虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/12(火)22:28:00 >クズパパ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/12(火)22:28:00 No.688539318

>クズパパ

1 20/05/12(火)22:29:33 No.688540024

周りの目がね…

2 20/05/12(火)22:29:59 No.688540234

超頑張って育てた娘が…

3 20/05/12(火)22:30:00 No.688540238

んだと

4 20/05/12(火)22:30:53 No.688540639

>超頑張って育てた娘を…

5 20/05/12(火)22:31:35 No.688540972

母にしろ!

6 20/05/12(火)22:32:29 No.688541356

あそこまで頑張って育てた子相手だと俺なら絶対無理だ…

7 20/05/12(火)22:32:47 No.688541492

今まで助けてくれたみんなからの評判が反転しそうで怖い

8 20/05/12(火)22:33:03 No.688541618

営業のエースだったけど娘の為に仕分けの仕事したり好きな相手と結婚諦めたりしたけど娘は最初から父親じゃなく男として見てた

9 20/05/12(火)22:33:44 No.688541930

娘が極度のオケ専なのがもう酷い

10 20/05/12(火)22:34:09 No.688542151

何か許されてたけど実母が最後に偉そうにしてたのが理解できない...

11 20/05/12(火)22:35:00 No.688542549

こうきがグレていろいろこじれたのが悪い なんでグレたんだっけ

12 20/05/12(火)22:36:39 No.688543308

周りの目はキツいと思う 心を鬼にしても受け入れるべきではなかったとは思うな……

13 20/05/12(火)22:39:22 No.688544532

周りの目はやべえだろうな 最悪縁切れる人もいるだろう

14 20/05/12(火)22:40:01 No.688544791

親親子供子供でくっつけよ!

15 20/05/12(火)22:40:01 No.688544796

アニメ好きだったけど話を聞いていると原作には手が出せなかった作品の一つ

16 20/05/12(火)22:42:07 No.688545751

アニメ知らんけど原作は割ともともとそういう話

17 20/05/12(火)22:44:45 No.688546886

本当に人生の全てを捧げてるよね

18 20/05/12(火)22:46:00 No.688547434

まあ、読めばわかるけどりんは出会いから最終回まで一度も大吉に父親としてのなにかを求めることしてなかったしね…… 本当にある日自分を助けてくれた父親以外の男の人だから大吉……

19 20/05/12(火)22:47:18 No.688548009

大切に育てた娘が惚れてきて押し切られた…

20 20/05/12(火)22:50:32 No.688549588

縁を切るにはもう愛情が深すぎ 素直に受け入れるには結んだ縁が強すぎる 幸福なような地獄なような せめて籍を入れるのは大吉の親たちが亡くなってからにして欲しいところだ。受け入れられるわけねえ

21 20/05/12(火)22:53:24 No.688550912

「」の妄想の中のりんちゃんみたいな娘

22 20/05/12(火)22:54:33 No.688551444

ダイキチは悪くないよ… ただ世間はそう信じてくれないだけだ

23 20/05/12(火)22:54:59 No.688551685

娘の幸せを願ってるのに 娘の望む幸せは自分を地獄に落とすような愛だった

24 20/05/12(火)22:55:27 No.688551933

自分が引き取って育てた娘を孕ませました! ダイキチなんてそれでいいんだよ…

25 20/05/12(火)22:55:35 No.688551992

最悪昔から手を出してたと思われるやつ

26 20/05/12(火)22:56:33 No.688552472

女の子って強いね だけど時々怖いね

27 20/05/12(火)22:56:39 No.688552516

頑張って育てた娘に大切に中出ししてます! 父親なんてそんなもんで良いんだよ…

28 20/05/12(火)22:58:01 No.688553166

>一生懸命育てた娘に男として見られていたかわいそうなパパ

29 20/05/12(火)22:59:34 No.688553865

>こうきがグレていろいろこじれたのが悪い >なんでグレたんだっけ ヤンキーの先輩とつるむみたいな感じだったと思った

30 20/05/12(火)22:59:36 No.688553882

行為に及んでたかはともかくずっとそういう目で見てたんだろうな…と考える人が大半だと思う

31 20/05/12(火)23:00:08 No.688554104

120%やっぱりあいつそうだったんだ…って目で見られるのがおつらい

32 20/05/12(火)23:00:14 No.688554151

作者はもうちょっとダイキチに優しくしてあげても良かったんじゃないか…

33 20/05/12(火)23:00:25 No.688554220

知人からは縁切られると思う 特にパパ友たちは面前で罵倒するか顔も見せなくなるかのどっちかは確実

34 20/05/12(火)23:01:18 No.688554535

>作者はもうちょっとダイキチに優しくしてあげても良かったんじゃないか… 主人公はヒロインと結ばれました ラブコメなんてそれでいいんだよ

35 20/05/12(火)23:02:06 No.688554884

作者は最初からそのつもりで描いてる 最初からそんなもの描くなー!

36 20/05/12(火)23:02:55 No.688555205

>作者は最初からそのつもりで描いてる >最初からそんなもの描くなー! 流石に何様だ…

37 20/05/12(火)23:04:11 No.688555770

作者いわくこのラストがダイキチへのご褒美とか宣ったらしいが流石に嘘だと信じたい

38 20/05/12(火)23:04:39 No.688555966

パパ友とか子供繋がりの人たちから見たら背筋も凍るホラーだよね

39 20/05/12(火)23:05:48 No.688556477

ダイキチはダイキチだよ? リンはダイキチはダイキチがいい

40 20/05/12(火)23:06:08 No.688556620

ダイキチの子供産みたいってあのシチュエーションで言われたら 大抵の男性は首吊るか失踪すると思うぜりんちゃんさん…

41 20/05/12(火)23:06:26 No.688556757

女性層向け漫画なのでダイキチ目線でパパの子育て奮闘記じゃなくてりんちゃん目線で頼れる年上男性ゲットを狙うラブコメとして見るのが正解なんだ

42 20/05/12(火)23:06:33 No.688556811

ネットってロリコンが多いような気がしてたけどみんなドン引きで割と良識あることにほっとした

43 20/05/12(火)23:06:37 No.688556832

親戚の女はいつの間にか離婚してたよね

44 20/05/12(火)23:07:17 No.688557126

これはドン引きなんだけど ショタが親身になってくれたおばさんを愛するっていう性別逆転で見ると いいねってなるから不思議だ…

45 20/05/12(火)23:07:27 No.688557199

>パパ友とか子供繋がりの人たちから見たら背筋も凍るホラーだよね コウキママからは理解してもらえると思うよ コウキから事情は聞いてるだろうし自分がダイキチ振ったのが一因でもあるし

46 20/05/12(火)23:07:38 No.688557273

漫画だからまだファンタジーとして受け入れられるけど 実写で「この後この二人がくっつくのか」って想像するとやべーなってなった

47 20/05/12(火)23:08:15 No.688557527

思うところは色々あるけど間違っても >クズパパ ではないと思う

48 20/05/12(火)23:08:24 No.688557580

育児パートの雰囲気が良いだけに そういうオチなの!?ってなるんだ

49 20/05/12(火)23:09:09 No.688557886

原作はりんちゃん視点だから納得できる流れになってると思うけどな これより似た展開のハチクロのほうが納得できなかった

50 20/05/12(火)23:09:40 No.688558105

クズでもパパでもないからな…

51 20/05/12(火)23:10:18 No.688558380

スレ画の漫画二部アニメ化したらぶっちぎりでクズ扱いになりそうなのはりんの実母

52 20/05/12(火)23:10:18 No.688558381

どうにも想像の決めつけで語ってる人が多いのがな

53 20/05/12(火)23:11:08 No.688558706

>ネットってロリコンが多いような気がしてたけどみんなドン引きで割と良識あることにほっとした ダイキチはロリコンじゃないし

54 20/05/12(火)23:11:24 No.688558796

>原作はりんちゃん視点だから納得できる流れになってると思うけどな >これより似た展開のハチクロのほうが納得できなかった あっちは擬似親子でも無いし芸術とるエンドだと思えばそんなもんじゃない?

55 20/05/12(火)23:11:43 No.688558932

コウキママよかったよね…

56 20/05/12(火)23:11:55 No.688559032

>ダイキチの子供産みたいってあのシチュエーションで言われたら >大抵の男性は首吊るか失踪すると思うぜりんちゃんさん… ダイキチは既に「男」ではなく「父」として生きる覚悟を決めてそれを大切にしてきたところにこれだからな 心中を想像するだけで吐きそう

57 20/05/12(火)23:11:58 No.688559045

ちんちん絶対勃たないと思うんだけどどうするんだろ 人工授精?

58 20/05/12(火)23:12:04 No.688559089

これ最終話でた直後の感想は娘だと思ってた女の子にちんぽ狙われてたダイキチがとにかく可哀想ってのが一番多く見かけた気がする

59 20/05/12(火)23:12:10 No.688559139

ドン引きだけど好きな漫画なんだよなぁ…

60 20/05/12(火)23:12:13 No.688559157

そりゃ勝手に解釈して見てたのはこっちだけどなんだかな…って感じの漫画

61 20/05/12(火)23:12:15 No.688559168

流れとかじゃなくてこの後のダイキチの立場とか考えたら寒気がするってそれだけの話だと思う

62 20/05/12(火)23:12:51 No.688559451

作者と読者の解釈違い

63 20/05/12(火)23:12:58 No.688559496

高校生になるまでは最高に好きな漫画 2部は苦手…

64 20/05/12(火)23:13:04 No.688559546

>そりゃ勝手に解釈して見てたのはこっちだけどなんだかな…って感じの漫画 上でレスされてる通り女性視点でいい男ゲットの話としてみたらいい話なんだけど そうじゃなかったんだよな…

65 20/05/12(火)23:13:34 No.688559754

本人たちが幸せならそれでいいじゃないとは言うけれども 言うけれどもさあ!

66 20/05/12(火)23:13:49 No.688559856

持参金ありで育ての父に子種ねだる娘 なお育ての父はまともな人間で異常性癖等はない

67 20/05/12(火)23:14:03 No.688559960

娘の友達みたいに女が描いてこその作品だな 男がやったら気持ち悪いだけ

68 20/05/12(火)23:14:08 No.688559996

可哀想だよねぇ!

69 20/05/12(火)23:14:15 No.688560041

ずっと大声で文句だけ言ってる人はせめて10巻読んでよ

70 20/05/12(火)23:14:16 No.688560051

死ぬのはダイキチの世間体だけだしいいよね

71 20/05/12(火)23:14:18 No.688560063

いくら「」が庇ってもあの世界でのダイキチの評価はクズパパなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

72 20/05/12(火)23:14:24 No.688560105

女性視点の乙女ゲーとして見てみると難易度極悪の隠しルートって感じすかね

73 20/05/12(火)23:14:37 No.688560199

最後まで読んでから最初から読み返すとりんちゃん一度もダイキチはダイキチであってパパとかお父さんなんて呼ぼうとしてなくて最初からオチ決めてたなってのがちゃんとわかる

74 20/05/12(火)23:14:39 No.688560223

作中でまわりにどういう目で見られることになるかは簡単に想像できるからな

75 20/05/12(火)23:14:50 No.688560311

竿役がダイキチだと抜けない

76 20/05/12(火)23:14:59 No.688560373

>死ぬのはダイキチの世間体だけだしいいよね 死んでないけどね

77 20/05/12(火)23:15:12 No.688560468

>娘の友達みたいに女が描いてこその作品だな >男がやったら気持ち悪いだけ それこそオッサンのエロ妄想って叩いていいと思うよ…

78 20/05/12(火)23:15:52 No.688560734

>娘の友達みたいに女が描いてこその作品だな >男がやったら気持ち悪いだけ ずっとうだうだ吠えてるのも気持ち悪いと思うの…

79 20/05/12(火)23:16:36 No.688561038

こういう描きかたでドロップさせられるのは 女性ならではなかもしれん

80 20/05/12(火)23:16:53 No.688561153

あんなに親族会議で引き取り主張したのって…となるので お葬式に親戚来ないんだろうなダイキチ でも妻のりんちゃんがいるから大丈夫だよね!

81 20/05/12(火)23:16:58 No.688561188

これと高杉さんによって疑似家族漫画は一つの時代を終えたと思う

82 20/05/12(火)23:17:11 No.688561287

「リンは頭がいい」 「あんたらよりもまともな大人に育つさ」

83 20/05/12(火)23:17:14 No.688561313

アニメの範囲が一番だと思い原作には手を出してない

84 20/05/12(火)23:17:19 No.688561344

りんちゃん視点で見れば子どもに優しく家庭に尽くしてくれることがわかってる最高の旦那さんになる男だよダイキチは 父ではない

85 20/05/12(火)23:17:36 No.688561441

伏線しか無いエンドだったけどマジでダイキチがさぁ… 大変だよね…

86 20/05/12(火)23:17:46 No.688561497

>これと高杉さんによって疑似家族漫画は一つの時代を終えたと思う 高杉さんは疑似家族ものの問題じゃねぇ 並べるな

87 20/05/12(火)23:18:02 No.688561604

男が書いてたらダイキチの世間体がどうこうって話にはならなかったと思う

88 20/05/12(火)23:19:04 No.688562020

甘々と稲妻はヒロインの距離感にすげー気を使ったって言ってたな

89 20/05/12(火)23:19:11 No.688562059

単行本配分含め作品構成としてはかなり芸術点高いよこれ

90 20/05/12(火)23:19:12 No.688562061

これに文句付ける人は読んでないよ

91 20/05/12(火)23:19:23 No.688562128

たまに子供は子供同士でりんとコウキとくっつけって言ってる人がいるけどコウキは最終回よりだいぶ前からくっつかないのはわかるじゃん!

92 20/05/12(火)23:19:28 No.688562166

>女性層向け漫画なのでダイキチ目線でパパの子育て奮闘記じゃなくてりんちゃん目線で頼れる年上男性ゲットを狙うラブコメとして見るのが正解なんだ 理屈はわかる…わかるが…わかるんだが…!!

93 20/05/12(火)23:19:45 No.688562289

りんちゃんが割とダイキチの人生破滅させてるからちょっと可哀そうだった 育ててもらった恩義を感じるのならせめて恋心は秘めておくべきだった

94 20/05/12(火)23:19:58 No.688562349

>これに文句付ける人は読んでないよ 読んで納得はするけど気持ち悪いことは事実でしょ

95 20/05/12(火)23:20:19 No.688562476

前半がダイキチ目線の子育てメインだったからなぁ

96 20/05/12(火)23:20:28 No.688562545

毎度同じ文句つけられてそれに反論する「」も同じだと思ってる みんな好きやなうさぎドロップ!

97 20/05/12(火)23:20:29 No.688562550

>男が書いてたらダイキチの世間体がどうこうって話にはならなかったと思う 絶対作中でやってるシーンがあると思うよ…

98 20/05/12(火)23:20:39 No.688562625

関わるのが遅すぎた 育児で一番大変な時期とびこえて大人に都合のいい聞き分けの良い子供になった状態で引き取る羽目になったのが運の尽きだ

99 20/05/12(火)23:20:47 No.688562673

読んだ上でオイオイオイってなってるの分かんねえかなぁ…

100 20/05/12(火)23:20:56 No.688562732

>前半がダイキチ目線の子育てメインだったからなぁ アニメの出来が良すぎて原作の終盤画像ここで見せられて うえーってなる

101 20/05/12(火)23:20:57 No.688562735

>りんちゃんが割とダイキチの人生破滅させてるからちょっと可哀そうだった >育ててもらった恩義を感じるのならせめて恋心は秘めておくべきだった りんちゃんなんだかんだあのクソビッチ母親の血を継いでいるから

102 20/05/12(火)23:20:58 No.688562742

ダイキチとしては親として見てたんだもん >たまに子供は子供同士でりんとコウキとくっつけって言ってる人がいるけどコウキは最終回よりだいぶ前からくっつかないのはわかるじゃん! ユウキはわかるけど ユウキママの退場は酷すぎるけどな 何あれ

103 20/05/12(火)23:21:04 No.688562783

二人は幸せに暮らします私が決めたんだからそうなるんだよ!っていうなら終わり際のダイキチの表情がおかしいよ 現実的な問題ぶん投げてハッピーエンドだって言うならリンの告白を秒で受け入れて笑顔で終われドン引きさせて現実感を出すな

104 20/05/12(火)23:21:13 No.688562845

>読んで納得はするけど気持ち悪いことは事実でしょ 感想は人それぞれだからな

105 20/05/12(火)23:21:25 No.688562913

漫画力高くてダイキチもよく出来た男だからこそインモラルが効くんだよな…

106 20/05/12(火)23:21:31 No.688562956

>りんちゃんが割とダイキチの人生破滅させてるからちょっと可哀そうだった >育ててもらった恩義を感じるのならせめて恋心は秘めておくべきだった それこそ隠すつもりだっただろ!?

107 20/05/12(火)23:21:41 No.688563018

>二人は幸せに暮らします私が決めたんだからそうなるんだよ!っていうなら終わり際のダイキチの表情がおかしいよ >現実的な問題ぶん投げてハッピーエンドだって言うならリンの告白を秒で受け入れて笑顔で終われドン引きさせて現実感を出すな 10巻読んで

108 20/05/12(火)23:21:45 No.688563040

連パパと一緒で読み物として出来が良いがゆえにキモ…ってなる

109 20/05/12(火)23:21:45 No.688563043

>アニメの出来が良すぎて原作の終盤画像ここで見せられて >うえーってなる 読めよ

110 20/05/12(火)23:21:46 No.688563045

まず独身男性が幼女を引き取る一話が一番リアリティなくない?

111 20/05/12(火)23:21:56 No.688563108

りん育てるにあたって結構会社の人に融通利かせてもらってたよね… どう報告すんの?

112 20/05/12(火)23:21:59 No.688563132

アニメはBDも買ってたし主題歌もEDもサントラも買ったけどやっぱりりんちゃんさんはさぁ…になる

113 20/05/12(火)23:22:09 No.688563197

>現実的な問題ぶん投げてハッピーエンドだって言うならリンの告白を秒で受け入れて笑顔で終われドン引きさせて現実感を出すな それこそこれまでのダイキチのぶん投げだろ

114 20/05/12(火)23:22:51 No.688563460

>まず独身男性が幼女を引き取る一話が一番リアリティなくない? そもそも独身って養子引き取れるの?

115 20/05/12(火)23:23:07 No.688563553

>たまに子供は子供同士でりんとコウキとくっつけって言ってる人がいるけどコウキは最終回よりだいぶ前からくっつかないのはわかるじゃん! 最終回というか高校生編でうーnってなってたんだ…

116 20/05/12(火)23:23:11 No.688563584

猶予期間のうちに周囲はりんちゃんが丸め込んでるに決まってるだろ

117 20/05/12(火)23:23:32 No.688563706

>>まず独身男性が幼女を引き取る一話が一番リアリティなくない? >そもそも独身って養子引き取れるの? 親戚のガキ預かってるって体なんだろ そもそも養子にはしてない

118 20/05/12(火)23:23:33 No.688563712

りんちゃんさんの中の人が同じ年になったらしいのでアニメ二期やってほしい

119 20/05/12(火)23:23:36 No.688563730

>まず独身男性が幼女を引き取る一話が一番リアリティなくない? 血縁近ければセーフじゃなかったっけ

120 20/05/12(火)23:23:40 No.688563752

いやでもあの母の娘だからな…

121 20/05/12(火)23:23:51 No.688563814

誰がクズかと言ったらリンの実の母なんだよな…

122 20/05/12(火)23:23:52 No.688563821

りんちゃんは引き取った時点でダイキチや文句言いたくなる「」が思ってるより幼女じゃなくて女だったんだよ

123 20/05/12(火)23:24:03 No.688563890

例のよく貼られるスレ画像の直後にダイキチが嬉シコ泣きする事すら知らん人がスレに居るんだな

124 20/05/12(火)23:24:04 No.688563897

>いやでもあの母の娘だからな… 最高にひどい罵倒を見た

125 20/05/12(火)23:24:19 No.688563998

これはハッピーエンドではない別のなにか…

126 20/05/12(火)23:24:19 No.688564002

女性読者の間でも賛否両論というか否が勝ってたからやり方普通に間違ってたと思う

127 20/05/12(火)23:24:34 No.688564086

りんちゃんママがそもそものクズだからな

128 20/05/12(火)23:24:38 No.688564119

>例のよく貼られるスレ画像の直後にダイキチが嬉シコ泣きする事すら知らん人がスレに居るんだな お気持ちで騒ぎたいだけなんだろう…

129 20/05/12(火)23:25:01 No.688564285

淫売の娘は淫売 よかったね

130 20/05/12(火)23:25:07 No.688564321

女の子は小さくてもちゃんと女だからな…

131 20/05/12(火)23:25:18 No.688564401

理解はできるけどオレはあのオチ無理だわ…

132 20/05/12(火)23:25:22 No.688564430

>女性読者の間でも賛否両論というか否が勝ってたからやり方普通に間違ってたと思う その普通が通ってたらつまらないと思うなぁ

133 20/05/12(火)23:25:48 No.688564598

>女性読者の間でも賛否両論というか否が勝ってたからやり方普通に間違ってたと思う アンケート至上主義者かよ

134 20/05/12(火)23:25:59 No.688564666

10はまだしも9までせめて読んでくれ

135 20/05/12(火)23:26:00 No.688564675

淫売の娘!

136 20/05/12(火)23:26:09 No.688564728

全巻買ってたのにあの最終回で即売ったよ… フィクションとはいえきつすぎた

137 20/05/12(火)23:26:14 No.688564755

作品として賛否両論なのは良い事だと思うようn

138 20/05/12(火)23:26:32 No.688564872

ID出たら面白そう

139 20/05/12(火)23:26:35 No.688564900

>全巻買ってたのにあの最終回で即売ったよ… >フィクションとはいえきつすぎた あのあとセックスするのかと思うと吐きそうになる気持ちはわかる

140 20/05/12(火)23:26:47 No.688564996

ダイキチとりんちゃんの問題であって俺の問題じゃねぇからどうでもいいや 近くにこんな夫婦…?いたら噂話のネタにしてさんざんあげつらうと思うけど

141 20/05/12(火)23:26:53 No.688565039

全部読んだ上でみんな言ってんだよ 実写化までした大ヒット作品だぞ

↑Top