虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/12(火)20:26:05 No.688489709

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/05/12(火)20:26:34 No.688489925

    かくしごと…?

    2 20/05/12(火)20:27:22 No.688490253

    まぁ年相応に満喫してる感じで良いのでは

    3 20/05/12(火)20:28:12 No.688490599

    月マガ読んでるのは超オタクだな

    4 20/05/12(火)20:28:13 No.688490607

    さては絶望先生から久米田読み始めたクチだろテメー

    5 20/05/12(火)20:28:23 No.688490661

    20代前半のフリーターっぽい

    6 20/05/12(火)20:28:23 No.688490664

    話を合わせてくれてるのがうれしい反面俺なんかが話していいのか…っていう気分になってしまうというか…

    7 20/05/12(火)20:28:28 No.688490691

    「」は南国アイスホッケーから入った奴らだから今の久米田を認識できない

    8 20/05/12(火)20:28:30 No.688490700

    かくしごとってなに?

    9 20/05/12(火)20:29:01 No.688490896

    これまでにない型だ

    10 20/05/12(火)20:29:20 No.688491011

    深夜のアニメを起きて見てるだけで超オタクだと思ってるくらいの子がいい

    11 20/05/12(火)20:29:33 No.688491098

    今やワンピース全巻揃えるのは重いオタクだけど 元はこれぐらいライトなオタクだって言いたかったんだろうな

    12 20/05/12(火)20:29:50 No.688491223

    暗にメジャーからマイナーまで会話できることを伝えてくれているのかな…?

    13 20/05/12(火)20:30:11 No.688491355

    >かくしごとってなに? 絶望先生の次のやつ

    14 20/05/12(火)20:30:16 No.688491387

    >月マガ読んでるのは超オタクだな 鬼滅とヒロアカも「見てる」だし かくしごともアニメだけじゃねえかな…

    15 20/05/12(火)20:30:33 No.688491494

    話合わせてくれてるみたいで好き

    16 20/05/12(火)20:30:41 No.688491537

    >絶望先生の次のやつ 知らない漫画だ…

    17 20/05/12(火)20:30:53 No.688491618

    このぐらいでいい

    18 20/05/12(火)20:31:04 No.688491684

    >>かくしごとってなに? >絶望先生の次のやつ 伯爵・・・

    19 20/05/12(火)20:31:16 No.688491761

    >>絶望先生の次のやつ >知らない漫画だ… アニメとかやってます...

    20 20/05/12(火)20:31:23 No.688491801

    今期アニメもやってるのに…

    21 20/05/12(火)20:31:52 No.688491987

    見てると読んでるの差ってある

    22 20/05/12(火)20:32:08 No.688492084

    南国や育っても読んでるしポカポカ超好き!

    23 20/05/12(火)20:32:26 No.688492202

    つまり下手な「」よりはオタクだな

    24 20/05/12(火)20:32:28 No.688492214

    まさに今の基準でにわかっぽいけどガチになりそうな素質もある

    25 20/05/12(火)20:32:35 No.688492252

    鬼滅もヒロアカもみてないから知らない…

    26 20/05/12(火)20:32:38 No.688492276

    勝手に改造から入りました

    27 20/05/12(火)20:32:43 No.688492311

    (もしかしたら話が合うかもしれない・・いや折れにそう思わせようとしてるフェイクかも・・・いやいやそもそも単純に前者二つは順当に流行のものだしかくしごとだってたまたまその流れで好きになっただけかもOPflumpoolだし・・いやOPにつられただけなら作品名まで行かないしたまたまOPにつられてその上でかくしごとが好きだってんならその辺ちょっと話せればいやよそう)

    28 20/05/12(火)20:32:57 No.688492415

    >見てると読んでるの差ってある あー本音はかくしごとが好き!だけどちゃんと会話のとっかかりとして鬼滅とかヒロアカを提示してくれてるのか 

    29 20/05/12(火)20:33:16 No.688492546

    >さてはあの娘のブーツはブタの耳の匂いさんの彼女だなテメー

    30 20/05/12(火)20:33:19 No.688492564

    かくしごとは各話のタイトルが好き

    31 20/05/12(火)20:33:30 No.688492651

    アニメのみでも俺よりオタクだと思うこいつ

    32 20/05/12(火)20:33:33 No.688492665

    作品リスト見てると原作やキャラデザだけまで広げるとアニメ化多いな久米田

    33 20/05/12(火)20:33:35 No.688492676

    大滝詠一から入ったガチナイアガラーとかだったら面白い

    34 20/05/12(火)20:33:36 No.688492682

    なんて返せばいいのかね かくしごと良いよね!っていきなり行けば喜ぶのか

    35 20/05/12(火)20:33:51 No.688492795

    >南国や育っても読んでるしポカポカ超好き! 育ってとポカポカは無い

    36 20/05/12(火)20:33:56 No.688492833

    深読みしすぎでは…?

    37 20/05/12(火)20:34:05 No.688492894

    最近の作品見てないおじさんよりはオタクだわ

    38 20/05/12(火)20:34:35 No.688493088

    >(もしかしたら話が合うかもしれない・・いや折れにそう思わせようとしてるフェイクかも・・・いやいやそもそも単純に前者二つは順当に流行のものだしかくしごとだってたまたまその流れで好きになっただけかもOPflumpoolだし・・いやOPにつられただけなら作品名まで行かないしたまたまOPにつられてその上でかくしごとが好きだってんならその辺ちょっと話せればいやよそう) 結局返答はそうだねの一言になるやつ

    39 20/05/12(火)20:34:51 No.688493193

    >(もしかしたら話が合うかもしれない・・いや折れにそう思わせようとしてるフェイクかも・・・いやいやそもそも単純に前者二つは順当に流行のものだしかくしごとだってたまたまその流れで好きになっただけかもOPflumpoolだし・・いやOPにつられただけなら作品名まで行かないしたまたまOPにつられてその上でかくしごとが好きだってんならその辺ちょっと話せればいやよそう) 仮に親しくなれても疑心暗鬼で自滅しそう

    40 20/05/12(火)20:35:26 No.688493435

    今やってるのをちゃんと楽しんでるのはとてもいいと思う

    41 20/05/12(火)20:35:26 No.688493439

    >なんて返せばいいのかね 深夜にやってるアニメってなんかたまに最後までみちゃうことあるよねー

    42 20/05/12(火)20:35:33 No.688493475

    https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156643409387 読もう!かくしごと!

    43 20/05/12(火)20:35:44 No.688493556

    じょしらくとか好きだし!

    44 20/05/12(火)20:35:59 No.688493654

    ヒロアカだけ浮いてる気がする

    45 20/05/12(火)20:36:04 No.688493690

    >>絶望先生の次のやつ >知らない漫画だ… こういうのよりは確実にオタクだわ アンテナ完全に死んでんじゃん…

    46 20/05/12(火)20:36:17 No.688493796

    >最近の作品見てないおじさんよりはオタクだわ 仕事が忙しいからか疲れてるのかただの老いなのか 気づけば1クールで1つ2つくらいしか…

    47 20/05/12(火)20:36:25 No.688493866

    漫画のことも「見てる」って普通に言わない…?

    48 20/05/12(火)20:36:36 No.688493954

    進撃の巨人とかキングダムとか超好き!

    49 20/05/12(火)20:37:09 No.688494186

    >つまり下手な「」よりはオタクだな じゃあ上手な「」よりは…?

    50 20/05/12(火)20:37:23 No.688494271

    じょしらくやなんくる姉さん読んでたし 有頂天家族超好き!

    51 20/05/12(火)20:37:26 No.688494287

    >進撃の巨人とかキングダムとか超好き! 「」もこんな感じよね

    52 20/05/12(火)20:38:03 No.688494577

    >こういうのよりは確実にオタクだわ >アンテナ完全に死んでんじゃん… アニメの実況以外ではたまに立つくらいだからここしか見てないレベルなんだろう

    53 20/05/12(火)20:38:06 No.688494603

    >>絶望先生の次のやつ >知らない漫画だ… 知らないなら無理に話に関わらなくていいのよ…

    54 20/05/12(火)20:38:19 No.688494698

    かくしごとのアニメはEDが超名曲だぞ

    55 20/05/12(火)20:39:14 No.688495059

    どんだけマイナーな作品挙げられるかみたいになってる人よりは好感もてる

    56 20/05/12(火)20:39:20 No.688495098

    >こういうのよりは確実にオタクだわ >アンテナ完全に死んでんじゃん… かくしごとは絶望先生の次じゃないよって言いたいオタクの可能性もある…

    57 20/05/12(火)20:39:26 No.688495146

    こういう時最新のもの追えてないおっさんが一番言っちゃいけないのは 「マジで!?絶望先生とか知ってる?」 だと思う 経験上

    58 20/05/12(火)20:39:35 No.688495202

    久米田の作品に向けてアンテナ立てなくても別にいいかなって…

    59 20/05/12(火)20:39:43 No.688495267

    >漫画のことも「見てる」って普通に言わない…? 好きで単行本買ってたり何度も読み返してたりするような奴には自然と「みてる」は使わないんじゃないかなぁ…

    60 20/05/12(火)20:39:57 No.688495355

    仲良くなりたい

    61 20/05/12(火)20:40:01 No.688495386

    なんやかやで久米田作品アニメに恵まれてるよね 改蔵もOVAあるし

    62 20/05/12(火)20:40:05 No.688495411

    >久米田の作品に向けてアンテナ立てなくても別にいいかなって… 最新の作品へのアンテナが折れてない?って言いたい

    63 20/05/12(火)20:40:20 No.688495515

    下ネタの久米田じゃなくて絶望先生の久米田だよなもう

    64 20/05/12(火)20:40:30 No.688495570

    >>漫画のことも「見てる」って普通に言わない…? >好きで単行本買ってたり何度も読み返してたりするような奴には自然と「みてる」は使わないんじゃないかなぁ… めんどくさいオタク

    65 20/05/12(火)20:40:43 No.688495646

    鬼滅とヒロアカ見てない俺より上級

    66 20/05/12(火)20:40:44 No.688495651

    言いたい~!

    67 20/05/12(火)20:41:12 No.688495830

    最近の作品知らないけどマウントだけは取っておきたい老いたオタク…

    68 20/05/12(火)20:41:39 No.688495995

    メインストリームぶっちぎりを並べられると うんうんなるほどそういうタイプか っていなし方も決まるけど こう…絶妙な二の矢三の矢が入ると…困る

    69 20/05/12(火)20:42:16 No.688496187

    マイナー漫画を挙げてくれた方が安心できる……

    70 20/05/12(火)20:42:33 No.688496280

    >メインストリームぶっちぎりを並べられると >うんうんなるほどそういうタイプか っていなし方も決まるけど なんでこう上から目線なの?

    71 20/05/12(火)20:42:44 No.688496336

    そんなんだから彼女とか友達ができないんですよ

    72 20/05/12(火)20:43:08 No.688496498

    >>メインストリームぶっちぎりを並べられると >>うんうんなるほどそういうタイプか っていなし方も決まるけど >なんでこう上から目線なの? 「」は人との関わり方がわからないんだ許してやってくれ

    73 20/05/12(火)20:43:15 No.688496540

    >>>漫画のことも「見てる」って普通に言わない…? >>好きで単行本買ってたり何度も読み返してたりするような奴には自然と「みてる」は使わないんじゃないかなぁ… >めんどくさいオタク いや別にマウント取ったり難癖付けたかったわけじゃなくてね… 単純にのめり込んでる作品にはつかわない表現でしょってだけで これをめんどうくさいって返すのは何なの…

    74 20/05/12(火)20:43:45 No.688496723

    >>>>漫画のことも「見てる」って普通に言わない…? >>>好きで単行本買ってたり何度も読み返してたりするような奴には自然と「みてる」は使わないんじゃないかなぁ… >>めんどくさいオタク >いや別にマウント取ったり難癖付けたかったわけじゃなくてね… >単純にのめり込んでる作品にはつかわない表現でしょってだけで >これをめんどうくさいって返すのは何なの… そうやって長文でまくし立てるようにするからめんどくさいんだよ!

    75 20/05/12(火)20:44:05 No.688496826

    宣言せずにはいられない~!

    76 20/05/12(火)20:44:11 No.688496872

    本当に気持ち悪くてダメだった

    77 20/05/12(火)20:44:26 No.688496967

    ミル貝見てて思ったけど久米田って相当なヒットメーカーなのでは?

    78 20/05/12(火)20:44:29 No.688496974

    あいつ

    79 20/05/12(火)20:44:29 No.688496977

    ボールルームへようこそとかましろのおとといっしょに上げてくれたら踏ん切りがつくんだが…

    80 20/05/12(火)20:44:31 No.688496995

    >そうやって長文でまくし立てるようにするからめんどくさいんだよ! 3行程度で長文…?

    81 20/05/12(火)20:44:53 No.688497131

    >>そうやって長文でまくし立てるようにするからめんどくさいんだよ! >3行程度で長文…? 揚げ足とるの旨いね~

    82 20/05/12(火)20:45:14 No.688497261

    本当に気持ち悪いよ…

    83 20/05/12(火)20:45:14 No.688497269

    今期だとかくしごとは広い層が見てる方じゃなかろうか 有名声優固めてるしギャクもマイルドだし家族愛がテーマだし思い出はモノクロームだし

    84 20/05/12(火)20:45:44 No.688497452

    メインとかそうでないとか偏見を元に勝手にジャンル分けるのがまず良くないと思うんですよね

    85 20/05/12(火)20:46:15 No.688497612

    見た目通りの若々しさで嬉しい…

    86 20/05/12(火)20:46:51 No.688497840

    おじさんからするととりあえず鬼滅で共通の話題ができて安心する かくしごとは知らないので聞かなかったことにする

    87 20/05/12(火)20:46:53 No.688497850

    https://www.comicbunch.com/manga/tue/kakushigoto/ こっちのかくしごとかと思ったけどそっか…久米田の方か…

    88 20/05/12(火)20:47:28 No.688498067

    よくよく考えたら久米田って普通に売れっ子だし知っててもおかしくないか…

    89 20/05/12(火)20:47:38 No.688498136

    >>>そうやって長文でまくし立てるようにするからめんどくさいんだよ! >>3行程度で長文…? >揚げ足とるの旨いね~ ?

    90 20/05/12(火)20:47:57 No.688498248

    >>>>そうやって長文でまくし立てるようにするからめんどくさいんだよ! >>>3行程度で長文…? >>揚げ足とるの旨いね~ >? 3行

    91 20/05/12(火)20:48:53 No.688498603

    かってに改造挙げられてもそれはそれで反応に困る

    92 20/05/12(火)20:49:05 No.688498686

    >>>揚げ足とるの旨いね~ >>? >3行 揚げ足なの?これ…

    93 20/05/12(火)20:49:32 No.688498848

    聞き役に回るのも良いのかもしれない

    94 20/05/12(火)20:49:35 No.688498864

    >>>>揚げ足とるの旨いね~ >>>? >>3行 >揚げ足なの?これ… なんだっけ?には5って返すんだっけ

    95 20/05/12(火)20:49:54 No.688498988

    コミックバンチは応天の門しか読んでないな

    96 20/05/12(火)20:50:10 No.688499103

    読んでるし話合わせられるからヨシ!

    97 20/05/12(火)20:50:28 No.688499216

    読んでる漫画でオタクの格が決まるみたいなタイプとはとりあえず関わりたくない…

    98 20/05/12(火)20:51:45 No.688499668

    鬼滅もこんだけ流行っててアニメしか見てなかったら未だに煉獄さん死んでないんだよな……

    99 20/05/12(火)20:51:46 No.688499685

    >おじさんからするととりあえず鬼滅で共通の話題ができて安心する >かくしごとは知らないので聞かなかったことにする 「おじさん絶望先生までしか知らないんだけど今やってるやつってどう?」って聞きなよ

    100 20/05/12(火)20:52:01 No.688499773

    最近のアニメ網羅出来てるのは羨ましい 昔のアニメとか見たくなって最近のは疎かになったり

    101 20/05/12(火)20:52:13 No.688499864

    とりあえず好きなキャラを聞いて様子見るやつ

    102 20/05/12(火)20:52:27 No.688499959

    >読んでる漫画でオタクの格が決まるみたいなタイプとはとりあえず関わりたくない… スレ画の元画像がまさにそういうタイプで でも当時はそういうタイプが大手を振ってたんだよな

    103 20/05/12(火)20:53:21 No.688500297

    >とりあえず好きなキャラを聞いて様子見るやつ 「」ちゃん 他人とのコミュニケーションができるかは 「同じ作品同じジャンル同じキャラが好きかどうか」で決まるわけじゃないのよ

    104 20/05/12(火)20:53:38 No.688500389

    オタクはともかくかくしごとの知名度が意外となくて地味にショック…

    105 20/05/12(火)20:54:02 No.688500566

    かくしごとはニチアサ作品だからな

    106 20/05/12(火)20:54:28 No.688500729

    >オタクはともかくかくしごとの知名度が意外となくて地味にショック… 今時のオタクには割と知られてると思うよ ここいるのおっさんだからそこらへん仕方ない

    107 20/05/12(火)20:54:45 No.688500820

    >>おじさんからするととりあえず鬼滅で共通の話題ができて安心する >>かくしごとは知らないので聞かなかったことにする >「おじさん絶望先生までしか知らないんだけど今やってるやつってどう?」って聞きなよ まずいきなり言われても久米田作品だって知らないんだよ!

    108 20/05/12(火)20:55:11 No.688501003

    >まずいきなり言われても久米田作品だって知らないんだよ! じゃあそっから聞けばいいじゃん…

    109 20/05/12(火)20:56:05 No.688501352

    デスマンとかヒ見た感じ別にマイナーではないよかくしごと

    110 20/05/12(火)20:56:11 No.688501384

    完全把握できてる話題にしか乗れないなら 「」大半の話題何にも乗れないじゃん

    111 20/05/12(火)20:56:12 No.688501396

    素直に読んでない知らないと言っても良いんだ

    112 20/05/12(火)20:56:33 No.688501539

    >>まずいきなり言われても久米田作品だって知らないんだよ! >じゃあそっから聞けばいいじゃん… かくしごとって何ー?って聞くのもアリだけど俺はまずは共通の話題を展開できるヒロアカか鬼滅の話の方がやりやすいな…

    113 20/05/12(火)20:56:57 No.688501694

    久米田作品って女性ファン多いらしいね 絵柄の関係なのかな

    114 20/05/12(火)20:57:16 No.688501817

    >デスマンとかヒ見た感じ別にマイナーではないよかくしごと 人気Vtuberがアニメ1話放送前に解説後に実況する案件配信してたしな 最近アニメでそういうマーケティング多いみたいだけど

    115 20/05/12(火)20:58:43 No.688502345

    俺が知らないとか許せないじゃん

    116 20/05/12(火)20:59:00 No.688502456

    >俺が知らないとか許せないじゃん お前は何も知らんよ

    117 20/05/12(火)20:59:59 No.688502852

    >>かくしごとってなに? >絶望先生の次のやつ 貴様!時間泥棒を…

    118 20/05/12(火)21:01:07 No.688503281

    こんな娘に炭治郎と冨岡さんが一緒に握って赫刀にした所良いよね…して良いの!?

    119 20/05/12(火)21:05:22 No.688504995

    まあなろう全部読んだ!とかMTGのカード全部持ってる!とかレメゲトンの原書持ってる!とかよりはスレ画の方がオタクトークする気にはなるかな…

    120 20/05/12(火)21:08:39 No.688506322

    かくしごとの有名すぎない感じが逆に聞きやすいというか どうして見始めたのかによって踏み込み方が分かりやすい分まだ距離感は掴みやすい

    121 20/05/12(火)21:09:49 No.688506764

    かくしごとは何ていうか適度に流行ってるよね そこまでスレが立つわけじゃないけど

    122 20/05/12(火)21:10:14 No.688506921

    会話をマウントの取り合いとでも思ってそうな「」がちらほら

    123 20/05/12(火)21:11:05 No.688507289

    えっいつかまとめて見よう枠に入れてるけどかくしごとって今そんな枠なの…?

    124 20/05/12(火)21:14:17 No.688508533

    アニメで見たし!

    125 20/05/12(火)21:16:34 No.688509447

    実家に帰ったような安心感のあるギャルだ

    126 20/05/12(火)21:16:52 No.688509571

    かくしごとめちゃくちゃ面白いからもっと話題になってくれ

    127 20/05/12(火)21:18:01 No.688510063

    かくしごとはいつもの久米田ではあるけど毒が少ないし漫画家あるあるだから見やすい

    128 20/05/12(火)21:18:38 No.688510344

    かくしごとは人気なのか…? 人気なら嬉しいけど

    129 20/05/12(火)21:20:56 No.688511274

    かくしごとでギリギリ話し合わせられるから少しホッとした

    130 20/05/12(火)21:21:30 No.688511503

    自分と同程度の知識と好みの人としか会話が成立しないオタクというのも面倒なもんだよね