ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/12(火)13:46:12 No.688386047
息子への土産貼る
1 20/05/12(火)13:48:04 No.688386443
木刀のノリで刃物付いてるの買っちゃダメだよ
2 20/05/12(火)13:48:37 No.688386579
性能は木刀
3 20/05/12(火)13:51:42 No.688387205
土産(土産)
4 20/05/12(火)13:52:40 No.688387384
異界のロングソード
5 20/05/12(火)13:53:33 No.688387552
もうちょっと他になんかなかったんです…?
6 20/05/12(火)13:54:11 No.688387695
土産が本当に土産ってわかるのいいよね…
7 20/05/12(火)13:58:35 No.688388544
初心者向けの練習用とかそういうポジションだったんだろうか
8 20/05/12(火)13:59:31 No.688388734
でも結構えぐい形してるよね
9 20/05/12(火)14:00:35 No.688388938
ゲームで父親から息子に受け継がれた武器がただの序盤の店売り品だったパターンは珍しい
10 20/05/12(火)14:00:50 No.688388985
突したら二度と抜けなさそうな反り
11 20/05/12(火)14:01:19 No.688389059
行きに買ってどこに置いておいたのだろう
12 20/05/12(火)14:01:36 No.688389121
>突したら二度と抜けなさそうな反り 基本ティーダは振り回して斬りつけるだけだから…
13 20/05/12(火)14:02:30 No.688389311
今見るとでかいククリナイフみたいな形
14 20/05/12(火)14:02:57 No.688389384
完全にズレているもの買ってくる方がらしいちゃらしいし…
15 20/05/12(火)14:02:59 No.688389392
渡した直後のティーダの様子見たアーロンの気持ちを思うと色々くるものがある
16 20/05/12(火)14:07:00 No.688390211
アーロンさんこれずっと持ってたんだな
17 20/05/12(火)14:07:08 No.688390240
>完全にズレているもの買ってくる方がらしいちゃらしいし… ジェクトだもんな…
18 20/05/12(火)14:12:29 No.688391331
どちらかというとワッカ弟の遺品よりこっちの方が因縁ありそうなんだけど 作品の顔的武器はあっちなんだよな
19 20/05/12(火)14:13:35 No.688391558
>アーロンさんこれずっと持ってたんだな 平和なザナルカンドで武器はまずいよなあ…的な判断があったんだろうか
20 20/05/12(火)14:14:01 No.688391648
ジェクトのみやげだ(ジェクトのみやげ)
21 20/05/12(火)14:14:08 No.688391663
すぐ使わなくなる見た目の剣
22 20/05/12(火)14:16:06 No.688392053
本当に土産だということも気づかず終わったりする
23 20/05/12(火)14:17:49 No.688392410
こんな武器でもラストまで普通に戦えたりする
24 20/05/12(火)14:20:20 No.688392900
フラタニティも水属性付いたら邪魔に感じてこの赤い見た目の剣に戻ってきた
25 20/05/12(火)14:21:45 No.688393191
>でも結構えぐい形してるよね 鬼武者3のガルガンドが似たようなの使っててめっちゃカッコよかった
26 20/05/12(火)14:21:54 No.688393227
>こんな武器でもラストまで普通に戦えたりする 攻撃力は基本的に変わらないからな たまに基礎攻撃力が高い武器や七曜みたいに防御無視のやつがあるけど他は差別化と言えばついているアビリティだけだ
27 20/05/12(火)14:23:15 No.688393529
強制水属性攻撃になるの方がよっぽど問題児
28 20/05/12(火)14:27:16 No.688394397
弟ソードはナイスデザインすぎる
29 20/05/12(火)14:28:04 No.688394559
でもフラタニティめちゃくちゃかっこいいし…
30 20/05/12(火)14:29:15 No.688394820
外部出演だと弟ソードがデフォ装備なのが多いね
31 20/05/12(火)14:30:00 No.688394984
七曜の防御力無視は知ってるけど攻撃力高い武器なんてあったのか…しらそん
32 20/05/12(火)14:30:22 No.688395063
水属性はゲーム的には邪魔だけどデザイン的にはイメージと合ってるし見栄えするからな…
33 20/05/12(火)14:31:34 No.688395335
性能度外視の土産ならもっとかっちょいいのを…と思ったけどそもそも親父の愛剣からして無骨な感じだったわ
34 20/05/12(火)14:33:11 No.688395676
微妙にずれたお土産って思うとまた泣けてきた…
35 20/05/12(火)14:33:30 No.688395748
自作武器に手を出すと最終的に弟武器に帰ってくるのがニクい演出だと思う
36 20/05/12(火)14:33:30 No.688395749
男の子なんだから格好いい剣喜ぶだろ! ぐらいなのが男親らしいような?
37 20/05/12(火)14:34:05 No.688395881
ワッカのアナルにナイスシュート
38 20/05/12(火)14:34:36 No.688395976
水属性と見破る付いてるせいで水路で外したままオルタナ戦行ってゾンビに気づきませんでしたよ私は
39 20/05/12(火)14:41:05 No.688397322
フラタニティ強化後すぐに雷平原で水弱点の雑魚が出るから言われるほど水が邪魔な訳でもなかったような
40 20/05/12(火)14:44:44 No.688398083
>フラタニティ強化後すぐに雷平原で水弱点の雑魚が出るから言われるほど水が邪魔な訳でもなかったような ちょいちょい水属性弱点はいるんだけどそいつら大体硬いんだ… まともに通るのがラルヴァくらい で次の森は水半減がわんさかでな…
41 20/05/12(火)14:45:01 No.688398146
>たまに基礎攻撃力が高い武器や七曜みたいに防御無視のやつがあるけど他は差別化と言えばついているアビリティだけだ 訓練場ドロップで素でクリティカル率のも無かったっけ 入手出来る頃には七曜揃ってたり運鍛えてたりでどうでもいいけど