虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/12(火)14:12:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/12(火)14:12:35 No.688391347

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/12(火)14:13:05 ID:D0wK4VJg D0wK4VJg No.688391455

まず第一というか それしかねえだろ

2 20/05/12(火)14:14:17 No.688391701

なんだこの1+1=ですみたいな記事

3 20/05/12(火)14:14:48 No.688391788

2が抜けてしまった 恥ずかし…

4 20/05/12(火)14:15:13 No.688391875

調べてみました

5 20/05/12(火)14:16:02 No.688392036

>調べてみました その結果!

6 20/05/12(火)14:16:14 No.688392078

一切好きじゃなくあれ描いてたら本当におかしい奴だろ

7 20/05/12(火)14:16:49 No.688392193

そういう趣味だと分からない人向けの記事なんだろう

8 20/05/12(火)14:17:46 No.688392399

>なんだこの1+1=DEATHみたいな記事

9 20/05/12(火)14:18:23 No.688392500

そら趣味ではあるだろうよ…

10 20/05/12(火)14:18:25 No.688392505

ごく普通に「可愛い~!」ってリプつけるファン層はそういう発想が出てこないのかも知れない

11 20/05/12(火)14:20:21 No.688392904

>一切好きじゃなくあれ描いてたら本当におかしい奴だろ 義務感で作品内で暴力を与え続ける漫画家とか悲しすぎる…

12 20/05/12(火)14:21:16 No.688393097

◆なぜ、ナガノはインパラに敗北したのか?

13 20/05/12(火)14:21:26 No.688393118

モグコロが理不尽な怪異に襲われることに何か教訓めいた意味があるのか?みたいに考えてしまう人は案外多いんだ 「」みたいにまぁ性癖だろうで納得できる人ばかりではない

14 20/05/12(火)14:21:57 No.688393244

>◆なぜ、ナガノはムジーナに傾倒したのか?

15 20/05/12(火)14:21:57 No.688393247

本当は可愛いキャラクターが仲良く楽しくしている所を書きたいんだけど 脳内で暴力だ…酷い目に遭わるんだ…と命令されているのかもしれない

16 20/05/12(火)14:22:22 No.688393335

マリオカートでドンキーコングの落下シーンを写真に収めて楽しむ程度のサディスト

17 20/05/12(火)14:22:50 No.688393443

>本当は可愛いキャラクターが仲良く楽しくしている所を書きたいんだけど >脳内で暴力だ…酷い目に遭わるんだ…と命令されているのかもしれない >本当におかしい奴だろ

18 20/05/12(火)14:23:01 No.688393479

これ他の作者でも似たような記事量産できるよね…

19 20/05/12(火)14:23:14 No.688393526

>義務感で作品内で暴力を与え続ける漫画家とか悲しすぎる… 密林航路にうってつけの日な漫画家…

20 20/05/12(火)14:23:55 No.688393668

かしこぶった理由でくま弄ってたらちいかわ酷い目にあってねえ…

21 20/05/12(火)14:24:56 No.688393898

ちまっこくてかわいいキャラクターを怪異に襲わせるの趣味の人以外に答えがあるか…?

22 20/05/12(火)14:24:56 No.688393901

だからなんだってんだよ...

23 20/05/12(火)14:25:45 No.688394061

可愛いものをいじめたいという気持ちはキュートアグレッションと言って…ってミル貝のリンク貼るくらいはやれよ

24 20/05/12(火)14:26:23 No.688394211

どこでもいっしょのスマホのやつでトロを泣かせて泣きながら拝むような奴だぞ

25 20/05/12(火)14:26:40 No.688394260

>マリオカートでドンキーコングの落下シーンを写真に収めて楽しむ程度のサディスト なにそれ…

26 20/05/12(火)14:27:52 No.688394512

調べてみました! いかがでしたか? 虚無

27 20/05/12(火)14:28:23 No.688394621

いやまあ若干おかしい人ではあるだろ…

28 20/05/12(火)14:28:57 No.688394746

>だからなんだってんだよ... 「なんだ」ってんだよ「だから」…

29 20/05/12(火)14:29:10 No.688394797

ネットに限らずピュアな人結構いるからな

30 20/05/12(火)14:29:25 No.688394857

怪異と理不尽な暴力と緊迫した心理描写を楽しみにしてるところはある

31 20/05/12(火)14:29:27 No.688394863

>モグコロが理不尽な怪異に襲われることに何か教訓めいた意味があるのか?みたいに考えてしまう人は案外多いんだ >「」みたいにまぁ性癖だろうで納得できる人ばかりではない 昔話とか民話とか教訓求める「」で阿鼻叫喚になってること多いな なんかこじつけないとなんでこんな話聞かせた!?ってなるような話ばっかだからだけど

32 20/05/12(火)14:30:21 No.688395061

これ系のサイト中身がないくせに検索上位にくるのが良くないよ… 検索上位にナガノはゲイのサディストくらい書いてまず結論から述べろ…

33 20/05/12(火)14:30:25 No.688395075

そういう趣味の人が描いた漫画 礼讃するそういう趣味の人たち

34 20/05/12(火)14:31:24 No.688395292

ネットの一部ではナガノ先生のサイコパス説もささやかれています((( ;゚Д゚))) ※出典・ふたばちゃんねる

35 20/05/12(火)14:33:07 No.688395661

>これ他の作者でも似たような記事量産できるよね… なぜ、くまみねさんはムジーナを推すのか? 答えはいくつか考えられますが、まず第一にくまみねさんがそういう趣味をしていると思われます。

36 20/05/12(火)14:36:02 No.688396246

ゆ虐や実装石の流れ知ってる人からするとあのこれ…って即気付くやつ

37 20/05/12(火)14:36:12 No.688396294

ムジーナはむしろくまみねがウケる要素を追求して作らたから趣味ではないと言えるかもしれない

38 20/05/12(火)14:38:08 No.688396707

なぜ、ライナーは暴力に襲われるのか? 答えはいくつか考えられますが、まず第一にガビ山先生がそういう趣味をしていると思われます。

39 20/05/12(火)14:40:20 No.688397162

なぜ、後藤可久士は漫画家であることを隠しているのか? 答えはいくつか考えられますが、まず第一に久米田康治さんがそういうことをしていると思われます。

40 20/05/12(火)14:49:54 No.688399094

ボンバーグレープ先生は商業作家なのか? 調べてみましたがよくわかりませんでした

41 20/05/12(火)14:50:20 No.688399192

>>マリオカートでドンキーコングの落下シーンを写真に収めて楽しむ程度のサディスト >なにそれ… ファミ通ナガノは傑作だぞ su3886407.jpg su3886408.jpg

42 20/05/12(火)14:50:59 No.688399320

幼少期にグルグルと赤ずきんチャチャ読んでた子どうやったらこんなことに...

43 20/05/12(火)14:51:53 No.688399493

>su3886408.jpg しりなさいしりなさいの方かと思ってドキッとした

44 20/05/12(火)14:52:24 No.688399605

>su3886408.jpg なんで…?

45 20/05/12(火)14:54:16 No.688399954

5コマ目までは「うおおマリカー面白え!」って話なのにポロライドカメラから「なんで..!?」って空気が変わるよね

46 20/05/12(火)14:54:44 No.688400047

ポラロイドのフィルム高かったのに…

47 20/05/12(火)14:55:49 No.688400263

ポラロイドは撮った瞬間に写真が現像されるの面白くて子供だとつい遊びに使っちゃうの分かる それは分かるけど遊びの内容が物騒すぎる…

48 20/05/12(火)14:56:46 No.688400430

トロ虐めて絶頂してるのもあったよね

49 20/05/12(火)14:56:49 No.688400446

確かに思い返してみれば64の時期はポラロイド流行ってた気がする

50 20/05/12(火)14:57:43 No.688400604

ドンキージャングル パークの ジャンプ台を通る瞬間 サンダーを落とす \ジシャ/

51 20/05/12(火)14:57:53 No.688400636

>ゆ虐や実装石の流れ知ってる人からするとあのこれ…って即気付くやつ よかった…しぃ虐は無関係なんだ…

52 20/05/12(火)14:58:56 No.688400812

インタビューかと思ってワクワクしたのに…

53 20/05/12(火)14:59:06 No.688400838

ファミ通ナガノ貼り忘れ su3886429.jpg

54 20/05/12(火)14:59:26 No.688400923

ナガノの性癖は虐待系とはまた別だと思うぞ

55 20/05/12(火)14:59:42 No.688400977

>確かに思い返してみれば64の時期はポラロイド流行ってた気がする ゲームボーイかなんかでプリントするのもあった気がするけどあれはシールだっけ?

56 20/05/12(火)15:00:58 No.688401260

クソ記事のエミュはここでもたまに見かけるけどほんもののクソ記事はちょっと違うな…

57 20/05/12(火)15:01:46 No.688401427

スマブラとかでも変な瞬間にポーズするのを繰り返すだけで小一時間使ったりしたな…

58 20/05/12(火)15:01:55 No.688401464

ゲイのサディストだから

59 20/05/12(火)15:02:08 No.688401512

死にそうなキャラとか泣いてる顔見たいけどその過程は見たくないって人じゃない?

60 20/05/12(火)15:02:32 No.688401594

かわいそうな目にあってほしいだけでかわいそうになってほしいわけじゃないんだ…… と思ったけどかわいそうなことになってる槍モブコロとかいたな

61 20/05/12(火)15:02:42 No.688401623

どれでもイケるタイプだと思う

62 20/05/12(火)15:03:00 No.688401685

>>確かに思い返してみれば64の時期はポラロイド流行ってた気がする >ゲームボーイかなんかでプリントするのもあった気がするけどあれはシールだっけ? ポケットカメラとポケットプリンタはモノクロだからな…面白かったけど

63 20/05/12(火)15:03:35 No.688401800

>なぜ、ARuFaさんは奇行を繰り返すのか? >答えはいくつか考えられますが、まず第一にARuFaさんがそういう趣味をしていると思われます。

64 20/05/12(火)15:04:32 No.688401977

なぜ、くまみねのムジーナは流行らないのか

65 20/05/12(火)15:04:43 No.688402015

でもこのピィとか最初見た時すっげぇ興奮した su3886436.jpg

66 20/05/12(火)15:05:13 No.688402128

>スマブラとかでも変な瞬間にポーズするのを繰り返すだけで小一時間使ったりしたな… ピーチ姫のドロワ見るために全力出してたの思い出す

67 20/05/12(火)15:05:17 No.688402143

ロックマン3で2コンの十字キーを押す係とかやってたから歪んだんだ

↑Top