20/05/12(火)12:45:06 本性貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/12(火)12:45:06 No.688372655
本性貼る
1 20/05/12(火)12:45:38 No.688372794
青ちょびたって何だよ…
2 20/05/12(火)12:47:12 No.688373184
スピードワゴンさんは何なの 実況解説なの
3 20/05/12(火)12:47:15 No.688373195
青ちょびたって言ってたっけ…
4 20/05/12(火)12:47:31 No.688373251
キレただけなのにスピードワゴンの解説煽りがすごい
5 20/05/12(火)12:48:39 No.688373568
青ちょびたとか波紋初体験とかワードチョイスが面白いなやっぱ
6 20/05/12(火)12:48:48 No.688373596
特に面識があるわけでもないのにこの煽り
7 20/05/12(火)12:49:55 No.688373867
KUAA!
8 20/05/12(火)12:50:24 No.688373987
元は飲んだくれの乞食の息子だからなディオ…
9 20/05/12(火)12:50:36 No.688374031
>キレただけなのにスピードワゴンの解説煽りがすごい 初対面の時からガンガン煽ってるし相当相性が悪いと思う
10 20/05/12(火)12:50:56 No.688374113
>特に面識があるわけでもないのにこの煽り ジョースター家で一連の騒動見てるし…
11 <a href="mailto:子安">20/05/12(火)12:51:33</a> [子安] No.688374265
環境のせいだと思うんだよね~
12 20/05/12(火)12:51:53 No.688374344
ディオとスピードワゴンどっちも貧民生まれなのに後に明暗つきすぎてる…
13 20/05/12(火)12:52:04 No.688374390
実際ちょっと攻撃食らっただけで余裕無くなりすぎではある 一時目潰れたけど
14 20/05/12(火)12:52:51 No.688374614
su3886217.jpg アニメでも超うるせぇ
15 20/05/12(火)12:53:03 No.688374662
ゲロ以下のにおいがプンプンするからね…
16 20/05/12(火)12:54:08 No.688374937
>環境のせいだと思うんだよね~ スピードワゴンは性根まではああならなかったぞ
17 20/05/12(火)12:54:21 No.688374994
改めて見るとワゴンの淡白な表情に対して濃すぎる解説で吹く
18 20/05/12(火)12:54:27 No.688375016
波紋初体験ってわけよ!
19 20/05/12(火)12:54:28 No.688375020
やかましいけどこの解説がないと物足りない
20 20/05/12(火)12:55:27 No.688375243
生まれついての悪!とみんながみんなそう言うと逆にそうかなぁ?と思わなくない 親父さえまともでそこそこ平和な環境ならどうなってたろう
21 20/05/12(火)12:55:34 No.688375259
あんまり反応もらえないのも笑いを誘う
22 20/05/12(火)12:55:40 No.688375281
生まれついての悪ってセリフは真実かどうかではなく同じような境遇だったスピードワゴンにそう言われるって部分に意味がある
23 20/05/12(火)12:55:47 No.688375308
一部はうるさいすぎる 二部は別方向でうるさいのがいる……
24 20/05/12(火)12:56:18 No.688375438
この実況まみれの漫画をほとんどカットせずにアニメ化したのは英断だと思う
25 20/05/12(火)12:56:41 No.688375536
>この実況まみれの漫画をほとんどカットせずにアニメ化したのは英断だと思う 一部は割とカット多かったよ
26 20/05/12(火)12:56:51 No.688375581
ジョナサンと相討ちになってなかったらどうせ孫の代で柱の男に即吸収されて即死する餌でしかなかった雑魚だし
27 20/05/12(火)12:56:53 No.688375586
ワゴンは初登場までに世界あっちこっち回ってるからあれで人を見る目はあるんだ
28 20/05/12(火)12:57:01 No.688375616
そしてだんだん当事者が解説しに行くようになる
29 20/05/12(火)12:57:02 No.688375620
スピードワゴンさんはチャンスを真っ当な方法でモノにしたからな… ディオは家乗っ取りとか汚い事しか考えてない
30 20/05/12(火)12:57:17 No.688375668
su3886229.jpg 骨肉を容易く砕くほどに無双とか人生で一回でも言うことの無いセリフがペラペラ出てくる
31 20/05/12(火)12:57:41 No.688375755
ディエゴがそんな悪い奴に見えなかったのが引っ掛かる
32 20/05/12(火)12:58:05 No.688375857
>生まれついての悪!とみんながみんなそう言うと逆にそうかなぁ?と思わなくない >親父さえまともでそこそこ平和な環境ならどうなってたろう スピードワゴンは割と鼻が効くからそこんとこは間違ってないんだろう
33 20/05/12(火)12:58:15 No.688375888
セリフのキレは一部二部が一番だった気がしなくもない
34 20/05/12(火)12:58:52 No.688376025
>セリフのキレは一部二部が一番だった気がしなくもない ストレートに悪口とか言うからな…
35 20/05/12(火)12:59:23 No.688376149
スピードワゴンがいたから楽しかった
36 20/05/12(火)12:59:24 No.688376151
上田燿司が台詞の無茶振りに応えすぎる
37 20/05/12(火)12:59:31 No.688376189
>セリフのキレは一部二部が一番だった気がしなくもない 実際ネット上で有名な台詞の1部率すごいからな…
38 20/05/12(火)12:59:33 No.688376199
ジョナサンは底無しのお人好しだからスレ画にも奇妙な友情を感じてたが 友情ってのはスピードワゴンとの関係みたいなことを言う
39 20/05/12(火)13:00:07 No.688376350
まあ落ちるとこまで落ちても仁義は無くしてないスピードワゴンからすると境遇を楯にやりたい放題っていうのは到底受け容れられないっていうのもあると思う
40 20/05/12(火)13:00:26 No.688376432
ダンディな態度て
41 20/05/12(火)13:00:46 No.688376516
皆感情豊かで断定口調ぎみかつ大げさに喋るからな ミュージカルのノリでパワーワードがポンポン飛び出す
42 20/05/12(火)13:00:48 No.688376523
環境が良くてもBTみたいな感じにはなりそう
43 20/05/12(火)13:01:23 No.688376647
ディオはそのまま幸せに暮らすことも出来たのに犬とパパ殺すからな
44 20/05/12(火)13:02:02 No.688376800
>ディオはそのまま幸せに暮らすことも出来たのに犬とパパ殺すからな 他人から施された幸せなんていらないからな 奪って支配しなきゃ満足できないから…
45 20/05/12(火)13:02:28 No.688376899
3コマ目普通ならもうちょっと台詞整理するか…って思っちゃうくらい喋ってるな!
46 20/05/12(火)13:02:40 No.688376940
DIOを見ると即煽り倒すあたりマジで嫌いなんだろう ひと目見て水が合わない奴っているし
47 20/05/12(火)13:03:23 No.688377102
法律が許すならディオの命がどうなろうと知らねぇが俺はおせっかい焼きのスピードワゴン!
48 20/05/12(火)13:03:57 No.688377226
>ひと目見て水が合わない奴っているし 初対面だが俺は既に君のことが嫌いだって奴か…
49 20/05/12(火)13:04:18 No.688377304
まあ生まれついての悪のくだりはただの罵倒も入ってるだろうし… 下衆には違いないけど
50 20/05/12(火)13:05:03 No.688377447
>>ディオはそのまま幸せに暮らすことも出来たのに犬とパパ殺すからな >他人から施された幸せなんていらないからな >奪って支配しなきゃ満足できないから… そういうとこだぞディオ
51 20/05/12(火)13:05:15 No.688377485
一番ディオを恨む筋合いがあると思われるエリナはディオに対して特にコメントしてないんだよな
52 20/05/12(火)13:05:27 No.688377533
強い!ほとばしるほど強い! 首の骨折を治癒するほどの強さだ!
53 20/05/12(火)13:05:27 No.688377534
>親父さえまともでそこそこ平和な環境ならどうなってたろう 親父に母親のドレス売れって言われたあたりがディオの分岐点かなとか思わなくもない
54 20/05/12(火)13:05:46 No.688377604
こいつは生まれついての悪云々は自分の悪さを環境に押し付けた言い草が 猛烈にムカついたからだろう まさに荒木作品の弱さを強さに転嫁した悪
55 20/05/12(火)13:07:21 No.688377931
屈辱的波紋初体験ってエロ漫画でも出てこなさそうなワードセンスが凄い
56 20/05/12(火)13:07:57 No.688378061
もしディオがゴミカスじゃなかったらスピードワゴンさんは貧民街でずっと小悪党してたんだしちょっとはゴミカスディオに感謝した方がいいと思う
57 20/05/12(火)13:08:16 No.688378141
オウガーストリートから突然うるさくなる
58 20/05/12(火)13:08:22 No.688378157
親父さえまともならな…
59 20/05/12(火)13:08:27 No.688378179
>一番ディオを恨む筋合いがあると思われるエリナはディオに対して特にコメントしてないんだよな リサリサの世代には色々話してるっぽいけどね
60 20/05/12(火)13:08:35 No.688378208
二部ではサンタナ戦なんかはシュトロハイムに解説力押されてる気がする
61 20/05/12(火)13:08:37 No.688378216
親との関係が比較的マシだったらディエゴになるんだとは思う
62 20/05/12(火)13:09:17 No.688378357
でもスピードワゴン来る前は代わりにジョナサンのモノローグ多かったと思う
63 20/05/12(火)13:09:23 No.688378380
>一番ディオを恨む筋合いがあると思われるエリナはディオに対して特にコメントしてないんだよな まあ生きてたら恨みの一つや二つは抱いただろうけど夫と一緒にくたばったと思ってたからな…
64 20/05/12(火)13:09:42 No.688378445
>親との関係が比較的マシだったらディエゴになるんだとは思う 邪悪じゃないだけで他人を見下すイキリ屋なのは変わらないな…
65 20/05/12(火)13:09:42 No.688378447
この後大成功するスピードワゴンが言うと説得力がものすごい
66 20/05/12(火)13:09:50 No.688378466
悲惨な環境でも七部DIOの母とか聖人ぶりを貫いてたしやっぱり生まれついての悪としか言えない
67 20/05/12(火)13:09:51 No.688378474
誰ー?
68 20/05/12(火)13:11:13 No.688378773
[新刊]DIO屈辱的波紋初体験本あります
69 20/05/12(火)13:12:29 No.688379062
ナレーションのテンションも一部はすごい 恋!とかこの船は沈没する!とか
70 20/05/12(火)13:19:49 No.688380674
たとえ生まれた環境がクソでも 非の打ち所がない善良名家に引き取られて改心できないってのは 同しようもないクソ野郎だ
71 20/05/12(火)13:19:52 No.688380683
アニメでもナレーションの圧が凄かったな… 蹴った!!!その先!!!とか
72 20/05/12(火)13:20:34 No.688380852
>一番ディオを恨む筋合いがあると思われるエリナはディオに対して特にコメントしてないんだよな なんかいきなり船に登場した幼馴染だし…
73 20/05/12(火)13:21:03 No.688380951
>親父さえまともならな… 親父ですら死の間際に息子を案じたのに DIOは…
74 20/05/12(火)13:21:19 No.688381012
まぁ貧民街のスピードワゴンがそういうんだから説得力がある
75 20/05/12(火)13:21:53 No.688381125
>生まれついての悪!とみんながみんなそう言うと逆にそうかなぁ?と思わなくない >親父さえまともでそこそこ平和な環境ならどうなってたろう 尊敬できる義理の父と兄弟に出会って数年たっても「こいつら殺して財産取ってやる」しか考えなかったカス野郎だぞ
76 20/05/12(火)13:22:52 No.688381339
スピードワゴンの解説はアニメで一番楽しいシーンの一つだった
77 20/05/12(火)13:23:27 No.688381455
>アニメでもナレーションの圧が凄かったな… >蹴った!!!その先!!!とか むしろ圧凄くない人がいないレベルだったと思う
78 20/05/12(火)13:23:41 No.688381498
ディオの何が駄目って 奪う必要性がない場面でも奪うって選択肢に出るところだよ 奪って支配するのが富を得る手段じゃなくてもはや目的化してる
79 20/05/12(火)13:24:35 No.688381670
ディオはクソ野郎だけどジョースター卿はディオにとって多分地雷中の地雷だっただろうから改心は無理だろうな
80 20/05/12(火)13:24:53 No.688381718
生まれついての悪ってのはそれはそれで言葉の綾のようなものにも見える もう変化が効かないほどに悪に染まった的な意味の
81 20/05/12(火)13:24:57 No.688381742
損得より悪を成すことが大事になっちゃってるから生まれついての悪なんだと思う
82 20/05/12(火)13:25:01 No.688381758
スティールなボールの世界でもああだしワゴンの言うことも間違ってはいない
83 20/05/12(火)13:25:28 No.688381844
>>一番ディオを恨む筋合いがあると思われるエリナはディオに対して特にコメントしてないんだよな >なんかいきなり船に登場した幼馴染だし… 暗黒に生きるこの俺の神話を!とか突然言い出す生首野郎…
84 20/05/12(火)13:25:38 No.688381890
【波紋ドッキリ】ディオの本性がやばかった件
85 20/05/12(火)13:25:55 No.688381937
>暗黒に生きるこの俺の神話を!とか突然言い出す生首野郎… 村一個支配に失敗した暗黒神話
86 20/05/12(火)13:25:57 No.688381946
アニメでスピードワゴン登場したときにこれじゃギャグアニメじゃん!?こんなのジョジョじゃねえ!って思ったけど コミック読み返したらあー…って納得してしまった
87 20/05/12(火)13:26:29 No.688382038
>アニメでスピードワゴン登場したときにこれじゃギャグアニメじゃん!?こんなのジョジョじゃねえ!って思ったけど >コミック読み返したらあー…って納得してしまった (吸血鬼に殴られ変な角度に吹っ飛ぶディオ)
88 20/05/12(火)13:26:53 No.688382122
多分ジョースターさんは貧民街出身のディオをちゃんとした人に育てようと思ってたんだろうなとは思うけどディオがずっと猫被りだった以上はジョースター家に来た時点でもう既にディオの道は変えられなかったんだろうな
89 20/05/12(火)13:27:05 No.688382165
すげえ北斗感ある!
90 20/05/12(火)13:27:34 No.688382250
あの太陽が最後に見るものだなんて嫌だ~!は好きだけど笑っちゃう
91 20/05/12(火)13:28:03 No.688382344
>生まれついての悪ってのはそれはそれで言葉の綾のようなものにも見える >もう変化が効かないほどに悪に染まった的な意味の 特に性善説的なものを唱えてる訳では無いからずっと悪の中で育ってきた天然の悪みたいな意味だろうなと思う
92 20/05/12(火)13:28:21 No.688382408
やっぱり罪悪感とか悪事を働くのに意識のストッパーがない悪のエリートってのはいるよね
93 20/05/12(火)13:28:59 No.688382547
期待してたシーンほどアニメになっても特に印象に残らなくて 原作でスルーしてたシーンでこんな奇妙な場面だったのかと発見できたのは良かった まったく重てえな!何が入ってるんだ!?とか
94 20/05/12(火)13:29:10 No.688382573
親がまともというか 母親がいたのでそこまでひどくなかった7部のDio
95 20/05/12(火)13:29:55 No.688382731
>まったく重てえな!何が入ってるんだ!?とか それデスマンのMADの影響じゃ…
96 20/05/12(火)13:30:02 No.688382762
DIOのおかんは美人なのかな 父親似てない
97 20/05/12(火)13:30:10 No.688382782
>あの太陽が最後に見るものだなんて嫌だ~!は好きだけど笑っちゃう 結局あれが本当に最後に見る太陽になっちゃんだよな
98 20/05/12(火)13:30:30 No.688382862
ぶっちゃけ戦力としては当初から戦力外なんだけど 解説力一本で最終決戦までついてくる男
99 20/05/12(火)13:30:31 No.688382866
プッチは自覚のない悪だけどディオは昔から自覚のある悪
100 20/05/12(火)13:30:40 No.688382888
>親がまともというか >母親がいたのでそこまでひどくなかった7部のDio 実父ととっくに離別し 母親が愛情注いでも 女から遺産騙し取るようなクズですよ
101 20/05/12(火)13:30:53 No.688382935
>DIOのおかんは美人なのかな >父親似てない 親父も相当歳食ってたからわからんぞあんなでも見た目のナリは拘ってたっぽい感じがするし若い時はハンサムだったかもしれない
102 20/05/12(火)13:31:10 No.688382982
>ぶっちゃけ戦力としては当初から戦力外なんだけど 波紋おせーて!おせーてくれよォ!
103 20/05/12(火)13:31:20 No.688383012
>>まったく重てえな!何が入ってるんだ!?とか >それデスマンのMADの影響じゃ… それもあるとは思うがわざわざウリイィィ…って声を出すディオがおかしくて仕方がなかった 静かにしてろよ!ってなった
104 20/05/12(火)13:31:57 No.688383134
>ぶっちゃけ戦力としては当初から戦力外なんだけど >解説力一本で最終決戦までついてくる男 二部で大人しくなってちょっと物足りないなと思ってたら カーズとの決戦でエンジンフルスロットルになる
105 20/05/12(火)13:32:25 No.688383212
>プッチは自覚のない悪だけどディオは昔から自覚のある悪 悪を成す方だよねディオ 良い人が悪いことして罪悪感を覚えるとかじゃなくて自分の正しいと思ってる行いこそが悪というかなんというか
106 20/05/12(火)13:32:42 No.688383281
KUAA!
107 20/05/12(火)13:33:25 No.688383429
書き込みをした人によって削除されました
108 20/05/12(火)13:33:42 No.688383492
>>ぶっちゃけ戦力としては当初から戦力外なんだけど >波紋おせーて!おせーてくれよォ! RTA風SSで 彼は戦力としては終始微妙ですが 実はここで仲間入りを断ると一部含めて後の攻略難易度が高まる(一部ルートは攻略不可能?)になります とかなるやつ
109 20/05/12(火)13:33:45 No.688383508
暗黒に生きるこのおれの神話
110 20/05/12(火)13:34:31 No.688383656
スピードワゴンの帽子さばきはすごいと思うけど波紋戦士と比べると手品レベルだからな…
111 20/05/12(火)13:34:35 No.688383672
環境が悪いから悪いことするやつは環境良くなったらまだ手癖抜けなくても悪いことしなくなっていくからな こいつ悪いことしないと生きてけないの怖い
112 20/05/12(火)13:35:54 No.688383935
ジョナサンは色々因縁あるし他の波紋戦士も吸血鬼と戦うのは使命だけど スピードワゴンは言ってみりゃ完全に他人事の戦いにとことんついていくの男前すぎる
113 20/05/12(火)13:36:20 No.688384016
>スピードワゴンの帽子さばきはすごいと思うけど波紋戦士と比べると手品レベルだからな… ジョナサンの腕にしっかりぶっ刺さってるのすごいよね あんなの当たったら指向性が変わってどっか飛んでいきそうなものをしっかり突き刺してる
114 20/05/12(火)13:36:42 No.688384084
母親への愛情だけは本物だったと思う
115 20/05/12(火)13:37:57 No.688384334
ディエゴは騎手としてのプライドだけは本物だったから馬を再起不能にさせるようなことだけはしなかったけどディオはそう言うの一切なさそうだよね
116 20/05/12(火)13:38:05 No.688384360
ジョースター家に母がいたらどうなってたかな
117 20/05/12(火)13:38:44 No.688384493
>ジョナサンは色々因縁あるし他の波紋戦士も吸血鬼と戦うのは使命だけど >スピードワゴンは言ってみりゃ完全に他人事の戦いにとことんついていくの男前すぎる しかもそのせいで生涯独身だからな…
118 20/05/12(火)13:39:36 No.688384662
スピードワゴンはやめてくれジョジョ!ワシはお前まで失いたくはない!カーズはワシらやドイツ軍に任せておけばいいから逃げてくれッ!って悲痛に叫ぶシーンが一番好き
119 20/05/12(火)13:40:03 No.688384750
>しかもそのせいで生涯独身だからな… ジョセフ「(なんで再婚しねぇんだよ!)」
120 20/05/12(火)13:40:11 No.688384786
>スピードワゴンはやめてくれジョジョ!ワシはお前まで失いたくはない!カーズはワシらやドイツ軍に任せておけばいいから逃げてくれッ!って悲痛に叫ぶシーンが一番好き ほんとに忠義の人だってわかるよねあそこ
121 20/05/12(火)13:41:12 No.688385002
>スピードワゴンは言ってみりゃ完全に他人事の戦いにとことんついていくの男前すぎる 石油掘り当てたのだってスピードワゴンが自分の力だけでなしたことなのにそれを全部投じてジョースター家を支えるのは男前を通り越して重い…
122 20/05/12(火)13:42:19 No.688385253
スピードワゴン個人どころか財団単位で数十年もバックアップしてるからな…
123 20/05/12(火)13:42:21 No.688385258
>石油掘り当てたのだってスピードワゴンが自分の力だけでなしたことなのにそれを全部投じてジョースター家を支えるのは男前を通り越して重い… それは世の中には大きな脅威があるってわかってのこともあるだろうから…
124 20/05/12(火)13:43:12 No.688385445
>スピードワゴン個人どころか財団単位で数十年もバックアップしてるからな… 本当ならDIO死んだ時点でもう義理ないのに脱獄すら手伝うからな…
125 20/05/12(火)13:43:57 No.688385594
>スピードワゴン個人どころか財団単位で数十年もバックアップしてるからな… 一部の頃から比べると100年以上支えてるんだもんな…
126 20/05/12(火)13:44:04 No.688385620
財団は会社と違って創始者の理念をずっと守る組織なので…
127 20/05/12(火)13:44:09 No.688385636
「」の妄想で現代のスピードワゴン博物館でお金払うとイヤホンで創立者の解説実況が聞けるっていうのが忘れられない
128 20/05/12(火)13:44:33 No.688385716
生涯童貞であった