20/05/12(火)16:41:30 ジョジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/12(火)16:41:30 No.688423064
ジョジョも無料公開して空前のSBRブームとか来ないかな
1 20/05/12(火)16:42:51 No.688423350
6部アニメ化記念で6部まで無料とか
2 20/05/12(火)16:43:48 No.688423544
そういやあんまりなってるの見ないな 掲載誌移ってるしめんどくさいのかな
3 20/05/12(火)16:45:53 No.688423966
>6部アニメ化記念で6部まで無料とか そこまで読むのにどんだけかかるんだ
4 20/05/12(火)16:47:04 No.688424190
6部まででも80巻くらいだし ワンピの60巻とそこまで差があるわけでもあるか
5 20/05/12(火)16:47:10 No.688424214
ジョジョくらいならみんな見てるだろと思ったけど 刃牙とかでも見たことない「」めっちゃいたもんな…
6 20/05/12(火)16:47:57 No.688424372
刃牙もジョジョも絵がキモイっていう理由で敬遠する人めっちゃ多いと思うよ もう初期は古い漫画だし
7 20/05/12(火)16:48:26 No.688424464
ジョジョは1部2部アニメの頃に大量に未読勢いて驚いた思い出あるよ
8 20/05/12(火)16:48:55 No.688424574
仮に無料になってもどうせ5部までのが盛り上がるに決まってるよ…
9 20/05/12(火)16:49:21 No.688424658
読み返すと3部が思ったより長い
10 20/05/12(火)16:50:26 No.688424878
だって第一部はロマンホラー真紅の秘伝説だし…
11 20/05/12(火)16:51:29 No.688425080
むしろ最初の方はただ古い絵だしそんな気持ち悪くはないけど 独自性出てくるあたりからがな
12 20/05/12(火)16:53:13 No.688425405
六部はわかりにくいバトルが増えてキツくなる
13 20/05/12(火)16:53:43 No.688425483
正直今のジョジョリオンの絵柄が一番気持ち悪いかもしれん というか怖い
14 20/05/12(火)16:53:53 No.688425515
ハマった時に古本屋でいくら探しても28巻が無かったの思い出したけど 今は電子書籍ですぐ買えるからいいね
15 20/05/12(火)16:54:03 No.688425561
全部読んでからよく見ると特徴あるだけで別にキモい絵でもないしなんでキモいって思ってたんだろう 他の皆がキモいって言ってたからかも
16 20/05/12(火)16:54:07 No.688425577
巻数が多いとそれだけで尻込みしてしまうからなぁ…
17 20/05/12(火)16:54:33 No.688425655
6部はミューミューとドラゴンズドリームあたりでもうむり…ってなる
18 20/05/12(火)16:54:41 No.688425684
>正直今のジョジョリオンの絵柄が一番気持ち悪いかもしれん >というか怖い 絵画の絵で漫画の絵じゃない感じあるよね 表情も乏しいというかみんな同じような顔に見えてしまう
19 20/05/12(火)16:55:20 No.688425788
6部は話としてそこまでスカッとした終わりかたじゃないのがな…
20 20/05/12(火)16:55:59 No.688425914
海外人気は高いみたいなんだよな6部 舞台がアメリカだからなのだろうか
21 20/05/12(火)16:56:51 No.688426068
>全部読んでからよく見ると特徴あるだけで別にキモい絵でもないしなんでキモいって思ってたんだろう 血とか汗とかヨダレとかゴマ蜜とかそれ以外の液体を割とドバドバ出すからかなと思ってる
22 20/05/12(火)16:57:40 No.688426239
一部から順番に見てくと絵柄全然気にならないんだけど いきなり六部あたりを最初見るとやっぱキツイと思う
23 20/05/12(火)16:58:22 No.688426375
マイクコラ見てると割と原作読んでない人見るしな 巻数多いのとジャンプから離れて読まなくなった層が結構居そう
24 20/05/12(火)16:59:51 No.688426676
7部アニメ見たいから早く6部やってくれ
25 20/05/12(火)17:00:33 No.688426823
6部は単純にグロい描写も多いんだよね
26 20/05/12(火)17:01:15 No.688426980
そろそろ6部アニメ化の発表あってもおかしくないとは思う
27 20/05/12(火)17:01:24 No.688427003
>7部アニメ見たいから早く6部やってくれ 骨とか見える描写多すぎるんだよ6部…
28 20/05/12(火)17:01:32 No.688427028
6部はやってることもちょっとキモいことが多い
29 20/05/12(火)17:02:12 No.688427173
シームーンやメイドインヘブンのはちゃめちゃ世界描写すごくて好きだよ
30 20/05/12(火)17:02:22 No.688427214
移籍した7部中盤以降は読んだ人少ないだろうね マイクを初めとして名言や名シーンラッシュなのに
31 20/05/12(火)17:02:24 No.688427219
いきなりオナニーの話だしな…
32 20/05/12(火)17:02:35 No.688427256
大量のカタツムリとか映像化どうするんだろう
33 20/05/12(火)17:02:39 No.688427267
一応公式のアプリがとっくの前から待てば無料形式で配信はしてるしなあ…
34 20/05/12(火)17:02:46 No.688427299
敵のデザインもキモいのが多いんだよな6部…
35 20/05/12(火)17:02:48 No.688427307
最後に神父が徐倫のことジョースターって呼ぶの大好きだよ スカッとしない終わりなのはうn…
36 20/05/12(火)17:02:54 No.688427331
嫌いではないけどやっぱり回りくどい能力多すぎるよ6部以降…
37 20/05/12(火)17:03:06 No.688427381
俺はジョジョは話とかノリは好きだがやはり今見直してもアニメ見ても絵はキモイとまだ思う
38 20/05/12(火)17:03:07 No.688427386
ドラゴンズドリームとかマンハッタントランスファーとかアニメにしても意味わからないんだろうな…
39 20/05/12(火)17:03:43 No.688427529
ウルジャンに移籍したのってやっぱり人気の問題? 作者は少年ジャンプと雰囲気が合わなくなったからって言ってたけど…
40 20/05/12(火)17:03:50 No.688427558
6部アニメはやるにしてもコロナの影響で大分後になりそう
41 20/05/12(火)17:03:59 No.688427590
ドラゴンズドリームは未だによく分からんよ…
42 20/05/12(火)17:04:35 No.688427732
初見じゃ結構グロいからなあ
43 20/05/12(火)17:04:52 No.688427802
>ウルジャンに移籍したのってやっぱり人気の問題? >作者は少年ジャンプと雰囲気が合わなくなったからって言ってたけど… 作者が公表してるものがあるんなら匿名掲示板で聞いても正しい答えなんて出てこねえよ
44 20/05/12(火)17:05:01 No.688427846
でもエルメス兄貴の復讐シーンは見てえな…
45 20/05/12(火)17:05:04 No.688427855
コロナのお陰で絶好の逃げ切りチャンスだからなぁ6部は
46 20/05/12(火)17:05:13 No.688427883
あんな主人公なのに一番殴り合ってるしボコボコにされてるな…
47 20/05/12(火)17:05:16 No.688427891
傷はプランクトンで埋めとけばOKだからどんどん負傷する
48 20/05/12(火)17:05:39 No.688427972
7部あたりから顕著になった吹き出しの中に絵めっちゃ描いてくるやつなんなんだろう
49 20/05/12(火)17:05:54 No.688428036
>巻数が多いとそれだけで尻込みしてしまうからなぁ… 十巻超えると心理的ハードルが凄く上がる…
50 20/05/12(火)17:06:04 No.688428064
描いてる人間も年齢上がって若い人との間にギャップでてくるだろうし世代交代とか考えたら移籍はよかったと思う
51 20/05/12(火)17:06:23 No.688428138
>ウルジャンに移籍したのってやっぱり人気の問題? リアルタイムで読んでたけど敵のデザインとかが大分微妙だった印象ある 確か爆弾のスタンド使いを倒した辺りで移ったよね
52 20/05/12(火)17:06:33 No.688428171
6部辺りからバトルが複雑になって途端に読みづらくなるんだよな…なんか苦行だった
53 20/05/12(火)17:06:43 No.688428208
>でもエルメス兄貴の復讐シーンは見てえな… これはグロリアの分だ…そしてこれはグロリアの分だ!とか兄貴の復讐感いいよね
54 20/05/12(火)17:06:58 No.688428253
>傷はプランクトンで埋めとけばOKだからどんどん負傷する 6部で一番理解不能すぎて見るたびにちょっと吹く
55 20/05/12(火)17:07:14 No.688428314
ウルジャンに移籍して構図とか描き込みとかめっちゃキレッキレになって 絵柄的には一番カッコいいと思うSBRは
56 20/05/12(火)17:07:16 No.688428323
キルゲ・Oピー
57 20/05/12(火)17:07:33 No.688428375
有名な作品って案外みんな見てないんだよな…
58 20/05/12(火)17:07:35 No.688428382
でもキツくなって月刊誌とは言ってもページ数めちゃくちゃあったよSBR…
59 20/05/12(火)17:07:39 No.688428400
単純な殴り合いする敵は3部で出しきっちゃってそこから部が進むたびに能力特化になっていくからな
60 20/05/12(火)17:08:04 No.688428488
>有名な作品って案外みんな見てないんだよな… まぁ漫画ならまだ読んでるけどこれが映画とかドラマになると俺もわからん…ってなるし
61 20/05/12(火)17:08:08 No.688428503
傷口糸で縫うのがまた痛そうでな
62 20/05/12(火)17:08:10 No.688428512
SBRはなんか評価高いけど俺苦手なんだよな 読みづらくないか
63 20/05/12(火)17:08:16 No.688428538
6部は敵の能力がやたら強いし捻ってるの多い気がする
64 20/05/12(火)17:08:31 No.688428602
3部で行くとこまで行っちゃったから4部からは荒木先生本人がエンカウント方式意図的に変えてるんだよな
65 20/05/12(火)17:08:34 No.688428615
SBRは好きだけどエンジンかかるまで長い
66 20/05/12(火)17:08:57 No.688428714
7部をアニメで見たいが6部はさほどでもないというジレンマ それともアニメで補間してわかりやすく作ってもらえたりするかな
67 20/05/12(火)17:09:02 No.688428732
長くなると同じ事ばかりするわけにもいかないからなぁ
68 20/05/12(火)17:09:03 No.688428738
3部が一番シンプルに読みやすいと思う
69 20/05/12(火)17:09:37 No.688428862
漫画描くだけじゃなくて絵を描いたりイベント出たりとかもしてるし週刊に縛られるのは辛そう というか週刊で描きたがる一部の作家がおかしいのでは
70 20/05/12(火)17:09:42 No.688428883
3部はタロット周りの敵が終わってからまだいる…ってなったあたりがつらかったな
71 20/05/12(火)17:09:45 No.688428896
>SBRはなんか評価高いけど俺苦手なんだよな >読みづらくないか 月並みな感想だけどやっぱスタンド抜きでやってほしかったとは思う
72 20/05/12(火)17:09:59 No.688428946
6部はエンポリオのラストバトルとジョースター一族以外に受け継がれた黄金の意志だけで価値あるから…
73 20/05/12(火)17:10:07 No.688428964
>ジョジョは1部2部アニメの頃に大量に未読勢いて驚いた思い出あるよ かつてコーラン関係で増刷全くしない時期があったと思う
74 20/05/12(火)17:10:39 No.688429091
>ウルジャンに移籍して構図とか描き込みとかめっちゃキレッキレになって >絵柄的には一番カッコいいと思うSBRは 移籍後はデザインも能力もカッコイイ敵がどんどん出てきたよね 移籍前は変な一家や口がウィンカーになってるガキみたいな いかにもやられ役ですよって敵ばかりだった
75 20/05/12(火)17:10:44 No.688429114
>SBRはなんか評価高いけど俺苦手なんだよな >読みづらくないか 正直わかりにくいし微妙かな だけど旅の途中のジャイロとジョニィの仲良いやりとりが楽しかった
76 20/05/12(火)17:10:53 No.688429153
>それともアニメで補間してわかりやすく作ってもらえたりするかな 5部アニメ正直期待してなかったけどめっちゃいい感じになってたからな… あのレベルのが出てきてくれたら嬉しい 4部までの感じなら別にいいかなって
77 20/05/12(火)17:11:29 No.688429296
漫画とアニメは見る層なんだかんだ違うなって思う
78 20/05/12(火)17:11:34 No.688429336
何ならワンピとかブリーチ並みに人気で今話題になっても読んでない人は読んでないから仕方ない
79 20/05/12(火)17:11:49 No.688429399
6飛ばして7映像化してくれ でも馬はアニメ化すんの難しいんだっけ?
80 20/05/12(火)17:11:52 No.688429412
D4C登場あたりから意味分からなかった 読み直しても読んだ記憶がないくらいに
81 20/05/12(火)17:12:10 No.688429473
>漫画とアニメは見る層なんだかんだ違うなって思う 良くも悪くも無料は強いなって毎度思うわ
82 20/05/12(火)17:12:23 No.688429536
無料公開するとカタログがそればかりになってムカつくから嫌だ
83 20/05/12(火)17:12:34 No.688429570
馬は今ならCGモデル作っちゃうんじゃないか
84 20/05/12(火)17:12:42 No.688429614
>D4C登場あたりから意味分からなかった >読み直しても読んだ記憶がないくらいに あそこからDiovs大統領とかボールブレイカーとかACT4とかめちゃくちゃ面白いじゃん!
85 20/05/12(火)17:12:50 No.688429652
無料にしたって鰤はどうしてあんな…
86 20/05/12(火)17:12:50 No.688429653
マイクOとリッチーモアがごっちゃになる
87 20/05/12(火)17:12:51 No.688429656
>何ならワンピとかブリーチ並みに人気で今話題になっても読んでない人は読んでないから仕方ない ワンピースはここでスレたって話題にされてるページやネタしか知らねえ…
88 20/05/12(火)17:12:53 No.688429661
今だってマイクばかりだろ
89 20/05/12(火)17:13:10 No.688429736
言われてみればそうである
90 20/05/12(火)17:13:28 No.688429810
巻数多い系は一回読むのやめちゃうともうついていけなくなっちゃうからな…
91 20/05/12(火)17:13:36 No.688429850
SBRはコミックで一気に読むならかなり面白い 6部は一気に読んでもよくわかんね…
92 20/05/12(火)17:13:36 No.688429853
判事やマイクにCV付くと思うと耐えられない
93 20/05/12(火)17:13:51 No.688429918
>無料公開するとカタログがそればかりになってムカつくから嫌だ つまりマイク登場する場所だけ無料公開されれば…?
94 20/05/12(火)17:13:56 No.688429937
逆に現行ジャンプ作品とか全然読んでないのでなんとも言えない
95 20/05/12(火)17:13:58 No.688429951
「」鰤好きすぎでしょって正直思ってた
96 20/05/12(火)17:14:12 No.688430004
ディオが恐竜になった!?あたりはすごく好きだった
97 20/05/12(火)17:14:29 No.688430076
>「」鰤好きすぎでしょって正直思ってた ちょっと引く 毎回同じ話してるし
98 20/05/12(火)17:14:39 No.688430110
鰤は連載中そこまでスレ立ってたかな…
99 20/05/12(火)17:14:40 No.688430112
あーこのディオはWORLDじゃないんだ…と思いながら読んでたから最後のあれはたまげた
100 20/05/12(火)17:14:41 No.688430123
>判事やマイクにCV付くと思うと耐えられない マイクはともかく判事は存在から消されかねないかもしれん…
101 20/05/12(火)17:14:55 No.688430167
>鰤は連載中そこまでスレ立ってたかな… 連載時は叩かれまくってたよ
102 20/05/12(火)17:15:28 No.688430293
鬼滅とかなんとなくスレ見たりするけどキャラ名とかわかるようになってもやっぱ読んでないとよくわからんしなあ…
103 20/05/12(火)17:15:49 No.688430377
ディオがゲスだけど微妙にいい人だったのは覚えてる 割とあっさり死んだのは衝撃を受けた
104 20/05/12(火)17:15:57 No.688430411
>鰤は連載中そこまでスレ立ってたかな… 連載中は読むのダルすぎたけど一気に読むと結構面白かった
105 20/05/12(火)17:16:03 No.688430430
連載中と単行本で一気読みではそりゃ評価も変わる世界だ それはジョジョだって変わらん
106 20/05/12(火)17:16:18 No.688430494
ウェカピポの妹の夫も出せなさそうだな
107 20/05/12(火)17:16:25 No.688430518
>鬼滅とかなんとなくスレ見たりするけどキャラ名とかわかるようになってもやっぱ読んでないとよくわからんしなあ… 連載中作品だとアニメ勢とコミックス勢と連載勢がいるからネタバレ怖くてスレ開かない
108 20/05/12(火)17:16:50 No.688430612
リアルタイムの雑誌組と一気見する単行本組とで評価全く違うってのはよくあることだからな…
109 20/05/12(火)17:17:02 No.688430660
仕方ないけど日曜の夜に日付変わった瞬間ジャンプスレ立ちまくるからカタログもロクに見れなくて恐ろしいわ…
110 20/05/12(火)17:17:19 No.688430715
序盤のブンブーン一家とかあの辺がしんどい気がする
111 20/05/12(火)17:17:34 No.688430786
俺!無料公開でこの漫画の良さわかった! みたいなのが溢れると腹が立つ
112 20/05/12(火)17:18:20 No.688431003
第1チェックポイントゴールするまではめっちゃ面白かったよね 6部までの意味不明な部分が消えてた
113 20/05/12(火)17:18:20 No.688431004
一気読みで評価高くなるのはよくあるけど 連載時の方が評価高い例は思いつかないな
114 20/05/12(火)17:18:40 No.688431095
>俺!無料公開でこの漫画の良さわかった! >みたいなのが溢れると腹が立つ 公式が読者増やしたくて無料公開してて見事需要と供給を満たしたんだからそこは喜べや
115 20/05/12(火)17:19:11 No.688431214
ブリーチは今はシャウロンとか人気だけど 週一のペースでこの辺り読まされたらたまったもんじゃないと思う こいつらボス格じゃなくてただのザコなんだぜ…
116 20/05/12(火)17:19:33 No.688431309
>一気読みで評価高くなるのはよくあるけど >連載時の方が評価高い例は思いつかないな デスノートとかは?
117 20/05/12(火)17:19:49 No.688431374
爪飛ばすのは7部だっけ…?
118 20/05/12(火)17:19:51 No.688431391
>第1チェックポイントゴールするまではめっちゃ面白かったよね >6部までの意味不明な部分が消えてた 荒木先生は一度スタンドバトルから離れてスポーツ漫画の長編描いて欲しい
119 20/05/12(火)17:20:20 No.688431504
ブリーチはまとめて読んでもキツいとこキツいわ… 今読み返して面白いって言ってる人どういう読み方してんだと思う
120 20/05/12(火)17:20:24 No.688431517
>ブリーチは今はシャウロンとか人気だけど 当時読んでたけどこんなやつ覚えてねえ! なんで流行ってるの…
121 20/05/12(火)17:20:27 No.688431525
当時は4部以降しか読んでなくてSBRのセルフパロに全然気付かなかったなぁ
122 20/05/12(火)17:20:30 No.688431543
>序盤のブンブーン一家とかあの辺がしんどい気がする 逆に最序盤のレーススタート辺りはかなり好き そっからしばらくしんどい
123 20/05/12(火)17:20:42 No.688431603
単行本1巻分使ったムシキングも面白かったしな…
124 20/05/12(火)17:21:05 No.688431696
スタンドバトルになっちゃうのは確かに残念なんだけど マンダムあたりでやっぱりこれだなぁとなっちゃうのも事実
125 20/05/12(火)17:21:18 No.688431750
スタンドで戦ってないとこの方が面白いのはジョジョでは結構ある
126 20/05/12(火)17:21:46 No.688431864
鉄球が万能過ぎる…
127 20/05/12(火)17:22:47 No.688432120
なんでジョジョって女のファンが結構いるんだろ 絶対支持ないよ思ってたのに
128 20/05/12(火)17:23:07 No.688432207
男が2人以上いるだろ 十分だ
129 20/05/12(火)17:23:29 No.688432284
日常シーンの面白さからシームレスにバトルになる熱さがジョジョの良さだと思ってる
130 20/05/12(火)17:23:32 No.688432301
何もしなくてもSBRは人気なのでは?
131 20/05/12(火)17:23:46 No.688432372
>>ブリーチは今はシャウロンとか人気だけど >当時読んでたけどこんなやつ覚えてねえ! >なんで流行ってるの… スレ画見ればここがどういう場所か分かるだろ
132 20/05/12(火)17:23:51 No.688432392
アニメで女性ファン急に増えてた印象だったけど それよりはるか以前から承太郎と花京院の子供とか描いてた大御所には参るね…
133 20/05/12(火)17:23:57 No.688432410
>なんでジョジョって女のファンが結構いるんだろ >絶対支持ないよ思ってたのに 色気あるキャラが多いから昔からBLしやすい
134 20/05/12(火)17:23:57 No.688432415
>スタンドで戦ってないとこの方が面白いのはジョジョでは結構ある 泉の金使い切る話好きだった
135 20/05/12(火)17:24:26 No.688432542
サウンドマンは今でもどうかと思うがあのあたりになるともうかなりギア入ってきていて面白いんだよな
136 20/05/12(火)17:24:27 ID:asS6dP26 asS6dP26 No.688432546
スレッドを立てた人によって削除されました だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね
137 20/05/12(火)17:24:38 No.688432593
シーザーとかストレイツォとか花京院と露伴とか女子受けしそうなのはなんとなく分かる気がする 気になるのがDIOって女子受けしてたのかな?
138 20/05/12(火)17:24:42 No.688432605
昔からジョジョは女性ファン多かったじゃないか 絵柄のせいかパロ以外で男はあまり同人とか描かなかった気がする
139 20/05/12(火)17:24:43 ID:asS6dP26 asS6dP26 No.688432613
スレッドを立てた人によって削除されました >>なんでジョジョって女のファンが結構いるんだろ >>絶対支持ないよ思ってたのに >色気あるキャラが多いから昔からBLしやすい これだからまんさんってガチクソだと思う
140 20/05/12(火)17:24:54 ID:asS6dP26 asS6dP26 No.688432654
スレッドを立てた人によって削除されました 子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって
141 20/05/12(火)17:25:01 No.688432682
>泉の金使い切る話好きだった これスタンドバトルじゃなくてマフィア映画の銃撃戦ですよね?
142 20/05/12(火)17:25:05 No.688432706
絵柄とか男女とか関係なく面白いから読むってだけなのでは
143 20/05/12(火)17:25:07 ID:asS6dP26 asS6dP26 No.688432712
スレッドを立てた人によって削除されました まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫やらで周知の事実だから
144 20/05/12(火)17:25:27 ID:asS6dP26 asS6dP26 No.688432797
スレッドを立てた人によって削除されました >絵柄とか男女とか関係なく面白いから読むってだけなのでは 何度も言うようだけど漫画を描いたり読んだりするのって基本的に男の文化だからな そういう男の領域を女が土足で踏み荒らす資格なんか初めからないわけで
145 20/05/12(火)17:25:47 No.688432880
女ファンの年季の違いはスト様で証明されてるからな… 老いてますます健在といったところかな
146 20/05/12(火)17:25:53 No.688432905
でもソルベのグッズは特に需要ないんじゃねえかな…
147 20/05/12(火)17:26:02 ID:asS6dP26 asS6dP26 No.688432947
スレッドを立てた人によって削除されました 女は共感の生き物と言いながら男には共感できない
148 20/05/12(火)17:26:02 No.688432949
あーんスト様が死んだ!
149 20/05/12(火)17:26:11 No.688432991
>泉の金使い切る話好きだった 適当に土地や建物買ったらお金がどんどん増えていくのはテンプレだけど笑った
150 20/05/12(火)17:26:15 ID:asS6dP26 asS6dP26 No.688433015
スレッドを立てた人によって削除されました >子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど >あれって正しかったんだなって あの「」は言い方がアレだからID出されることもあるけど 主張の内容自体は間違ってないだろっていつも思ってる
151 20/05/12(火)17:26:32 ID:asS6dP26 asS6dP26 No.688433092
スレッドを立てた人によって削除されました 女は論理的思考が出来ないから 目標へ向かって論理的に考え自分の行動を補正するって事が出来ないんだよな 目先のモノに感情で振り回されるからどうしてもバカ方面になる
152 20/05/12(火)17:26:33 No.688433095
なんだ・・・急に『妙なレス』が増え始めたぞ・・・ しかもこのレス・・・・『見覚え』があるッッ!!!
153 20/05/12(火)17:26:50 ID:asS6dP26 asS6dP26 No.688433154
スレッドを立てた人によって削除されました 漫画に限らないけど家の中でも街の中でも あたり一帯を見回したら存在する人工物のほぼすべてが男性により生み出され作り出されてるって凄いよな 人口の半分を占める女は何してんのってつねづね思う
154 20/05/12(火)17:26:52 No.688433170
なんかいきなり女叩き始まった
155 20/05/12(火)17:26:53 No.688433171
よく考えたら78続けて金を使いきる話ししてるんだな
156 20/05/12(火)17:27:04 No.688433228
スト様死んじゃったの絵で女の子が泣きついてるスト様本人だと気づいたのは割と最近だった
157 20/05/12(火)17:27:05 No.688433230
どっかのエロゲ声優がDIOオンリー行ったとか言ってたな
158 20/05/12(火)17:27:06 ID:asS6dP26 asS6dP26 No.688433233
スレッドを立てた人によって削除されました 「」は別に女を傷つけようとして女の悪口言ってるんじゃないんだよな 女の有害性をみんなで教えあって被害に合わないように気をつけようって話してるだけ
159 20/05/12(火)17:27:11 No.688433267
>なんかいきなり女叩き始まった スタンド攻撃か
160 20/05/12(火)17:27:22 ID:asS6dP26 asS6dP26 No.688433314
スレッドを立てた人によって削除されました ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…
161 20/05/12(火)17:27:31 No.688433344
あーん!スト様死んだ!時点で女性人気なしとは…
162 20/05/12(火)17:27:39 ID:asS6dP26 asS6dP26 No.688433386
スレッドを立てた人によって削除されました ネットって基本男のものなのに女が当たり前みたいに紛れ込んでくるのは気持ち悪い そもそも科学技術は全部男が作ったものなのに女は誰の許可得て使ってるんだってツッコミたくなる
163 20/05/12(火)17:27:54 ID:asS6dP26 asS6dP26 No.688433454
スレッドを立てた人によって削除されました 女性さまが優遇された結果で日本経済が衰退しました いつになったらこの責任を取ってもらえるのでしょうか
164 20/05/12(火)17:28:12 ID:asS6dP26 asS6dP26 No.688433544
スレッドを立てた人によって削除されました まんさんは社会から隔離してくれねえかな…
165 20/05/12(火)17:28:26 ID:asS6dP26 asS6dP26 No.688433614
スレッドを立てた人によって削除されました >ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん!
166 20/05/12(火)17:28:27 No.688433619
О・イのスレで変なのが集まるとは…つまり人気になった世界…?
167 20/05/12(火)17:28:39 ID:asS6dP26 asS6dP26 No.688433682
スレッドを立てた人によって削除されました この世は普通に男が作ってきた男のための社会だからね そこに場違いな女が入り込んできたせいでこんな風にめちゃくちゃになる
168 20/05/12(火)17:28:42 No.688433691
まあ間違ってはないよな 女は子宮で物事考えてて 男はちんぽで物事考えてるだけだ
169 20/05/12(火)17:28:53 No.688433737
>О・イのスレで変なのが集まるとは…つまり人気になった世界…? ハァイ! そんなわけありませんねぇ!
170 20/05/12(火)17:29:08 ID:asS6dP26 asS6dP26 No.688433791
スレッドを立てた人によって削除されました 強欲なのは女の方が圧倒的だからな とにかく損するのがとことん嫌いなのが女の本能
171 20/05/12(火)17:29:32 ID:asS6dP26 asS6dP26 No.688433894
スレッドを立てた人によって削除されました >まあ間違ってはないよな >女は子宮で物事考えてて >男はちんぽで物事考えてるだけだ 駅の地下通路(長さ300m位)で行先が同じ 微妙に女が遅くて自分が早い コツコツ鳴る足音が接近してきたら突如ダッシュして逃げ去る これが女です
172 20/05/12(火)17:29:43 No.688433939
人気な作品は変な子を集める… つまりマイク・Оは既に流行っている世界だ
173 20/05/12(火)17:29:47 ID:asS6dP26 asS6dP26 No.688433951
スレッドを立てた人によって削除されました 男は女を尊重して対等な一人の人間として接しようと思うけど 女は男に自分が甘えられて我儘聞いてくれる庇護者になって欲しいからな 女のがお子様気分が抜けなくて幼稚なのだ
174 20/05/12(火)17:30:00 No.688433990
>О・イのスレで変なのが集まるとは…つまり人気になった世界…? ていうかすでにマイクに触れられてないし忘れられてる ──違いナマズか?
175 20/05/12(火)17:30:13 No.688434033
逃げろジャイロォーーッッこれはスタンド攻撃だーッ
176 20/05/12(火)17:30:21 No.688434071
人類の半分を罵倒するの分が悪いからやめよう?
177 20/05/12(火)17:31:11 No.688434303
多順上位でやっと来るようじゃ下の下もいいとこだろ
178 20/05/12(火)17:31:14 No.688434317
クソッ寝る前だってのに変なレス見せやがって!
179 20/05/12(火)17:32:55 No.688434735
6部はアニメ化したら質問レスが多くなりそう
180 20/05/12(火)17:33:23 No.688434864
>クソッ寝る前だってのに変なレス見せやがって! 早くない?
181 20/05/12(火)17:33:27 No.688434878
『管理OK』
182 20/05/12(火)17:34:24 No.688435131
>『管理OK』 感謝いたします
183 20/05/12(火)17:34:30 No.688435161
>クソッ寝る前だってのに変なレス見せやがって! うらやましいな ヒマそうで…
184 20/05/12(火)17:34:51 No.688435253
ジャイロのようにタフな台詞を吐きたい