虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/12(火)20:04:00 流石にね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/12(火)20:04:00 No.688481237

流石にね

1 20/05/12(火)20:05:01 No.688481573

しょうがないなぁ…

2 20/05/12(火)20:05:36 No.688481762

しかたなかろう…

3 20/05/12(火)20:05:53 No.688481878

まあそろそろね…

4 20/05/12(火)20:05:53 No.688481881

どこも内心こんな感じだろうな

5 20/05/12(火)20:05:58 No.688481911

なんかTVで見た覚えがあるな

6 20/05/12(火)20:06:37 No.688482167

昨日サイゼリアに行ったけど客の半分はテイクアウトだったよ 注文すごい後回しにされて良い事なかった

7 20/05/12(火)20:07:01 No.688482313

流石兄弟が使ってるpcってバイオだっけ

8 20/05/12(火)20:07:52 No.688482620

FMVだよ

9 20/05/12(火)20:08:37 No.688482890

近所のお高い焼き肉屋も弁当始めてた とは言えテイクアウトの弁当に2Kも払う人いるのかな…って値段を見て思った

10 20/05/12(火)20:09:02 No.688483037

へーこんな店まで始めるのかって興味本位で 3500円の鰻弁当買ってみたけどこの値段出すなら店で食べるよな

11 20/05/12(火)20:09:37 No.688483272

さす蟹

12 20/05/12(火)20:10:07 No.688483450

さすがにね

13 20/05/12(火)20:16:57 No.688486101

焼肉チェーンが売り出した1000円くらいの焼肉弁当は冷めててもさすがは焼肉屋の焼肉弁当だな… ってなった

14 20/05/12(火)20:18:00 No.688486533

五反田の有名店の5000円弁当が飛ぶように売れておる

15 20/05/12(火)20:19:23 No.688487067

ちょっと入りにくい店もテイクアウトならいける

16 20/05/12(火)20:21:34 No.688487934

本当はやりたくねえんだよクソッ感はたまに伝わってくる

17 20/05/12(火)20:22:48 No.688488407

流石にって付け足すセンス

18 20/05/12(火)20:23:24 No.688488639

>本当はやりたくねえんだよクソッ感はたまに伝わってくる お店で食べてもらう用のチューンしてあるからな 弁当用はまた別の工夫とかいるし

19 20/05/12(火)20:23:53 No.688488813

店内価格でテイクアウトされると 高いなこれやめとこってなる

20 20/05/12(火)20:23:59 No.688488856

>流石にって付け足すセンス ちょっと買って助けてあげようかなってなる絶妙な塩梅

21 20/05/12(火)20:25:39 No.688489536

普通の料理屋が始めたテイクアウトだと 店行って注文だと結構待たされるしお手軽さが足りない

22 20/05/12(火)20:26:03 No.688489695

単純に店で出してるものをそのまま弁当の容器に入れればいいって訳じゃないからなあ

23 20/05/12(火)20:42:10 No.688496162

居酒屋のやつご飯に合わなすぎる…

24 20/05/12(火)20:48:40 No.688498522

テイクアウトに向いてる飯と向いてない飯がある 美味いまずいより感覚的な意味であるのだ

25 20/05/12(火)20:51:57 No.688499748

結構お高い店がやっすいポリ容器でテイクアウト始めるの こっちの心にもしんどい

↑Top