20/05/12(火)15:35:25 クソ親... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/12(火)15:35:25 No.688409185
クソ親父貼る
1 20/05/12(火)15:39:26 No.688410156
クソ親父なりに頑張ったし…
2 20/05/12(火)15:40:20 No.688410375
親父としては糞だけど人としては立派だったよ
3 20/05/12(火)15:41:57 No.688410754
記憶が最初のアニメの設定とごっちゃになってる
4 20/05/12(火)15:48:27 No.688412172
最初のアニメだと竜にされて死んだよね?
5 20/05/12(火)15:51:37 No.688412759
人の命で体を取り戻させようとする悪い親父だ
6 20/05/12(火)15:55:03 No.688413470
>親父としては糞だけど人としては立派だったよ どちらとしても糞だったアニメ一期…
7 20/05/12(火)15:55:15 No.688413509
事情知らないやつが無責任に許してやれよとか言い出すのがリアルすぎる
8 20/05/12(火)15:56:42 No.688413819
エドの立てたスレ
9 20/05/12(火)15:57:29 No.688414018
事の発端
10 20/05/12(火)15:58:41 No.688414283
>最初のアニメだと竜にされて死んだよね? 龍になったエンヴィーを大人しくさせるためのおもちゃになってただけだよ
11 20/05/12(火)15:59:03 No.688414368
満を持して登場したと思ったらいきなり息子の痛いところ的確に突いてて困惑した憶えがある
12 20/05/12(火)15:59:59 No.688414572
クソが付いてても親父と呼ばれて頑張っちゃうトーサン
13 20/05/12(火)16:01:05 No.688414836
書き込みをした人によって削除されました
14 20/05/12(火)16:12:44 No.688417355
クソ親父呼びて喜ぶクソ親父
15 20/05/12(火)16:13:49 No.688417613
王様に巻き込まれてとんでもない事になった被害者ってスタート考えたら凄い頑張ったと思う 父親としては相当アレだけど
16 20/05/12(火)16:14:29 No.688417725
もう慣れきってるけどお父様と見た目同じなのよく考えればめっちゃ混乱の元だわ
17 20/05/12(火)16:15:23 No.688417903
人間としてはまともよりだけど人の親としては間違いなく最悪の部類なんだよな
18 20/05/12(火)16:15:42 No.688417957
あんだけ長生きしてて人格失ってないだけでもすごいと思う
19 20/05/12(火)16:17:26 No.688418308
でも親としても家に居続けることでホムンクルスの暗躍見過ごしたら どのみちエドたちは死ぬことになってたし
20 20/05/12(火)16:18:00 No.688418411
トリシャ死んだの知ったのいつなんだろうな
21 20/05/12(火)16:18:05 No.688418424
この親父のカウンターと残機消費時間稼ぎが無かったら終わってたからな
22 20/05/12(火)16:18:19 No.688418482
最初のアニメだとネタバレ回避のためにただのクズになった親父だ
23 20/05/12(火)16:18:35 No.688418543
豆と鎧がいなきゃ詰んではいたけど人の親になったこと自体がわりと間違いでもある
24 20/05/12(火)16:18:38 No.688418558
ただ親として真っ当に過ごしてたらアメストリス全滅で嫁も息子も助けられないという最悪の結末が待ってるという
25 20/05/12(火)16:19:13 No.688418686
>豆と鎧がいなきゃ詰んではいたけど人の親になったこと自体がわりと間違いでもある というかこいつが子供作らなかったらお父様の計画失敗したんじゃ
26 20/05/12(火)16:19:39 No.688418768
クソ親父にならざるを得なかったんだから仕方ないよな…
27 20/05/12(火)16:19:55 No.688418824
親としての自覚芽生えたから家庭を投げ打ったっていうか...
28 20/05/12(火)16:20:06 No.688418852
アニメ1期と原作とで全然別物だから話すときに混乱する
29 20/05/12(火)16:20:07 No.688418858
旧のクソがホーエンハイム・エルリックだったのは単純にずらしただけなんだろうか さすがにヴァン・ホーエンハイムって名前は教えられてただろうし
30 20/05/12(火)16:20:11 No.688418870
>トリシャ死んだの知ったのいつなんだろうな 帰ってきたときでしょ
31 20/05/12(火)16:20:14 No.688418885
居なきゃ人柱作るだけだろうしなぁ…
32 20/05/12(火)16:20:26 No.688418924
ちゃんと責任とろうと旅立つまではいいと思う その後里帰りと連絡とるくらいのことを定期的にやれたらよかった
33 20/05/12(火)16:21:00 No.688419039
家庭を持ったからこそっていうかその前からずっと自分の中の大勢の人と話はしてきただろうしな
34 20/05/12(火)16:21:11 No.688419079
>トリシャ死んだの知ったのいつなんだろうな リゼンブールでエドと再会したとき墓見て呆然としながらなんで死んだ…ってつぶやいてなかったっけ
35 20/05/12(火)16:21:22 No.688419127
ときどき思うのは仮に親父が頑張らずにどっかで絶望して死んでたらどうなってたんだろうなって ホーエンハイム エド(ホーエンハイムの息子) アル(ホーエンハイムの息子) でホーエンハイム一家だけで3人人柱が居て イズミ師匠もエドのツテがあったから大総統が目をつけられた所あるわけで 仮にホーエンハイムがどっかでのたれ死んでたら少なくとも本編の日食タイミングで国土錬成陣発動出来ないよなって
36 20/05/12(火)16:21:52 No.688419213
>リゼンブールでエドと再会したとき墓見て呆然としながらなんで死んだ…ってつぶやいてなかったっけ そうだっけ 実家に置いてあるけどまた読みたいな…
37 20/05/12(火)16:21:57 No.688419231
でもね 光の方も家族思いの親父ではあるんですよ
38 20/05/12(火)16:22:26 No.688419316
旧アニメの方はエンヴィーまで子供でラスボスのおばさんが元嫁とか下半身が無責任だった
39 20/05/12(火)16:22:31 No.688419333
>というかこいつが子供作らなかったらお父様の計画失敗したんじゃ 無理やり人柱にした軍人の大佐を除けば 残りの人柱全員ホーエンハイムから繋がってる4人だもんな… 師匠に関してはニーサン抜きで見つける事出来るかも知れないけど
40 20/05/12(火)16:22:42 No.688419372
>ちゃんと責任とろうと旅立つまではいいと思う >その後里帰りと連絡とるくらいのことを定期的にやれたらよかった 時間の感覚が完全におかしくなってたんじゃないかなって
41 20/05/12(火)16:23:10 No.688419473
>光の方も家族思いの親父ではあるんですよ 光の方は元クズだけどトリシャにあって改心したって感じだったか
42 20/05/12(火)16:23:39 No.688419553
国を作って思いのままに牛耳ってたことを思えば別に人柱くらい時間かかっても用意はしただろうし失敗はしなかったと思う
43 20/05/12(火)16:24:00 No.688419623
錬金パパ
44 20/05/12(火)16:24:14 No.688419686
そもそも人柱(人体錬成起こすキチガイかつ真理見て戻ってこれる天才)を一つの時代で5人集めるのクソゲーだからな 人体錬成やらかした上で軍までやってきたニーサンはちょっとお父様的にはカモネギ感半端ない
45 20/05/12(火)16:24:45 No.688419785
資料集にも目と引き換えに扉開けたやついたし在野に結構人柱候補いそうなんだよな 人体錬成試すやつなんて絶対多いだろうし
46 20/05/12(火)16:25:10 No.688419875
というか真理の扉開いちゃった人間自体は外伝とかでも出てきてるからな 盲目の人とか
47 20/05/12(火)16:25:42 No.688419969
国家錬金術師って人柱集めの表向きの体裁だったのかな
48 20/05/12(火)16:25:49 No.688419991
本来は国家錬金術師の中からいけそうなの見繕って大佐みたいに使う予定だったんだろう たまたま自分で扉開けた奴が何人も集まって来たからそいつら使っただけで
49 20/05/12(火)16:26:26 No.688420102
>国家錬金術師って人柱集めの表向きの体裁だったのかな 陣作るために邪魔な民族片づける必要もあったし…
50 20/05/12(火)16:26:50 No.688420181
無理やり開けさせることもできるしな
51 20/05/12(火)16:27:06 No.688420230
盲目の錬金術師は好きな話なんだけど設定ぶれ感じてあんま本編と繋がってる気しないんだよな
52 20/05/12(火)16:27:37 No.688420337
まぁ国家錬金術師自体人柱候補だからスカーが殺しまくらなきゃそいつらに無理矢理扉開けさせてたろう
53 20/05/12(火)16:28:00 No.688420406
盲目の人の肉人形の中身は何が入ってるんだろうね… 少なくとも娘ではない
54 20/05/12(火)16:28:04 No.688420426
あなた 笑って
55 20/05/12(火)16:28:15 No.688420469
スレ画が人柱候補から外れりゃ大佐式で白スーツの変態辺りが強制開門ってだけじゃねぇかな
56 20/05/12(火)16:28:35 No.688420534
>本来は国家錬金術師の中からいけそうなの見繕って大佐みたいに使う予定だったんだろう >たまたま自分で扉開けた奴が何人も集まって来たからそいつら使っただけで 他で開けられそうなのマルコーさんくらいじゃない?
57 20/05/12(火)16:28:40 No.688420546
というか大佐を人柱にするにあたって時間がなかったのもあるけどやっつけ仕事すぎてあれでいいんだ…ってなる
58 20/05/12(火)16:29:28 No.688420718
どうでもいいけどVanってファーストネーム冷静に考えるとめちゃくちゃおかしいよね hohenheimはパラケルススからの借用だろうけど
59 20/05/12(火)16:29:38 No.688420756
金歯の医者は知識はあるけど技量がないのかな
60 20/05/12(火)16:30:02 No.688420846
親父としちゃクソというか 親父として何もできないくらい事態がひっ迫してたというか 母ちゃんが死ななきゃまだもう少しマシだったと思う
61 20/05/12(火)16:30:03 No.688420852
>国家錬金術師って人柱集めの表向きの体裁だったのかな 国家がそもそも国土錬成陣のための道具だったからそのシステムもそうだと思われる
62 20/05/12(火)16:30:15 No.688420885
>あなた >笑って あの写真のエピソードにはただ「すげぇ…」ってなった
63 20/05/12(火)16:30:36 No.688420955
逃げたな
64 20/05/12(火)16:31:28 No.688421104
大佐とキンブリーとマルコーと…少佐は微妙かな 候補殺しまくるスカーはマジホムからするとうざいな
65 20/05/12(火)16:31:40 No.688421140
>逃げたな 自分のために死んだ53万6329人から逃げなかったあんたが言うなら…
66 20/05/12(火)16:31:58 No.688421198
錬金術師なら誰でも人体錬成して戻ってこれるわけじゃないんだろうけど戻ってくるには具体的に何が必要なんだろう
67 20/05/12(火)16:32:25 No.688421278
娘と犬を合成するヤツが居るんだ 人体錬成考える国家錬金術師が何人か居ても不思議は無いさ
68 20/05/12(火)16:33:11 No.688421434
親として覚醒したからこそやるべき事を見据えて家を飛び出し 結果最低の親に成り下がる
69 20/05/12(火)16:33:49 No.688421575
>というか大佐を人柱にするにあたって時間がなかったのもあるけどやっつけ仕事すぎてあれでいいんだ…ってなる キンブリーはとっくに負けてるから駒が無いという単純な理由 それと大佐はヒューズの件でやる気は無かったとはいえ人体錬成のことが頭に思い浮かんでたから格好の人材よ