虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 女騎士貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/12(火)14:12:31 No.688391333

    女騎士貼る

    1 20/05/12(火)14:18:06 No.688392463

    (強すぎて)シコれない女騎士

    2 20/05/12(火)14:18:31 No.688392538

    >(声が強すぎて)シコれない女騎士

    3 20/05/12(火)14:18:32 No.688392539

    くっ

    4 20/05/12(火)14:19:08 [GAIJIN] No.688392663

    >>(声が強すぎて)シコれない女騎士 ぶち殺すぞ…

    5 20/05/12(火)14:19:16 No.688392680

    シコれない原因は

    6 20/05/12(火)14:19:41 No.688392784

    どぐうせんしみたいな鎧

    7 20/05/12(火)14:29:56 No.688394968

    最近ウィルナスをSRのまま屠る事が確認された…

    8 20/05/12(火)14:30:25 No.688395074

    短冊がIKEMEN過ぎてシコれない

    9 20/05/12(火)14:34:34 No.688395972

    (料理がヤバすぎて)シコれない女騎士

    10 20/05/12(火)14:38:17 No.688396743

    くっ…殺すッ!

    11 20/05/12(火)14:38:30 No.688396789

    どこが騎士なんだ 自由すぎるわ

    12 20/05/12(火)14:40:45 No.688397244

    アルビオン領主から抜けて帝国軍中尉からも抜けて気ままな騎空士家業

    13 20/05/12(火)14:41:40 No.688397438

    なんで帝国に居たんだっけこの人…

    14 20/05/12(火)14:42:32 No.688397629

    誰よりも自由な騎士

    15 20/05/12(火)14:43:25 No.688397818

    前回古戦場で大活躍した人

    16 20/05/12(火)14:43:53 No.688397908

    >アルビオン領主から抜けて帝国軍中尉からも抜けて気ままな騎空士家業 実際今の立場が心情的にも能力的にも一番合ってるよ 何かに仕えたり人を仕切る立場に向いてなさすぎる

    17 20/05/12(火)14:44:03 No.688397951

    そのうちグランサイファーも抜けそう

    18 20/05/12(火)14:45:13 No.688398178

    リミ版の性能が超絶ゴリラ

    19 20/05/12(火)14:45:28 No.688398224

    自由騎士みたいなポジションが1番向いてるよね 宮仕えさせるにはちょっと行動力がありすぎる

    20 20/05/12(火)14:46:28 No.688398425

    どこまでも自分の正義に忠実な人だよね

    21 20/05/12(火)14:46:45 No.688398492

    >なんで帝国に居たんだっけこの人… アルビオンで成績最優秀だったので帝国側から指名されて拒否できず だからフーちゃんとかアポロがあれこれする前から帝国も割と特別待遇で扱ってる

    22 20/05/12(火)14:47:01 No.688398541

    >どこまでも自分の正義に忠実な人だよね その正義に振り回される人たちのことを少しでも考えてあげてください

    23 20/05/12(火)14:47:41 No.688398662

    最奥組に一歩劣っていたことに悔しがる女騎士

    24 20/05/12(火)14:48:19 No.688398788

    何もしてないのに壊れた

    25 20/05/12(火)14:48:38 No.688398845

    ぴっぴ絶対守護るウーマンで揺るがないとこ好きだよ…

    26 20/05/12(火)14:48:55 No.688398908

    物語の騎士に憧れて騎士になったらただの職業軍人じゃん!となった人なので 本当は仮面ライダーになりたかった女なのだ

    27 20/05/12(火)14:49:03 No.688398923

    >その正義に振り回される人たちのことを少しでも考えてあげてください 考えてなかったら巻き込んだ主人公に謝ったりヴィーラのために船降りようとしたりしてないよ…

    28 20/05/12(火)14:49:03 No.688398925

    士官学校主席だからあの世界ではトップクラスの秀才のはず

    29 20/05/12(火)14:49:22 No.688398972

    >最近ウィルナスをSRのまま屠る事が確認された… 何気に強いんだよなSRのほうも 火力どうにかできたら普通に前線出せる

    30 20/05/12(火)14:50:12 No.688399168

    グヴァのストーリーで催眠かなにかされてるんだろうなって思ったけどお前またやらかすのか!?ってめっちゃ笑ったやつ

    31 20/05/12(火)14:50:33 No.688399228

    その女騎士は自由を求め進み続けた

    32 20/05/12(火)14:50:37 No.688399242

    生 粋 の 暴

    33 20/05/12(火)14:51:20 No.688399376

    ファーさん相手にそれなりに耐えるやつ

    34 20/05/12(火)14:51:46 No.688399466

    騎士じゃなく勇者とかそっち系の存在

    35 20/05/12(火)14:51:50 No.688399484

    リペメモでビィくんになじられる先輩の姿に興奮しました

    36 20/05/12(火)14:52:09 No.688399554

    >その女騎士は自由を求め進み続けた 自由すぎる…

    37 20/05/12(火)14:52:19 No.688399590

    カタリナさんとかバウダオーダさんとか 騎士の誇りを貫くために騎士を辞めちゃう人かっこよくて好きよ

    38 20/05/12(火)14:52:24 No.688399604

    殺すしかないのを悔やむ方

    39 20/05/12(火)14:53:36 No.688399819

    自由自由と言われるが今でもヴィーラやルリアとそれなりにしがらみだらけの人

    40 20/05/12(火)14:53:41 No.688399835

    >リペメモでビィくんになじられる先輩の姿に興奮しました いいよねぴっぴと二人で死んだ目で定住も出来ずに逃げ続けるの

    41 20/05/12(火)14:53:57 No.688399891

    この空で最も自由な人間 人はそれを騎士と呼ぶ

    42 20/05/12(火)14:54:07 No.688399920

    >くっ >ぶち殺すぞ… この流れで笑ってしまった

    43 20/05/12(火)14:54:14 No.688399951

    英雄の資質

    44 20/05/12(火)14:54:33 No.688400010

    アルビオンに1回も戻らなかったのが最高にキテる 戻ってきたら幼な妻連れていたのでヴィーラはキレた

    45 20/05/12(火)14:54:50 No.688400061

    見た目はそれなりに女騎士っぽいけどそのあり方は少年漫画の主人公スタイルだから…

    46 20/05/12(火)14:54:54 No.688400073

    血統だから仕方ないんだ…

    47 20/05/12(火)14:54:57 No.688400083

    騎士じゃなくてヒーローな人

    48 20/05/12(火)14:55:07 No.688400113

    やっぱりこいつも特異点だろ

    49 20/05/12(火)14:55:10 No.688400127

    ストーリー読み進めたらご先祖もさぁ…ってなる騎士

    50 20/05/12(火)14:56:18 No.688400348

    前になんかのスレでカタリナさんはくっころなんてしないし なんなら生き延びて助けに来てくれるとか言われてたけど 納得しかできなかった程度には強い女騎士

    51 20/05/12(火)14:56:32 No.688400383

    >自由自由と言われるが今でもヴィーラやルリアとそれなりにしがらみだらけの人 全てのしがらみから解放されることが自由じゃなくて しがらみを選択できることが自由だと思うの

    52 20/05/12(火)14:56:37 No.688400404

    多分帝国が侵略を始めなければ故郷で描いていた理想通りに過ごせてた人

    53 20/05/12(火)14:56:41 No.688400419

    初期SRはリリース初期から結構長いことお世話になったっけな… 流石に今始める場合はあんま入らんのかな

    54 20/05/12(火)14:57:15 No.688400530

    カタリナさんはその行動がいい方に転んでくれる星の元にいるという点でもかなりヒーロー

    55 20/05/12(火)14:57:16 No.688400535

    >ストーリー読み進めたらご先祖もさぁ…ってなる騎士 落ち着いててカタリナさんっぽくないなと思ったらすぐカタリナさんよりカタリナさんしてた

    56 20/05/12(火)14:57:37 No.688400594

    目指してるのが官吏や騎士領主じゃなくて物語に出てくるような騎士だからな… バウタオーダと似てはいるけどフリーダムさはカタリナさんが上だと思う

    57 20/05/12(火)14:57:48 No.688400615

    ギャグ描写組を除いたらマジで人としては最高クラスだもんこの人 特殊能力何も抜きで普通に七曜とやりあえるのはおかしい

    58 20/05/12(火)14:58:22 No.688400712

    しがらみ?そんなもん知るか!そんな事より目の前の弱者助けるんだよ!

    59 20/05/12(火)14:58:23 No.688400715

    ご先祖もめちゃ強な上にはちゃめちゃだし なにやら満足そうに消えていくところでもう耐えられなかった

    60 20/05/12(火)14:58:34 No.688400742

    原作知らなかったけどどこのアスランだよ…

    61 20/05/12(火)14:58:43 No.688400770

    >流石に今始める場合はあんま入らんのかな 水はSSRマウント持ちがリミか限定しかいないので多分それなりにお世話になる

    62 20/05/12(火)14:58:50 No.688400793

    すぐ風来坊してしまうので好きになったらこっちが追いかけるしかない…追っかけできた!

    63 20/05/12(火)14:58:53 No.688400802

    アルビオン卒業からの進路は特に希望が無ければ進路先からの指名制なんだっけか

    64 20/05/12(火)14:58:53 No.688400807

    >原作知らなかったけどどこのアスランだよ… 裏切らないからギリギリアスランよりマシだよ

    65 20/05/12(火)14:59:11 No.688400861

    >流石に今始める場合はあんま入らんのかな いまの新規は大抵ガチャピンや 無料10連のタイミングで始めるだろうし

    66 20/05/12(火)14:59:13 No.688400868

    >しがらみ?そんなもん知るか!そんな事より目の前の弱者助けるんだよ! そして本当に助けて帰ってくる

    67 20/05/12(火)14:59:13 No.688400873

    キャタリナは戦わなくていいんだ…

    68 20/05/12(火)14:59:26 No.688400921

    >特殊能力何も抜きで普通に七曜とやりあえるのはおかしい これだけ強くても力不足を感じる… おかしくね?

    69 20/05/12(火)14:59:38 No.688400959

    >アルビオン卒業からの進路は特に希望が無ければ進路先からの指名制なんだっけか カタリナは優秀だったからお得意先から指名された

    70 20/05/12(火)14:59:59 No.688401043

    あんな爪を食らったら鎧じゃひとたまりもないぞ! 食らってしまった…私は弱い…

    71 20/05/12(火)15:00:01 No.688401056

    ルリアの現状見せればけおって連れ出すだろってバレバレな人

    72 20/05/12(火)15:00:03 No.688401061

    キクリに縁断ちされてもルリアに相当する縁が消えた違和感検知してるのおかしいよ…

    73 20/05/12(火)15:00:23 No.688401138

    >これだけ強くても力不足を感じる… >おかしくね? ルリアと巻き込んだグランのためにも絶対に負けられないしめっちゃ責任を感じてるから…

    74 20/05/12(火)15:00:32 No.688401161

    古めの攻略情報だととりあえずビール感覚で他属性に出張している配布カタリナさん

    75 20/05/12(火)15:00:47 No.688401221

    最近ご先祖のせいにできる女騎士

    76 20/05/12(火)15:00:57 No.688401258

    グラジー御一行vsファーさん戦でグラジーの次に粘ってたの面白いと思う たった数秒だけとはいえファーさんの足止めできるのなんなの

    77 20/05/12(火)15:01:44 No.688401420

    由緒正しきゴリラの家系故…

    78 20/05/12(火)15:01:45 No.688401425

    水着SSRの新規解放絵はちょっとシコっちゃった…

    79 20/05/12(火)15:01:47 No.688401435

    >くっ…殺すッ! カタリナさんは案外そういう事言わないよな 強すぎるから半殺しで決着つけられる

    80 20/05/12(火)15:02:02 No.688401488

    助けたいと思った人助けられるの最高~~~~~~~

    81 20/05/12(火)15:02:09 No.688401514

    年若い主人公の旅の仲間として保護者代わりの年長者の女性が折々後悔もするけどそれはそれとして頭進撃極まってるの中々カッ飛んだ設定だと思う

    82 20/05/12(火)15:02:38 No.688401608

    この人もオルキスみたいに何かのきっかけで星の民の力覚醒したりすんのかな

    83 20/05/12(火)15:02:40 No.688401615

    >水着SSRの新規解放絵はちょっとシコっちゃった… あれタックルしてるように見えない?

    84 20/05/12(火)15:02:54 No.688401663

    TSしたグラブル本来の主人公と言われても違和感がない

    85 20/05/12(火)15:03:17 No.688401741

    1人を庇いつつ3回連続攻撃をかまして奥義でバフをばらまき 15%ダメカをちょくちょくいれ 最後に1500回復してくれるからな…

    86 20/05/12(火)15:03:43 No.688401831

    >この人もオルキスみたいに何かのきっかけで星の民の力覚醒したりすんのかな オルキスはハーフだから… とはいえこの人もアレスに一族の完成形みたいなこと言われてるけど

    87 20/05/12(火)15:03:51 No.688401847

    自由騎士みたいなものなんだろうけど 自由すぎる…

    88 20/05/12(火)15:04:03 No.688401878

    アイシクルネイルの「安らかに散れ…」がバブさん相手だと「散れ」になる 怖い

    89 20/05/12(火)15:04:13 No.688401917

    逆にこの人が正攻法でやられるとなんか初見殺しか実力が相当おかしいことになる

    90 20/05/12(火)15:04:19 No.688401937

    自分だけ最奥出来てなかった時期に敵の一般兵がインフレしてたからな 普通は対抗出来てた時点でおかしいんだけど…

    91 20/05/12(火)15:04:20 No.688401939

    騎士(向いてない)

    92 20/05/12(火)15:04:24 No.688401953

    SRは初心者だったらマジで当面は外れず リミは状況次第で当然のように入ってくる ありがたい

    93 20/05/12(火)15:04:50 No.688402041

    ルリアみたいな子の心を溶かすとかああいうヒロインで一番いいところやってるのカタリナさんだからな

    94 20/05/12(火)15:05:11 No.688402120

    本人めっちゃ頭いいエリートのはずなんだが頭進撃してるせいでそのイメージが無い

    95 20/05/12(火)15:05:29 No.688402180

    カタリナさんが男だったら完全にルリアのヒーローだもんな

    96 20/05/12(火)15:05:34 No.688402206

    こいつならやるだろうとアポロにルリア係に配置されたので本編前にも相当やらかしてる人

    97 20/05/12(火)15:05:53 No.688402290

    ガンダルヴァに瞬殺されてたシーンしか覚えてないけど強い場面あったっけ

    98 20/05/12(火)15:05:58 No.688402316

    本体だけでも強いのにスタンド持ちとかズルい

    99 20/05/12(火)15:06:19 No.688402399

    上司も奔放なゴリウーなのが自由さを補強してしまった

    100 20/05/12(火)15:06:48 No.688402495

    >本人めっちゃ頭いいエリートのはずなんだが頭進撃してるせいでそのイメージが無い アルビオン士官学校に史上最年少で入った天才のヴィーラが 座学とかでも敵わない相手なんだからマジで頭いいエリートなんだカタリナさん 頭進撃なだけで

    101 20/05/12(火)15:06:50 No.688402509

    ご先祖様だからガチ守護霊よ

    102 20/05/12(火)15:07:36 No.688402672

    頭よすぎて操縦出来ない飛空艇も操縦しようとして事故る

    103 20/05/12(火)15:07:39 No.688402685

    >本人めっちゃ頭いいエリートのはずなんだが頭進撃してるせいでそのイメージが無い いや確かにカタリナさんははちゃめちゃ自由人だけど割と思慮深いところもあるよ むしろ他のメンバーの方があまり考えずに突っ走る傾向がある

    104 20/05/12(火)15:07:57 No.688402744

    殺せ!は言わないというか勝てなさそうな相手でも諦めなさそうさがすごい

    105 20/05/12(火)15:08:10 No.688402789

    >弱きを守る騎士であれ、私の家の家訓だ。 >しかし…思えば少し、囚われすぎていたのかもしれないな 反省してる!

    106 20/05/12(火)15:08:18 No.688402821

    カタリナしぶりん川島さんだったかな水の無課金パ

    107 20/05/12(火)15:08:35 No.688402889

    それは騎士というにはあまりにも自由すぎた 実直だが 奔放で そして大雑把すぎた それはまさに脳筋だった

    108 20/05/12(火)15:08:38 No.688402903

    星晶獣のロゼッタ含む仲間が次々やられていく中ルリアを託して12枚羽のファーさんに剣一本で突撃していくのはちょっと覚悟キマりすぎてる