中がどんどん出てくる

96 20/05/13(水)00:48:15 No.688594433

>ジャーは5マナアーティファクトだから入らない >だからルールスへの抑止力として解禁マジであるってプロが言うくらい 本当かよ…流石にルールス禁止のが可能性高くない?

97 20/05/13(水)00:48:17 No.688594443

コグラが呪禁トランプル持ってたところでだからなんだとしか

98 20/05/13(水)00:48:38 No.688594561

書き込みをした人によって削除されました

99 20/05/13(水)00:48:39 No.688594572

>相棒増えるらしいけどね それならちょっと楽しみ 当たり前だけど今はとにかく数が少ない

100 20/05/13(水)00:48:40 No.688594574

ワクショ三玉ggsはカーン超える2枚コンボだからな

101 20/05/13(水)00:48:55 No.688594653

一部環境のルールス以外は別に問題起こしてないから相棒自体はそんなに悪いメカニズムではないんじゃないか

102 20/05/13(水)00:49:04 No.688594699

ヴィンテのジャーはちょっと動きが想像できないな ストーム系コンボで7ドローするんだろうけど

103 20/05/13(水)00:49:18 No.688594789

ぶちこみすぎただけじゃないかな…ここらで磁石のゴーレムと杯をこっそりもどしていいんじゃないかな…

104 20/05/13(水)00:49:46 No.688594942

ルールスとヨーリオンは条件緩すぎる気がするよ もっと緩いのいるけど強さ据え置きだし

105 20/05/13(水)00:50:29 No.688595179

>一部環境のルールス以外は別に問題起こしてないから相棒自体はそんなに悪いメカニズムではないんじゃないか いや相棒メカニズム自体が駄目だよ ハンデス効かないサーチ済み手札一枚追加ってメリットが強烈すぎて構築制限のデメリットの調整が難しすぎる

106 20/05/13(水)00:50:30 No.688595183

ルールスの能力が単純に下環境で強すぎな部分もある

107 20/05/13(水)00:50:54 No.688595312

ぶっちゃけヴィンテージのルールス以外は強カードとしてギリギリ許容範囲と思うよ相棒

108 20/05/13(水)00:51:05 No.688595367

ルールス野放しならネクロポーテンスと記憶の壺とヨーグモスの取り引きは解禁していい これらはルールスに入らないから とか大真面目に言われるほどです

109 20/05/13(水)00:51:44 No.688595569

相棒入れてたら初期手札5枚スタートにして それなら文句言わない

110 20/05/13(水)00:51:47 No.688595581

バーゲンはルールスいなくても別に解禁していい気する……

111 20/05/13(水)00:51:48 No.688595587

>ルールスの能力が単純に下環境で強すぎな部分もある 下環境は軽ければ軽いほど採用されるからなぁ 相棒縛りもそんなに効かない再利用して美味しいのも増えると

112 20/05/13(水)00:51:50 No.688595597

恒久的にアド取るやつとコンボパーツは問題だとは思う

113 20/05/13(水)00:52:01 No.688595645

>ルールスとヨーリオンは条件緩すぎる気がするよ スタンに限るならヨーリオンに関してはマジックフェストの結果みるに結構弊害出てると思うよ80枚制限 逆にその結果からまた別のタイプのデッキ組まれたりするかもしれないけど

114 20/05/13(水)00:52:13 No.688595720

3マナ以上のパーマネントでも三球は絶対ダメだよ ルールスも死ぬけどヴィンテ環境全てを否定するから

115 20/05/13(水)00:52:24 No.688595791

相棒利用して手札がそのままなのは単純にアド過ぎる…

116 20/05/13(水)00:52:31 No.688595830

ハンデス効かない条件緩いはそういうメカニズムだとして話題の2枚は能力強過ぎない?

117 20/05/13(水)00:52:33 No.688595839

まあせめて初手一枚減らせとは思うよ相棒

118 20/05/13(水)00:52:47 No.688595935

MOやってる人はマジで今こそちょっとでいいからヴィンテに触れてみて欲しい ルールスの凄さすごい!本当にすごいんだ!

119 20/05/13(水)00:52:56 No.688595984

>ぶっちゃけヴィンテージのルールス以外は強カードとしてギリギリ許容範囲と思うよ相棒 モダンのルールス+ガラクタは許容範囲から外れてると思う

120 20/05/13(水)00:53:13 No.688596062

ヨーリオンスタックス組んだけど80枚だとどうしても引かないパターン結構あってやっぱり80枚自体は大きなデメリットだ

121 20/05/13(水)00:53:14 No.688596065

腐る程言われてることだろうけど初期手札+1の状況って下に行くほど強烈にのしかかってくるからな… 相棒そのものがダメだされてもそこまで驚かない

122 20/05/13(水)00:53:14 No.688596066

まったく話題にあがらなくなったガイガン

123 20/05/13(水)00:53:26 No.688596148

今回モダンはスルーなんだよね なんでだろ

124 20/05/13(水)00:53:56 No.688596313

>まったく話題にあがらなくなったガイガン レガシーで時々先行1キルしてるけどサイドされるともろいんだよな ドレッジの亜種という感じだ

125 20/05/13(水)00:53:57 No.688596318

ルールスよりガラクタ禁止じゃないかモダンだと

126 20/05/13(水)00:54:00 No.688596342

>まったく話題にあがらなくなったガイガン インパクトは大きいけど所詮は運ゲーの1発ネタよ

127 20/05/13(水)00:54:09 No.688596385

モダン以下で3マナ以上のパーマネントを軒並み解禁してやればいい ゴルガリの墓トロール 大いなる創造者、カーン 磁石のゴーレム 記憶の壺 僧院の導師 神秘の炉 覆いを割く者、ナーセット ネクロポーテンス 三なる宝球 これだけあればさすがに多少はルールスも止まるだろ

128 20/05/13(水)00:54:12 No.688596406

>まったく話題にあがらなくなったガイガン 俺は特に対策したわけでもないのに全然見なくなった

129 20/05/13(水)00:54:17 No.688596421

この前アリーナのシングルトンでガイガンデッキ組んだらとても楽しかったよ

130 20/05/13(水)00:54:45 No.688596548

えっ今日はカーンフォージして良いのか!?

131 20/05/13(水)00:54:59 No.688596625

>ヨーリオンスタックス組んだけど80枚だとどうしても引かないパターン結構あってやっぱり80枚自体は大きなデメリットだ サイドカード引きにくくなるからデッキ種類少なくてサイドの比重高いスタンだと厳しいんだよな

132 20/05/13(水)00:55:08 No.688596661

ガイガンはBO3ってルールと相性が悪すぎるから…

133 20/05/13(水)00:55:08 No.688596662

ヴィンテのカーンフォージは流石に…

134 20/05/13(水)00:55:14 No.688596695

多少どころかルールスが消えるレベルだそれ

135 20/05/13(水)00:55:24 No.688596752

相棒禁止でいいよ MTG3.0にしなくて今まで通りでいい

136 20/05/13(水)00:55:25 No.688596754

>今回モダンはスルーなんだよね >なんでだろ 競技的なフォーマットはもうちょっと慎重にやりたいってのはあると思う 卓上の大会糖分開けないから急がなくてもいいしね

137 20/05/13(水)00:55:53 No.688596891

6日後に死ぬ猫

138 20/05/13(水)00:56:09 No.688596969

さすがに新社長がいくらアホでもレガシーで在りし日の全盛期メグリムジャーやデザイア以上に安定する1キルデッキとか野放しにしないだろ…しないよな…?

139 20/05/13(水)00:56:52 No.688597196

レガシーとヴィンテはMOチャレンジがとんでもないことになってるから仕方ないよな P9他の相場にすら影響する勢い

140 20/05/13(水)00:56:57 No.688597212

新社長が禁止改定してると思ってるヤツ初めて見た

141 20/05/13(水)00:57:22 No.688597332

磁石三玉カーンまで行くと茶色強すぎる

142 20/05/13(水)00:57:32 No.688597375

まだまだ相棒推していきたいしLED禁止程度でお茶を濁すんじゃない?

143 20/05/13(水)00:57:33 No.688597379

もっと相棒微妙でもよかったな 単色条件でトリプルシンボル3/3とか ウモーリとか

144 20/05/13(水)00:57:48 No.688597428

相棒そのものを禁止するか1000枚相棒追加するしかない

145 20/05/13(水)00:58:19 No.688597555

ヨーリオンはパイオニアでも若干引きムラがあってやむ無しな気がするかなぁ というか天測儀と氷雪蛇のキャントリセットを筆頭に2マナパーマネントで充分アド取れるモダンで強すぎて上だと霞んで見える

146 20/05/13(水)00:58:23 No.688597572

押し寄せるインフレの波を食い止めるためあの男が帰ってくることを望んでいるのでは? そうトム・ラピルをね

147 20/05/13(水)00:58:28 No.688597597

確実に手元にあるハンデス不可のカードが爆アド産むとゲームの根幹を普通に揺らがすな ルールスは更に相棒条件が下だとゆるゆるだから相乗効果で酷いことに

148 20/05/13(水)00:58:50 No.688597685

過去にマローが相棒とほぼ同じシステム作ってこんなもの強すぎる論外って消したのになんで今蒸し返すんだ

149 20/05/13(水)00:58:59 No.688597726

これから恒久的に相棒を増やして新時代を目指すならそれは受け入れるけどもそうではないからなぁ 中長期で見たら多様性を潰す結果になるだろうし手を入れて欲しいと思ってしまう

150 20/05/13(水)00:59:04 No.688597743

ヨーリオンデッキの大半はBO5ルールにするだけで死ぬはず

151 20/05/13(水)00:59:12 No.688597781

>過去にマローが相棒とほぼ同じシステム作ってこんなもの強すぎる論外って消したのになんで今蒸し返すんだ 関係ねえ 動画映えしてぇ

152 20/05/13(水)00:59:20 No.688597807

ウモーリくんはヴィンテ来るつもりならワクショで出るようになってから騒いで

153 20/05/13(水)00:59:42 No.688597926

>ヨーリオンデッキの大半はBO5ルールにするだけで死ぬはず 時間かかりすぎる…

154 20/05/13(水)01:00:00 No.688598008

ヴィンテージって何放り込んでも平気なフォーマットだと思ってた…

155 20/05/13(水)01:00:07 No.688598034

>過去にマローが相棒とほぼ同じシステム作ってこんなもの強すぎる論外って消したのになんで今蒸し返すんだ サイドボードから唱えられるカードは何度も何度も試されてたんだよ Great Designer's Researchとかでも出てた

156 20/05/13(水)01:00:27 No.688598123

相棒カード使ってほしかったのは分かるけど混成マナはなぁ

157 20/05/13(水)01:00:30 No.688598143

>押し寄せるインフレの波を食い止めるためあの男が帰ってくることを望んでいるのでは? >そうトム・ラピルをね 今のプレイヤーでラピルの事知ってるの3割もいなさそうだ

158 20/05/13(水)01:00:48 No.688598215

>ヴィンテージって何放り込んでも平気なフォーマットだと思ってた… むしろ最近のカードが放り込まれては即制限ばっかだったような…

159 20/05/13(水)01:01:00 No.688598272

>相棒カード使ってほしかったのは分かるけど混成マナはなぁ そのおかげでデッキタイプ自体は多いと考えるとまあ…

160 20/05/13(水)01:01:05 No.688598294

>ヨーリオンはパイオニアでも若干引きムラがあってやむ無しな気がするかなぁ >というか天測儀と氷雪蛇のキャントリセットを筆頭に2マナパーマネントで充分アド取れるモダンで強すぎて上だと霞んで見える MO見る限りパイオニア>>モダンじゃねヨーリオン

161 20/05/13(水)01:01:11 No.688598332

モダンもルールスザギャザリングになってるの見たけど強いね

162 20/05/13(水)01:01:14 No.688598346

>相棒カード使ってほしかったのは分かるけど混成マナはなぁ 混成じゃなかったら使える色が強くなるだけじゃないか?

163 20/05/13(水)01:01:25 No.688598393

マリガン後に手札一枚と相棒を入れ替えるとかだったらまだどうにでもなったろうに

164 20/05/13(水)01:01:37 No.688598460

>>押し寄せるインフレの波を食い止めるためあの男が帰ってくることを望んでいるのでは? >>そうトム・ラピルをね >今のプレイヤーでラピルの事知ってるの3割もいなさそうだ 塩男きたな...

165 20/05/13(水)01:01:50 No.688598509

ジェガンサくらいでいいんだよ

166 20/05/13(水)01:02:29 No.688598674

>ヴィンテージって何放り込んでも平気なフォーマットだと思ってた… ルールスは今までの壊れカードと全然挙動が違うんだよ 元々ヴィンテージで最強のカードであるBlack Lotusをゲーム開始前の段階で3倍ぐらいの強さにするっていう盤外戦術

167 20/05/13(水)01:03:07 No.688598850

>ジェガンサくらいでいいんだよ ルールス消えたらゴロスの起動型能力支払うマンのお仕事出来ると思う

168 20/05/13(水)01:03:09 No.688598861

更にアド追加する能力じゃない相棒はバランス良い方だと思うんだけどそうじゃないやつがなぁ

169 20/05/13(水)01:03:15 No.688598894

ぶっちゃけスタンも工作員がバグみたいな動きしてるだけでそれほど相棒が強すぎるわけではないような

170 20/05/13(水)01:03:16 No.688598897

>まだまだ相棒推していきたいしLED禁止程度でお茶を濁すんじゃない? 新しいカードのために古いカード禁止にするならレガシーってフォーマット自体いらない 下環境は古いカードを使うためのもので新しいカードを捨てればいいだけ カードデザインに影響するというなら新規カードは下環境で使えないようにすればいい ちょうどパイオニアもあるしそこでやってろ

171 20/05/13(水)01:03:19 No.688598915

じゃあこうしましょう ファイレクシアマナコスト相棒

172 20/05/13(水)01:03:38 No.688599001

>マリガン後に手札一枚と相棒を入れ替えるとかだったらまだどうにでもなったろうに 初手6枚で+相棒枠とか

173 20/05/13(水)01:03:58 No.688599073

相棒が流行りすぎた時の安全弁としてドラニスの判事って対策カードを刷っておいたよ

174 20/05/13(水)01:04:03 No.688599097

>No.688598897 オールドスクールなりダークマジックなりやってろすぎる…

175 20/05/13(水)01:04:15 No.688599144

蓮ルールスはマジックの歴史上でも相当に意味わかんないコンボ

176 20/05/13(水)01:04:23 No.688599184

>じゃあこうしましょう >ファイレクシアマナコスト相棒 相棒条件相当厳しくないと皆お手軽採用してしまう奴だ

177 20/05/13(水)01:04:37 No.688599240

エターナルやってないのに騒ぎたいマンが盛り上がってきたな…

178 20/05/13(水)01:04:49 No.688599287

>>ヴィンテージって何放り込んでも平気なフォーマットだと思ってた… >むしろ最近のカードが放り込まれては即制限ばっかだったような… 一番下のフォーマット気にせずデザインするのは健全だと思うけど下の人からしたらたまったもんじゃなさそうだ

179 20/05/13(水)01:05:04 No.688599364

>初手6枚で+相棒枠とか ハンデスできるようにするために手札には加わってほしい

180 20/05/13(水)01:05:16 No.688599415

ヴィンテージなんて変化を嫌うおじいちゃんばっかりなのに

181 20/05/13(水)01:05:43 No.688599532

エアプでもなんでもいいからついでにレガシーの帳も死んでくれ

182 20/05/13(水)01:05:52 No.688599581

>じゃあこうしましょう >ファイレクシアマナコスト相棒 4ΦΦΦΦくらい必要にならない?大丈夫?

183 20/05/13(水)01:06:00 No.688599619

ダークマジックBは面白そうね Aはやる意味なさそうだけど

184 20/05/13(水)01:06:20 No.688599720

メタ回ってるtype0しようぜ!

185 20/05/13(水)01:06:25 No.688599741

P9の値段が凄い勢いで下がってる 俺が手が出るような値段ではないのは変わらないけどルールスのせいか?

186 20/05/13(水)01:06:35 No.688599781

>エターナルやってないのに騒ぎたいマンが盛り上がってきたな… いやヴィンテのルールスに関してはもっと無意味に盛り上がってほしい 禁止してくれたらヴィンテやってる俺が最高に助かる 禁止されなかったら俺のやる気どころかカード資産も値下がりしそう

187 20/05/13(水)01:06:39 No.688599789

>ヴィンテージなんて変化を嫌うおじいちゃんばっかりなのに デッキリストの進化は大歓迎だけど環境の荒廃はちょっと…

188 20/05/13(水)01:06:46 No.688599825

コロナのせいです…

189 20/05/13(水)01:06:50 No.688599851

>メタ回ってるtype0しようぜ! 脳内完結でお腹いっぱいです…

190 20/05/13(水)01:07:06 No.688599934

>エアプでもなんでもいいからついでにレガシーの帳も死んでくれ 結構な人が死ぬかなって思ってたんだけど 脱出ん時スルーして今こんなんで上手くヘイトずらしてて笑う

191 20/05/13(水)01:07:46 No.688600108

>P9の値段が凄い勢いで下がってる >俺が手が出るような値段ではないのは変わらないけどルールスのせいか? いやそっちはコロナで観光ついでに遠征娯楽できないせい

192 20/05/13(水)01:08:23 No.688600270

帳は心の底から死んでほしいんだけどそれ以上に問題のあるデッキが供給されていくせいで帳まで手が届かなくてつらい

193 20/05/13(水)01:08:51 No.688600396

>いやそっちはコロナで観光ついでに遠征娯楽できないせい なるほどこれが死のコロナビーム…

194 20/05/13(水)01:09:15 No.688600491

>メタ回ってるtype0しようぜ! su3888049.jpg

195 20/05/13(水)01:09:17 No.688600502

最近の馬鹿な公式だとルールスだけ禁止にして終わりにしそうだから怖い

196 20/05/13(水)01:09:58 No.688600691

レガシーでルールスいなくなったらヨーリオン5色snowkoとかヨーリオン奇跡とか地獄が生まれるぞ いいのかそれで

197 20/05/13(水)01:10:04 No.688600713

>su3888049.jpg ページの順番おかしくない?

198 20/05/13(水)01:10:33 No.688600833

>レガシーでルールスいなくなったらヨーリオン5色snowkoとかヨーリオン奇跡とか地獄が生まれるぞ その二つはもう生まれてるじゃん

199 20/05/13(水)01:10:51 No.688600929

https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/vintage-challenge-2020-05-11 https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/vintage-challenge-2020-05-10 ちなみに今ヴィンテこんな感じ 遡ればまだあるけどまあどれも同じようなもん

200 20/05/13(水)01:11:01 No.688600968

ルールス禁止しないならしないって言ってくれれば環境に合わせて頑張るのに音沙汰ないからやる気出ない

201 20/05/13(水)01:11:08 No.688601002

店舗が現金化しようとしてたりもするのかな

202 20/05/13(水)01:11:36 No.688601116

>ルールス禁止しないならしないって言ってくれれば環境に合わせて頑張るのに音沙汰ないからやる気出ない あと一週間経てば嫌でも分かるんだから待ちなされ

203 20/05/13(水)01:11:57 No.688601224

ここんとこレガシー以下はろくに調整する気が見えないからなあ

204 20/05/13(水)01:11:59 No.688601235

モダホラでレン六の不毛ゲー 灯争でカーンのファクト潰してサイドから無限ターンとなーツイスター乗り越えて オーコ帳アーカムでBANレースしてたら脱出くんが脱出できなくてルールス登場と エターナル専だけどココ最近動きすぎてしんどい

↑Top