ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/12(火)21:38:17 No.688518266
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/12(火)21:39:33 No.688518765
サイコの発想
2 20/05/12(火)21:41:30 No.688519506
(フフッ…本当にママー!って泣いてる…)
3 20/05/12(火)21:41:59 No.688519721
悲鳴用奴隷
4 20/05/12(火)21:43:18 No.688520272
精神安定剤
5 20/05/12(火)21:44:02 No.688520561
自分より下を見て安心する心
6 20/05/12(火)21:45:12 No.688521029
別に脱出の算段があるわけではない
7 20/05/12(火)21:45:15 No.688521050
(別に暴力を振るったり使いっぱしりにしたりとかはしない)
8 20/05/12(火)21:47:21 No.688521914
ただ眺められてるのは怖すぎる
9 20/05/12(火)21:58:15 No.688526249
眺めて楽しめるしスネ夫を探しにドラえもんが来てくれるかもしれないし賢いな…
10 20/05/12(火)22:00:01 No.688527109
スネ夫が何かしようとしているところをただ眺める
11 20/05/12(火)22:04:47 No.688529211
意味もわからず無人島に他人と放り込まれた恐怖よ
12 20/05/12(火)22:22:27 No.688536679
ノゼローゼ待ったなし
13 20/05/12(火)22:24:38 No.688537677
同じ泣き虫でものび太でなくスネ夫なのは金持ちのくせにピンチに弱い当たりがポイント高いんだろうか
14 20/05/12(火)22:25:56 No.688538282
>同じ泣き虫でものび太でなくスネ夫なのは金持ちのくせにピンチに弱い当たりがポイント高いんだろうか のび太は割と何とかなってしまいそうだからな…
15 20/05/12(火)22:27:01 No.688538869
のび太は無人島で十年過ごした実績があるぐらいサバイバル力あるし…
16 20/05/12(火)22:28:27 No.688539536
逆にのび太いれば無人島も安心なのか
17 20/05/12(火)22:28:43 No.688539654
のび太じゃ半日ぐらいでドラえもん来そうだけどスネ夫は一週間は楽しめる
18 20/05/12(火)22:30:17 No.688540391
のびたいても数十年は無人島に放置されるから大丈夫というわけではない
19 20/05/12(火)22:31:54 No.688541113
考えてみれば竜の騎士ってスネ夫視点だとスレ画と同じような状況なんだよな
20 20/05/12(火)22:33:06 No.688541635
のび太はひとしきり泣いたら何とかしよう!とかいって前向きになるうえにこっちにまで気を遣いそうだし