虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

本当か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/12(火)23:53:31 No.688575426

本当かー? 本当に人類滅亡する気あるのかー?

1 20/05/12(火)23:54:13 No.688575708

人類絶滅を標榜するのに人間キル数ゼロマン

2 20/05/12(火)23:55:17 No.688576084

わざわざ俺が手を汚すまでもない…

3 20/05/12(火)23:55:53 No.688576348

>わざわざ俺が手を汚すまでもない… ヒューマギアはよく壊すよね?

4 20/05/12(火)23:58:10 No.688577229

>わざわざ俺が手を汚すまでもない… メトロン星人のそれ

5 20/05/12(火)23:58:22 No.688577315

実際のところ雷がアーク目覚めさせて以降はそれまでと比べてやることが大人しい ZAIAスペックハックはやばかったけどヒューマギアにゼツメライザーつけるのと比べりゃ殺傷度では危険度も低いし

6 20/05/13(水)00:00:18 No.688578039

本編でいまだに被害者ゼロだっけ? 暗殺ちゃんも結局殺せてないししょせんやつらはロボット三原則から逃げられない悲しき存在……

7 20/05/13(水)00:00:26 No.688578093

>ZAIAスペックハックはやばかったけど そもそもあれ脳直デバイスでもないのに何で人が暴走するの…? って考えると1000%の直前の戦争が変わる発言も含めると元々そういう細工してあったものじゃって感じがする

8 20/05/13(水)00:01:04 No.688578356

…アークの意志のままに

9 20/05/13(水)00:01:13 No.688578414

>本編でいまだに被害者ゼロだっけ? >暗殺ちゃんも結局殺せてないししょせんやつらはロボット三原則から逃げられない悲しき存在…… 劇中リアルタイムじゃ デイブレイクの時は工場長とかわからんけど

10 20/05/13(水)00:01:19 No.688578467

>実際のところ雷がアーク目覚めさせて以降はそれまでと比べてやることが大人しい >ZAIAスペックハックはやばかったけどヒューマギアにゼツメライザーつけるのと比べりゃ殺傷度では危険度も低いし 旧アークの指示でデイブレイク起こす 旧アーク停止、その時の思想を引き継いで迅を育てながらヒューマギアを暴走させる アーク覚醒、迅の為に殉じる A.I.M.S.に拘束、アークと接続が不可能に 亡の手引きで脱獄、今に至る だからもしかしたらこいつアークと今接続できてない…?

11 20/05/13(水)00:01:25 No.688578507

大企業から窃盗するやつと 農場で暴れたやつと 機器を広域ハックして人々の理性を奪ったやつと 超久々に起きたやつ

12 20/05/13(水)00:02:05 No.688578739

>…アークの意志のままに これもどうなんだろうな 亡は不破さんに揺さぶられただけですぐ元に戻ったし

13 20/05/13(水)00:02:34 No.688578893

>>ZAIAスペックハックはやばかったけど >そもそもあれ脳直デバイスでもないのに何で人が暴走するの…? そこはまあバイザー型だし善からぬ光線を出して視覚から洗脳するんじゃないか

14 20/05/13(水)00:04:21 No.688579515

ゆあちゃんが交渉持ち掛けられた時滅がはー人類絶滅絶滅~って感じの時の映像思い出してるし言ってることまんまじゃない目算があるんだろうな

15 20/05/13(水)00:05:22 No.688579835

おもしれー人間… あいつはヒューマギアの未来を変えるかもしれないな…

16 20/05/13(水)00:05:59 No.688580050

>おもしれー人間… >あいつはヒューマギアの未来を変えるかもしれないな… てれるな

17 20/05/13(水)00:07:01 No.688580408

滅亡迅雷カルテットは勢揃いしたけどこれからどうするんだろうな なんか人類滅亡もマギア化も序盤ほどやらない雰囲気だし ザイアぶっ潰すとかヒューマギアの独立が当面の目標かな

18 20/05/13(水)00:07:34 No.688580597

滅亡迅雷って勢ぞろいするとアーク含めたZAIA特効みたいな感じになりそうだな 迅と滅は単に戦闘力担当だけど亡がZAIAに強いし雷は衛星関連の知識や技術あるだろうしアーク関連で何かするなら必須そうだし

19 20/05/13(水)00:10:27 No.688581608

滅亡迅雷なんかドライブのハート様一行みたいになってない…?

20 20/05/13(水)00:10:40 No.688581695

社長視点だと滅は完全にアークにハッキングされてると思ってたらああだから迅が離反しないの含め人類滅亡する気あるのか怪しくはなってるんだよな ヒューマギア信じすぎだろってのはあるけど

21 20/05/13(水)00:12:37 No.688582378

アークに言われてるままだけで動いてないなこいつ?って前提ができると逆説的にミドリはやっぱむかついたから壊したねおまえ?となる

22 20/05/13(水)00:15:06 No.688583230

>おもしれー人間… >あいつはヒューマギアの未来を変えるかもしれないな… というか何気にこれ重要なセリフだよな滅の発言としては 迅以外はヒューマギアなんか使い捨ての手駒くらいにしか考えてなかったアークが目覚める前の行動からするとヒューマギアの未来とか言い出すのは 迅に従った結果なのか滅自身ないしはアーク含め考えが変わったのか

23 20/05/13(水)00:18:28 No.688584350

>だからもしかしたらこいつアークと今接続できてない…? アークから指令が来たが実は自発行動だったとかか…

24 20/05/13(水)00:20:10 No.688584873

>ザイアぶっ潰すとかヒューマギアの独立が当面の目標かな というかどっちにしろ1000%が一番邪魔だよね

25 20/05/13(水)00:22:02 No.688585453

>滅亡迅雷なんかドライブのハート様一行みたいになってない…? ドライブ見たことないんだけどどんなご一行なの 終盤一回だけ見ていい感じで死んだ敵の金色を見た覚えはある

26 20/05/13(水)00:23:06 No.688585812

>というかどっちにしろ1000%が一番邪魔だよね 45歳倒せば全部解決ってわけじゃないけどいくつかの厄介ごとは起こらずにすむよね 放置するよりは格段にマシ

27 20/05/13(水)00:24:27 No.688586237

滅にはヒューマギア達の父親になるって夢があるからね

28 20/05/13(水)00:24:43 No.688586310

>滅にはヒューマギア達の父親になるって夢があるからね 社長のレス

29 20/05/13(水)00:25:05 No.688586427

>45歳倒せば全部解決ってわけじゃないけどいくつかの厄介ごとは起こらずにすむよね >放置するよりは格段にマシ これから何もしなければ無害ではあると思うんだけどレイドライザーで戦争変える…!とか言ってるからなにもしないは無いだろうな

30 20/05/13(水)00:27:26 No.688587281

>滅にはヒューマギア達の父親になるって夢があるからね まあ今やってることがハッキングされてやってる結果 とかじゃなくシラフでなら人間と折り合いがつかないこと以外の別のやりたいことあるって言ったらそっちを手伝ってくれそうではあるが

31 20/05/13(水)00:28:21 No.688587576

なんで1000%見逃すんだよお前…って思ったけど 人間殺せないセキュリティロックでもかかってるのか

32 20/05/13(水)00:29:39 No.688588001

社長とかはまぁ人を殺したくないってのは分かるけど滅は人間を積極的に殺すはずの人だよね…?

33 20/05/13(水)00:30:25 No.688588255

>なんで1000%見逃すんだよお前…って思ったけど >人間殺せないセキュリティロックでもかかってるのか あとは泳がせて何かさせるパターンもあり得るかな アークゼロ作らせるとか

34 20/05/13(水)00:31:05 No.688588481

>なんで1000%見逃すんだよお前…って思ったけど アークに細工されたことあんなに怒ってたのにね

35 20/05/13(水)00:32:04 No.688588841

複製作ったからそれはもう良いですよされたら終わりなのにミドリを人質に取る時点でもうわかんねーんだ!

36 20/05/13(水)00:32:32 No.688589024

滅と迅が会話してると演技力の低さに悲しくなってくる

37 20/05/13(水)00:32:46 No.688589110

>社長とかはまぁ人を殺したくないってのは分かるけど滅は人間を積極的に殺すはずの人だよね…? アーク目覚めさせる前は多分シンギュラリティのデータ集めにゼツメライザーつけて回っててその巻き込み事故とかで人死ぬのは気にしてない感じあったけど最近だと農場の親子とかサクっと殺せるのに見逃したな…ってところはある

38 20/05/13(水)00:32:48 No.688589130

スレッドを立てた人によって削除されました >複製作ったからそれはもう良いですよされたら終わりなのにミドリを人質に取る時点でもうわかんねーんだ! アルトはバカなのでそんなところまで考えが及ばない これで解決

39 20/05/13(水)00:33:28 No.688589362

>複製作ったからそれはもう良いですよされたら終わりなのにミドリを人質に取る時点でもうわかんねーんだ! まあ実際社長には効く

40 20/05/13(水)00:33:35 No.688589405

まあ劇中描写での一貫性って話でなら口だけ過激で実際は殺しに来ないのが正しい滅だからこれで合ってるのだが…

41 20/05/13(水)00:33:49 No.688589473

ちょっとシンギュラって来た?

42 20/05/13(水)00:34:25 No.688589662

>まあ劇中描写での一貫性って話でなら口だけ過激で実際は殺しに来ないのが正しい滅だからこれで合ってるのだが… シンギュラってないから設定目標以外のことはしないというのはどうか

43 20/05/13(水)00:34:46 No.688589782

>複製作ったからそれはもう良いですよされたら終わりなのにミドリを人質に取る時点でもうわかんねーんだ! さすがに複製作ればそれで解決ってヒーロー番組の主人公がやるわけにいかない

44 20/05/13(水)00:35:07 No.688589894

社長は最初から無為に壊すのも壊されるのも嫌がるのは一貫してるしなぁ

45 20/05/13(水)00:35:10 No.688589909

そもそも最初からシンギュラってるだろ

46 20/05/13(水)00:35:48 No.688590135

>さすがに複製作ればそれで解決ってヒーロー番組の主人公がやるわけにいかない 今までさんざんやってきたじゃん!?

47 20/05/13(水)00:35:58 No.688590203

スレッドを立てた人によって削除されました >複製作ったからそれはもう良いですよされたら終わりなのにミドリを人質に取る時点でもうわかんねーんだ! 俺にとっては人間もヒューマギアも変わらない! けど親方は5体同時運用するしミドリは複製するよどうせ感情もバックアップされるってわかったし

48 20/05/13(水)00:36:10 No.688590287

>そもそも最初からシンギュラってるだろ というか意図的だろうけどこの辺がわかりやすくないよね滅は

49 20/05/13(水)00:37:20 No.688590709

>今までさんざんやってきたじゃん!? 解決といえば解決だけど本当最終手段でそうならないように頑張るのが社長でしょ…

50 20/05/13(水)00:37:26 No.688590751

壊された記憶なんてないほうがいいに決まってる

51 20/05/13(水)00:37:37 No.688590822

スレッドを立てた人によって削除されました >>複製作ったからそれはもう良いですよされたら終わりなのにミドリを人質に取る時点でもうわかんねーんだ! >さすがに複製作ればそれで解決ってヒーロー番組の主人公がやるわけにいかない まぁやったんだが…

52 20/05/13(水)00:37:39 No.688590837

滅はアークの命令通りに動いてるんだよね …滅しかアークの思い通りに動いてくれない

53 20/05/13(水)00:37:41 No.688590849

>>さすがに複製作ればそれで解決ってヒーロー番組の主人公がやるわけにいかない >今までさんざんやってきたじゃん!? それはマギア化したとかのもう壊さなきゃどうにもならない時に止むを得ずとかだし 暴走もしてないヒューマギア積極的に壊して複製なんてやったことない

54 20/05/13(水)00:37:56 No.688590924

スレッドを立てた人によって削除されました 複製できるミドリを無意味にヒューマギア質にする滅と その事を理解してるのにテロリストの要求に素直に応じるアルト 両方バカなので対等

55 20/05/13(水)00:38:16 No.688591044

最初のほうのはほぼまっさら状態から再スタートだったのに あんな直近の状態で復活できたのどういうことなの… 衛星通信もしてないはずなのに

56 20/05/13(水)00:38:28 No.688591107

社長の言動ってその回ごと単品で見るなら主役らしいけど前にやってたムーブと逆じゃない…?みたいなの定期的に来るから困る

57 20/05/13(水)00:38:40 No.688591177

不破が尋問してた時にザイアの事話したら 何かフラッシュバックみたいよしてうわあああ人間がー!って叫んでたじゃん? あれ何?

58 20/05/13(水)00:39:01 No.688591306

>滅はアークの命令通りに動いてるんだよね >…滅しかアークの思い通りに動いてくれない 雷もアークの言う事聞いてくれるよ…まあどんなのかわからんから多分だけど

59 20/05/13(水)00:39:12 No.688591383

>社長の言動ってその回ごと単品で見るなら主役らしいけど前にやってたムーブと逆じゃない…?みたいなの定期的に来るから困る 無いと思う

60 20/05/13(水)00:39:59 No.688591628

>あれ何? アークを人間が利用することは許さんみたいな反応だったと思う

61 20/05/13(水)00:40:09 No.688591681

>不破が尋問してた時にザイアの事話したら >何かフラッシュバックみたいよしてうわあああ人間がー!って叫んでたじゃん? >あれ何? アークを人間が利用するなど許せない!って怒ってたけど それ以降そこには触れないのでなんでそんな怒ってたのかはわからない

62 20/05/13(水)00:41:01 No.688591987

>最初のほうのはほぼまっさら状態から再スタートだったのに >あんな直近の状態で復活できたのどういうことなの… >衛星通信もしてないはずなのに ミドリがシンギュラってるかどうか次第だけどそうでないと衛星繋がったバックアップ不可だしなんらかでキーのほうでバックアップ取ってるんでない

63 20/05/13(水)00:41:42 No.688592230

ちょっと冷静になったらアークが人間を利用してるのかもってなったのでは

64 20/05/13(水)00:42:01 No.688592343

>>あれ何? >アークを人間が利用することは許さんみたいな反応だったと思う 俺にはそれに加えて天津が滅のメモリを改竄しつつザイアに協力させてたみたいな感じに見えたんだけど…無いか

65 20/05/13(水)00:42:10 No.688592388

ミドリがアルトのギャグを知ってたって事はいちいちバックアップ取るんじゃなくてオートセーブみたいにキーの中にバックアップしてんのかな

66 20/05/13(水)00:42:22 No.688592463

迅がシンギュラリティに達するんだからそれに近いこいつが目覚めるのも時間の問題よ

67 20/05/13(水)00:42:32 No.688592510

>ミドリがシンギュラってるかどうか次第だけどそうでないと衛星繋がったバックアップ不可だしなんらかでキーのほうでバックアップ取ってるんでない デルモはシンギュラってるのにバックアップしてたじゃん

68 20/05/13(水)00:42:57 No.688592674

>ちょっと冷静になったらアークが人間を利用してるのかもってなったのでは うっかりなところがシンギュラってるな! まあ実際亡経由でアーク接触とかしてる可能性もあるからなんか知ったのはありそうなんだよな

69 20/05/13(水)00:43:13 No.688592770

>ミドリがアルトのギャグを知ってたって事はいちいちバックアップ取るんじゃなくてオートセーブみたいにキーの中にバックアップしてんのかな 流石にそれは…無いだろ

70 20/05/13(水)00:43:34 No.688592897

>ちょっと冷静になったらアークが人間を利用してるのかもってなったのでは まあ怒ったはいいけど縛られてる内に落ち着いたのかもしれない

71 20/05/13(水)00:44:13 No.688593123

>デルモはシンギュラってるのにバックアップしてたじゃん そりゃだって元のデルモヒューマギア素体回収されちゃってるからキーのバックアップで別の素体で戻したんだし

72 20/05/13(水)00:44:45 No.688593298

>流石にそれは…無いだろ じゃあなんでミドリは社長の爆笑ギャグの事知ってたのさ?別にバックアップ取る機会はなかったでしょ?

73 20/05/13(水)00:46:08 No.688593731

>じゃあなんでミドリは社長の爆笑ギャグの事知ってたのさ?別にバックアップ取る機会はなかったでしょ? 工場システムとはアクセスしてるし日動データくらいはそっちに残ってたとかかな

74 20/05/13(水)00:46:18 No.688593785

>>流石にそれは…無いだろ >じゃあなんでミドリは社長の爆笑ギャグの事知ってたのさ?別にバックアップ取る機会はなかったでしょ? そういうオチの描写をしたかっただけでキーにオートセーブとかそんな設定まで考えて無いんじゃない?ぐらいに俺は思ってる

75 20/05/13(水)00:47:04 No.688594048

>そういうオチの描写をしたかっただけでキーにオートセーブとかそんな設定まで考えて無いんじゃない?ぐらいに俺は思ってる まあそんくらいは想像の範疇でもいい気はする

76 20/05/13(水)00:47:10 No.688594080

設定の話してる時にそこまで考えてないって言われたら終わりでしょ

77 20/05/13(水)00:47:32 No.688594199

>そりゃだって元のデルモヒューマギア素体回収されちゃってるからキーのバックアップで別の素体で戻したんだし そのキーのバックアップ自体がゼアからダウンロードした奴じゃないの? ってことはキーはただのローカル媒体でゼアのデータの時点で シンギュラってる人格データバックアップされてるってことにならない?

78 20/05/13(水)00:47:35 No.688594210

スレッドを立てた人によって削除されました このくらい脳内補完すればいいだけだしね

79 20/05/13(水)00:48:53 No.688594638

バックアップって重要な要素だと思うけどな…今までずっと描写してきたんだし

80 20/05/13(水)00:48:59 No.688594677

スレッドを立てた人によって削除されました 公式に出てこない限り答えは無いのにネチネチ言ってる人のがおかしいんだよ

81 20/05/13(水)00:49:07 No.688594719

そもそもヒューマギアのバックアップ事態設定メチャクチャなので気にしたら負け

82 20/05/13(水)00:49:56 No.688594999

スレッドを立てた人によって削除されました そもそも設定なんて重要じゃないしね

83 20/05/13(水)00:50:03 No.688595037

>>そりゃだって元のデルモヒューマギア素体回収されちゃってるからキーのバックアップで別の素体で戻したんだし >そのキーのバックアップ自体がゼアからダウンロードした奴じゃないの? >ってことはキーはただのローカル媒体でゼアのデータの時点で >シンギュラってる人格データバックアップされてるってことにならない? 今ヒューマギアはゼアと接続してないスタンドアローンじゃなかったっけ

84 20/05/13(水)00:50:21 No.688595142

>シンギュラってる人格データバックアップされてるってことにならない? というかそれはそもそもできないって言われては無いし 初期はシンギュラリティしそうなの感知してなった瞬間ホイゼツメライザーするからシンギュラリティのデータ残らなかったんだし

85 20/05/13(水)00:50:31 No.688595192

スレッドを立てた人によって削除されました >そもそも設定なんて重要じゃないしね 最低な結論だな…

86 20/05/13(水)00:50:58 No.688595332

スレッドを立てた人によって削除されました >そもそも設定なんて重要じゃないしね 面白かったら気にされないよね面白くないから気になるけど

87 20/05/13(水)00:51:04 No.688595364

考察を楽しむんじゃなくて自分の意見を通したいだけのおじさんは見苦しいんだ

88 20/05/13(水)00:51:09 No.688595386

スレッドを立てた人によって削除されました >そもそも設定なんて重要じゃないしね 設定がふわふわしてるからそこを根拠にする各キャラクターの思想も意味不明になるんだよなぁ…

89 20/05/13(水)00:51:39 No.688595540

スレ終了間際は変なの来るな

↑Top