20/05/12(火)23:42:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/12(火)23:42:46 No.688571267
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/12(火)23:45:03 No.688572129
お金がないさん
2 20/05/12(火)23:45:30 No.688572297
チャリーン
3 20/05/12(火)23:46:31 No.688572671
中の人にしては珍しい役どころだと思う
4 20/05/12(火)23:46:44 No.688572752
問題解決方法があまりにもアホだけど 基本的にカッコいいし程よく他作品キャラと絡むから好き
5 20/05/12(火)23:49:43 No.688573929
空飛べないロボでブーストふかしながら高速移動するの 超かっこいい
6 20/05/12(火)23:49:48 No.688573963
どのルートに行ってもそこの組織とよく馴染む
7 20/05/12(火)23:50:08 No.688574062
あ、金だ
8 20/05/12(火)23:51:42 No.688574680
ソレスタルビーイングの人だ
9 20/05/12(火)23:52:31 No.688575032
呆れるほど有効な戦術だぜ…
10 20/05/12(火)23:52:43 No.688575120
カッコ悪いシステムで正気を保つカッコいい人
11 20/05/12(火)23:52:58 No.688575216
アレルヤからの扱いが雑なのがなんかいい
12 20/05/12(火)23:53:10 No.688575287
チャリーン
13 20/05/12(火)23:54:09 No.688575683
お前はガンダムではない
14 20/05/12(火)23:54:23 No.688575772
これはただのコイン
15 20/05/12(火)23:54:27 No.688575797
お前のような22歳がいるか
16 20/05/12(火)23:54:50 No.688575903
OGで見たい
17 20/05/12(火)23:55:04 No.688575989
格闘型の最終技がシンプルで素敵
18 20/05/12(火)23:55:11 No.688576046
狙い撃つぜ、俺も…!
19 20/05/12(火)23:55:17 No.688576091
貧乏くじ同盟いいよね…
20 20/05/12(火)23:55:26 No.688576152
>お前のような22歳がいるか 10歳くらいサバ読んでるでしょ おじさんそういうのわかっちゃう
21 20/05/12(火)23:56:16 No.688576483
Bの方だけ狙い撃つぜあるのずるいよね…
22 20/05/12(火)23:57:12 No.688576838
>貧乏くじ同盟いいよね… 仲いいよねあの連中
23 20/05/12(火)23:58:03 No.688577200
かっこよさそうでかっこよくないギリギリかっこいいおじさん
24 20/05/12(火)23:59:30 No.688577734
狙い撃つぜのセリフがあるせいで個人的にクロウの機体がリ・ブラスタBに固定されてしまった
25 20/05/13(水)00:00:02 No.688577921
守銭奴すき
26 20/05/13(水)00:00:23 No.688578072
>Bの方だけ狙い撃つぜあるのずるいよね… 殴るイメージあまりないからBが正史かなぁとか思ってたら続編で両方合体してた…
27 20/05/13(水)00:02:47 No.688578964
ニールもいいけどライルとのやり取りもいい
28 20/05/13(水)00:04:10 No.688579454
>問題解決方法があまりにもアホだけど あのアホ過ぎる解決法が通じないと自分の意志じゃどうにもできないスフィア反作用の中でも上位の厄介度というね
29 20/05/13(水)00:05:28 No.688579866
被弾した時の悲痛な叫びが好き
30 20/05/13(水)00:06:05 No.688580082
>被弾した時の悲痛な叫びが好き あのおっさんまたイベントで落とされて叫んでんな…
31 20/05/13(水)00:07:31 No.688580574
こいつのせいで愛機もお金が大好きになったらしいな
32 20/05/13(水)00:09:03 No.688581102
BGMのCLOSE GAME LIFEもクロウが好きな理由の一つだ
33 20/05/13(水)00:09:18 No.688581202
前作のセツコとの差がすごかった
34 20/05/13(水)00:09:45 No.688581356
モテモテすぎる
35 20/05/13(水)00:10:13 No.688581531
まずは牽制
36 20/05/13(水)00:10:18 No.688581558
(スレ画が借金背負う時のBGM)
37 20/05/13(水)00:11:48 No.688582081
お金で救える未来もある
38 20/05/13(水)00:12:31 No.688582346
本人が100点CDSが100点で200点のキャラ
39 20/05/13(水)00:14:57 No.688583169
自分にとって大切なものと敵を平等に殺すことで天秤のバランスを取るとかいう 嫌がらせの局地みたいなリスクをうるせー金の方が大事だ!でねじふせる
40 20/05/13(水)00:16:08 No.688583569
リスク・オブ・マイ・ライフ! くらいな!!
41 20/05/13(水)00:17:10 No.688583924
ゼロシステムよりタチ悪いからな揺れる天秤のデメリット…
42 20/05/13(水)00:18:37 No.688584393
クロウじゃないと人生詰むレベルの反作用
43 20/05/13(水)00:19:10 No.688584564
システム使用料総額のギャグで流しているけど揺れる天秤の発生頻度多すぎない
44 20/05/13(水)00:20:19 No.688584921
タフなおっさんであるランドががあああってなるくらいクソ痛い傷だらけの獅子がかなりマシ扱いされる程度にはタチ悪いのばかりなスフィアは何なの…
45 20/05/13(水)00:21:55 No.688585405
天秤は強い意志を持つことで覚醒するから主人公タイプのキャラだとホイホイ発動する その上で反作用で判断力を消して敵も味方も皆殺しにさせる!
46 20/05/13(水)00:23:16 No.688585865
>タフなおっさんであるランドががあああってなるくらいクソ痛い傷だらけの獅子がかなりマシ扱いされる程度にはタチ悪いのばかりなスフィアは何なの… 感覚なくなるのも障害者になる程度で幾らかマシ 体ひび割れる水瓶とか頭の中のやられる天秤双子がクソ過ぎる
47 20/05/13(水)00:23:28 No.688585921
ソレスタルビーイング所属の謎の男
48 20/05/13(水)00:24:10 No.688586136
割とモテる人
49 20/05/13(水)00:24:38 No.688586289
まともな言動が出来なくなる山羊とかもいるし本当に何なの… 金の音で解決できるスレ画はもっと何なの…
50 20/05/13(水)00:26:08 No.688586836
モテるとは思うけどスレ画の借金人生に付き合っていける女性はかなり少ないだろう
51 20/05/13(水)00:26:10 No.688586848
意外と精神力とか根性でねじ伏せられるのでは
52 20/05/13(水)00:26:31 No.688586979
反作用なくなったのに機体が気に入ってるからCDS発動させまくってるのひどい
53 20/05/13(水)00:26:41 No.688587041
よくある暴走したキャラが恋人の名前とかを聞いて目を覚ますやつ あれがスレ画の場合は金が落ちる音だっただけなんだ
54 20/05/13(水)00:28:10 No.688587516
>よくある暴走したキャラが恋人の名前とかを聞いて目を覚ますやつ >あれがスレ画の場合は金が落ちる音だっただけなんだ 前者だと戦闘中常に通信で恋人が囁き続けないといけないからある意味後者で良かったのかも知れない
55 20/05/13(水)00:29:13 No.688587859
傷だらけの獅子 悲しみの乙女 尽きぬ水瓶 揺れる天秤 知りたがりの山羊 偽りの黒羊 啀み合う双子 欲深な金牛 沈黙の巨蟹 怨嗟の磨羯 立ち上がる射出 夢見る双魚
56 20/05/13(水)00:29:20 No.688587892
天秤は折れねぇ
57 20/05/13(水)00:29:41 No.688588013
まあスフィアの反作用で一番キツイの水瓶なんやけどなブヘヘヘヘ いやマジでどうやって突破するんだよアレ
58 20/05/13(水)00:29:55 No.688588083
なにもかも貧乏が悪いんや
59 20/05/13(水)00:30:20 No.688588230
物理的に死ぬ水瓶 そもそも抗おうとする事自体が不可能な天秤 発動に際した精神的なデメリットと反作用が別枠な双子 この辺りがそれぞれ別枠のクソスフィア
60 20/05/13(水)00:30:43 No.688588363
地味にアサルトコンバットパターン好き
61 20/05/13(水)00:30:53 No.688588415
初見でえっ今金の音聞こえなかった!?ほんとに金で正気保ってるー!?ってなるのいいよね…
62 20/05/13(水)00:31:35 No.688588647
スフィアシリーズはデメリットどれも強めだから他作品の特別な能力みたいに憧れは持てないな…
63 20/05/13(水)00:31:49 No.688588746
>まあスフィアの反作用で一番キツイの水瓶なんやけどなブヘヘヘヘ >いやマジでどうやって突破するんだよアレ 死ぬ前に気合でサードステージに到達するしかねえ…
64 20/05/13(水)00:31:55 No.688588794
悲しみの乙女も大概なんだけどそれ以上にキツイのが結構いるという
65 20/05/13(水)00:32:09 No.688588873
正直デメリットがドレもクソというか…
66 20/05/13(水)00:32:38 No.688589062
3次組はほぼサードステージだったからな…射手座ドロップキックとかどんな反作用だったんだろう
67 20/05/13(水)00:32:42 No.688589086
> その性質を体現したかのように、反作用を受けると肉体が少しずつ崩壊していき、サード・ステージに到達するには命を投げうつ事もいとわぬ強い意志が必要。 >一度リアクターとなってしまうとサード・ステージに到達しなければ絶対に死ぬというとんでもないスフィアであり、ユーサーは反作用を抑えきれず何度も意識不明に陥っていた。 ひっでえな水瓶!
68 20/05/13(水)00:33:14 No.688589289
>初見でえっ今金の音聞こえなかった!?ほんとに金で正気保ってるー!?ってなるのいいよね… しかも録音じゃリアリティないからって機体内でちゃんと落としてるっていう…
69 20/05/13(水)00:33:15 No.688589302
モテるけど色物が過ぎない…? お姉ちゃんが一番マシかな…
70 20/05/13(水)00:33:53 No.688589502
オリ側の女性陣も皆美人ぞろいだ
71 20/05/13(水)00:34:03 No.688589553
>モテるけど色物が過ぎない…? >お姉ちゃんが一番マシかな… こんな金回り以外欠点ない男がモテないわけないだろ
72 20/05/13(水)00:34:31 No.688589691
まああの3人いや4人ならマルグリットかな…
73 20/05/13(水)00:34:42 No.688589763
借金返し終わったのにまた借金
74 20/05/13(水)00:34:43 No.688589766
サードステージに以降した後もシステム残ってるけど それ発動する度に借金増えるの覚えてます?
75 20/05/13(水)00:34:47 No.688589786
本人別に金銭感覚はおかしくないからなあ ちゃんと仕事とまともな報酬があれば超優良物件
76 20/05/13(水)00:34:47 No.688589788
羊は反作用見るだけなら安全なんだけど明確にアルゴーくんを洗脳してたっぽいのが怖すぎる…
77 20/05/13(水)00:34:58 No.688589842
>3次組はほぼサードステージだったからな…射手座ドロップキックとかどんな反作用だったんだろう 常に何かに反抗したり挑み続けなければならないとかそんなんじゃないだろうか
78 20/05/13(水)00:35:10 No.688589907
>まああの3人いや4人ならマルグリットかな… 今マリリン入れた?
79 20/05/13(水)00:35:59 No.688590214
>>まああの3人いや4人ならマルグリットかな… >今マリリン入れた? ゼニトリーかもしれん
80 20/05/13(水)00:36:03 No.688590244
一応偽りの黒羊が再生編で真っ先にサードステージに到達したのかな?
81 20/05/13(水)00:36:14 No.688590312
スパロボwikiにもあくまで推測しか書いてないからな反作用
82 20/05/13(水)00:36:18 No.688590341
>サードステージに以降した後もシステム残ってるけど >それ発動する度に借金増えるの覚えてます? 博士は外さないだろうしブラスタくん気に入ってるし
83 20/05/13(水)00:36:35 No.688590440
>>3次組はほぼサードステージだったからな…射手座ドロップキックとかどんな反作用だったんだろう >常に何かに反抗したり挑み続けなければならないとかそんなんじゃないだろうか 逆じゃない? 何かに反抗したり挑戦すると励起するんだと思う
84 20/05/13(水)00:37:02 No.688590596
まあ揃えられたら困るから酷いデメリットにしてるしね…
85 20/05/13(水)00:37:17 No.688590699
>常に何かに反抗したり挑み続けなければならないとかそんなんじゃないだろうか 思いっきり主人公向きだな
86 20/05/13(水)00:37:25 No.688590747
>一応偽りの黒羊が再生編で真っ先にサードステージに到達したのかな? 黒い緑川がもぎ取ったってことはサード行ってるってことだろうしそうなんだろうか
87 20/05/13(水)00:37:57 No.688590932
>一応偽りの黒羊が再生編で真っ先にサードステージに到達したのかな? 時系列だと射手座とかのサイデリアル組のほうが早そうだけど登場順だとたぶん そう 再世登場時のセッちゃんが微妙にサードっぽいけど
88 20/05/13(水)00:38:49 No.688591221
獅子もガンレオンが痛み結構引き受けてくれててないと死んでるんじゃなかったっけ?
89 20/05/13(水)00:39:25 No.688591450
デメリットきっついのにメリットがそこまで魅力的に感じないのがな…
90 20/05/13(水)00:39:36 No.688591516
狙い撃つぜ、俺も…!
91 20/05/13(水)00:39:38 No.688591522
サードステージに到達したからって自分の姿や性格も偽るのは流石にインチキすぎねえか黒羊
92 20/05/13(水)00:39:54 No.688591606
そもそもスフィア持ちってメリットあったっけ
93 20/05/13(水)00:40:18 No.688591735
>デメリットきっついのにメリットがそこまで魅力的に感じないのがな… 12個集めると神に等しい力を手に入れられるぞ!