虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/12(火)18:58:59 ネタに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/12(火)18:58:59 No.688460078

ネタにされてるから作中の活躍もネタなんだろー?って思って読んでみたら割と真っ当に強くて格好良くない!?

1 20/05/12(火)18:59:49 No.688460358

ネタって痴漢電車くらいでは

2 20/05/12(火)19:00:27 No.688460557

ネタ抜きでもシャボンディの活躍とカイドウとの平常心な会話と将星撃破&逃亡成功はかっこよすぎる…

3 20/05/12(火)19:02:31 No.688461201

そんなあなたに因果晒し!

4 20/05/12(火)19:02:33 No.688461220

やっぱこの活躍具合は次に登場した時の懸賞金を無理なく10億800万にするためなんかな

5 20/05/12(火)19:05:04 No.688462022

さらっと流されてるけど将星倒してるのしゅげえ…

6 20/05/12(火)19:06:51 No.688462558

その上ちゃんと逃げ切ってるからな

7 20/05/12(火)19:06:57 No.688462578

描写がないのに株が上がる男

8 20/05/12(火)19:07:58 No.688462895

>そんなあなたにimg晒し!

9 20/05/12(火)19:09:06 No.688463217

ネタにされてたの最初期だけでは?

10 20/05/12(火)19:10:58 No.688463740

尾田っちもSBSでネタにしてたし…

11 20/05/12(火)19:11:01 No.688463755

実際ヒトヒトの実モデル天使を食べたインパクトorリジェクトダイアル説はどれくらい有り得ると思う?

12 20/05/12(火)19:11:31 No.688463893

思ったより本気で強かったのいいよね

13 20/05/12(火)19:12:13 No.688464146

2年後の最悪の世代が大体四皇の傘下かボコボコにされてるかって中で勝ち逃げしてるウルージさん

14 20/05/12(火)19:12:27 No.688464212

このシーン本当に好き勝手やってるからな…

15 20/05/12(火)19:13:53 No.688464658

世代もピンキリとはいえかなり上澄み側の人だよね…

16 20/05/12(火)19:16:43 No.688465482

去年の夏の映画での活躍が著しかった

17 20/05/12(火)19:18:11 No.688465923

ネタって言うか最初は黄猿に惜敗したって情報以外無かっただけだからな… 情報開示される度においやべぇよウルージさん…ってなった

18 20/05/12(火)19:21:05 No.688466799

オダセンのことだからネット上でのこいつの立ち位置も知っていると思われる

19 20/05/12(火)19:21:07 No.688466812

ネタにされてた頃は膝をついてやり過ごしてるだけで別に活躍してなかったんだ 後からどんどん盛られてネタがネタじゃなくなっていった

20 20/05/12(火)19:22:14 No.688467159

シャボンディの頃から面白がってたクチだけどやっぱちゃんと活躍が描写されると嬉しい

21 20/05/12(火)19:22:59 No.688467389

ワノ国で絡まないとラフテル編で絡むことになりかねない怪僧

22 20/05/12(火)19:24:42 No.688467921

最悪の世代だと麦わらと麦わらんとこの外科医に次ぐくらいいいところが多いイメージ 冗談抜きで今や数少ない独立勢力だしね

23 20/05/12(火)19:25:59 No.688468328

2年前時点でパシフィスタ倒してたから強者枠ではあったんだよね

24 20/05/12(火)19:26:15 No.688468411

超新星一気に作った時にネタ枠で作ったら気に入っちゃって強くした感じある

25 20/05/12(火)19:26:17 No.688468425

シャボンディで懸賞金は強さではなく危険度って話をまたしたのが伏線だとは思わなかったよ…

26 20/05/12(火)19:26:36 No.688468525

今じゃ珍しいソロの海賊団だからどことぶつかってもいいポジションなんだよなあ

27 20/05/12(火)19:27:30 No.688468837

>2年前時点でパシフィスタ倒してたから強者枠ではあったんだよね それがあったからスナック倒す前でもこの人ネタ抜きに強くない?って真面目に言う人そこそこいたりした

28 20/05/12(火)19:27:34 No.688468864

マム編での再登場はまだ壺の連中がウルバレと呼ばれる怪文書偽造でもしてるんだって思って軽く流してた 翌週のジャンプを読んだおれは膝をついていた

29 20/05/12(火)19:28:34 No.688469196

壺の強さ議論スレが荒れた話は耐えられなかった

30 20/05/12(火)19:28:52 No.688469287

アニメだとクラッカーとの戦闘シーンまで貰えた 刺されても笑ってた

31 20/05/12(火)19:28:59 No.688469329

>去年の夏の映画での活躍が著しかった レイリーと同格の相手に膝をつかせる大活躍っぷりには参るね…

32 20/05/12(火)19:29:25 No.688469490

ユースケ・サンタマリア来たな…

33 20/05/12(火)19:29:33 No.688469529

>>2年前時点でパシフィスタ倒してたから強者枠ではあったんだよね >それがあったからスナック倒す前でもこの人ネタ抜きに強くない?って真面目に言う人そこそこいたりした 麦わら一味総出、ローとキッドは一味総出の共闘でようやく倒してたのをたった一人でなんとかしてたからな

34 20/05/12(火)19:29:43 No.688469586

>今じゃ珍しいソロの海賊団だからどことぶつかってもいいポジションなんだよなあ みんなセオリー通り同盟組むか傘下に収まったかボコボコにされたのに6億の首倒してクイーンママシャンテから逃げおおせてるんだからネタ抜きにすごい人だよね オマケにカイドウとエンカウントして無事なんだから運も持ってる

35 20/05/12(火)19:29:49 No.688469614

>アニメだとクラッカーとの戦闘シーンまで貰えた >刺されても笑ってた アニメで覇気縛りしてクラッカーと戦ってたことが判明したウルージさん

36 20/05/12(火)19:30:30 No.688469815

>>去年の夏の映画での活躍が著しかった >レイリーと同格の相手に膝をつかせる大活躍っぷりには参るね… 小説版だと更に盛られてて執筆者にウルジスト疑惑が持たれてた

37 20/05/12(火)19:31:07 No.688470002

このまま物語の裏で功績を積み上げるキャラになるのもおいしいかもしれない

38 20/05/12(火)19:31:26 No.688470117

10億8000万ベリーになってそう

39 20/05/12(火)19:31:32 No.688470151

>オマケにカイドウとエンカウントして無事なんだから運も持ってる そこでスカウトしない辺りカイドウさんも見る目がないよね

40 20/05/12(火)19:32:22 No.688470413

民間人に被害出さずに億越えた疑惑あるんだよね

41 20/05/12(火)19:33:38 No.688470836

su3887048.jpg この話のラストとか完全に主人公の見せ方だよね…

42 20/05/12(火)19:33:41 No.688470855

空島出身ってことは例の挨拶使ってたのかな

43 20/05/12(火)19:34:06 No.688470993

飛び降りしようとしてるカイドウに「何してなさる」って声かけるの凄い度胸だよね

44 20/05/12(火)19:34:29 No.688471122

能力が即死技が少ないワンピースだとかなり強いんだよな

45 20/05/12(火)19:35:00 No.688471254

麦わら一味総勢全力戦闘で最強合体技ぶちこんでやっと倒せるパシフィスタとタイマンしてた時点でよく考えなくても滅茶苦茶強かった

46 20/05/12(火)19:35:48 No.688471487

>>そんなあなたにimg晒し! 晒すな!

47 20/05/12(火)19:35:52 No.688471504

シャボンディは殆どのルーキーが船長ソロで戦っていて 部下や仲間なにやってんだ感があった

48 20/05/12(火)19:36:02 No.688471561

>飛び降りしようとしてるカイドウに「何してなさる」って声かけるの凄い度胸だよね 流石にカイドウの顔は知ってるだろうしな

49 20/05/12(火)19:36:03 No.688471563

元々物言いがかっこいいからネタになったんだ

50 20/05/12(火)19:36:36 No.688471730

>この話のラストとか完全に主人公の見せ方だよね… 付き合いの長いスモーカーがルフィがここへ来ると予想立てる位に危険な島ライジン島

51 20/05/12(火)19:36:43 No.688471770

黄猿のレーザーを再現したパシフィスタの攻撃食らっても熱っ!で済ます

52 20/05/12(火)19:37:03 No.688471884

>>飛び降りしようとしてるカイドウに「何してなさる」って声かけるの凄い度胸だよね >流石にカイドウの顔は知ってるだろうしな めっちゃ逆光だったから顔は認識してねえのよな

53 20/05/12(火)19:37:19 No.688471967

とりあえずゾロが人に従うような奴じゃないから船長の度量が伺えるとか言ってる辺りで強そうに感じた

54 20/05/12(火)19:37:30 No.688472014

今振り返ると初登場時にキラーとケンカしてたのは何故?ってなる お互い街中で暴れるタイプには見えないんだよ

55 20/05/12(火)19:37:56 No.688472118

>元々物言いがかっこいいからネタになったんだ ゾロやルフィの人間性を分析したり黒ひげをマークしたりと間違った事も一切言ってないからね…

56 20/05/12(火)19:38:31 No.688472318

>麦わら一味総勢全力戦闘で最強合体技ぶちこんでやっと倒せるパシフィスタとタイマンしてた時点でよく考えなくても滅茶苦茶強かった 2年後ルフィ相手でもお互い本気かどうかは知らんがギア3までは片手で相手しててダグラスを転倒させてっから相当強い

57 20/05/12(火)19:38:38 No.688472365

>>飛び降りしようとしてるカイドウに「何してなさる」って声かけるの凄い度胸だよね >流石にカイドウの顔は知ってるだろうしな このとき他のクルーは止めてたよね

58 20/05/12(火)19:38:58 No.688472455

スレを立てなさったな…いもげの人

59 20/05/12(火)19:39:05 No.688472502

懸賞金一番低いくせに発言だけは大物って印象だった まさか超新星最強の可能性まで出てくるとは

60 20/05/12(火)19:39:13 No.688472550

原作者完全監修映画でボスキャラにルフィ以外で唯一膝をつかせた最悪の世代

61 20/05/12(火)19:39:17 No.688472573

スナックはキッドが手負いにしていたとの情報に対してウルージさん信者はどう思ってんの?

62 20/05/12(火)19:39:44 No.688472731

「怪僧が暴れてる!」

63 20/05/12(火)19:40:19 No.688472934

スナックとクラッカー連戦してマムの天候操作もある縄張りから生き残ってるだけで十分すぎる

64 20/05/12(火)19:40:20 No.688472941

ゾロ見てルフィへの評価上げたりしてる慧眼を見ると 当時から普通に他より一段上に書かれてたような気もする

65 20/05/12(火)19:40:47 No.688473093

>今振り返ると初登場時にキラーとケンカしてたのは何故?ってなる >お互い街中で暴れるタイプには見えないんだよ 特徴的な見た目から住民から怪僧が暴れてると騒ぎの槍玉に挙げられる男 懸賞金自体はキラーの方が高いのに…

66 20/05/12(火)19:41:39 No.688473364

「命を拾いなさったなマスクの人…」って冗談でもなく本当に危なかったよねキラー

67 20/05/12(火)19:41:42 No.688473381

>スナックとクラッカー連戦してマムの天候操作もある縄張りから生き残ってるだけで十分すぎる 一人だけでもスゴいのに仲間も連れて逃げ仰せてるからなぁ

68 20/05/12(火)19:42:01 No.688473492

>スナックはキッドが手負いにしていたとの情報に対してウルージさん信者はどう思ってんの? キッド頑張ったね

69 <a href="mailto:オーオー">20/05/12(火)19:42:39</a> [オーオー] No.688473716

ウルージとクラッカーがイルカに乗ってレース

70 20/05/12(火)19:42:47 No.688473762

ダグラスに膝をつかせた描写のせいでギア4ルフィより強い可能性すらある

71 20/05/12(火)19:43:02 No.688473851

一番懸賞金低かったからな キッドと逆で民衆襲わないから低いタイプなんだろうけど

72 20/05/12(火)19:43:37 No.688474032

>スナックはキッドが手負いにしていたとの情報に対してウルージさん信者はどう思ってんの? 将星になんか出来てたらマムの情報網に引っかかってる筈だしキッドが何も出来なかったって表現はしないだろ? よってクラッカーの鎧にちょっかい出しただけと予想するね…

73 20/05/12(火)19:43:55 No.688474131

おーおー好き勝手考察しなさる…!

74 20/05/12(火)19:44:22 No.688474286

>能力が即死技が少ないワンピースだとかなり強いんだよな ダメージ受けた分込で殴り返す反射技っぽいけど だいたいそういう技使う奴はさらなる力でゴリ押しされたりするんだよな… ウルージさんは生き延びてるけど

75 20/05/12(火)19:44:32 No.688474334

比較的温厚そうなキラーとウルージさんが殺し合いしだすって何があったの ウルージさんの部下がキラーの笑い方をバカにしちゃったとか?

76 20/05/12(火)19:45:40 No.688474685

>ウルージとクラッカーがイルカに乗ってレース クラッカーも真っ向勝負を避けざるを得ない男

77 20/05/12(火)19:46:17 No.688474900

分かってる範囲だけだと格上特効っぽいんだよなあウルージさんの技

78 20/05/12(火)19:46:31 No.688474967

ウルージさんの性格的に一般人への被害嫌いそうだし危険度で言えば低かったんじゃない?

79 20/05/12(火)19:46:52 No.688475081

>比較的温厚そうなキラーとウルージさんが殺し合いしだすって何があったの >ウルージさんの部下がキラーの笑い方をバカにしちゃったとか? キラーの啜ったパスタのソースがウルージさんの服に付いちゃったんじゃない?

80 20/05/12(火)19:46:57 No.688475106

ウルージさんってクラッカーにイルカレースで負けた雑魚でしょ

81 20/05/12(火)19:47:09 No.688475172

まあ落ち着きのある感じだよね

82 20/05/12(火)19:47:24 No.688475254

まともな勝ち星のない糞雑魚なのに無理矢理ウルージさん上げしてるの本当笑える

83 20/05/12(火)19:47:28 No.688475279

>比較的温厚そうなキラーとウルージさんが殺し合いしだすって何があったの >ウルージさんの部下がキラーの笑い方をバカにしちゃったとか? キッド達は夢を笑う奴はみんな殺してきたわけだから キラーが夢を語ってる時にウルージさんが通りがかってウルージスマイルを嘲笑と勘違いしてしまったのではないだろうか

84 20/05/12(火)19:47:34 No.688475310

スナックは弱いというかキッドとウルージ連戦で負けたんじゃないかと思ってる

85 20/05/12(火)19:47:46 No.688475384

>キラーの啜ったパスタのソースがウルージさんの服に付いちゃったんじゃない? ウルージさんがそれくらいで怒るビジョンが見えない…

86 20/05/12(火)19:47:58 No.688475452

>スナックはキッドが手負いにしていたとの情報に対してウルージさん信者はどう思ってんの? 正直どの将星相手とキッドがやり合ったのかが分からねえのよね… マム海賊団が財宝を奪われてるのは確かなんだけどそれがクラッカーが守ってたのかそこらへんが不明

87 20/05/12(火)19:47:59 No.688475470

>まともな勝ち星のない糞雑魚なのに無理矢理ウルージさん上げしてるの本当笑える ウルージさんの勝ち星 パシフィスタ スナック

88 20/05/12(火)19:48:20 No.688475582

劇場版でも大活躍って聞いてさすがに嘘だろと思ったけど本当に大活躍しててダメだった

89 20/05/12(火)19:48:26 No.688475615

>ウルージさんの勝ち星 >パシフィスタ >スナック 大金星すぎる…

90 20/05/12(火)19:48:31 No.688475648

キラーは簡単だけどウルージさんの攻撃を受け止めたドレークも褒めて

91 20/05/12(火)19:48:36 No.688475680

一人残らず傘下に入るか捕まるかしてるウルージ以外の最悪の世代の悪口はやめろ

92 20/05/12(火)19:49:12 No.688475886

アンチでもさんを付けるウルージさん

93 20/05/12(火)19:49:23 No.688475957

スタンピードは「」の話聞いて見に行ったら流石に大活躍は盛り過ぎだな…と思ってしまった 活躍はしたけど

94 20/05/12(火)19:49:51 No.688476119

>アンチでもさんを付けるウルージさん 作者にすらさん付けされる男

95 20/05/12(火)19:50:14 No.688476255

他は誇張あってもスナック沈めたのは紛れもない事実だからな

96 20/05/12(火)19:50:25 No.688476321

株が上がったと思いきやキッドが手傷を追わせたから将星倒せたのでは?疑惑が

97 20/05/12(火)19:50:32 No.688476370

枝がキッドこき下ろしてウルージさん褒めてる時点でキッドのおかげでスナックに勝てたのは無い

98 20/05/12(火)19:50:40 No.688476413

天竜人って時点で作中根幹の設定知何かってる人だろこいつ

99 20/05/12(火)19:50:51 No.688476494

そもそもウルージさんってパシフィスタ倒したっけ? 因果晒して吹っ飛ばしたもののレーザーでぐわぁっ!熱ッ ってなってその後黄猿の蹴りでノックアウトされてなかった?

100 20/05/12(火)19:51:07 No.688476603

>キラーは簡単だけどウルージさんの攻撃を受け止めたドレークも褒めて いやドレークも弱くはないと思うよ というか四皇傘下に入ってる奴らからしても当たり前の様に新人にして幹部級の待遇だし 新世代は全員他の木っ端の海賊とは別格だと思う

101 20/05/12(火)19:51:12 No.688476636

温厚な人間は殺戮武人にならない

102 20/05/12(火)19:51:36 No.688476752

二年前にパシフィスタ単体で倒してるのはそうとうヤバイ ルフィでもゾロサンジと協力してやっとだったのに

103 20/05/12(火)19:51:44 No.688476808

>天竜人って時点で作中根幹の設定知何かってる人だろこいつ おーおー天上人なのに好き勝手間違えなさる

104 20/05/12(火)19:52:24 No.688477084

元気があれば何でもできる!

105 20/05/12(火)19:52:46 No.688477217

>他は誇張あってもスナック沈めたのは紛れもない事実だからな ルフィ達以上に酷い状況から情報網の外へ逃げ切った実力も本物

106 20/05/12(火)19:52:49 No.688477231

スナックの撃破よりその後連戦でクラッカーと戦いながら縄張りから逃げ切った方がやばい ルフィ達ですら魚人海賊団ファイアタンクジェルマの力借りてやっとの事だったのに

107 20/05/12(火)19:52:55 No.688477260

クラッカーが強すぎて負けても別に株は下がらないしな…

108 20/05/12(火)19:53:09 No.688477349

>株が上がったと思いきやキッドが手傷を追わせたから将星倒せたのでは?疑惑が というかキッドはスナックを手負いにしてウルージはクラッカーとスナック連戦してと色々ごっちゃに戦ったんじゃねぇかな

109 20/05/12(火)19:53:35 No.688477479

今スマホから書き込もうとしたらウルージさん予測変換にもさん付けされてて駄目だった

110 20/05/12(火)19:53:40 No.688477506

>新世代は全員他の木っ端の海賊とは別格だと思う ドレークが大出世すぎてアプーとホーキンスってどれくらいの立場なのかイマイチ分かりづらい

111 20/05/12(火)19:53:43 No.688477526

キッドが沈めたのって傘下の船2隻だから将星出張る戦場じゃないんだよなぁ 護衛にクッキー兵乗せてたんじゃないの?

112 20/05/12(火)19:54:06 No.688477685

空を飛んで逃げた説が濃厚

113 20/05/12(火)19:54:23 No.688477785

>今スマホから書き込もうとしたらウルージさん予測変換にもさん付けされてて駄目だった 本当にウルージさんが候補にあった

114 20/05/12(火)19:54:24 No.688477792

ウルージさんの格が落ちることが全く無いのが凄い

115 20/05/12(火)19:54:28 No.688477818

ウルジストが遊んでるだけだったのがほんとスナックのせいでえらいことに

116 20/05/12(火)19:54:30 No.688477829

>スタンピードは「」の話聞いて見に行ったら流石に大活躍は盛り過ぎだな…と思ってしまった >活躍はしたけど 最悪の世代の中ではルフィ達の次ぐらいには強かったよ

117 20/05/12(火)19:54:34 No.688477854

ルフィとウルージさんどっちが強いの?

118 20/05/12(火)19:55:05 No.688478040

ドレークはカイドウの懐に入る手段として賞金額あげてったんだろうけど何したんだろう 海軍が露骨に額を上げたりわざと負けたりしても駄目だろうし

119 20/05/12(火)19:55:18 No.688478117

キッドは力を溜めずに新世界入って今までと同じように暴れるとこうなるよってサンプルよね

120 20/05/12(火)19:55:23 No.688478137

>空を飛んで逃げた説が濃厚 クルーも一緒だし間違いなく空島への独自のルートを持ってるよね

121 20/05/12(火)19:55:47 No.688478278

なんか色々やってるけど活躍は特に描かれて無い

122 20/05/12(火)19:56:09 No.688478410

>ドレークが大出世すぎてアプーとホーキンスってどれくらいの立場なのかイマイチ分かりづらい ホーキンスは分からんがアプーはナンバーズ管理者っぽい立場に付いてるしある程度の地位は得てると思う ベッジも裏切るまでマムの元でルークの地位を得てたし普通に扱いが良い

123 20/05/12(火)19:56:21 No.688478475

>ドレークはカイドウの懐に入る手段として賞金額あげてったんだろうけど何したんだろう >海軍が露骨に額を上げたりわざと負けたりしても駄目だろうし カイドウの邪魔する海賊の首でも集めて持ってったんじゃないの

124 20/05/12(火)19:56:35 No.688478570

ルフィの方が強いけどウルージさんはそれでも特に困らない

125 20/05/12(火)19:56:44 No.688478628

アプーはDJやってる今が一番幸せだと思う

↑Top