20/05/12(火)15:05:22 偽装コ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/12(火)15:05:22 No.688402168
偽装コンテナミサイルはロマン https://youtu.be/f_c_PeIIeMw
1 20/05/12(火)15:06:47 No.688402492
コンテナ規格に収めればいくらでも輸送手段を増やせる
2 20/05/12(火)15:10:32 No.688403334
タンカーがイージスになるのか
3 20/05/12(火)15:11:05 No.688403471
イギリスがフォークランドで似たことして船沈められてたような
4 20/05/12(火)15:11:43 No.688403619
コンテナの横が開いてガトリングも捨てがたい
5 20/05/12(火)15:12:04 No.688403723
ロマンあるけど指揮車ないと誘導できなくない?
6 20/05/12(火)15:12:07 No.688403730
民間船沈めまくられる気がする
7 20/05/12(火)15:12:51 No.688403910
あのこれ…条約とか…
8 20/05/12(火)15:14:28 No.688404285
これやると自国の海運が死ぬ
9 20/05/12(火)15:14:31 No.688404294
>ロマンあるけど指揮車ないと誘導できなくない? もちろんレーダーや管制も別のコンテナに納めてある
10 20/05/12(火)15:14:58 No.688404410
海運どころか輸送インフラ消滅させられても文句言えないぜ!
11 20/05/12(火)15:15:36 No.688404553
>あのこれ…条約とか… 勝てばいいんだよ!負けたらめっちゃ責められる
12 20/05/12(火)15:15:45 No.688404583
まあこれやったら戦後経済滅ぼされても文句言えねぇよ
13 20/05/12(火)15:15:48 No.688404589
景観崩さないし日本でもやろうぜ!
14 20/05/12(火)15:15:48 No.688404591
WANHAI
15 20/05/12(火)15:16:26 No.688404732
国際的にダメだされる奴
16 20/05/12(火)15:16:39 No.688404782
船の便衣兵
17 20/05/12(火)15:16:52 No.688404832
エースコンバット7にも居たなこいつ
18 20/05/12(火)15:17:00 No.688404864
>勝てばいいんだよ!負けたらめっちゃ責められる こんなことやりだす時点で敗北色強いのでは?
19 20/05/12(火)15:17:46 No.688405039
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20 20/05/12(火)15:18:43 No.688405247
やっぱクソだなベルカ野郎は
21 20/05/12(火)15:20:05 No.688405550
>こんなことやりだす時点で敗北色強いのでは? つまるところ騙し打ちだから警戒薄い開戦前後が一番効果的 始まったらただの隠匿性高い移動ランチャーだし
22 20/05/12(火)15:20:16 No.688405586
実写のアナウンス聞くとロシアっぽいけどやったら物流拠点潰される奴じゃん…
23 20/05/12(火)15:20:23 No.688405617
移動途中で作業員のミスとかで露見した場合どうなるの?
24 20/05/12(火)15:20:59 No.688405744
書き込みをした人によって削除されました
25 20/05/12(火)15:21:00 No.688405749
エスコンのやつはミサイルじゃなくてUAVなのでセーフ
26 20/05/12(火)15:21:31 No.688405865
作業員が消される
27 20/05/12(火)15:22:42 No.688406146
畑が潰されて宅配便の敷地になったと思ったら 混ざってるやつ
28 20/05/12(火)15:23:07 No.688406236
これやると民間船全部沈められるよ
29 20/05/12(火)15:24:59 No.688406637
かっこいい…
30 20/05/12(火)15:25:52 No.688406854
>エスコンのやつはミサイルじゃなくてUAVなのでセーフ ミサイル入りじゃねえか!
31 20/05/12(火)15:26:32 No.688407019
この度プラモデルが出る事になりました su3886468.jpg
32 20/05/12(火)15:26:33 No.688407025
背信行為しちゃダメだよ!!
33 20/05/12(火)15:26:58 No.688407122
紛らわしいので船出せないように制裁される
34 20/05/12(火)15:27:44 No.688407312
これを普通にコンテナ船で敵国に持ち込んでそこから首都目掛けて撃つとか
35 20/05/12(火)15:28:06 No.688407390
クラブKって途中で超音速にはきり変わる亜音速対艦ミサイルか…
36 20/05/12(火)15:28:22 No.688407449
これやったら港爆撃されるんじゃね?
37 20/05/12(火)15:29:12 No.688407628
変形合体はロマン
38 20/05/12(火)15:30:12 No.688407856
近所の貸しコンテナに混ざってそう
39 20/05/12(火)15:30:28 No.688407928
隠さず普段から見せまくって脅した方が抑止力になるのでは
40 20/05/12(火)15:30:41 No.688407984
>これやると民間船全部沈められるよ 侵攻してくるような奴らならどのみち商船も片っ端から沈めてくるだろうからそこは同じな気がする
41 20/05/12(火)15:30:59 No.688408069
コンテナ船やトラックの上で撃っても大丈夫なんだ… そのまま擬装して逃げられるね
42 20/05/12(火)15:31:02 No.688408079
船沈めて港潰してコンテナ全部ふっとばすしかありませんなぁって言われても反論できんよ
43 20/05/12(火)15:31:08 No.688408101
>エースコンバット7にも居たなこいつ あれは無人機…
44 20/05/12(火)15:31:18 No.688408143
JAXAもトラックからロケットを打ち上げたいとか言ってたね
45 20/05/12(火)15:31:31 No.688408210
>これやったら港爆撃されるんじゃね? コンテナ規格は海運以外でも偽装できるから偽装という意味では完璧すぎる…
46 20/05/12(火)15:32:01 No.688408319
敵国以外からも民間船入港拒否されるよ
47 20/05/12(火)15:32:01 No.688408321
一番最初の不意打ちにしか使えない武器にコストかけて元取れる?
48 20/05/12(火)15:32:12 No.688408365
初動で敵拠点を無力化するデザインなのでどのみち超大国同士で使うシロモノじゃないよ…
49 20/05/12(火)15:32:45 No.688408489
相手の国に送っておいて相手の国内から発射すれば相手の国の物流も混乱させられて一石二鳥
50 20/05/12(火)15:33:47 No.688408766
そしたらもうロシア人だ殺せするしかないな…
51 20/05/12(火)15:34:50 No.688409044
>>エースコンバット7にも居たなこいつ >あれは無人機… ミサイルより厄介!
52 20/05/12(火)15:34:56 No.688409067
>これやったら港爆撃されるんじゃね? 港どころじゃないよ 国際規格のコンテナを置ける物流拠点が全部攻撃対象だよ
53 20/05/12(火)15:35:56 No.688409317
>一番最初の不意打ちにしか使えない武器にコストかけて元取れる? 初動で拠点潰せばOKってことじゃん! それ抜きにしても輸送楽だし荷物かミサイルか分からなくなってなにするのも辛くなるおまけつき
54 20/05/12(火)15:35:59 No.688409328
鉄道もトラックが走る道路も倉庫も港も全部スレ画がある可能性があるから攻撃して潰す
55 20/05/12(火)15:36:03 No.688409340
大量に用意すれば不意打ちされてもどっか生き残るだろうから仕返しできるな!
56 20/05/12(火)15:36:07 No.688409360
不意打ちで戦争したらダメだよ!
57 20/05/12(火)15:36:10 No.688409376
これやった国からコンテナ送られた先すべて攻撃する名目になるからな…
58 20/05/12(火)15:36:17 No.688409405
JAXAはロケットのコンパクト化推進してて可能な限り簡易な組み立てと打ち上げシステムでささっと撃てるのを目指してるからそのうちこういうの作りそう
59 20/05/12(火)15:36:20 No.688409417
これを相手国がやったと偽装すればどこでも攻撃できるようになる?
60 20/05/12(火)15:37:09 No.688409604
AC7みたいに別に自国の領土内以外にも忍ばせて攻撃できるよねこれ もぐら叩きやろうと思ったらキリがないんじゃないか
61 20/05/12(火)15:37:13 No.688409618
>鉄道もトラックが走る道路も倉庫も港も全部スレ画がある可能性があるから攻撃して潰す ロシアの鉄道網は既に弾道ミサイル拠点だし
62 20/05/12(火)15:37:38 No.688409744
Qシップの時はどんな世論だったんだろう
63 20/05/12(火)15:38:14 No.688409871
コンテナ船に偽装して海上発射みたいなこともできるの? 戦略原潜よりコスト安いのでは?
64 20/05/12(火)15:38:14 No.688409876
>これを相手国がやったと偽装すればどこでも攻撃できるようになる? できたとしても恐ろしい数の拠点を相手にする事になる ミサイルも爆弾も金も足りない
65 20/05/12(火)15:38:28 No.688409924
su3886482.jpg ぼくわるいコンテナじゃないよ!信じて!
66 20/05/12(火)15:38:42 No.688409977
つまりよぉ開戦前に世界中にばら蒔いておけばいいんだろ?
67 20/05/12(火)15:39:20 No.688410130
ばら撒かれる前に作った国には制裁するね…
68 20/05/12(火)15:40:08 No.688410323
>ロシアの鉄道網は既に弾道ミサイル拠点だし つまり何かあったらぶち壊す建前が既にあるって事だ
69 20/05/12(火)15:40:27 No.688410402
>不意打ちで戦争したらダメだよ! 開戦の宣言と代えさせていただきます
70 20/05/12(火)15:40:37 No.688410454
民間人と軍属は明確に分かれなきゃ…
71 20/05/12(火)15:40:41 No.688410470
>コンテナ船に偽装して海上発射みたいなこともできるの? >戦略原潜よりコスト安いのでは? 戦略原潜はそもそもどこにいるかすらわからない状況から核飛ばせるからジャンルが違う
72 20/05/12(火)15:40:47 No.688410491
お前んとこのコンテナミサイル積んでたことあるじゃん?でコンテナ使う産業がころころされるのか
73 20/05/12(火)15:40:50 No.688410495
>ぼくわるいコンテナじゃないよ!信じて! ホントかー?ホントに一般物が入ってんのかー?
74 20/05/12(火)15:41:05 No.688410562
今冒頭のCGみたいな車両の進軍なんてあんの?
75 20/05/12(火)15:41:07 No.688410569
3つくらい連結させてレールガン撃ち出そうぜ
76 20/05/12(火)15:41:15 No.688410595
>民間人と軍属は明確に分かれなきゃ… 了解!テロリストに売却!!
77 20/05/12(火)15:41:24 No.688410628
原潜は国が滅んでも報復攻撃できる兵器
78 20/05/12(火)15:41:26 No.688410633
だいたい核戦争が始まったら条約違反とかもはや誤差じゃないのか
79 20/05/12(火)15:41:34 No.688410669
買った国とかは流石に公表されないんだろうな… su3886496.jpg
80 20/05/12(火)15:41:38 No.688410685
>偽装コンテナUAVはロマン
81 20/05/12(火)15:41:49 No.688410729
>民間人と軍属は明確に分かれなきゃ… ギリギリで腕章と国旗で戦時法回避!
82 20/05/12(火)15:42:13 No.688410814
>3つくらい連結させてレールガン撃ち出そうぜ 3両連接の移動ミサイル発射基地になる列車はロシアが持ってたはず
83 20/05/12(火)15:42:34 No.688410885
>su3886482.jpg
>ぼくわるいコンテナじゃないよ!信じて!
<
84 20/05/12(火)15:42:55 No.688410947
ロボットとかもこのコンテナに入るサイズで作っていこう
85 20/05/12(火)15:43:28 No.688411080
acfaの垂直ミサイルみたいに細かい蓋がパカパカ開くタイプがいい…
86 20/05/12(火)15:43:44 No.688411130
横須賀にはもう持ち込まれてるよ
87 20/05/12(火)15:44:02 No.688411205
開戦前にいろんな国にばら撒いといて必要があるまで寝かしとくみたいなの楽しそうだな
88 20/05/12(火)15:44:08 No.688411235
1回使ったら「そうかそうか君はそういうやつなんだな」と認定されて徹底的に槍玉にされて報復受ける類の兵器だし 使われたらそうしなければ国際的な規範や信用が守られない気がする まあ元々ソ連時代からアエロフロートの旅客機にスペツナズ積んで初動で侵略先の空港や空軍基地を制圧するとかやってるような連中だから こういう物売り出して信用を切り売りするのに躊躇がないんだろうけど
89 20/05/12(火)15:44:38 No.688411348
ゴロツキが所持してるジャンクヤードで普通のコンテナに見せかけて中身にジャンクロボットを忍び込ませてる展開で
90 20/05/12(火)15:44:44 No.688411376
su3886503.jpg ベルカとエルジアは言い逃れ出来ないんで
91 20/05/12(火)15:45:21 No.688411517
>>これやると民間船全部沈められるよ >侵攻してくるような奴らならどのみち商船も片っ端から沈めてくるだろうからそこは同じな気がする 普通の荷物なら市民だし荷物没収没収して自国に送るな帰れって送られるか威嚇砲撃で済むだろうけど 兵器運んでる可能性あるなら全員殺しても文句言われないぞ
92 20/05/12(火)15:45:26 No.688411538
>1回使ったら「そうかそうか君はそういうやつなんだな」と認定されて徹底的に槍玉にされて報復受ける類の兵器だし >使われたらそうしなければ国際的な規範や信用が守られない気がする 問題は既に世界中に流通してるコンテナからこれをどうやって見分けるんだってとこですかね…
93 20/05/12(火)15:45:40 No.688411592
こうなると発射寸前にコンテナに立てる軍旗も欲しい
94 20/05/12(火)15:46:20 No.688411735
>>1回使ったら「そうかそうか君はそういうやつなんだな」と認定されて徹底的に槍玉にされて報復受ける類の兵器だし >>使われたらそうしなければ国際的な規範や信用が守られない気がする >問題は既に世界中に流通してるコンテナからこれをどうやって見分けるんだってとこですかね… だからこうして全部沈める
95 20/05/12(火)15:46:29 No.688411759
>普通の荷物なら市民だし荷物没収没収して自国に送るな帰れって送られるか威嚇砲撃で済むだろうけど >兵器運んでる可能性あるなら全員殺しても文句言われないぞ コンテナ使うの船だけじゃないしそもそも当事者国以外にも紛れ込んでる可能性があるのよね
96 20/05/12(火)15:46:50 No.688411820
>だからこうして全部沈める 無理よ
97 20/05/12(火)15:46:56 No.688411859
>>>これやると民間船全部沈められるよ >>侵攻してくるような奴らならどのみち商船も片っ端から沈めてくるだろうからそこは同じな気がする >普通の荷物なら市民だし荷物没収没収して自国に送るな帰れって送られるか威嚇砲撃で済むだろうけど >兵器運んでる可能性あるなら全員殺しても文句言われないぞ ルシタニア号事件…
98 20/05/12(火)15:46:56 No.688411861
いいよねエスコン7のアートワーク 一般市民が滅茶苦茶戸惑ってるの
99 20/05/12(火)15:47:37 No.688412009
これに対する有効な対策はiso規格のコンテナ撤廃くらいしかないけどどっちにしろ物流は死ぬ
100 20/05/12(火)15:47:40 No.688412019
本物は扉開けても荷物を模したダンボール積み上げてあってわからないんだよね
101 20/05/12(火)15:47:56 No.688412079
詳しくないけど偽装抜きにして便利そうな印象は受ける コンテナ自体便利だから普及してるわけだし…
102 20/05/12(火)15:47:57 No.688412082
そんなコンテナに紛れ込ませるだけで持ち込めるなら薬とか銃の密輸とかふせげないのでは?
103 20/05/12(火)15:47:59 No.688412085
言うて民間に偽装って色んな軍事作戦でやってね?
104 20/05/12(火)15:48:17 No.688412136
戦争にルールあるとかなんか不思議
105 20/05/12(火)15:48:30 No.688412181
>不意打ちで戦争したらダメだよ! ちょっと大使館の通訳者の手違いで遅れただけだし… なんならむこうも知ってて政治的に利用されただけだし…
106 20/05/12(火)15:48:52 No.688412244
木パレにもミサイル仕込んだら借りパクされずに帰ってくるんじゃ?
107 20/05/12(火)15:49:21 No.688412331
たまたま民間コンテナに似てただけ たまたま民間車両に乗ってただけ たまたまコンテナで運ぶのが効率良かっただけ
108 20/05/12(火)15:49:32 No.688412357
>>普通の荷物なら市民だし荷物没収没収して自国に送るな帰れって送られるか威嚇砲撃で済むだろうけど >>兵器運んでる可能性あるなら全員殺しても文句言われないぞ >コンテナ使うの船だけじゃないしそもそも当事者国以外にも紛れ込んでる可能性があるのよね 運ちゃんがやけに今日の荷物重いな…と思ってたらミサイルが出てくるんだ…
109 20/05/12(火)15:49:42 No.688412383
>そんなコンテナに紛れ込ませるだけで持ち込めるなら薬とか銃の密輸とかふせげないのでは? 実際全部は防げてない
110 20/05/12(火)15:50:16 No.688412489
>そんなコンテナに紛れ込ませるだけで持ち込めるなら薬とか銃の密輸とかふせげないのでは? だから薬物戦争は終わらんのだ
111 20/05/12(火)15:50:17 No.688412500
チップなりなんなりコンテナに埋めて管理すれば偽装コンテナが紛れ込むの防げるかなぁ… いたちごっこにしかならないんだろうか
112 20/05/12(火)15:50:22 No.688412510
>問題は既に世界中に流通してるコンテナからこれをどうやって見分けるんだってとこですかね… ミサイルは完全なメンテナンスフリーじゃないから平時から海外流通ルートに載せたりはしてないとは思う だから実際使ったり流してるのを発見したらその国delするかんなって普段から圧をかけないといけないかも でないと世界中の流通と経済がこの手のテロ兵器の混入の脅威で壊されてしまう
113 20/05/12(火)15:50:50 No.688412602
>ちょっと大使館の通訳者の手違いで遅れただけだし… >なんならむこうも知ってて政治的に利用されただけだし… 所でイギリスに宣戦布告しました?
114 20/05/12(火)15:51:23 No.688412718
>戦争にルールあるとかなんか不思議 ゲリラはルール無用だろ
115 20/05/12(火)15:51:36 No.688412756
配送先間違えたら大変なことになりそうだな
116 20/05/12(火)15:51:52 No.688412810
単なる貨車やトレーラーが兵器転用できるので臨時的なミサイル戦力の強化にもなるぞ!
117 20/05/12(火)15:51:55 No.688412821
>ミサイルは完全なメンテナンスフリーじゃないから平時から海外流通ルートに載せたりはしてないとは思う 野晒しならまだしも密閉型のコンテナに入ったタイプのミサイルは最低でも数年はメンテ無しで可動するよ
118 20/05/12(火)15:52:08 No.688412867
あれは我が国とは関係ない有志の戦闘員だ
119 20/05/12(火)15:52:34 No.688412963
侵攻前に敵国にばらまいておいて使うんかな タンカーとトラックから撃てるなら防げねぇな
120 20/05/12(火)15:52:42 No.688412991
加瀬倉庫
121 <a href="mailto:ロシア">20/05/12(火)15:52:50</a> [ロシア] No.688413017
ただのボランティアだぞ
122 20/05/12(火)15:53:40 No.688413184
>戦争にルールあるとかなんか不思議 ルールって言っても赤十字つけた救急車で進撃したら駄目とか白旗あげてだまし討ちしたら駄目とか 病院船を攻撃したら駄目とかそういう基本的な事柄のことよ 原発やダムとか堤防を破壊したら駄目ってのもある
123 20/05/12(火)15:53:49 No.688413215
空のコンテナもたくさん撒いておくので ことごとくターゲットにして欲しい
124 20/05/12(火)15:54:34 No.688413381
あくまでもこういうプランアリまっせってお話だから実際にやるかどうかは別だ
125 20/05/12(火)15:54:56 No.688413455
ちゃんと軍旗と所属のペインティングして 強襲揚陸艦の甲板の上に並べて斉射するのはセーフでしょー?
126 20/05/12(火)15:56:41 No.688413818
シリアの病院を爆撃した場合 ロシア→テロリストを匿っていたので アメリカ→そうでしたっけ?ウフフ だしルールって機能してないのでは…
127 20/05/12(火)15:56:43 No.688413825
BLになんて書くんです?
128 20/05/12(火)15:57:54 No.688414108
>ロボットとかもこのコンテナに入るサイズで作っていこう フルメタでそんなのあったかも?
129 20/05/12(火)15:57:55 No.688414114
>BLになんて書くんです? ミサイル
130 20/05/12(火)15:57:56 No.688414117
>野晒しならまだしも密閉型のコンテナに入ったタイプのミサイルは最低でも数年はメンテ無しで可動するよ ミサイル本体は窒素ガスの筒に封入されて数年保管できるけどシステム全体はどうかな 潮風に吹かれて雨ざらしでずっとあちこちの海外の港のヤードをぐるぐるしてるギミックコンテナがいざというときにきちんと働くかどうか
131 20/05/12(火)15:57:57 No.688414121
偽装しても流石に重量でおかしいとわかるはずなので罪のない民間船が犠牲になるってことはなさそうだ
132 20/05/12(火)15:58:02 No.688414131
>シリアの病院を爆撃した場合 >ロシア→テロリストを匿っていたので >アメリカ→そうでしたっけ?ウフフ >だしルールって機能してないのでは… ?べつにアメリカもロシアもシリアに宣戦布告してませんけど?
133 20/05/12(火)15:58:10 No.688414172
他にもトンデモ兵器あったなこの人…
134 20/05/12(火)15:58:11 No.688414181
輸送規格として便利ではあるので ちゃんとカモ柄にして利用しようぜ
135 20/05/12(火)15:58:18 No.688414215
>>BLになんて書くんです? >ミサイル 船社「積めるか馬鹿!」
136 20/05/12(火)16:00:37 No.688414732
>ちゃんと軍旗と所属のペインティングして >強襲揚陸艦の甲板の上に並べて斉射するのはセーフでしょー? それならセーフになるんじゃないかな コンテナ船から撃つのも船が軍に編入されてることが事前に軍旗で公示されてればおそらくセーフ