20/05/12(火)14:30:22 速度は力 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/12(火)14:30:22 No.688395064
速度は力
1 20/05/12(火)14:32:42 No.688395564
球の方は形状を保てるの?
2 20/05/12(火)14:34:29 No.688395943
アルミとアルミが戦うとアルミが勝つのか
3 20/05/12(火)14:35:21 No.688396123
笑ってやがる…
4 20/05/12(火)14:36:26 No.688396342
減ったぶんのアルミはどこへ行っちゃったの
5 20/05/12(火)14:37:24 No.688396541
背中が爆発してる…
6 20/05/12(火)14:37:57 No.688396660
これだけの速さで物体を打ち出せる装置が存在するのか…
7 20/05/12(火)14:38:28 No.688396781
やっぱすげえぜ…速度!と やっぱすげえぜ…厚み!の二度楽しめる
8 20/05/12(火)14:39:04 No.688396906
こわ…
9 20/05/12(火)14:39:05 No.688396913
笑顔になってるのはあまりの衝撃でひしゃげたから?
10 20/05/12(火)14:45:49 No.688398296
約マッハ20ってどういう機械があれば出せるんだ
11 20/05/12(火)14:47:23 No.688398600
やはりレールガン…
12 20/05/12(火)14:50:00 No.688399113
もうちょい薄かったら下の方もはじけてたのかな?
13 20/05/12(火)14:51:39 No.688399438
これ下段の割れは二重の極みみたいな事になってるの?
14 20/05/12(火)14:53:11 No.688399752
スポール破壊と言って衝撃で裏面が剥離する 十分に衝撃が大きければそのまま飛散するよ
15 20/05/12(火)14:53:25 No.688399804
ホプキンソン効果だよ
16 20/05/12(火)14:54:02 No.688399908
>スポール破壊と言って衝撃で裏面が剥離する >十分に衝撃が大きければそのまま飛散するよ HESHの内壁剥離とは違う?
17 20/05/12(火)14:56:59 No.688400476
内気功だろ?
18 20/05/12(火)14:58:43 No.688400768
>スポール破壊と言って衝撃で裏面が剥離する >ホプキンソン効果だよ ググったらまんまスレ画出てきたや 「」は博識さんだな
19 20/05/12(火)14:59:52 No.688401021
>球の方は形状を保てるの? 無理なので画像は比較用に別のを置いてる
20 20/05/12(火)15:01:14 No.688401320
豆腐でも同じこと起こる?
21 20/05/12(火)15:01:41 No.688401411
>内気功だろ? ああいうのもそんなに無茶苦茶じゃないんだな…
22 20/05/12(火)15:02:14 No.688401532
ぶっ飛んでる間は一応形を保てるけど ぶつかっちゃうと衝撃で四散しちゃうのかな
23 20/05/12(火)15:02:19 No.688401546
玉のほうにダメージいってないように見えるのがふにおちない
24 20/05/12(火)15:03:37 No.688401805
時速に変換されてもよくわからない…
25 20/05/12(火)15:03:47 No.688401839
>玉のほうにダメージいってないように見えるのがふにおちない 玉は衝撃で爆発四散してるけど比較で置いてる
26 20/05/12(火)15:04:39 No.688401998
>無理なので画像は比較用に別のを置いてる だよねありがとう
27 20/05/12(火)15:05:18 No.688402151
宇宙から落としたのかって速さだな…
28 20/05/12(火)15:05:33 No.688402199
>HESHの内壁剥離とは違う? 一緒 要するに材料の引張強度を超えるエネルギーが伝われば剥離する コンクリートなんかは圧縮強度はあっても引張強度が無いのでよく剥離する HESHも元々はコンクリート用
29 20/05/12(火)15:06:03 No.688402342
発勁ってやつもホプキンソン効果?
30 20/05/12(火)15:06:36 No.688402449
ナイキに突然の理論的裏付け・・・!
31 20/05/12(火)15:06:49 No.688402501
これでも第一宇宙速度未満なのか 宇宙旅行も楽じゃないな
32 20/05/12(火)15:07:38 No.688402680
どうやったらこんな速度で打ち出せるの…
33 20/05/12(火)15:07:53 No.688402729
鉄でも同じ結果になるの?
34 20/05/12(火)15:08:22 No.688402839
アルミ球をどうやってそこまで加速させたのか気になる 火薬使った銃砲では絶対に無理な速度だしなんかこう電磁誘導的なものを使ったのかな
35 20/05/12(火)15:09:02 No.688402990
秒速7キロ!?
36 20/05/12(火)15:09:46 No.688403158
>火薬使った銃砲では絶対に無理な速度だしなんかこう電磁誘導的なものを使ったのかな 二段軽ガス銃じゃないかな
37 20/05/12(火)15:09:54 No.688403195
どうやって打ち出したんだ…?
38 20/05/12(火)15:10:08 No.688403240
人間が食らったら血煙になるのかそれともきれいにそこに穴が開くのか衝撃でバラバラにでもなるのか…
39 20/05/12(火)15:10:46 No.688403394
電磁力つかったらアルミ玉なんてすぐ溶けちゃいそう
40 20/05/12(火)15:10:56 No.688403427
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41 20/05/12(火)15:10:59 No.688403437
聖闘士に投げて貰えば音速くらいいくさ
42 20/05/12(火)15:11:22 No.688403528
宇宙空間で実験したの?
43 20/05/12(火)15:11:35 No.688403594
圧縮空気使ったムカデ砲ならどうだろう
44 20/05/12(火)15:12:38 No.688403857
マッハ20超か… ミサイルでも無理じゃね
45 20/05/12(火)15:12:50 No.688403909
急に知的な話をするんじゃない!
46 20/05/12(火)15:13:00 No.688403943
>聖闘士に投げて貰えば音速くらいいくさ 黄金聖闘士なんか光速出るぜ
47 20/05/12(火)15:13:07 No.688403976
>宇宙空間で実験したの? 真空にはしてるんじゃない?
48 20/05/12(火)15:13:20 No.688404031
これ以上何を失えば
49 20/05/12(火)15:14:35 No.688404317
真空でないとアルミ球が摩擦熱で溶けて消える というか元々デブリ衝突実験のための設備なんだなこれ
50 20/05/12(火)15:15:42 No.688404570
おもしろ実験かと思ったらスペースデブリを想定した宇宙構造物の素材開発につながってるのね おもしろ…
51 20/05/12(火)15:16:19 No.688404709
人間に向かってこれやったらどうなるの?
52 20/05/12(火)15:16:21 No.688404715
宇宙での船外作業って超怖いんじゃないかと思えてきた
53 20/05/12(火)15:16:46 No.688404805
デブリってこんな恐ろしい速度で移動してるのもあるってことなのか
54 20/05/12(火)15:17:09 No.688404904
>人間に向かってこれやったらどうなるの? 逆に痛くないかもしれない
55 20/05/12(火)15:17:50 No.688405052
>人間に向かってこれやったらどうなるの? 綺麗に貫通してあんまりダメージ残らなさそう
56 20/05/12(火)15:18:04 No.688405099
「」ってたまに正気になって真面目な話しだすから怖い
57 20/05/12(火)15:18:12 No.688405132
>人間に向かってこれやったらどうなるの? アルミの弾分穴が開く
58 20/05/12(火)15:19:37 No.688405440
これ射出した動力は何?
59 20/05/12(火)15:19:51 No.688405501
宇宙のデブ侮れないな…
60 20/05/12(火)15:21:04 No.688405766
やっぱつえぇぜ…朧!
61 20/05/12(火)15:21:28 No.688405854
人に撃ったら正面から直径ピッタリの穴が空いて背中側は爆散しそう
62 20/05/12(火)15:21:52 No.688405957
厚さ18センチあれば防げるとも言える
63 20/05/12(火)15:22:49 No.688406168
ライトガスガンじゃないか
64 20/05/12(火)15:23:20 No.688406281
レールガンがあればこのくらいの速度だせる
65 20/05/12(火)15:23:29 No.688406326
宇宙空間でザクマシンガン連射がいかに迷惑で危険か分かる実験
66 20/05/12(火)15:23:32 No.688406335
>宇宙での船外作業って超怖いんじゃないかと思えてきた でも確率としては交通事故に遭うより俄然低いとかなのでしょう?
67 20/05/12(火)15:23:47 No.688406385
>アルミの弾分穴が開く 弾は圧縮熱で途中で溶けてそうな気もする
68 20/05/12(火)15:24:01 No.688406438
もう一発同じところに当てたら抜けるかな
69 20/05/12(火)15:24:02 No.688406441
「おぺにす」ってアルミの型つくって人に向けて音速で撃ったらおぺにすという文字の形の穴ができる訳だ
70 20/05/12(火)15:24:19 No.688406489
書き込みをした人によって削除されました
71 20/05/12(火)15:25:16 No.688406715
>「おぺにす」ってアルミの型つくって人に向けて音速で撃ったらおぺにすという文字の形の穴ができる訳だ ただのミンチができるにきまってるだろ
72 20/05/12(火)15:25:24 No.688406745
>厚さ18センチあれば防げるとも言える その板の向こうにみかんか何か置いて衝撃波でどれくらいのダメージがあるかも見てみたい
73 20/05/12(火)15:26:01 No.688406892
ぶつかった時の音が気になる
74 20/05/12(火)15:28:01 No.688407370
こんだけのエネルギーや実験の理想条件下でも 剥離現象こそ起きても剥がれて吹き飛んではいないあたり HESHとか狙って起こすのもどうなんだろね
75 20/05/12(火)15:28:30 No.688407472
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!