20/05/12(火)12:48:02 ホーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/12(火)12:48:02 No.688373402
ホークリ派だけどなんと言うかリースにはお互いの立場やジェシカの存在とかを考えて何度も諦めようとするんだけどやっぱり諦めきれなくて夜中に一人で涙を流すとかそんなシチュエーションが似合うと思います
1 20/05/12(火)12:52:35 No.688374538
デュラアンに比べて障壁が多そうなのでどうにか幸せになって欲しいと思いつつ上手い策が思いつかない
2 20/05/12(火)12:55:56 No.688375341
盗賊なら盗賊らしく欲しいもん奪ってみせろホークアイ! ジェシカの尻に引かれてそうなエンディングしやがってホークアイ!
3 20/05/12(火)12:57:20 No.688375678
ホークアイの方にあまりその気がなさそうだからな
4 20/05/12(火)13:01:36 No.688376696
ちゃんとくっつくこと前提なら途中であれやこれやあるのは大変よい ていうかやっぱこの二人はリース側の方が感情移入しやすい気がする
5 20/05/12(火)13:03:14 No.688377067
大体ここのネタエミュの傾向にしてもリースの方が多いのも無関係ではなさそう
6 20/05/12(火)13:03:54 No.688377215
背景に佇むアルマさんにも色々あったらしいのでなんだか察してるように見える
7 20/05/12(火)13:05:00 No.688377437
ジェシカで良いじゃんってなるからな
8 20/05/12(火)13:07:46 No.688378023
お互い遠ざけるのはホークリ二次創作あるあるだ
9 20/05/12(火)13:08:59 No.688378298
>デュラアンに比べて障壁が多そうなのでどうにか幸せになって欲しいと思いつつ上手い策が思いつかない あんなシナリオがまかりとおる世界なんだからなんだっていいだろう エリオットが超成長しました御姉様は自由に生きてくださいとか
10 20/05/12(火)13:10:44 No.688378661
アンジェラはどんどん女の子としての魅力気付いていってもらってるのにこの子ときたら
11 20/05/12(火)13:12:14 No.688379004
>ジェシカで良いじゃんってなるからな あの子はあの子で安易にルート決まるフラグ立ったのに 自分で叩き折るストロングスタイル見せてきたからすげえよ
12 20/05/12(火)13:12:57 No.688379171
アンジェラのところは親関係の追加多いけど アンジェラ自体の要素はあんまり増えてないよね
13 20/05/12(火)13:12:58 No.688379179
ホークアイのほうから矢印ある唯一の女の子いいよね…
14 20/05/12(火)13:13:32 No.688379297
ジェシカは遺言でフラグがたったと思ったら速攻自分で折るんだもん…
15 20/05/12(火)13:14:32 No.688379509
>お互い遠ざけるのはホークリ二次創作あるあるだ 盗賊らしく奪い取るENDもアマゾネスらしく勝ち取るENDも豊富でありがたいですよね
16 20/05/12(火)13:15:20 No.688379681
>ジェシカは遺言でフラグがたったと思ったら速攻自分で折るんだもん… でもあのイベントでジェシカへの好感度ちょっと上がったよ俺
17 20/05/12(火)13:15:45 No.688379782
わりと正確な理解が広まってきたというか 昔からホーリー好きだったけど去年くらいに「リースわりと脳筋だよあとアンジェラは実際プレイするとかわいいよ」ってレスした時は お前は何を言っているんだ状態だったよ…
18 20/05/12(火)13:16:05 No.688379866
>ジェシカは遺言でフラグがたったと思ったら速攻自分で折るんだもん… あの遺言でくっついたら本人達の意思は?ってなるからあれはあれで良いよ
19 20/05/12(火)13:16:47 No.688380006
>ジェシカは遺言でフラグがたったと思ったら速攻自分で折るんだもん… 兄貴のイーグルと兄貴分のホークアイが思っていたよりもずっと強い子になっていたんだなって 素直に後方兄貴面しそうになったよあそこは ホークリスレで言うのもアレだが遺言だとかに縋らず自分で勝ち取る方向に行きそう
20 20/05/12(火)13:17:25 No.688380164
それだけ実際プレイしたことない奴が多かったの…?
21 20/05/12(火)13:18:44 No.688380437
>ホークアイのほうから矢印ある唯一の女の子いいよね… リース…俺は…で抱けー!!抱くでちーっ!!ってなった
22 20/05/12(火)13:19:00 No.688380501
25年前のゲームですからね… 音楽までアレンジされてもイメージ壊さないままいい味してて素敵なリメイクでした
23 20/05/12(火)13:19:17 No.688380568
いやリースがわりと脳筋というか沸点低いのはわりと知られてただろう
24 20/05/12(火)13:19:20 No.688380581
当時だと一万ぐらいしたし他のスクエニゲーもあったからな
25 20/05/12(火)13:19:29 No.688380609
リースに関してはすぐシャキンする人だってイメージだった
26 20/05/12(火)13:20:27 No.688380821
槍でやりぬくんだ系の娘なのはまあ当時でも主人公にしてプレイすればすぐ分かった
27 20/05/12(火)13:20:48 No.688380900
そんなにプレイしたことない人が20年以上ずっとリースは触手 ホークアイは絶許という脳内妄想してた感じ
28 20/05/12(火)13:21:36 No.688381066
>リース…俺は…で抱けー!!抱くでちーっ!!ってなった プレイボーイ然としてる癖に肝心な気になるあの子へは攻めきれないヘタレでち…!!
29 20/05/12(火)13:22:18 No.688381204
後ろのアルマさんは恋破れた人だからな… そして片想い相手と親友の産んだ子を育ててるという
30 20/05/12(火)13:22:18 No.688381206
>プレイボーイ然としてる癖に肝心な気になるあの子へは攻めきれないヘタレでち…!! あざといなこのチャラ男風イケメン!
31 20/05/12(火)13:23:03 No.688381380
アレンジって菊田本人?
32 20/05/12(火)13:23:56 No.688381546
アルマさんそんな人だったのか… それにしちゃアルマさん若く見えるな…
33 20/05/12(火)13:24:56 No.688381738
>後ろのアルマさんは恋破れた人だからな… >そして片想い相手と親友の産んだ子を育ててるという リースさんが自分を押さえつけて 自分と似たような道を行きそうになったら 辛いでしょうがそれでいいんです王女するか それでもアマゾネスクイーンですか!するのかそういう点でもドラマありそうで美味しいよね
34 20/05/12(火)13:25:51 No.688381925
原作は共通ルートというか誰選んでもほぼ変わらない部分が多くて 個性が出るのスポットイベントみたいな部分だけだったし リメイクで喋りまくるようになってホークアイが昔遊んだ頃より割増で真面目だこいつ…ってなったよ
35 20/05/12(火)13:26:47 No.688382104
アマゾネス軍団も絶対後押ししてくるよねあの人たち
36 20/05/12(火)13:28:29 No.688382431
ホークアイは主人公にするとチャラ男成分どこへ忘れてきたんです?ってなる もっと軽いホークアイがお好みなら仲間かPT外で摂取しよう
37 20/05/12(火)13:28:49 No.688382510
つまりナバールに侵略
38 20/05/12(火)13:29:29 No.688382634
やっぱ聖剣伝説シリーズの恋愛はうまくいかないものなんだよ… むしろ彼ら彼女らのこの恋愛になりかけの一番良い瞬間だけを切り取ったことで満足すべきなんだ
39 20/05/12(火)13:29:37 No.688382662
「」ークアイさん!
40 20/05/12(火)13:29:40 No.688382671
>アマゾネス軍団も絶対後押ししてくるよねあの人たち 大丈夫?ナバール系男子だよ? …と思ったけどよく考えたらパーティーにいようがいまいがローラントの為に戦ってたし大丈夫か
41 20/05/12(火)13:30:21 No.688382825
ホークアイは身分の差もそうだが どんな経緯があったにせよ自分の仲間たちがローラントを攻めるのを止められなかったっていう自責の念をずっと抱えてそうで…
42 20/05/12(火)13:30:47 No.688382909
操られた親友や仲間を自分の手で始末させられるだけでもキツイのに妹分を人質に取られて故郷は悪行を働きまくる しかもその妹分には信じてもらえないとかひどいですよね
43 20/05/12(火)13:31:33 No.688383051
>背景に佇むアルマさんにも色々あったらしいのでなんだか察してるように見える 自分も想い人から身を引いた立場だから思うところあるだろうなー
44 20/05/12(火)13:31:37 No.688383066
なんで「」-クアイって言わないの? そういう事じゃないの?女子?
45 20/05/12(火)13:32:02 No.688383143
やっぱりね 悩める乙女の部屋へ真夜中に窓から現れてキミを盗みに来たするホークアイも見たいんすよ もちろんナイトブレードの格好でマンドたなびかせて
46 20/05/12(火)13:32:29 No.688383233
>…と思ったけどよく考えたらパーティーにいようがいまいがローラントの為に戦ってたし大丈夫か ローラントのみなさんからはホークアイ個人へは そこまで悪印象は無いんだろうなというのは分かる
47 20/05/12(火)13:33:01 No.688383339
当時の流行りの主人公像なんだよなホークアイ
48 20/05/12(火)13:33:28 No.688383444
>操られた親友や仲間を自分の手で始末させられるだけでもキツイのに妹分を人質に取られて故郷は悪行を働きまくる >しかもその妹分には信じてもらえないとかひどいですよね 誤解も洗脳も解けて安心したしてたらトドメに親友の遺言(信頼)が飛んできた
49 20/05/12(火)13:33:47 No.688383517
>もちろんナイトブレードの格好で ワンダラーではダメなんですか!! 白いから忍び込むには目立つなアイツ
50 20/05/12(火)13:34:34 No.688383661
リースが泣いてたら盗みに来るキザなとこあると思う どんな鍵でも侵入できるって言ってたし本人不在だったとはいえローラント落としたこともあるナバール忍者だし
51 20/05/12(火)13:35:03 No.688383776
アマゾネスはノリで生きてるからな
52 20/05/12(火)13:35:37 No.688383884
>>もちろんナイトブレードの格好で >ワンダラーではダメなんですか!! リースがピンチになる隊日にどこからともなく謎の音楽をBGMに現れそうな雰囲気があるなどっちでも
53 20/05/12(火)13:35:45 No.688383905
ワンダラーだとギャグになるのでだめ.
54 20/05/12(火)13:36:05 No.688383976
>ワンダラーではダメなんですか!! >白いから忍び込むには目立つなアイツ でも白銀鎧の旅人と姫君てのは絵になるぜ
55 20/05/12(火)13:36:06 No.688383978
>アマゾネスはノリで生きてるからな アマゾネスと獣人はライブ感で生きてるなって感じするよね
56 20/05/12(火)13:36:11 No.688383993
>当時の流行りの主人公像なんだよなホークアイ 他に見せるノリは軽いけど芯は重いって主人公像はコブラとかから続く鉄板でもある 野郎3人ともなんだかんだ主人公像としてカタい所持ってるんだよな
57 20/05/12(火)13:36:21 No.688384018
>ワンダラーではダメなんですか!! 流石に薔薇はギャグになっちゃうだろ! でもホークアイならそれくらいの諧謔は持ち合わせてるか
58 20/05/12(火)13:37:28 No.688384226
バラの舞はキザが過ぎると思った小学生当時 今回は派手さがパワーアップして満足です
59 20/05/12(火)13:37:30 No.688384235
>>ワンダラーではダメなんですか!! >流石に薔薇はギャグになっちゃうだろ! >でもホークアイならそれくらいの諧謔は持ち合わせてるか あの不快な咀嚼音は…ナバール仮面!
60 20/05/12(火)13:37:44 No.688384280
ホークアイはリースに興味ないと思うの
61 20/05/12(火)13:37:59 No.688384338
ホークアイならワンダラーでもナイトブレードでもタキシード仮面みたいなことできるから大丈夫…ギャグだこれ!
62 20/05/12(火)13:38:34 No.688384461
うーん主人公6人とも両親に何らかの問題があるな…
63 20/05/12(火)13:38:38 No.688384471
あの無駄に高い不安定な所に立っているのは…ナバール仮面様!!
64 20/05/12(火)13:39:03 No.688384559
>ホークアイはリースに興味ないと思うの リメイクをやるとこれはかなり感じた そしてその反面リースの方からのホークアイ方面へのアピールと言うか矢印はけっこう感じる要素あったなと再認識した 追加セリフとかでも感じる
65 20/05/12(火)13:39:26 No.688384630
あんな兄貴いたら誰だって乙女になる 俺だってそうなる
66 20/05/12(火)13:39:47 No.688384694
ホークアイが分身すれば解決する
67 20/05/12(火)13:39:59 No.688384735
月影の騎士の方がナバールっぽいな
68 20/05/12(火)13:40:21 No.688384827
>ホークアイが分身すれば解決する シーフ1号のホークとシーフ2号のアイでござーいしちゃうんだ
69 20/05/12(火)13:40:37 No.688384874
ホークアイはステラおばさんに気があるって言ってた
70 20/05/12(火)13:40:47 No.688384917
>シーフ1号のホークとシーフ2号のアイでござーいしちゃうんだ (洗脳される1号2号)
71 20/05/12(火)13:41:33 No.688385072
お姫様がアウトローに惚れるなんて80年代の少女漫画みたいじゃないですか そういうの好きなので夜中に窓際から声かけてバイクで2ケツしたまま地平線の彼方へ行っちゃえよ
72 20/05/12(火)13:41:53 No.688385140
>ホークアイはリースに興味ないと思うの まったくなかったら別れ際に「リース…俺は…」なんて思わせぶりなこと言わないと思う あれはホークアイの方にもなにかしらの感情があったからつい出てきたものだと解釈してる
73 20/05/12(火)13:42:20 No.688385256
ナバール仮面様の攻撃方法がプロレスラーみたいなんですけお…
74 20/05/12(火)13:42:25 No.688385277
>そういうの好きなので夜中に窓際から声かけてバイクで2ケツしたまま地平線の彼方へ行っちゃえよ 砂漠だし駱駝にしよう…駱駝いるかな…
75 20/05/12(火)13:42:36 No.688385316
ボイスついたら顕著だったけどリースのホークアイ呼ぶ声色は感謝とか仲間意識だけでは説明つかん時ある
76 20/05/12(火)13:43:40 No.688385521
イーグルさんそろそろ生き返ってもいいんじゃ
77 20/05/12(火)13:44:04 No.688385622
私が
78 20/05/12(火)13:44:36 No.688385725
リメ発売直後はホークアイ結構叩かれてたからまともにここで語れてうれしい…
79 <a href="mailto:下村陽子">20/05/12(火)13:44:45</a> [下村陽子] No.688385751
>ナバール仮面様の攻撃方法がプロレスラーみたいなんですけお… 貴方達プロレスゲーム作りなさいよ
80 20/05/12(火)13:44:56 No.688385794
フレースヴェルグ ステイ
81 20/05/12(火)13:44:57 No.688385803
>ボイスついたら顕著だったけどリースのホークアイ呼ぶ声色は感謝とか仲間意識だけでは説明つかん時ある 暗闇の洞窟前とか情感たっぷりだよね