20/05/12(火)17:29:37 無敵貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/12(火)17:29:37 No.688433917
無敵貼る
1 20/05/12(火)17:31:21 No.688434341
古代に本当に存在しましたか…?
2 20/05/12(火)17:33:06 No.688434783
カセキメラの強い方
3 20/05/12(火)17:33:43 No.688434945
化石のクビナガはクビの部分ないのに何をもってクビナガと…
4 20/05/12(火)17:35:02 No.688435297
ラゴン(本物)は最強の化石ポケモンになりそう
5 20/05/12(火)17:35:45 No.688435478
ラゴン完全体は無敵だったんだろうな
6 20/05/12(火)17:35:53 No.688435523
うん?ラゴンって草食なの?
7 20/05/12(火)17:36:46 No.688435751
書き込みをした人によって削除されました
8 20/05/12(火)17:36:59 No.688435808
ラゴン部分は本当に強かったんだろうな
9 20/05/12(火)17:37:11 No.688435864
>うん?ラゴンって草食なの? 鳥(パッチ)の方が草食じゃないの
10 20/05/12(火)17:38:21 No.688436179
ウオノラゴンとパッチラゴンは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
11 20/05/12(火)17:38:25 No.688436197
元ネタ的にラゴンはステゴサウルスだから草食かもね パッチは肉食かもだけど
12 20/05/12(火)17:38:31 No.688436237
>鳥(パッチ)の方が草食じゃないの 太古でもこの姿なの?
13 <a href="mailto:チルドン">20/05/12(火)17:39:22</a> [チルドン] No.688436471
…
14 20/05/12(火)17:40:01 No.688436661
でもラゴンだけだと多分エラがみも電撃くちばしも出来ないぜ?
15 20/05/12(火)17:41:15 No.688436993
上半身がどっちでも取り尽くして絶滅するってことはやはりラゴンのせいでは?
16 20/05/12(火)17:41:24 No.688437035
でもラゴンだぜ?
17 20/05/12(火)17:43:31 No.688437695
滅茶苦茶強かったけどエネルギーの消費量の半端なかったんだろうなラゴン
18 20/05/12(火)17:44:00 No.688437840
書き込みをした人によって削除されました
19 20/05/12(火)17:44:06 No.688437869
ウカッツが適当に類推した内容をそのまま図鑑に載せたんだろう
20 20/05/12(火)17:46:38 No.688438588
早く砂かき解禁してくれ
21 20/05/12(火)17:47:08 No.688438732
なにが困るってウオノラゴンの不自由ななりに特化した環境で無敵を誇ったが無敵すぎてエサがなくなりかといって行動範囲を広めることも出来ず絶滅ってわりと生物学的にありうる事だ
22 20/05/12(火)17:47:32 No.688438856
やっぱりキモいし露悪趣味だわ
23 20/05/12(火)17:48:08 No.688439042
>でもラゴンだけだと多分エラがみも電撃くちばしも出来ないぜ? でもラゴンがあるから頑丈顎と張り切りがあるよ
24 20/05/12(火)17:49:06 No.688439280
>ウカッツが適当に類推した内容をそのまま図鑑に載せたんだろう su3886748.jpg 適当なこと書いてんじゃねーぞ!感がすごい
25 20/05/12(火)17:49:36 No.688439443
ラドンの方は無敵すぎて絶滅って流れに対してチルドンは生きづらすぎて絶滅っていう身も蓋もない図鑑説明にダメだった
26 20/05/12(火)17:50:25 No.688439658
完全体ラゴン600族で出して欲しい 他は別に…
27 20/05/12(火)17:51:13 No.688439880
なんで卵産めないんですか?
28 20/05/12(火)17:51:55 No.688440093
>なんで卵産めないんですか? グループ分かってないから…
29 20/05/12(火)17:52:11 No.688440155
他の化石ポケだって石混じってる時点で混ざってるのでは?って疑惑出てたのダメだった
30 20/05/12(火)17:52:44 No.688440305
>>でもラゴンだけだと多分エラがみも電撃くちばしも出来ないぜ? >でもラゴンがあるから頑丈顎と張り切りがあるよ ラゴン(真)はちからもち持ってそう
31 20/05/12(火)17:52:56 No.688440364
完全体なんて出したら今までのは間違ってました!ってなりかねないから駄目
32 20/05/12(火)17:53:41 No.688440563
>完全体ラゴン600族で出して欲しい 4体合体か…
33 20/05/12(火)17:53:52 No.688440613
水中でしか呼吸できないけど普通にキャンプするウオノラゴンくん
34 20/05/12(火)17:54:34 No.688440808
ラゴンは600族でチルドンは400族くらい…?
35 20/05/12(火)17:54:56 No.688440920
むしろ逆側だして欲しい ステゴの上半身とラプターの下半身 ウオの軟骨とクビナガのクビ
36 20/05/12(火)17:55:42 No.688441140
>水中でしか呼吸できないけど普通にキャンプするウオノラゴンくん 大丈夫なのかな…と思いつつ美味しそうにカレー食べたりのっしのっし前傾で歩いてるのが案外かわいい
37 20/05/12(火)17:55:55 No.688441205
>水中でしか呼吸できないけど普通にキャンプするウオノラゴンくん 他の魚ポケにも言えるし…
38 20/05/12(火)17:56:20 No.688441341
ウオパッチルドンゴン
39 20/05/12(火)17:56:26 No.688441365
>他の化石ポケだって石混じってる時点で混ざってるのでは?って疑惑出てたのダメだった タテトプスとか混ざる以前に頭パーツしか発見されてねえんだぞ 混ざるとかそれ以前の問題だ
40 20/05/12(火)17:56:29 No.688441387
実際相手に上手くハマったときのスレ画は無敵のような強さ
41 20/05/12(火)17:57:03 No.688441548
カブトは生きたやつが発見されることがあるらしいから完璧に復元されてるんだろうな
42 20/05/12(火)17:57:19 No.688441627
書き込みをした人によって削除されました
43 20/05/12(火)17:57:50 No.688441749
>ステゴの上半身とラプターの下半身 強靭な上半身で無敵だったが下半身が弱く腰を痛めて絶滅した >ウオの軟骨とクビナガのクビ 長い首で獲物を捕まえるのが得意だったが身体が首を支えることができず首を痛めて絶滅した
44 20/05/12(火)17:58:05 No.688441811
チルドンだってゆきかき解禁されたら… てかこいつらの夢ってどう解禁されるんだろ?
45 20/05/12(火)17:58:33 No.688441936
>>ウカッツが適当に類推した内容をそのまま図鑑に載せたんだろう >su3886748.jpg >適当なこと書いてんじゃねーぞ!感がすごい ウオチルドンの口に関してはまず何を思ってそう復元したのか
46 20/05/12(火)17:58:41 No.688441974
他の組み合わせだと復元すらしない等間違ってるとも言い切れない部分もある
47 20/05/12(火)17:58:56 No.688442013
>>他の化石ポケだって石混じってる時点で混ざってるのでは?って疑惑出てたのダメだった >タテトプスとか混ざる以前に頭パーツしか発見されてねえんだぞ >混ざるとかそれ以前の問題だ でもトリデプスは全身見つかってそこから産まれた卵からタテトプス産まれてるし…
48 20/05/12(火)18:00:00 No.688442287
>ウオチルドンの口に関してはまず何を思ってそう復元したのか ウオノラゴンも無理にシッポ曲げて前向いてるだけで本来は上向いてるよ
49 20/05/12(火)18:00:27 No.688442408
ズガイドスは岩無かったら何になるんだろう
50 20/05/12(火)18:01:01 No.688442558
>ウオノラゴンの口に関してはまず何を思ってそう復元したのか 何故かこっちの方向じゃないとくっつかなかったんじゃねえかな 化石持ってない状態で話しかけるとなんかくっつけないと復元できないんだよね…みたいなこと言うし特定のくっつけ方じゃないとダメとか
51 20/05/12(火)18:01:52 No.688442772
岩混ざってるとか言うけど生きた化石のジーランスも素で岩持ってるし関係ないんじゃないの
52 20/05/12(火)18:01:57 No.688442791
こうしないとくっつかないならやっぱりそういう生物じゃねーか…
53 20/05/12(火)18:03:13 No.688443128
アニメでさっさとフォローしてくれ そしたらようやく収束するから
54 20/05/12(火)18:03:21 No.688443157
サカナのモチーフのダンクルオステウスは実際に頭というか上半身の部分しか見つかってなかったりする 装甲板で覆われた上半身と違って下半身は普通に軟骨の魚で化石として残りにくいから
55 20/05/12(火)18:04:30 No.688443434
>岩混ざってるとか言うけど生きた化石のジーランスも素で岩持ってるし関係ないんじゃないの というか古代ポケモンの多くは岩や地面混ざってるし岩タイプがあったからこそ復元できる化石になったってのもあるかもね
56 20/05/12(火)18:05:32 No.688443702
ラゴン組は割と無敵ってフレーバーが納得できる程度には強い
57 20/05/12(火)18:05:33 No.688443707
アマルス出てくるしガラルの化石事情が少しは明かされるかもしれない
58 20/05/12(火)18:06:12 No.688443854
>でもトリデプスは全身見つかってそこから産まれた卵からタテトプス産まれてるし… そもそも頭だけの化石からタテトプス復元出来てるじゃねーか
59 20/05/12(火)18:07:23 No.688444153
元ネタの事言い出すとアーケオスの存在そのものが…
60 20/05/12(火)18:07:23 No.688444156
ポケモンだからウオノオウみたいな名前で前後に口のある姿でもおかしくない
61 20/05/12(火)18:07:50 No.688444264
まぁ設定がどうたらと言ったところで開発の人はそこまで考えて作ってないだろうけどな
62 20/05/12(火)18:07:58 No.688444296
左のウオチルドンの説明が雑すぎる… 小学生の考えたおもしろきょうりゅうの説明じゃねえんだぞ!だいたいそんなもんだな!
63 20/05/12(火)18:08:21 No.688444389
>まぁ設定がどうたらと言ったところでウカツの人はそこまで考えて作ってないだろうけどな
64 20/05/12(火)18:08:32 No.688444434
こいつらアニポケに出れるのかな…
65 20/05/12(火)18:08:50 No.688444508
大体ウカッツが悪い だから他地方式復元法にガラル化石をかけよう
66 20/05/12(火)18:09:04 No.688444567
>こいつらアニポケに出れるのかな… ミュウツーと一緒に映画に出演させよう
67 20/05/12(火)18:12:16 No.688445454
適当に化石割った後くっつけて三身合体!とか出来ないかな
68 20/05/12(火)18:12:31 No.688445523
自信満々に太古に生きてた前提で適当こいてるのがじわじわくる
69 20/05/12(火)18:12:36 No.688445555
2匹分なおかげかガラルポケの中でも色々覚える
70 20/05/12(火)18:13:01 No.688445658
>ラゴン組は割と無敵ってフレーバーが納得できる程度には強い でんくちの理不尽なまでの超火力いいよね 貧弱じゃなかったら本当に危なかった
71 20/05/12(火)18:13:18 No.688445748
>ミュウツーと一緒に映画に出演させよう 人間を信じてほしいといったな? あれは嘘だ
72 20/05/12(火)18:13:21 No.688445762
ガラルだと上半身だけか下半身だけしか見つからないって言ってたけど それが上半身と下半身だって分かるってことは他の地方では完全な姿が見つかってるんじゃないのか
73 20/05/12(火)18:13:34 No.688445822
>適当に化石割った後くっつけて三身合体!とか出来ないかな 命をなんだと思ってる!
74 20/05/12(火)18:13:53 No.688445934
吉野家コラボのオマケでこいつらを出そうとしていたのは狂気の沙汰
75 <a href="mailto:ウカッツ">20/05/12(火)18:14:15</a> [ウカッツ] No.688446051
>命をなんだと思ってる!
76 20/05/12(火)18:14:26 No.688446089
>自信満々に太古に生きてた前提で適当こいてるのがじわじわくる たぶんロトム図鑑に聞かれてウカッツがノリノリで答えたやつをそのままのせたんだろうな…
77 20/05/12(火)18:14:50 No.688446202
ポケモン図鑑の信用度はこのくらいだよというメッセージ
78 20/05/12(火)18:15:05 No.688446297
>それが上半身と下半身だって分かるってことは他の地方では完全な姿が見つかってるんじゃないのか 生きて動いてるんだからこれも完全な姿みたいなところあると思う
79 20/05/12(火)18:15:20 No.688446359
>ガラルだと上半身だけか下半身だけしか見つからないって言ってたけど >それが上半身と下半身だって分かるってことは他の地方では完全な姿が見つかってるんじゃないのか 見えてるパーツだけで上半身か下半身か推測してるんじゃない?
80 20/05/12(火)18:15:31 No.688446416
ウオノラゴンの説明自体はそんなにおかしいことはなくない? ペンギンやクジラだって水中で呼吸できないし陸ガニは水ないと窒息するけど陸上に住んでる
81 20/05/12(火)18:16:10 No.688446608
>見えてるパーツだけで上半身か下半身か推測してるんじゃない? (頭の向き変だけど良いか…)
82 20/05/12(火)18:16:36 No.688446727
ウオノラゴンおまえそんなにデカイのか
83 20/05/12(火)18:16:40 No.688446746
4体合体キメラドラゴン!
84 20/05/12(火)18:16:40 No.688446747
シリーズ20周年も過ぎていまさら化石の復元という行為が一体なんなのか考えさられるとは思ってもみなかったよ…
85 20/05/12(火)18:16:42 No.688446751
これで炎上したの意味わかんないすぎる
86 20/05/12(火)18:17:01 No.688446845
発売当初逆張りが頑張ってたけどコイツらやっぱり合成失敗だろ!!
87 20/05/12(火)18:17:19 No.688446943
>ウオノラゴンの説明自体はそんなにおかしいことはなくない? >ペンギンやクジラだって水中で呼吸できないし陸ガニは水ないと窒息するけど陸上に住んでる はい何もおかしくありません これがありのままの姿です
88 20/05/12(火)18:17:22 No.688446965
~だと考えられているとかじゃなくて言い切ってるのがウカッツ度高い
89 20/05/12(火)18:17:27 No.688446985
時速60キロで走行するとかいうポケモン的にはそんなでもない速度にじわじわくる ピジョットとかカイリューの飛行速度2500km/hだぞ
90 20/05/12(火)18:17:57 No.688447138
完全体ラゴンはドラゴン版エラがみでんくちがあるかもしれない
91 20/05/12(火)18:17:57 No.688447142
水中でしか呼吸できないウオノラゴンが地上でも呼吸できるよう特性に水泡を与えよう
92 20/05/12(火)18:18:06 No.688447186
いやまあ正直今でもちょっと思うところはある…
93 20/05/12(火)18:18:16 No.688447227
>>それが上半身と下半身だって分かるってことは他の地方では完全な姿が見つかってるんじゃないのか >生きて動いてるんだからこれも完全な姿みたいなところあると思う でも殖えないよ 欠陥生物にもほどがあるよ
94 20/05/12(火)18:18:21 No.688447254
>命をなんだと思ってる! スカしちゃってサ
95 20/05/12(火)18:18:37 No.688447371
ウカッツが復元してるところを目の前で見せられなければまだギリギリ信じられたんだけどな…
96 20/05/12(火)18:18:53 No.688447469
まあそもそも元ネタのジュラシックパークの復活恐竜も完全復活じゃなく半分はワニやカメですからね
97 20/05/12(火)18:19:11 No.688447583
>でも殖えないよ >欠陥生物にもほどがあるよ だから古代に滅びた 矛盾はしてませんね
98 20/05/12(火)18:19:18 No.688447622
アニメでもポケスペでもDLCでもなんでもいいからもうちょっとこいつらについて説明を…
99 20/05/12(火)18:19:36 No.688447709
>発売当初逆張りが頑張ってたけどコイツらやっぱり合成失敗だろ!! でも動いてるし…
100 20/05/12(火)18:19:42 No.688447742
ラゴンくんは覚える技範囲かなり優秀だよね 初代の怪獣グループポケモンみたい
101 20/05/12(火)18:20:18 No.688447925
ポケモンは戦わせるもんだよというキクコ理論に従えばむしろ大成功に近い
102 20/05/12(火)18:20:32 No.688447997
>アニメでもポケスペでもDLCでもなんでもいいからもうちょっとこいつらについて説明を… いやぁ化石ポケモンには謎が多いネ!
103 20/05/12(火)18:20:51 No.688448088
>発売当初逆張りが頑張ってたけどコイツらやっぱり合成失敗だろ!! 逆張りどうとか関係なくうn...
104 20/05/12(火)18:20:52 No.688448097
目新しさが無くなりつつあった化石ポケモンのテコ入れとして現実に起こった復元失敗ネタを使うのは大成功ではあったと思うこんだけ議論されてるし
105 20/05/12(火)18:20:58 No.688448132
ウオチルドンはちょっと嫌悪感が… ウカッツお前わざとやってんしねえだろうな…
106 20/05/12(火)18:21:34 No.688448325
あんまりにもあんまりな見た目過ぎて見た目通りくっ付いただけなら動くことすら出来なそうなのがまためんどくさい
107 20/05/12(火)18:21:35 No.688448329
上からでんげきくちばしで殴られるとコイツ無敵過ぎる…って気持ちになるからラゴン君は間違いなく太古の王者だよ
108 20/05/12(火)18:21:37 No.688448336
次回作でウルトラホールみたいなやつで太古の時代に戻って スレ画たちが元気に動き回って何も言えなくなりたい
109 20/05/12(火)18:21:45 No.688448385
正しいと思う組み合わせだと復元できないんだろうな…
110 20/05/12(火)18:21:57 No.688448442
パッチが楽しそうだからなんでもいいよ こいつ完全体だとA80S110みたいな種族値してそうだよね
111 20/05/12(火)18:22:02 No.688448471
>ウオチルドンはちょっと嫌悪感が… そうはいっても唯一の両方水棲だかんな!
112 20/05/12(火)18:22:18 No.688448555
>次回作でウルトラホールみたいなやつで太古の時代に戻って >スレ画たちが元気に動き回って何も言えなくなりたい でも繁殖できねえぞコイツら
113 20/05/12(火)18:22:24 No.688448596
真面目な研究機関で色々考えた末にこれが出てきたならまだしもともかく やってんのがウカッツってのがイヤさを高めている
114 20/05/12(火)18:22:30 No.688448615
>でも繁殖できねえぞコイツら 絶滅した
115 20/05/12(火)18:22:52 No.688448734
>>でも繁殖できねえぞコイツら >絶滅した どうやって生まれたんだよ!?
116 20/05/12(火)18:22:54 No.688448752
>>でも殖えないよ >>欠陥生物にもほどがあるよ >だから古代に滅びた >矛盾はしてませんね こいつ無敵か…!?
117 20/05/12(火)18:23:25 No.688448924
>上からでんげきくちばしで殴られるとコイツ無敵過ぎる…って気持ちになるからラゴン君は間違いなく太古の王者だよ でもラゴン君が上取ることあんまりないし…
118 20/05/12(火)18:23:30 No.688448953
>真面目な研究機関で色々考えた末にこれが出てきたならまだしもともかく >やってんのがウカッツってのがイヤさを高めている いやまあ図鑑登録されて何度も復元されてるからガラルのポケモン学会的なのでは正式に認められてるんだろう
119 20/05/12(火)18:23:36 No.688448987
>>>でも繁殖できねえぞコイツら >>絶滅した >どうやって生まれたんだよ!? そーれがっちゃんこ!
120 20/05/12(火)18:23:40 No.688449015
>>>でも繁殖できねえぞコイツら >>絶滅した >どうやって生まれたんだよ!? 古代のポケモンは不思議ですね
121 20/05/12(火)18:23:49 No.688449054
>>>でも繁殖できねえぞコイツら >>絶滅した >どうやって生まれたんだよ!? 太古の時代でも化石から産まれたんだ!そうに違いない!
122 20/05/12(火)18:23:52 No.688449067
>>>でも繁殖できねえぞコイツら >>絶滅した >どうやって生まれたんだよ!? ポケモンは不思議な生き物
123 20/05/12(火)18:23:56 No.688449093
脚早くて電撃嘴使える岩電気な完全体パッチに会いたい…
124 20/05/12(火)18:24:04 No.688449133
動かなかったらグロ画像になるところだったからセーフ
125 20/05/12(火)18:24:13 No.688449178
復活させたのはパーツ組み替えて変化するタイプのポケモンのパーツ部分だけで本体が別にいる可能性
126 20/05/12(火)18:24:15 No.688449189
最近生まれたのに古代に滅びた扱いなのかなり意味不明でSFを感じる
127 20/05/12(火)18:25:04 No.688449446
というかウカッツも自身果てしなく胡散臭い事以外は経歴とか背景とか一切謎で混乱の元すぎる…
128 20/05/12(火)18:25:20 No.688449539
そもそもくっつけて動くこと自体が異常だからな…
129 20/05/12(火)18:25:27 No.688449567
尻尾を頸椎に見立てて合体させるのはまあいい着眼点なのかもしれない >命をなんだと思ってんだ
130 20/05/12(火)18:25:28 No.688449580
>脚早くて電撃嘴使える岩電気な完全体パッチに会いたい… そんなの実装したら今までパッチは失敗でしたって事になって削除か失敗だったのに復元し続けるのかよ!ってなるぞ
131 20/05/12(火)18:25:47 No.688449685
思うに合体化石の復活できたやつらはマナフィとフィオネでいうところのフィオネのポジションでマナフィに相当する卵産める600族が未復活なのでは?
132 20/05/12(火)18:25:53 No.688449722
ライオン+虎で生殖能力ない一代限りの生き物生まれてくるし ウオノ+ラゴンもそういうのかもしれない
133 20/05/12(火)18:26:01 No.688449766
>そもそもくっつけて動くこと自体が異常だからな… まず復元ってなんだよ
134 20/05/12(火)18:26:17 No.688449860
今迄の化石ポケモンも岩がついてるから完全復元じゃないし…
135 20/05/12(火)18:26:25 No.688449920
>そんなの実装したら今までパッチは失敗でしたって事になって削除か失敗だったのに復元し続けるのかよ!ってなるぞ 新しく生まれた命に貴賎なんてないんだ!ハッピーバースデイ!
136 20/05/12(火)18:26:26 No.688449924
パッチラくん割と憎い性能してるので地面フェアリーの複合が欲しい
137 20/05/12(火)18:26:50 No.688450073
スレ画たち、伝説のポケモンの復元だった!?
138 20/05/12(火)18:26:54 No.688450098
動くからバグじゃない
139 20/05/12(火)18:27:00 No.688450123
>>そんなの実装したら今までパッチは失敗でしたって事になって削除か失敗だったのに復元し続けるのかよ!ってなるぞ >新しく生まれた命に貴賎なんてないんだ!ハッピーバースデイ! 命をなんだと