虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/12(火)19:08:19 No.688463017

最近ガンプラのスレをよく見かけるしそういえばアニメが放送中だったなぁ と思って1期?から駄ニメストア昨日から見てたんだ こんなの面白すぎるじゃん…ガンプラ作りたくなっちゃうじゃん…

1 20/05/12(火)19:10:46 No.688463672

1期は丸々タメで2期最新話が完璧な販促

2 20/05/12(火)19:12:39 No.688464277

のっけからガンプラって前提があるからそこにクリアパーツあるとコクピット危なくない?って疑問が関係なくなるのが好き コア2のこういうクリアパーツの使い方マジで好き

3 20/05/12(火)19:12:40 No.688464285

一期は正直イマイチだなーって思ってたけど前回はズルいよあれ…

4 20/05/12(火)19:13:18 No.688464483

あんなの絶対欲しくなっちゃうよ

5 20/05/12(火)19:14:02 No.688464710

一期でひたすら積み重ねしたからな…

6 20/05/12(火)19:14:26 No.688464836

新型でたのに前期のフォームが活躍するなんて前のも欲しくなるよ…

7 20/05/12(火)19:14:29 No.688464850

銃を切り落とされたところの一連のシーンが完璧なんだけど細かすぎる

8 20/05/12(火)19:15:02 No.688465007

一期後半から二期の流れが名作すぎる…

9 20/05/12(火)19:15:17 No.688465082

ワンシーズン全部を溜めに使うって普通できないからな

10 20/05/12(火)19:15:46 No.688465207

俺は逆に最近のガンプラかっこいいな…でいくつか手を出して アニメも見ようかと思ってるがビルドシリーズめっちゃあって途方に暮れているところだ

11 20/05/12(火)19:15:53 No.688465245

「」ルドダイバーズのみなさぁん!

12 20/05/12(火)19:16:01 No.688465279

普通にガンプラバトルして欲しかった気持ちは正直ある

13 20/05/12(火)19:16:57 No.688465563

シリーズごとの繋がりなかったり薄かったりするから最新のリライズを見ればいいぞつべで全話無料配信中だ

14 20/05/12(火)19:17:07 No.688465608

アースリィ対決はこれ最終回にとってなくて大丈夫?ってなる組み合わせ

15 20/05/12(火)19:17:08 No.688465617

>普通にガンプラバトルして欲しかった気持ちは正直ある 最終回にあるといいなあ

16 20/05/12(火)19:17:09 No.688465618

su3887009.jpg むっ!

17 20/05/12(火)19:17:34 No.688465745

面白いし好きなんだけどお話はかなり鬱屈としてて 再浮上する過程とはいえこんだけ後ろ向きな内容面白く作れんのすげぇなぁってなってる

18 20/05/12(火)19:17:51 No.688465826

>シリーズごとの繋がりなかったり薄かったりするから最新のリライズを見ればいいぞつべで全話無料配信中だ マギーさんが胡乱なオカマになっちまう…

19 20/05/12(火)19:18:04 No.688465883

サラの時も楽しいガンプラバトルとは離れてたって再認識したよ 命を背負って行う戦いはやっぱり重い

20 20/05/12(火)19:18:04 No.688465884

リライズの場合は前作見てるとうわああああ!!!ってなるシーンが多い

21 20/05/12(火)19:18:15 No.688465939

過去編だとふつうにゲームしてるヒロトが見れるだろう… 何時なんです?

22 20/05/12(火)19:18:44 No.688466072

>アースリィ対決はこれ最終回にとってなくて大丈夫?ってなる組み合わせ ただのアースリィコピーではなく前作最終の完璧なあなたのコピーなので

23 20/05/12(火)19:19:18 No.688466230

>普通にガンプラバトルして欲しかった気持ちは正直ある せっかく作ったキットが破壊されるのはちょっとって思うし あとスケールの違うキットも設定身長で出現できるのは実キットではできない演出

24 20/05/12(火)19:19:30 No.688466291

>リライズの場合は前作見てるとうわああああ!!!ってなるシーンが多い 前作主人公が今作主人公が為せなかったif過ぎてこれは…曇る…

25 20/05/12(火)19:20:07 No.688466481

ユーラヴェン買いに行ったらラス1を買うことになった 絶対欲しいなら急いだ方がいいかもしれん

26 20/05/12(火)19:20:08 No.688466486

一期はヒロトがじめじめ暗すぎてもうって思いながら見てた 二期最新話で頑張れヒロト!いい叫び声だ!なぜあの時撃たなかったのかね!?ってなった たのしい

27 20/05/12(火)19:20:12 No.688466515

遊びだから本気になれるがBFの頃だったか このアニメは遊びじゃないから本気にならないといけないやつ

28 20/05/12(火)19:20:37 No.688466648

一期は切る程つまんないとかそういうのは無かったけどこの先これ以上盛り上がれるのかなぁって印象を8話ぐらいまで持ってた

29 20/05/12(火)19:20:42 No.688466673

ビルドダイバーズ対ビルドダイバーズを最終回くらいでやって欲しい

30 20/05/12(火)19:20:59 No.688466767

>俺は逆に最近のガンプラかっこいいな…でいくつか手を出して >アニメも見ようかと思ってるがビルドシリーズめっちゃあって途方に暮れているところだ ファイターズとダイバーズで世界観も別だから どっちかの1作目から入ればいいよ もしくは短くて観やすいビルダーズ

31 20/05/12(火)19:21:05 No.688466800

>一期はヒロトがじめじめ暗すぎてもうって思いながら見てた うn… >二期最新話で頑張れヒロト!いい叫び声だ!なぜあの時撃たなかったのかね!?ってなった 頭アルスかよ!

32 20/05/12(火)19:21:16 No.688466864

>頑張れヒロト! わかるよ…足掻いてるの応援したくなるよね… >いい叫び声だ! ダウナー系が不意に見せる熱血いいよね… >なぜあの時撃たなかったのかね!? 石田ァ!

33 20/05/12(火)19:21:20 No.688466891

>一期はヒロトがじめじめ暗すぎてもうって思いながら見てた 言うても結局序盤の方で不器用にパルを励ましてたあたりからただ暗いだけなやつではないと思ったけどね

34 20/05/12(火)19:21:39 No.688466998

異星の未来を賭けたガンプラバトル

35 20/05/12(火)19:21:46 No.688467031

>頭アルスかよ! まだ毛は生えとるわ!

36 20/05/12(火)19:21:49 No.688467045

>>シリーズごとの繋がりなかったり薄かったりするから最新のリライズを見ればいいぞつべで全話無料配信中だ >マギーさんが胡乱なオカマになっちまう… いるぁっしゅぁいますぇぇぇぇ! んマギーの部屋へようこそぉぉぉぉぉっ!

37 20/05/12(火)19:21:54 No.688467065

発売は明日のはずだ…残ってるはずだ…

38 20/05/12(火)19:21:58 No.688467088

>>一期はヒロトがじめじめ暗すぎてもうって思いながら見てた >言うても結局序盤の方で不器用にパルを励ましてたあたりからただ暗いだけなやつではないと思ったけどね 他人の為に頑張れるヒロトいいよね

39 20/05/12(火)19:21:59 No.688467093

パルくん回のヒロトは後と比べると超がんばってるのがわかる

40 20/05/12(火)19:22:02 No.688467108

リライズは本気の遊びでも世界は救えるって感じ

41 20/05/12(火)19:22:06 No.688467132

一期の序盤はカザミお前…!ってなるけど見続けるとヒロトはさぁ…!ってなる

42 20/05/12(火)19:22:25 No.688467222

遊びが世界を救うでもある

43 20/05/12(火)19:22:26 No.688467227

お祭り会がすごくターニングポイント…

44 20/05/12(火)19:22:26 No.688467230

この前の回で初めて見たからヴィダールっぽいやつカッケー!と全裸マンの衝撃とケモ娘可愛いが同時に押し寄せてくる

45 20/05/12(火)19:22:40 No.688467289

うちのところは発売日守るタイプでよかった…

46 20/05/12(火)19:22:42 No.688467301

>言うても結局序盤の方で不器用にパルを励ましてたあたりからただ暗いだけなやつではないと思ったけどね 幅広い知識を持ちながらもファーストに強いこだわりがあるのいいよね…

47 20/05/12(火)19:22:50 No.688467347

今のメンバーで楽しいバトルしてるところも見たくなったよ…

48 20/05/12(火)19:22:51 No.688467353

クロネコが発売日まもって営業所どめしてる さっさと運んでいいのに

49 20/05/12(火)19:22:59 No.688467386

良いよねスタートダッシュの歌詞 勝者の裏には必ず敗者もいるんだろうが今更になってぶっ刺さってる

50 20/05/12(火)19:23:01 No.688467399

>うちのところは発売日守るタイプでよかった… アースリィもセットで買おう

51 20/05/12(火)19:23:02 No.688467405

>一期の序盤はカザミお前…!ってなるけど見続けるとヒロトはさぁ…!ってなる ヒナタちゃんがさぁ!可哀想だよねぇ!?

52 20/05/12(火)19:23:07 No.688467428

最初からけっこう好きだったけどメイの正体バレあたりからは食い入るように見てる

53 20/05/12(火)19:23:10 No.688467443

カザミは問題あるけど話し進めるには必要だしな…って感じだった 今は盾いいよね…ってなってる

54 20/05/12(火)19:23:23 No.688467498

ほっとくとスタンドプレーばっかだからな前半のヒロト

55 20/05/12(火)19:23:24 No.688467502

>>うちのところは発売日守るタイプでよかった… >アースリィもセットで買おう もう持ってるよ!ヴィートルーもアルスも!

56 20/05/12(火)19:23:31 No.688467550

>お祭り会がすごくターニングポイント… ケモに目覚めるカザミ

57 20/05/12(火)19:23:35 No.688467568

というか前作のいろんなキャラの行動にも裏付けというか補強がされるよね…主にパル君周り

58 20/05/12(火)19:23:40 No.688467595

正直リライズの最初数話見たときはなんか1期のほうがよかったなって思ったんだ っていうのも実は前作から見始めたんだけどまず主人公のリク君がまっすぐで見ていてとても清々しいし ユッキーやモモちゃんをはじめとする友人たちやかっこいい先輩たちやライバルも含めてキャラクターも魅力的 そんなキャラクターたちとのバトルを通してビルダーとしてもファイターとしても成長していく過程が丁寧で 王道のストーリーでキレイにまとめてハッピーエンド!もうとってもよかった! その流れでリライズ見たからどうも主人公のヒロト君は少し影のあるキャラクターだしフォース内はギスギスしてるし 戦う相手サイドがCPU?パイロットがいないから掛け合いもなくて寂しいなあ…ガンプラバトルしてほしいなあ…って でもね

59 20/05/12(火)19:23:44 No.688467616

ユーラヴェン売ってたけどごっそり減っててビビった

60 20/05/12(火)19:23:45 No.688467618

>最初からけっこう好きだったけどメイの正体バレあたりからは食い入るように見てる ヒロト君の複雑な心境いいよね…

61 20/05/12(火)19:23:52 No.688467651

マーズとジュピターヴ好きだけど今後出番あるだろうか

62 20/05/12(火)19:24:00 No.688467687

丁寧に丁寧に口数が少ないだけで優しい奴描写されてる所為で 過去編が断片的なのになんとなく察しちゃうの上手いなぁと思う

63 20/05/12(火)19:24:01 No.688467690

>カザミは問題あるけど話し進めるには必要だしな…って感じだった >今は盾いいよね…ってなってる あと二期でめっちゃ成長しててびっくりする

64 20/05/12(火)19:24:05 No.688467715

>>一期の序盤はカザミお前…!ってなるけど見続けるとヒロトはさぁ…!ってなる >ヒナタちゃんがさぁ!可哀想だよねぇ!? ヒロトの頭の中はイヴとガンプラのことで一杯ですからね

65 20/05/12(火)19:24:08 No.688467729

あいつ

66 <a href="mailto:メイの中の人">20/05/12(火)19:24:11</a> [メイの中の人] No.688467748

あいつ最低なんだ!

67 20/05/12(火)19:24:11 No.688467749

>今のメンバーで楽しいバトルしてるところも見たくなったよ… 最終回のエピローグでいいからやって欲しい

68 20/05/12(火)19:24:33 No.688467862

>ユーラヴェン売ってたけどごっそり減っててビビった あの回見て買わない奴いないだろ!

69 20/05/12(火)19:24:36 No.688467880

あれ?これ間に合わない?ってなって本当に衛星砲撃たれて ケモ達が吹き飛んでAパート終わりにサブタイトル出る演出でゾクゾクした

70 20/05/12(火)19:24:37 No.688467888

>丁寧に丁寧に口数が少ないだけで優しい奴描写されてる所為で >過去編が断片的なのになんとなく察しちゃうの上手いなぁと思う 前作ラストの最高の盛り上がりシーンを曇らせに使うのは大胆だよね…

71 20/05/12(火)19:24:38 No.688467897

一期の頃から優しい心根があったのはわかるけど全体で見るとやっぱり昔の女引きずってて暗かったぞヒロポン君! 目を覚ましたまえ!撃て!撃つんだ!完璧な貴方!

72 20/05/12(火)19:24:51 No.688467979

>アニメも見ようかと思ってるがビルドシリーズめっちゃあって途方に暮れているところだ 今やってるリライズ系だと前作のビルドダイバーズだけでいいよ ビルドファイターズ(無印&トライ)はちょっと毛色が違う

73 20/05/12(火)19:25:00 No.688468026

>ジュピターヴ SOZAIになってそう…

74 20/05/12(火)19:25:02 No.688468037

着地点としてはビルドダイバーズが満面の笑みを浮かべたら最高のエンディングだと思う

75 20/05/12(火)19:25:07 No.688468060

>でもね あいつ

76 20/05/12(火)19:25:29 No.688468177

最新話はカザミも良かった あいつがあんな頼れる奴になるとは

77 20/05/12(火)19:25:52 No.688468289

あと何気に対比というかリクくんはガンプラオタクでヒロトはガンダムオタクだよね

78 20/05/12(火)19:25:59 No.688468324

>一期の頃から優しい心根があったのはわかるけど全体で見るとやっぱり昔の女引きずってて暗かったぞヒロポン君! あ!今回想してましたよ!!ってシーン結構あるよね…

79 20/05/12(火)19:26:01 No.688468340

ここ最近リライズ一気見した勢いで二期も見た早口なあいつがたくさん出てくる

80 20/05/12(火)19:26:18 No.688468428

>ここ最近リライズ一気見した勢いで二期も見た早口なあいつがたくさん出てくる 時間があって自由に見返せるからな…

81 20/05/12(火)19:26:21 No.688468444

>ヒナタちゃんがさぁ!可哀想だよねぇ!? 淵神様来たな

82 20/05/12(火)19:26:46 No.688468568

ナイトロとかパッと出てくるリッくんの記憶力

83 20/05/12(火)19:26:54 No.688468625

>最新話はカザミも良かった >あいつがあんな頼れる奴になるとは 周りを見るようになっていい感じに機体性能を活かせるようになったよね

84 20/05/12(火)19:27:00 No.688468659

>最新話はカザミも良かった >あいつがあんな頼れる奴になるとは あの間に合えええ!しながら飛び込むシーンの迫力良かったよね… 凄い良かった…こうしてケモナー魂が育まれていくのだ

85 20/05/12(火)19:27:05 No.688468687

次回で例のシーンの真相明かされたら実況に石田大量発生しそう 次回…次回どこ…

86 20/05/12(火)19:27:06 No.688468694

序盤もカザミ居ないと話転がらないから仕方ないよなーって思ってたがまさか全部溜めだとは思わないって でも少しずつチームの結束感出てくるから本当に一期まるごと好きよ GBNのクリエイトミッションや他フォース試合で対策するのとかいい感じにダイバーズしてるし

87 20/05/12(火)19:27:09 No.688468709

>マーズとジュピターヴ好きだけど今後出番あるだろうか ジュピターヴめっちゃカッコよかったけど 実質1話しか出番ないし負け戦に近い戦いだったからもう一回出してほしい

88 20/05/12(火)19:27:13 No.688468732

また出た…ダイバーズ1から見て感動しちゃうやつ …いいよね

89 20/05/12(火)19:27:28 No.688468823

>目を覚ましたまえ!撃て!撃つんだ!完璧な貴方! このハゲ!石田!

90 20/05/12(火)19:27:34 No.688468861

>前作ラストの最高の盛り上がりシーンを曇らせに使うのは大胆だよね… 大技バトルからリクサラ抱擁シーンまでほぼチャンプと同じ心情で尊みが溢れて止まらなかったもの あの裏で抱き合えなかったヒロト君が有志連合に混じってたとかね… そりゃあ撃てねえよおい聞いてんのか石田ハゲ!

91 20/05/12(火)19:27:34 No.688468865

>次回…次回どこ… 待て!!

92 20/05/12(火)19:27:35 No.688468868

荒らしもいなくなってスレ立ててここいいよねとか話せると本当に楽しいわ 二期面白いし

93 20/05/12(火)19:27:42 No.688468903

思春期ボーイにかわいくてやさしい俺だけが知ってる電子生命体をお見せして消滅させ! 目の前で自分のできなかったあらゆる正道正解を見せて曇らせて! 開始時点で嫌な思い出しかないビルドダイバーズの名前を出す! 主人公なんてこんなもんでいいんだよ ところでなんで撃たなかったんですか?

94 20/05/12(火)19:27:46 No.688468923

>最新話はカザミも良かった >あいつがあんな頼れる奴になるとは これ一期でしっかり積み重ねた結果だよなと思う キャラ数絞った上に1クール丸々キャラ描写に割いたのは大胆だけど大正解すぎる…

95 20/05/12(火)19:27:46 No.688468925

スレは二期始まったからよく立つようになったのもあるけど最近まで頭のおかしいのに隔離されてて立てづらかったのもある

96 20/05/12(火)19:27:51 No.688468955

一期も二期もOPいいよね… 特に歌詞読むとホントに泣きそうになる

97 20/05/12(火)19:27:54 No.688468970

>最新話はカザミも良かった >あいつがあんな頼れる奴になるとは ヒロトもカザミの防御力をちゃんと信じてるのがいいよね…

98 20/05/12(火)19:28:02 No.688469009

カザミは成長して本当良いキャラになった… 最初はウゼェな…としか思ってなかったから本当に… あとリアル姿かわいいよね

99 20/05/12(火)19:28:02 No.688469011

後半のアーマーはなんかかなり役割が尖ってるから 本格的な戦闘は前期アーマーに任せるとかありそう

100 20/05/12(火)19:28:20 No.688469109

でも俺この石田は真面目で結構好き

101 20/05/12(火)19:28:23 No.688469126

ヒロトはコアチェンジ時の台詞といいTV版1stが好きすぎる

102 20/05/12(火)19:28:27 No.688469143

未だ1話から見返せるってのは強い

103 20/05/12(火)19:28:42 No.688469239

>ジュピターヴめっちゃカッコよかったけど >実質1話しか出番ないし負け戦に近い戦いだったからもう一回出してほしい 石田が使う可能性大なんだ

104 20/05/12(火)19:28:50 No.688469277

後期OPが後期OPって感じで好き

105 20/05/12(火)19:28:59 No.688469330

今のメンバーってこんな事態でもなかったら絶対チーム組んでなかったよね

106 20/05/12(火)19:29:05 No.688469361

>ヒロトはコアチェンジ時の台詞といいTV版1stが好きすぎる 与太話なのかわからない2の顔がクローバー版モチーフ説

107 20/05/12(火)19:29:08 No.688469385

俺は初めからカザミ信じてたから

108 20/05/12(火)19:29:10 No.688469393

そういえば1stオタクってそんないなかったな…

109 20/05/12(火)19:29:14 No.688469425

>未だ1話から見返せるってのは強い これが本当にありがたい まぁ無印見てないと分からないところはあるが

110 20/05/12(火)19:29:15 No.688469429

スレ立てるとdel爆撃されてid出されて隔離されて書き込みも出来ないで スレ立て頻度がかなり低かった

111 20/05/12(火)19:29:18 No.688469441

昔の女に後ろ髪を引かれてたりするガンダム主人公結構いるけどビルド系でいざやられると応えるものがある

112 20/05/12(火)19:29:21 No.688469457

NHKのガンダム三昧でOPED聞いてから興味持った人結構いるっぽいね

113 20/05/12(火)19:29:24 No.688469476

>ヒロトはコアチェンジ時の台詞といいTV版1stが好きすぎる 新OPの駆け出すシーンとかなんなんですかね…?

114 20/05/12(火)19:29:24 No.688469480

完璧な貴方模倣でジャスティスじゃなくケモ達を狙ってるからヒロトもリクサラに照準合わせてたんじゃねって考察は好き 完璧じゃないから撃てない…

115 20/05/12(火)19:29:28 No.688469501

>今のメンバーってこんな事態でもなかったら絶対チーム組んでなかったよね そこら辺前作と対比になってて面白い

116 20/05/12(火)19:29:32 No.688469527

>後期OPが後期OPって感じで好き 歌詞がこう…悩みながらがむしゃらに進む感じがしていいよね…

117 20/05/12(火)19:29:33 No.688469531

>俺は初めからカザミ信じてたから 西遊記フォースのリーダーきたな…

118 20/05/12(火)19:29:37 No.688469554

>でも俺この石田は真面目で結構好き 悪い奴ではないからな

119 20/05/12(火)19:29:42 No.688469575

>ヒロトはコアチェンジ時の台詞といいTV版1stが好きすぎる クール系かと思わせてかなりのファーストオタクだよね

120 20/05/12(火)19:29:42 No.688469577

最新話はBGMがかっこよすぎる… アルスアースリィ登場時とヒロト君がそこかァ!して狙撃するところ

121 20/05/12(火)19:29:53 No.688469636

2期OPの何のために泣いたんだ? は連合戦で狙撃しなかった結果GBNが救われた結末とシンクロしてて 本当なんで戦ってたんでしょうねヒロト

122 20/05/12(火)19:30:08 No.688469709

>今のメンバーってこんな事態でもなかったら絶対チーム組んでなかったよね コミュ障3人とイキリ系主人公体質じゃな…

123 20/05/12(火)19:30:20 No.688469772

正直一期はカザミと同じくガンダムらしくない設定…とかインターミッションなげぇよ…とか思ってましたすまない…

124 20/05/12(火)19:30:25 No.688469787

>今のメンバーってこんな事態でもなかったら絶対チーム組んでなかったよね イヴちゃん無事ならヒロト君多分普通にアヴァロンに居るだろうし何かの拍子にパルメイ辺りとは会うだろうけど…

125 20/05/12(火)19:30:37 No.688469855

何もかもうまくいかないもどかしさに焦る気持ちを押さえてって感じの枯れたヒロトいいよね…

126 20/05/12(火)19:30:52 No.688469925

カザミ避けろ!やつだ!のヒロト君の焦り具合とそこからの緊張感いいよね…

127 20/05/12(火)19:30:54 No.688469937

>後期OPが後期OPって感じで好き 無印の明るい感じから引き継いでキャッチーなかわいさだったのがいきなりヘビーでカッコいい感じになってこれマジの雰囲気だ…!ってなるのすごく良かった サビ前のタメも好き

128 20/05/12(火)19:31:02 No.688469978

>最新話はBGMがかっこよすぎる… ゼルトザームのテーマとかリライズのBGMはクオリティ高いね… サントラ早くくだち!

129 20/05/12(火)19:31:07 No.688470005

su3887043.mp4 su3887045.mp4

130 20/05/12(火)19:31:37 No.688470170

俺はイヴ絡みも気になると言えば気になるが一番見たいのはゼルトザームとの決着なんだ

131 20/05/12(火)19:31:43 No.688470205

見たまえヒロト君 あの空の向こうで光り輝いている男女は君が打てなかったカップルだよ 完璧な貴方である私なら撃てる撃った平和になった

132 20/05/12(火)19:31:53 No.688470261

>最新話はBGMがかっこよすぎる… >アルスアースリィ登場時とヒロト君がそこかァ!して狙撃するところ su3887047.mp4

133 20/05/12(火)19:31:53 No.688470264

「」もOPフルで聴いて最後の いつか僕を愛せるように で重ぉ…ってなろうね

134 20/05/12(火)19:32:08 No.688470341

俺ならどうするって前提があったとはいえ 狙撃見てからピンポイントでビーム相殺させるって腕は一流というか これまで一流半くらいの実力だったから この狙撃型使いこんでたのかな…ってなる

135 20/05/12(火)19:32:11 No.688470356

>俺はイヴ絡みも気になると言えば気になるが一番見たいのはゼルトザームとの決着なんだ まさかゼルトザームよりアルスリィ先に倒すとは思わなんだ

136 20/05/12(火)19:32:13 No.688470368

>そういえば1stオタクってそんないなかったな… 逆行催眠で顔芸までするセイくんは人格歪められてないか心配になる

137 20/05/12(火)19:32:22 No.688470418

まさか男子中学生に泣かされた人が巡り巡って美少女ガンプラディーラーになるとは…

138 20/05/12(火)19:32:26 No.688470444

イヴちゃんが未だ存在したのならばあの決戦には参加しなかったのかな

139 20/05/12(火)19:32:31 No.688470477

最新話はまだ課題は残ってるのに集大成みたいな回ですごかった

140 20/05/12(火)19:32:32 No.688470482

良いですよね 完璧なあなた

141 20/05/12(火)19:32:32 No.688470484

チーム戦嫌いのワンマンアーミー 効率的なソロプレイヤー バトル初心者 ヒーローごっこで独断先行マン この絶対纏まりそうにないやつらが成長してしっかりチームになってるの凄い

142 20/05/12(火)19:32:32 No.688470486

ビルド系かと思ったら新作アナザーガンダムだったって印象 割とスパロボ出せそう

143 20/05/12(火)19:32:34 No.688470498

パル君じゃなくてパルちゃんであってほしい おねがい石田完璧なパルちゃん作って

144 20/05/12(火)19:32:40 No.688470533

HATENAいいよね…

145 20/05/12(火)19:32:42 No.688470544

前作のBGMが流れても興奮する 今作でむっ!となるBGMが流れても興奮する リライズのサントラも配信してください

146 20/05/12(火)19:32:47 No.688470559

>サビ前のタメも好き あそこのヒロト1stアニメ版OPの着替えながら走るアムロのオマージュだしな

147 20/05/12(火)19:32:50 No.688470578

近所じゃ定休日挟んでるから金曜発売だ… https://www.1999.co.jp/image/10673789/50/1

148 20/05/12(火)19:33:06 No.688470663

主人公の後継機ってだけで強いのに 2期放送から発売まで待たされたのとコロナ自粛も相まって大変だ

149 20/05/12(火)19:33:09 No.688470686

>>そういえば1stオタクってそんないなかったな… >逆行催眠で顔芸までするセイくんは人格歪められてないか心配になる あそこは親父の英才教育がな… たぶん最初に話した言葉はガンダムの可能性高いぞセイ君

150 20/05/12(火)19:33:21 No.688470738

ゾイドワイルドといいpenguin researchはいい仕事する

151 20/05/12(火)19:33:23 No.688470750

プラモでコアガンダム2にアースリィ着せたら大張アレンジされたみたいな体型になるのが面白い

152 20/05/12(火)19:33:26 No.688470770

一期EDによる幼馴染の重力いいよね

153 20/05/12(火)19:33:36 No.688470820

カザミはね独りよがりな正義の騎士がみんなを守る盾の騎士になるのがいいよね… イージスナイト回楽しみだな

154 20/05/12(火)19:33:45 No.688470867

最新話ってか過去編て何月くらいから観れるかな…

155 20/05/12(火)19:33:47 No.688470877

完璧な貴方いい… 最新話で見せた猛り狂った熱い怒りが闘志になって漏れ出すような叫びいい…

156 20/05/12(火)19:33:51 No.688470904

>チーム戦嫌いのワンマンアーミー >効率的なソロプレイヤー >バトル初心者 >ヒーローごっこで独断先行マン >この絶対纏まりそうにないやつらが成長してしっかりチームになってるの凄い 1クールの間で少しずつ進歩していったからな…

157 20/05/12(火)19:34:01 No.688470948

>ビルド系かと思ったら新作アナザーガンダムだったって印象 >割とスパロボ出せそう 異世界からの来訪者って扱いで出せるよね

158 20/05/12(火)19:34:10 No.688471018

バックパックライフル射出+0距離換装射撃 いやー参るね

159 20/05/12(火)19:34:17 No.688471050

ゼルトザームは未だに単独で勝てる相手には思えない

160 20/05/12(火)19:34:17 No.688471053

二期エンディングの透明感大好き

161 20/05/12(火)19:34:19 No.688471069

>カザミはね独りよがりな正義の騎士がみんなを守る盾の騎士になるのがいいよね… >イージスナイト回楽しみだな なんなら回想シーンの縁日で買ってもらったイージスの時点で泣く

162 20/05/12(火)19:34:22 No.688471085

あれだけゴテゴテした装備が全部カメラってのも渋すぎて最高

163 20/05/12(火)19:34:25 No.688471101

>カザミ避けろ!やつだ!のヒロト君の焦り具合とそこからの緊張感いいよね… 下手すると意識不明か死ぬよって明かされてから緊張感ヤバい それ踏まえて1期見るとカザミめっちゃ綱渡りで…それでもケモのために盾になるからすげえよ…

164 20/05/12(火)19:34:31 No.688471131

フレディたちが狙われてカザミが「危ねえ!」って飛び出して シールド拾うカット好きなんだ…

165 20/05/12(火)19:34:33 No.688471137

セイ君は委員長の中で散々RGシステム起動!したんだろうな…

166 20/05/12(火)19:34:44 No.688471187

最初の方はウザかったカザミがカッコ良すぎてもうね

167 20/05/12(火)19:34:51 No.688471223

>ゼルトザームは未だに単独で勝てる相手には思えない 悪堕ち騎士ガンダムなのが原型機見るまでわからなかったわ

168 20/05/12(火)19:35:00 No.688471253

ビルドシリーズアニメは今までも見てたけどプラモ買ったのは初めてだ アーマー全部揃えたい...

169 20/05/12(火)19:35:15 No.688471325

完璧な貴方に完璧ポインツ でもちょっと減点 私の予想を超えた完璧なので完璧ポインツ更にドン

170 20/05/12(火)19:35:17 No.688471333

>>ビルド系かと思ったら新作アナザーガンダムだったって印象 >>割とスパロボ出せそう >異世界からの来訪者って扱いで出せるよね アニメの中の憧れの人アムロレイに出会ったヒロトさんどう反応するんだろ

171 20/05/12(火)19:35:40 No.688471458

ヒロトはドッキンゴーを叫んだりせずにヒロトのキャラのまま言うのが好き

172 20/05/12(火)19:35:53 No.688471507

>ビルドシリーズアニメは今までも見てたけどプラモ買ったのは初めてだ >アーマー全部揃えたい... OPが最強の販促すぎる…

173 20/05/12(火)19:35:54 No.688471516

今回の囮が一期一話の囮と被ってるのいいよね

174 20/05/12(火)19:36:02 No.688471556

>ヒロトはドッキンゴーを叫んだりせずにヒロトのキャラのまま言うのが好き ヒロト役の人がオーディション受かったのそれが決め手らしいな

175 20/05/12(火)19:36:02 No.688471562

リライズいいよね... 2番の歌詞が特に好き

176 20/05/12(火)19:36:07 No.688471584

勝手に完璧認定されて勝手に囮作戦したことにされて ヒロトはキレた

177 20/05/12(火)19:36:08 No.688471586

全身に攻撃用ビットってここ20年くらいのアナザーガンダムの最終形態の定番だったから 全部狙撃の為のセンサーってのは良い意味で裏切られた

178 20/05/12(火)19:36:28 No.688471691

>ヒロトはドッキンゴーを叫んだりせずにヒロトのキャラのまま言うのが好き でもちょっとテンション上がってるというか熱さを感じる言い方になってるよね

179 20/05/12(火)19:36:43 No.688471763

ヒロトくんはギミックオタクって感じ

180 20/05/12(火)19:36:44 No.688471772

負傷した仲間を助けようと出てきた兵士を仕留めるのが狙撃手の仕事だからね フレディ助けようと出てきたカザミ仕留めるためにまずは目の前でケモ連中を消すね…これが完璧なあなた…

181 20/05/12(火)19:36:49 No.688471804

完璧なあなた見直してたら打てなかったアースリィ+ウラヌスライフル形態で石田倒してたんだな…

182 20/05/12(火)19:36:52 No.688471818

mayちゃんは買う 両方買う でもフィギュアはこれじゃない

183 20/05/12(火)19:37:07 No.688471905

>全身に攻撃用ビットってここ20年くらいのアナザーガンダムの最終形態の定番だったから >全部狙撃の為のセンサーってのは良い意味で裏切られた 同時にずっとソロプレイし続けるヒロトはそりゃ使わないわってなるよねあれ

184 20/05/12(火)19:37:17 No.688471953

>アニメの中の憧れの人アムロレイに出会ったヒロトさんどう反応するんだろ 目つきがこうなる

185 20/05/12(火)19:37:29 No.688472009

>mayちゃんは買う >両方買う >でもフィギュアはこれじゃない フィギュアはこう…女になってるよね

186 20/05/12(火)19:37:50 No.688472094

味方に情報を送って助けるヒロトくんと 味方の言うことを素直に聞くカザミ 1期序盤から信じられねえよこの成長

187 20/05/12(火)19:37:56 No.688472121

ソロ砂はちょっとなぁ…

188 20/05/12(火)19:38:18 No.688472252

意図したものなのかはわからんけどコアガンダムがGアーマー纏うのってZZガンダムのボツ案のリベンジっぽくて好き…

189 20/05/12(火)19:38:25 No.688472289

>フィギュアはこう…女になってるよね 5歳ぐらい加齢したか結婚した感じがある

190 20/05/12(火)19:38:32 No.688472322

種といえばちっちゃいおっさんとかシリーズごとに曲のイメージついてるのあるけど ダイバーズはそれがスピラスピカになった

191 20/05/12(火)19:38:35 No.688472341

開いてるヤマダ電気にたくさん残ってたアースリィが全部売り切れてた…

192 20/05/12(火)19:38:37 No.688472355

ソロ戦してるころは封印してたし

193 20/05/12(火)19:38:37 No.688472357

>味方に情報を送って助けるヒロトくんと >味方の言うことを素直に聞くカザミ >1期序盤から信じられねえよこの成長 あとなんかワンマンで前に出ないメイとしっかり飛んで相手を的確に倒すパル君がね…

194 20/05/12(火)19:38:42 No.688472381

たぶんないけど最後に石田と共闘する展開も見たい

195 20/05/12(火)19:38:47 No.688472401

>完璧なあなた見直してたら撃てなかったアースリィ+ウラヌスライフル形態を元に石田は機体製作してたんだな…

196 20/05/12(火)19:38:47 No.688472403

>>アニメの中の憧れの人アムロレイに出会ったヒロトさんどう反応するんだろ >目つきがこうなる ビルドシリーズ恒例の目になっとる!

197 20/05/12(火)19:38:56 No.688472447

ユーラヴェン買おうかな... 最近作ってなかったけどコアガンダム2が死ぬほど格好良かったから迷う

198 20/05/12(火)19:39:02 No.688472476

支援機がアーマー送った後どうしてるのか気になる 最終的に撃墜されなければいいが

199 20/05/12(火)19:39:02 No.688472482

>開いてるヤマダ電気にたくさん残ってたアースリィが全部売り切れてた… そりゃそうなるな…

200 20/05/12(火)19:39:08 No.688472523

それでヒナタちゃんのキットはいつでるので?

201 20/05/12(火)19:39:12 No.688472546

>>アニメの中の憧れの人アムロレイに出会ったヒロトさんどう反応するんだろ >目つきがこうなる SDカミーユだ!

202 20/05/12(火)19:39:32 No.688472651

アルスコアは手を常時拡張状態でハイヒールにすることで高頭身にしてたけど コアガンダムⅡは構成そのまま肩や腿や足先のシルエットで少年感削ってきててよく考えるなあって

203 20/05/12(火)19:39:49 No.688472753

>ダイバーズはそれがスピラスピカになった 無印のEDがデビューと聞いてビビった

204 20/05/12(火)19:39:51 No.688472761

>ダイバーズはそれがスピラスピカになった 前作エンディングは今聞いても良い…ってなる 映像も良い…

205 20/05/12(火)19:39:53 No.688472775

メイちゃんのフィギュア1/8 with カカシヘッドは本当にいい仕事をしてくれたな砂さん!ってなった

206 20/05/12(火)19:40:01 No.688472817

>それでヒナタちゃんのキットはいつでるので? 最終回でGBNデビューとかしてキット発売とかあると思う

207 20/05/12(火)19:40:01 No.688472819

>開いてるヤマダ電気にたくさん残ってたアースリィが全部売り切れてた… そんな…グラハム専用ユニオンフラッグカスタムじゃあるまいし…

208 20/05/12(火)19:40:10 No.688472883

>>ダイバーズはそれがスピラスピカになった >前作エンディングは今聞いても良い…ってなる >映像も良い… 最終話ネタバレエンディングもいいよね…

209 20/05/12(火)19:40:13 No.688472904

アルスアースリィへの狙撃に成功してそのままヒロト君飛んでっちゃったけど 今までだったら絶対「おいヒロト!?お前勝手に何を!?」ってメンバーが動揺してぐだぐたになっちゃうところを カザミがすぐにフレディたち連れて退避したりそのフォローにすぐ回ったパル君メイちゃん さりげなく無言で連携取れてるのいいよね…

210 20/05/12(火)19:40:15 No.688472915

今期のリライズはOPもEDも重いんだよ!

211 20/05/12(火)19:40:40 No.688473053

>ダイバーズはそれがスピラスピカになった リライズ1期ラストのOPはちょっと泣く

212 20/05/12(火)19:40:55 No.688473139

EDはちょっと未来に希望ある感じするだろ!

213 20/05/12(火)19:41:02 No.688473175

無印ダイバーズのEDはめっちゃ耳に残る

214 20/05/12(火)19:41:04 No.688473184

やくーそーくのことーで ふんふふふーふんふんふふふーん いいよね…

215 20/05/12(火)19:41:06 No.688473191

>前作エンディングは今聞いても良い…ってなる stand up to the victoryのカバーもいいよね…

216 20/05/12(火)19:41:09 No.688473206

>今期のリライズはOPもEDも重いんだよ! 再起の物語だからね…

217 20/05/12(火)19:41:34 No.688473338

何気に歌詞的に二番は全部立ち上がる歌詞なのよね

218 20/05/12(火)19:41:47 No.688473411

>全部狙撃の為のセンサーってのは良い意味で裏切られた プラモのインストいわくセンサービットはビームバルカン一応内臓してるそうな あとライフルに接続すると強化照準器として機能するとか

219 20/05/12(火)19:41:50 No.688473433

カザミは初めて心身を許す相手が年上ケモ美少女とか大丈夫?性癖歪みきらない?

220 20/05/12(火)19:41:55 No.688473462

何の為に泣いたんだ? 何の為に捨てたんだ?

221 20/05/12(火)19:42:06 No.688473528

イヴが嫌いなわけでは決してないけど復活とかはせずにヒロトには前を向けるようになってい欲しい…

222 20/05/12(火)19:42:08 No.688473545

>>前作エンディングは今聞いても良い…ってなる >stand up to the victoryのカバーもいいよね… エターナルウインドも好き…

223 20/05/12(火)19:42:21 No.688473608

今回はEDの入りも夕焼けでつなげて完璧だったな

224 20/05/12(火)19:42:21 No.688473615

ほんとはまだ怖いよ 進んだその先に あの日と同じ痛みが待っていたら… だけどこのままはもう嫌だ!

225 20/05/12(火)19:42:22 No.688473628

リライズ=再度上る

226 20/05/12(火)19:42:28 No.688473658

>何の為に運営したんだ? >どうやってアプデしたんだ?

227 20/05/12(火)19:42:50 No.688473784

いよいよ過去の出来事が明かされるってとこで延期はとてもつらい

228 20/05/12(火)19:42:55 No.688473812

幼馴染のターン回をはやく完成させてくだち!

229 20/05/12(火)19:43:02 No.688473854

リク君たちの物語は優しく見守りたくなる感じ ヒロト君たちの物語はがんばえー!って応援したくなる感じ

230 20/05/12(火)19:43:12 No.688473895

>>何の為に運営したんだ? >>どうやってアプデしたんだ? どうしたってプレイできるだろ!

231 20/05/12(火)19:43:33 No.688474013

>イヴが嫌いなわけでは決してないけど復活とかはせずにヒロトには前を向けるようになってい欲しい… メイちゃんに行こうとしかけてメイにそれは違うだろう?ってガチで怒られて欲しい

232 20/05/12(火)19:43:49 No.688474094

>リク君たちの物語は光だ… >ヒロト君たちの物語は撃てー!撃てー!完璧な貴方ー!

233 20/05/12(火)19:44:12 No.688474232

チャンプはヒロトのことはなんだか覚えてそうだ

234 20/05/12(火)19:44:19 No.688474270

リクとヒロトは輝く初心者と曇ったベテランだから何から何まで表と裏な二人が好き

235 20/05/12(火)19:44:42 No.688474395

>ユーラヴェン買おうかな... >最近作ってなかったけどコアガンダム2が死ぬほど格好良かったから迷う 完璧な貴方は迷いなんてしないハズです… コアの時点で可動・色分け・プレイバリュー全てが完璧なコアIIはユーラヴェンにしか入っていませんしこれから増えるアーマーを考えれば買わない選択肢を持ち続ける意味が分かりません… もしよければ私のアルスアースリィも相手役に推奨します…ただサーベルは一本しか入ってませんが…シーン再現のため二個買いを視野に入れる完璧な貴方…♥️

236 20/05/12(火)19:44:50 No.688474432

>ビルドダイバーズ様は尊い… >ビルドダイバーズの皆さんは僕の仲間です!

237 20/05/12(火)19:44:57 No.688474465

ガンダム関係ない世界観だな…の答えが ガンダム関係ないからなブヘへ!とかずるい

238 20/05/12(火)19:45:15 No.688474555

>ほんとはまだ怖いよ >進んだその先に >あの日と同じ痛みが待っていたら… >だけどこのままはもう嫌だ! いつかこの空の下で 僕も大人になって 仲間と笑い合う日々に 出会える事信じて 色付いた世界が ほら 今も僕を読んでるから 一歩踏み出してみよう もう一度歩き出そう 僕が描く明日へ

239 20/05/12(火)19:46:22 No.688474926

>もしよければ私のアルスアースリィも相手役に推奨します…ただサーベルは一本しか入ってませんが…シーン再現のため二個買いを視野に入れる完璧な貴方…♥️ エルドラコアガンダム出なかったら承知しないからなオメー! アーマー余ったよ畜生

240 20/05/12(火)19:46:28 No.688474959

この間一気見して最新話がかっこよすぎて今日HGとCS/SDのアースリィとHGユーラヴィン買ってきたよ…店頭にユーラヴェンなかったけどアースリィレジ持っていったらユーラヴェン入荷してるのでよかったらどうですか?って奥から出してくれた店員さんありがと…

241 20/05/12(火)19:46:41 No.688475026

そういやフレディあのラピュタにいるけど 出入りとか食事どうしてんだろ

242 20/05/12(火)19:46:43 No.688475034

オモチャで世界を救うのはオモチャアニメの王道だろって言われて凄く納得してしまった

243 20/05/12(火)19:46:51 No.688475076

思いっきり感情乗ってる最新話のコアチェンジ!いいよね

244 20/05/12(火)19:47:01 No.688475135

あんなに盛り上がった18話からあっという間に今週ももう火曜だ ようやくヒロトの過去編が判明しそうな明後日が楽しみだなあ!

245 20/05/12(火)19:47:02 No.688475137

お前の装備完コピしたけど俺の方がお前より動ける俺凄い!ってファンメ送ってくる奴とか普通にネトゲにいそうで困る

246 20/05/12(火)19:47:12 No.688475190

月末のドリルと来月のワッカ控えてるから最低でもユーラヴェンは三個買わねば…

247 20/05/12(火)19:47:17 No.688475214

どうせνガンダムアーマーでアルスコアは必要になる

248 20/05/12(火)19:47:41 No.688475363

ガンダム界屈指のSF作品になりつつあってゾクゾクが止まりませんよ僕は ヒロトがね…たまに可愛いんだよね…

249 20/05/12(火)19:48:03 No.688475495

前期は衛星兵器ズドンから帰ってきてからの電波障害でファッてなるのいいよね

250 20/05/12(火)19:48:04 No.688475497

>そういやフレディあのラピュタにいるけど >出入りとか食事どうしてんだろ 聖獣さまなら光る砂から作れるんじゃないかな

251 20/05/12(火)19:48:06 No.688475513

正直今まで見たガンダムで個人的に一番楽しめてる 全部見たわけじゃないけど

252 20/05/12(火)19:48:25 No.688475609

>あんなに盛り上がった18話からあっという間に今週ももう火曜だ >ようやくヒロトの過去編が判明しそうな明後日が楽しみだなあ! しっかりいたせ~!!

253 20/05/12(火)19:48:29 No.688475635

ウラヌストゥアースリィに惚れてアースリィ買ったけど バックパックのサーベルの部分が妙に固くて接続部が折れそうで怖い!

254 20/05/12(火)19:48:43 No.688475716

今日はMX放送日か

255 20/05/12(火)19:48:56 No.688475774

ずっと役目を果たしてたジャスティスナイトの盾がついにこわれてカザミが乗り換えるのが「イージス」なのいいよね…

256 20/05/12(火)19:49:03 No.688475831

ガンダムシリーズで初の異星文明とのファーストコンタクトだからなこれ

257 20/05/12(火)19:49:05 No.688475844

ブランクあるとはいえヒロトの実力頭一つ抜けてるなって思ったら元アヴァロンなのは納得

258 20/05/12(火)19:49:14 No.688475900

>今日はMX放送日か まだ4回目だけど今日は見るかな…

259 20/05/12(火)19:49:15 No.688475908

シリーズ4作目にして屈指のハード過ぎる状況なんですど… ヒロトが一体何をしたってんだ

260 20/05/12(火)19:49:40 No.688476053

>店頭にユーラヴェンなかったけどアースリィレジ持っていったらユーラヴェン入荷してるのでよかったらどうですか?って奥から出してくれた店員さんありがと… 完璧な店員…それに応えて売上に貢献する完璧な貴方…♥️

261 20/05/12(火)19:49:54 No.688476135

>ガンダムシリーズで初の異星文明とのファーストコンタクトだからなこれ 劇場版入れるとOOがあるぞ あと設定だけだとターンXも怪しい

262 20/05/12(火)19:50:06 No.688476206

>ヒロトが一体何をしたってんだ 撃てなかった

263 20/05/12(火)19:50:26 No.688476328

>ガンダムシリーズで初の異星文明とのファーストコンタクトだからなこれ ELSは文明的ではない…?

264 20/05/12(火)19:50:29 No.688476353

>シリーズ4作目にして屈指のハード過ぎる状況なんですど… >ヒロトが一体何をしたってんだ まずシバさんと出会えませんでした

265 20/05/12(火)19:50:45 No.688476441

そういやエルスは異星体とはいえ文明は持ってなかったもんな

266 20/05/12(火)19:50:47 No.688476460

監督がインタビューで ・そろそろシリアス路線やってみようとなった ・全話無料ネット配信なこと生かして伏線仕込んだりしてる(たぶん聖地のこととか) ・テレビ向けホビーアニメじゃないからそういう要素(必殺技とか)を減らしてる とかいってて うまいなぁて

267 20/05/12(火)19:50:54 No.688476519

>ELSは文明的ではない…? 文明的ではないだろ!

268 20/05/12(火)19:51:11 No.688476624

>撃てなかった あそこで撃ったらもう主人公にはなれなかったよ!

269 20/05/12(火)19:51:33 No.688476737

>>シリーズ4作目にして屈指のハード過ぎる状況なんですど… >>ヒロトが一体何をしたってんだ >まずシバさんと出会えませんでした デカール売人のくのいちにすら会えませんでした

270 20/05/12(火)19:51:42 No.688476789

コミカライズ漫画とか読んでないんだけどロンメルさんの中身とかどっかで出たりしたのかな…

271 20/05/12(火)19:51:44 No.688476809

>ヒロトが一体何をしたってんだ 完璧じゃなかった

272 20/05/12(火)19:51:49 No.688476844

>ブランクあるとはいえヒロトの実力頭一つ抜けてるなって思ったら元アヴァロンなのは納得 2000万ユーザーの頂点であるチャンプがリーダーのフォースに参加してたとかヤベーなヒロト…

273 20/05/12(火)19:51:56 No.688476881

仕込みに関してはまだまだ気がついてない伏線あるんだろうな… 早く続きが見てえ

274 20/05/12(火)19:51:58 No.688476909

たった30光年先で 余波だけでリアルタイムに大規模電磁障害が伝わってくるレベルの対惑星攻撃兵器がぶっ放されてるの 普通に既に地球ヤバいよね 宇宙戦争してた先もまだ不明だし

275 20/05/12(火)19:51:59 No.688476917

イヴがビグザム無効化やってたらイヴが見つかる 多分ビルドダイバーズのみんなが手を貸す なんやかんやあってハッピーエンド!

276 20/05/12(火)19:52:18 No.688477045

人語で意思疎通できるのと実際に異星行って生活も体験したのはシリーズ初だな

277 20/05/12(火)19:52:43 No.688477197

ガンプラアニメだと思ってたら機動戦士だった

278 20/05/12(火)19:52:43 No.688477198

パル君が武器を世界に残しておくことができた以上 ヒロトがアーマー全部残しておくことも出来るかもしれない! 俺はアーマー全部のせがみたいんだ……!

279 20/05/12(火)19:52:55 No.688477261

>・そろそろシリアス路線やってみようとなった >・全話無料ネット配信なこと生かして伏線仕込んだりしてる(たぶん聖地のこととか) >・テレビ向けホビーアニメじゃないからそういう要素(必殺技とか)を減らしてる でテレビ放送もする2期で手札オープンかよ 溜めすぎだ

280 20/05/12(火)19:53:11 No.688477358

配信メインとはいえ冒険し過ぎだよとか思ってた 好き

281 20/05/12(火)19:53:13 No.688477367

イヴはもう今週見て復活とかないと思った このアニメそういうのないわ

282 20/05/12(火)19:53:18 No.688477386

ガンプラアニメだと思ったらガンダムでも指折りのSFアニメになってたでござる…

283 20/05/12(火)19:53:25 No.688477423

>俺はアーマー全部のせがみたいんだ……! 割とラストバトルがとっかえひっかえな劇場版仮面ライダーWみたいな事しそう

284 20/05/12(火)19:53:27 No.688477431

>コミカライズ漫画とか読んでないんだけどロンメルさんの中身とかどっかで出たりしたのかな… 出てないけどブレイクもリゼも面白いよ

285 20/05/12(火)19:53:42 No.688477518

ELSも一応母星で軌道エレベーター作ったりしてるから文明的ではあるんじゃ...

286 20/05/12(火)19:53:43 No.688477524

あのケモたちってザブングルにおけるシビリアンみたいなものなのかな?

287 20/05/12(火)19:53:43 No.688477528

>たった30光年先で >余波だけでリアルタイムに大規模電磁障害が伝わってくるレベルの対惑星攻撃兵器がぶっ放されてるの >普通に既に地球ヤバいよね 30光年先の余波がすぐ届いてる時点で地球科学凌駕してるからな…

288 20/05/12(火)19:53:46 No.688477550

>俺はアーマー全部のせがみたいんだ……! メルクワン要素要らなくない…?

289 20/05/12(火)19:53:49 No.688477575

初めて一年かからず望む全てを勝ち取ったリッくんと実力も経験もあるのに欲しいものは失ったヒロト

290 20/05/12(火)19:53:55 No.688477620

ビルドシリーズでアナザーガンダムやってる…

291 20/05/12(火)19:54:06 No.688477689

おもちゃで世界を救う王道のホビーアニメに原点回帰したな…

292 20/05/12(火)19:54:31 No.688477832

>出てないけどブレイクもリゼも面白いよ ブレイクは上手く隙間突いてて面白いよね オノコ可愛いし

293 20/05/12(火)19:54:39 No.688477888

>・テレビ向けホビーアニメじゃないからそういう要素(必殺技とか)を減らしてる それでいて販促用のシーンはちゃんと出来てるからすごい

294 20/05/12(火)19:54:42 No.688477904

>>俺はアーマー全部のせがみたいんだ……! >メルクワン要素要らなくない…? 宇宙を飛ぶズゴックだっているし…

295 20/05/12(火)19:54:43 No.688477911

すごい遠いとはいえ宇宙戦争起きてた世界なんだよなダイバーズ

296 20/05/12(火)19:54:45 No.688477931

なんなら機動戦士って文字並びがガンプラっぽくもある

297 20/05/12(火)19:54:54 No.688477979

ライフル飛んできて頭にズドンから0距離が男の子すぎる

298 20/05/12(火)19:54:59 No.688478009

カザミの成長が凄く好き

299 20/05/12(火)19:55:10 No.688478077

正直イヴの消滅?は前作関係なく避けられなかったことだろうからヒロトには一切落ち度がなさそうなのが辛い

300 20/05/12(火)19:55:34 No.688478189

イヴが可愛すぎて辛い…辛い…

301 20/05/12(火)19:55:51 No.688478299

イヴはララァ化するんだろうな

302 20/05/12(火)19:55:56 No.688478332

リッ君はまず最初にマギーさんに出会えたのとコーイチさんが身近にいるのが幸運過ぎた

303 20/05/12(火)19:56:00 No.688478357

機動戦士ガンダム ビルドダイバーズリライズ って感じだ…

304 20/05/12(火)19:56:00 No.688478361

でんでん現象

305 20/05/12(火)19:56:01 No.688478367

ブッパされたのは30光年前でそれが今届いたんだと思ってた ヒロトたちは場所だけじゃなく時間も飛んでたと

306 20/05/12(火)19:56:17 No.688478445

幼馴染がヒロインレースに参加すらできてない...

307 20/05/12(火)19:56:31 No.688478545

イヴはエルドラのロリババァだとしたら記憶残っててリメイクして衛星砲で加速したスタゲで地球に来る展開まであると思う サヨナラ幼馴染

308 20/05/12(火)19:56:34 No.688478567

無印のダイバーズは重たい展開から離れて遊んでる時は面白いのにシリアス入ると騒動の規模が大きすぎて運営何やってるんだよってなってたけど Re:RISEで世界観広がったおかげで前の騒動と合わせて運営はこんなものどうしろっていうんだよ…になった感じがある

309 20/05/12(火)19:56:51 No.688478660

前作はなんかリッくんが完璧なあなたすぎたけど逆にヒロトくんはちょっとお辛すぎる

310 20/05/12(火)19:56:59 No.688478706

>正直イヴの消滅?は前作関係なく避けられなかったことだろうからヒロトには一切落ち度がなさそうなのが辛い そもそもELダイバーがサラちゃん以外にいるなんて視聴者はおろかゲームマスターも知らなかっただろうしなぁ… 本当にどうしようもねえ…

311 20/05/12(火)19:57:06 No.688478753

>イヴはエルドラのロリババァだとしたら記憶残っててリメイクして衛星砲で加速したスタゲで地球に来る展開まであると思う 地球にガンダム来ちゃうのはヤバくない?

312 20/05/12(火)19:57:18 No.688478830

ガンプラで世界を救えとはホビーアニメのようなキャッチコピーだな からの本当に世界がやばい…

313 20/05/12(火)19:57:34 No.688478930

無印はsランクみたいな人多かったけど今作はヒロトがAかなでついでmayちゃんくらいでパルもカザミも熱意で戦ってるタイプだよね

314 20/05/12(火)19:57:43 No.688478981

>前作はなんかリッくんが完璧なあなたすぎたけど逆にヒロトくんはちょっとお辛すぎる 主人公補正無い実力者が努力で何とかしてる感ある

315 20/05/12(火)19:57:58 No.688479062

30光年先の星から届いた衝撃波だか電磁パルスだかでインフラ止まるとかどうなってるんだよGBN運営!

316 20/05/12(火)19:58:00 No.688479075

全世界電波障害を起こしうるゲームとか危険すぎる

317 20/05/12(火)19:58:01 No.688479081

>>イヴはエルドラのロリババァだとしたら記憶残っててリメイクして衛星砲で加速したスタゲで地球に来る展開まであると思う >地球にガンダム来ちゃうのはヤバくない? お台場や横浜に匹敵する街に立てばああまたバンダイが建てたのかと思うよ

318 20/05/12(火)19:58:17 No.688479180

今気づいたけど ヒロト君は初代さんのファンじゃん? ワンチャンくらいアムロAIみたいなのがνの聖衣に乗りそう

319 20/05/12(火)19:58:46 No.688479333

>30光年先の星から届いた衝撃波だか電磁パルスだかでインフラ止まるとかどうなってるんだよGBN運営! おあしす

320 20/05/12(火)19:58:54 No.688479385

カザミが盾を必要としてイージスナイトに乗り換えするのであろう流れがめっちゃ綺麗だよね

321 20/05/12(火)19:59:21 No.688479532

一期から一貫してヒロトたちには都合の良い奇跡起きてないんだよな まじでフレディが幸運の女神すぎる

322 20/05/12(火)19:59:29 No.688479582

前作と合わせて意趣返しが酷すぎる今作

323 20/05/12(火)19:59:32 No.688479603

>>30光年先の星から届いた衝撃波だか電磁パルスだかでインフラ止まるとかどうなってるんだよGBN運営! >おあしす あいつって誰ですか!

324 20/05/12(火)19:59:33 No.688479608

>ワンチャンくらいアムロAIみたいなのがνの聖衣に乗りそう バズーカが無いってキレそう

325 20/05/12(火)19:59:39 No.688479639

>まじでフレディが幸運の女神すぎる ぼく男の子ですよ

326 20/05/12(火)19:59:43 No.688479659

カザミはタイタスとか乗ると活躍できそうな戦闘スタイルしてる

327 20/05/12(火)19:59:44 No.688479663

実際汎用性のヒロト 機動性+ギミックのパル 砲台+撹乱性のメイちゃんって考えるとカザミが盾になるととてもバランスがいい…

328 20/05/12(火)19:59:56 No.688479735

GWで見たんだけど13話のあの〆から3ヶ月の生殺しはしんどかっただろうなと思ってたら今まったく同じ目にあってる自分で駄目だった

329 20/05/12(火)20:00:03 No.688479778

>無印はsランクみたいな人多かったけど今作はヒロトがAかなでついでmayちゃんくらいでパルもカザミも熱意で戦ってるタイプだよね 全体的なレベルだとデフレしてるけどその分ガチ実戦で ゲームオーバーが許されないというバランス

330 20/05/12(火)20:00:09 No.688479828

元アヴァロンとは言えヒロトは平っぽいから2年前の時点ではエミリアさんとかカルナより下なんだよな…

331 20/05/12(火)20:00:28 No.688479943

>カザミが盾を必要としてイージスナイトに乗り換えするのであろう流れがめっちゃ綺麗だよね てっきり2期始まったら新機体に乗り換えた状態からスタートするのかなとか思ってたから こんなに丁寧に乗り換えイベントやってくれるとは思ってなかったわ

332 20/05/12(火)20:00:40 No.688480028

リライズでもカツラギさんが同じ地位にいるならそろそろストレスで壊れそう…

333 20/05/12(火)20:00:47 No.688480064

一月後ぐらいには再開できないだろうか

334 20/05/12(火)20:00:58 No.688480127

ヒロト君は上げようとしてないだけでちゃんとやったらSにはスッとなりそう

335 20/05/12(火)20:01:01 No.688480141

エルドラに転送してから地球に送り返せばリアルガンダムで戦争が…とか思ったけどエルドラから離れすぎると砂に戻りそうな気もしてきた

336 20/05/12(火)20:01:08 No.688480185

いいよね シャフリの弟が半身不随の設定…

337 20/05/12(火)20:01:46 No.688480420

多分騒動が終わる頃には四人とも前ビルドダイバーズくらいの実力にはなってそう

338 20/05/12(火)20:01:52 No.688480454

カザミさらっと流したけど親父失ってそうなのが辛い

339 20/05/12(火)20:01:53 No.688480457

>元アヴァロンとは言えヒロトは平っぽいから2年前の時点ではエミリアさんとかカルナより下なんだよな… 見返して思ったけどあの2人気さくなキャラしてるけどめちゃくちゃ強いわ…

340 20/05/12(火)20:01:55 No.688480472

もうちょっと前作みたいにリアルの世界で集合して欲しさがある

341 20/05/12(火)20:02:06 No.688480532

リライズ1期ラストの発射も主人公補正があれば止められたんだろうな…

342 20/05/12(火)20:02:09 No.688480552

>いいよね >シャフリの弟が半身不随の設定… えっなんか重い…!ってなった初見

343 20/05/12(火)20:02:29 No.688480678

>いいよね >シャフリの弟が半身不随の設定… 1期で運営側に着いたのが説得力あるわ…

344 20/05/12(火)20:02:42 No.688480768

>リライズ1期ラストの発射も主人公補正があれば止められたんだろうな… チャンプくらい火力が欲しい

345 20/05/12(火)20:02:46 No.688480794

>いいよね >シャフリの弟が半身不随の設定… ロンメルさん所にも障害者フォースメンバーいたよね

346 20/05/12(火)20:02:55 No.688480837

パルくんが可愛過ぎる

347 20/05/12(火)20:03:01 No.688480876

>ブッパされたのは30光年前でそれが今届いたんだと思ってた >ヒロトたちは場所だけじゃなく時間も飛んでたと その線も否定する要素はないけど 神殿システムがタイムマシンでもあったことになってしまう

348 20/05/12(火)20:03:15 No.688480961

前作が光の物語すぎてギャップが凄いよねリライズ どっちも好きだけどな!

349 20/05/12(火)20:03:23 No.688481021

>リライズ1期ラストの発射も主人公補正があれば止められたんだろうな… 撃たれたのめちゃくちゃびっくりしたわ セオリー通りなら阻止できて石田がライバル認定するとかだよな

350 20/05/12(火)20:03:27 No.688481054

>リライズ1期ラストの発射も主人公補正があれば止められたんだろうな… あの情況で出来そうな事全部やって全然通用しないのが無情すぎた

351 20/05/12(火)20:03:31 No.688481074

>いいよね >シャフリの弟が半身不随の設定… 前作有志連合側に回ったのが伏線になるとは…

352 20/05/12(火)20:03:34 No.688481093

>もうちょっと前作みたいにリアルの世界で集合して欲しさがある リアルメイちゃん可愛すぎる…

353 20/05/12(火)20:03:39 No.688481119

無印でイタチが言ってた「GBNのお陰で自由に動ける喜び噛み締めてるやつもいるんだ」みたいなセリフがまさかリライズでも補完されるなんて

354 20/05/12(火)20:03:55 No.688481203

光があるからこそ影が際立つんだ

355 20/05/12(火)20:04:02 No.688481247

>>いいよね >>シャフリの弟が半身不随の設定… >ロンメルさん所にも障害者フォースメンバーいたよね あの時は言葉から察せられるだけだったけど実例お出しされると重さが変わるよね…

356 20/05/12(火)20:04:27 No.688481390

>1期で運営側に着いたのが説得力あるわ… あそこシャフリさんらしくない行動だな思ってたら時間差で納得行く答えがスィと出た

357 20/05/12(火)20:04:31 No.688481406

五体満足の体の空への憧れを生かせるゲームいいよね… どうしてケモ世界で戦争してるんだろ…

358 20/05/12(火)20:04:43 No.688481467

方向性違うから好みの差は出るだろうけどどっちも素晴らしいねダイバーズシリーズ

359 20/05/12(火)20:05:19 No.688481673

>あそこシャフリさんらしくない行動だな思ってたら時間差で納得行く答えがスィと出た まさしく愛だった

360 20/05/12(火)20:05:38 No.688481778

リライズは伏線貼られまくりだからこうしてスレで話すのが楽しい

361 20/05/12(火)20:05:43 No.688481806

改装見た後だとあの気球で乱気流の中突っ込んでたパル君よくトラウマ発症しなかったな

362 20/05/12(火)20:05:45 No.688481821

言ってみれば一番死に近い状況に遭遇してるのにエルドラの状況に振り切るの早かったなパル…

363 20/05/12(火)20:05:47 No.688481840

>方向性違うから好みの差は出るだろうけどどっちも素晴らしいねダイバーズシリーズ いい機会だから駄ニメで無印見返してるけどこっちもまあ面白いのなんの…

364 20/05/12(火)20:05:50 No.688481857

(タイガさんと戦える&情報得て裏切れる有志連合につくのがおかしいとは思えなかったなんて言えない)

365 20/05/12(火)20:06:23 No.688482081

>あの情況で出来そうな事全部やって全然通用しないのが無情すぎた ゼルトザーム撃墜…できない! カザミが内部でラッキー破壊…できない! ウォドム特攻で砲身破壊…できない! アヴァランチレックスバスターで相殺…できない!

366 20/05/12(火)20:07:00 No.688482307

>>あの情況で出来そうな事全部やって全然通用しないのが無情すぎた >ゼルトザーム撃墜…できない! >カザミが内部でラッキー破壊…できない! >ウォドム特攻で砲身破壊…できない! >アヴァランチレックスバスターで相殺…できない! 木星の巨神辺りでないと無理そう

367 20/05/12(火)20:07:09 No.688482357

戦うために有志連合についたのかと思ったから 彼らの考え方にきちんと賛同して有志連合側に付いたと思ってなかったよ…

368 20/05/12(火)20:08:00 No.688482681

有志連合の話はもっかい見返したい

↑Top