20/05/12(火)12:42:16 カタリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/12(火)12:42:16 No.688371865
カタリナ・クラエス クラエス家のご令嬢。 ジオルド王子は、幼少時に 彼女が額に傷を負うきっかけを 作った責任をとるため 彼女と婚約している。 カタリナの傷はすでに あとも残ってはいないが 婚約関係は今なお続いている。 ヒロインの強力な ライバルだ!
1 20/05/12(火)12:43:07 No.688372111
そのヒロインという方はどちらに……?
2 20/05/12(火)12:43:33 No.688372224
>カタリナ・クラエス >クラエス家のご令嬢。 >ジオルド王子は、幼少時に >彼女が額に傷を負うきっかけを >作った責任をとるため >彼女と婚約している。 >カタリナの傷はすでに >あとも残ってはいないが >婚約関係は今なお続いている。 >ヒロインの強力な >ライバルだ!
3 20/05/12(火)12:44:49 No.688372597
何言ってるんだ攻略対象の話だろ
4 20/05/12(火)12:46:21 No.688372976
確かに婚約者はライバルだよな…なんとかして解消させないと…
5 20/05/12(火)12:46:40 No.688373063
>ヒロインの >運命の人だ!
6 20/05/12(火)12:48:54 No.688373624
>ヒロインの >お嫁さんだ!
7 20/05/12(火)12:49:16 No.688373701
>確かに婚約者はライバルだよな…なんとかして解消させないと… どうして元のゲームよりハードル上げるんですか…
8 20/05/12(火)12:51:14 No.688374188
>どうして元のゲームよりハードル上げるんですか… 性別のハードルが高過ぎる…
9 20/05/12(火)12:52:39 No.688374557
>ヒロインの >光だ!
10 <a href="mailto:世界">20/05/12(火)12:53:17</a> [世界] No.688374726
おかしい…カタリナはライバルのはず…
11 20/05/12(火)12:53:57 No.688374884
シャイニング ステイ
12 <a href="mailto:野猿">20/05/12(火)12:54:43</a> [野猿] No.688375077
>おかしい…カタリナはライバルのはず…
13 20/05/12(火)12:56:56 No.688375603
世界「マリアちゃんとソラくんをいい感じにさせよう」 カタリナ「そうよね!マリアとソラはお似合いよね!」
14 20/05/12(火)12:57:07 No.688375640
なんかこのスレ眩しくない?
15 20/05/12(火)12:57:51 No.688375796
>カタリナの傷はすでに >あとも残ってはいないが 残ってますが?
16 20/05/12(火)12:58:50 No.688376018
>残ってますが? 腹黒のレス 賛同するのは腹黒だけ
17 20/05/12(火)12:58:52 No.688376026
カタリナ様ヒロインになってません?ゲーム崩壊してない?
18 20/05/12(火)12:58:56 No.688376039
>>カタリナの傷はすでに >>あとも残ってはいないが >残ってますが? 脈がないのに気持ちを無視して無理やり婚姻しようとするのはどうかと思いますわ
19 20/05/12(火)12:59:28 No.688376174
カタリナ様…どこまでもついて行きます
20 20/05/12(火)12:59:36 No.688376211
マリアはお母様を安心させるためにもそろそろ結婚相手を本気で探すべきなのでは? カタリナは僕が婚約者としてちゃんと幸せにしますよ!
21 <a href="mailto:野猿">20/05/12(火)12:59:53</a> [野猿] No.688376281
>おかしい…カタリナは殺されるか国外追放のはず…
22 20/05/12(火)13:00:05 No.688376339
>>残ってますが? >腹黒のレス >賛同するのは腹黒だけ これは弟くんのレス シスコンをこじらせた変態
23 20/05/12(火)13:00:06 No.688376343
>カタリナ・クラエス >クラエス家のご令嬢。 >ジオルド王子は、幼少時に >彼女が額に傷を負うきっかけを >作った責任をとるため >彼女と婚約していた。 >カタリナの傷はすでに >あとも残ってはいないので >婚約関係は解消された。
24 20/05/12(火)13:00:36 No.688376483
>カタリナ様ヒロインになってません?ゲーム崩壊してない? 崩壊してるからゲーム側がめっちゃ困ってるのが今のストーリー
25 20/05/12(火)13:01:12 No.688376609
婚約者とは結婚を約束している者です この意味をみなさんわかりますよね…?
26 20/05/12(火)13:01:18 No.688376629
でもマリア様とカタリナ様がくっ付いたとしてもわたアンはいつまでも付いていくと思います
27 20/05/12(火)13:01:46 No.688376736
>>カタリナの傷はすでに >>あとも残ってはいないので >>婚約関係は解消された。 ママリナのレス
28 20/05/12(火)13:02:04 No.688376806
6話のジオルド可哀そうすぎて応援したくなってしまった これが…判官贔屓の心…
29 20/05/12(火)13:02:50 No.688376976
>婚約者とは結婚を約束している者です >この意味をみなさんわかりますよね…? カタリナと結婚したらNTR気分もあって2倍興奮できる
30 20/05/12(火)13:02:56 No.688376994
水と土の魔法は相性がいいと思います
31 20/05/12(火)13:03:01 No.688377020
>でもマリア様とカタリナ様がくっ付いたとしてもわたアンはいつまでも付いていくと思います 捏造が多いスレ内で唯一の真実
32 20/05/12(火)13:03:06 No.688377037
>カタリナ・クラエス >クラエス家のご令嬢。 >ジオルド王子は、幼少時に >彼女が額に傷を負うきっかけを >作った責任をとるため >彼女と婚約していた。 >ジオルド王子はすでにこの世はいないが >婚約関係は今なお続いている。 >ヒロインの強力な >ライバルだ!
33 20/05/12(火)13:03:11 No.688377056
ジオルドからカタリナを奪うのはジオルドの世界から色を奪うに等しいからな…
34 20/05/12(火)13:03:41 No.688377156
>>ジオルド王子はすでにこの世はいないが おいおいおい
35 20/05/12(火)13:03:43 No.688377167
>光と闇の魔法は相性がいいと思います
36 20/05/12(火)13:04:12 No.688377281
でもねカタリナがモテまくって嫉妬したりして心が豊かになったんですよこの王子
37 20/05/12(火)13:04:18 No.688377305
さすがに王族を殺すのは不味いですよ!
38 20/05/12(火)13:04:40 No.688377358
>カタリナ・クラエス >クラエス家のご令嬢。 >ジオルド王子は、幼少時に >彼女が額に傷を負うきっかけを >作った責任をとるため >彼女と婚約していた。 >ジオルド王子はすでに >あとも残ってはいないので >婚約関係は解消された。
39 20/05/12(火)13:04:41 No.688377365
>カタリナ・クラエス >クラエス家のご令嬢。 >ジオルド王子は、幼少時に >彼女が額に傷を負うきっかけを >作った責任をとるため >彼女と婚約している。 >カタリナの目はすでに >光を映さないが >婚約関係は今なお続いている。 >ヒロインの強力な >ライバルだ!
40 20/05/12(火)13:04:45 No.688377382
ジオルドはカタリナに弱みを見せれば見せるほど好感度が上がるぞ カタリナ様はダメ男の方が好きなタイプ
41 20/05/12(火)13:05:00 No.688377436
>マリアはお母様を安心させるためにもそろそろ結婚相手を本気で探すべきなのでは? >カタリナは僕が婚約者としてちゃんと幸せにしますよ! お母様も婚約解消したがってるんだよなぁ… こんなん王妃様にさせられるかって意味で
42 20/05/12(火)13:05:09 No.688377467
>6話のジオルド可哀そうすぎて応援したくなってしまった >これが…判官贔屓の心… ジオルド以外はほぼ無理ゲーなんですがそれは…… 依怙贔屓の間違いだと思うよ
43 20/05/12(火)13:05:59 No.688377650
>カタリナはキースに弱みを見せれば見せるほど好感度が上がるぞ >キース様はダメ女の方が好きなタイプ
44 20/05/12(火)13:06:06 No.688377671
コミック三巻おまけ読んでジオルド推しになりましたよ私は …というか大分野猿の思考回路に染まってるよねみんな
45 20/05/12(火)13:06:24 No.688377741
縦読み…じゃないよね なんだろうこの胸のざわつき…
46 20/05/12(火)13:06:41 No.688377802
>>6話のジオルド可哀そうすぎて応援したくなってしまった >>これが…判官贔屓の心… >ジオルド以外はほぼ無理ゲーなんですがそれは…… >依怙贔屓の間違いだと思うよ アニメ勢で確かに婚約者ポジが唯一無二で強いけどあれ10年間全く異性として意識されてないし結構きつくない?
47 20/05/12(火)13:06:44 No.688377807
でもキースは一緒に畑仕事をしてくれるから
48 20/05/12(火)13:07:16 No.688377909
>アニメ勢で確かに婚約者ポジが唯一無二で強いけどあれ10年間全く異性として意識されてないし結構きつくない? ジオルドは別の世界の自分が1番の敵
49 20/05/12(火)13:07:23 No.688377938
義姉さんこの作業着洗濯しておくからね
50 20/05/12(火)13:07:31 No.688377968
>ジオルドは別の世界の自分が1番の敵 勝てるの?
51 20/05/12(火)13:07:41 No.688378007
もはやジオルドにとってカタリナ様はママなのだ 唯一甘えられる存在を奪うのは可哀想だろ…?
52 20/05/12(火)13:07:44 No.688378016
ジオルドは立場が強すぎるからあまり可哀想とは思わないぜ
53 20/05/12(火)13:08:02 No.688378080
初めて会った時のイメージって大事ですよねジオルド様
54 20/05/12(火)13:08:04 No.688378084
ジオルドだってカタリナが本気で恋愛を知って婚約解消を懇願してきたら手を離さざるを得ないだろう カタリナのことを本気で好きなら彼女の破滅を望む訳あるまいし
55 20/05/12(火)13:08:28 No.688378184
野猿にとってはジオルドルート=破滅だからどうなってもそっちには行けない
56 20/05/12(火)13:08:32 No.688378197
6話は全方位からデートの邪魔されるのは可哀想だけど ライバル達はだいたい友達ってジオルド的にはだいぶ楽しい時間なのも事実だから 本気でカタリナが取られそうになったらたぶん血の雨が降るけど
57 20/05/12(火)13:08:52 No.688378276
たった1行の空行をなくすだけでゲームの内容から本編の内容になるの頭いいな…
58 20/05/12(火)13:09:10 No.688378335
>カタリナ・クラエス >クラエス家のご令嬢。 >ジオルド王子は、幼少時に >彼女が額に傷を負うきっかけを >作った責任をとるため >彼女と婚約している。 >学園生活中に糾弾され >国外追放された為 >侍女と共に海外でひっそり農家となる
59 20/05/12(火)13:09:18 No.688378361
ジオルド君はなんかもっとこう直接的なアプローチをするべきなのでは?
60 20/05/12(火)13:09:50 No.688378471
でもジオルドに「君と婚約解消されたら僕はもう生きていけない…」と泣き言を言われたらカタリナ様は仕方ないなぁとなるんでしょ…?
61 20/05/12(火)13:09:53 No.688378478
ゲーム本編と野猿のいる方で人物シャッフルするだけで容易に地獄が産まれそうなのいいよね
62 20/05/12(火)13:09:55 No.688378486
腹黒は自分が光秀だと気づいたらさすがに諦めない?
63 20/05/12(火)13:10:02 No.688378509
>ジオルド君はなんかもっとこう直接的なアプローチをするべきなのでは? だいぶしてる!かなりしてる! 邪魔が入る!
64 20/05/12(火)13:10:26 No.688378608
首にキスしてもなんかちくっとした?って反応されるからもう抱くしか…って頑張ってるよ
65 20/05/12(火)13:10:35 No.688378627
>アニメ勢で確かに婚約者ポジが唯一無二で強いけどあれ10年間全く異性として意識されてないし結構きつくない? 意識されてる異性なんて誰一人いないんだけど目が曇ってるの あと腹黒はBGMの恋心を自覚しないよう仕向けてる奴の一人だぞ
66 20/05/12(火)13:11:07 No.688378754
>でもジオルドに「君と婚約解消されたら僕はもう生きていけない…」と泣き言を言われたらカタリナ様は仕方ないなぁとなるんでしょ…? 弱味を見せようとしない腹黒の不調を察知してその前に寄ってくる 更に依存する
67 20/05/12(火)13:11:14 No.688378778
色の付いた世界を灰色に戻してしまうのも可哀想で
68 20/05/12(火)13:11:19 No.688378792
>たった1行の空行をなくすだけでゲームの内容から本編の内容になるの頭いいな… どういうこと…?
69 20/05/12(火)13:11:39 No.688378863
>腹黒は自分が光秀だと気づいたらさすがに諦めない? いやー諦められんだろう
70 20/05/12(火)13:11:50 No.688378903
>弱味を見せようとしない腹黒の不調を察知してその前に寄ってくる >更に依存する 酷い負のスパイラルだ…
71 20/05/12(火)13:11:50 No.688378907
>>たった1行の空行をなくすだけでゲームの内容から本編の内容になるの頭いいな… >どういうこと…? 2レス目のことじゃない?
72 20/05/12(火)13:12:00 No.688378940
>でもジオルドに「君と婚約解消されたら僕はもう生きていけない…」と泣き言を言われたらカタリナ様は仕方ないなぁとなるんでしょ…? でもそんな泣き言を言って甘えるようなやつがカタリナ様の伴侶になる事をジオルドは許さないと思うんですよ
73 20/05/12(火)13:12:08 No.688378976
>色の付いた世界を灰色に戻してしまうのも可哀想で 婚約破棄したからといって付き合いがなくなるわけではあるまい
74 20/05/12(火)13:12:29 No.688379065
>意識されてる異性なんて誰一人いないんだけど目が曇ってるの 二コルにめちゃくちゃときめいてたじゃん >あと腹黒はBGMの恋心を自覚しないよう仕向けてる奴の一人だぞ それは知らなかったけど
75 20/05/12(火)13:12:47 No.688379128
>>たった1行の空行をなくすだけでゲームの内容から本編の内容になるの頭いいな… >どういうこと…? >ジオルド王子は、 >ヒロインの強力な >ライバルだ!
76 20/05/12(火)13:13:19 No.688379244
よくGHLだけBGM洗脳してるって言われてるけどジオルドとキースもそれに加わってるからな
77 20/05/12(火)13:13:36 No.688379313
ジオルドもそろそろいい思いをしたときは大抵弱みを見せたときということに気がつけよ…
78 20/05/12(火)13:13:52 No.688379380
BGMはちょっと四面楚歌すぎない…?
79 20/05/12(火)13:13:57 No.688379401
ジオルドは焦ってるけど周囲も焦ってる
80 20/05/12(火)13:14:00 No.688379411
>>>たった1行の空行をなくすだけでゲームの内容から本編の内容になるの頭いいな… >>どういうこと…? >>ジオルド王子は、 >>ヒロインの強力な >>ライバルだ! スッキリした!成る程掛かる部分が変わるのか
81 20/05/12(火)13:15:25 No.688379702
ジオルド自体はキースいなかったら既に既成事実作ってるくらいには行動してるよ 全部キースがギリギリで妨害してるだけで
82 20/05/12(火)13:15:27 No.688379710
弱い自分を愛して欲しいと同じくらいかっこいい自分も愛して欲しいんだろう
83 20/05/12(火)13:15:59 No.688379834
腹黒さんは第二部に入ると意識されてる唯一の異性になるんだよな 義弟は告白したけど駄目だったしお兄様は威力過剰で記憶を飛ばすから優位に結びつかないという
84 20/05/12(火)13:16:02 No.688379854
王道はジオカタマリカタなんだろうけど俺はあり得ない可能性のアラカタが好きなんだ…
85 20/05/12(火)13:16:05 No.688379868
マリアはどんどん弱いところを克服して強くなっているというのに…
86 20/05/12(火)13:16:08 No.688379875
>ジオルドもそろそろいい思いをしたときは大抵弱みを見せたときということに気がつけよ… 気がついたとしても惚れた人に弱味を見せたくないタイプじゃないかな
87 20/05/12(火)13:16:24 No.688379934
野猿が7人いれば即解決なんだが
88 20/05/12(火)13:16:38 No.688379971
時々使われる略称が分からなくて困る… GHLがグリーンハンドレズのメアリでBGMがアランなのはなんとなくわかるけど
89 20/05/12(火)13:16:43 No.688379993
キースはカタリナに王妃は無理だって理論でママリナ味方に付けてるのがでかい
90 20/05/12(火)13:17:12 No.688380103
>ママリナが7人妹を作れば即解決なんだが
91 20/05/12(火)13:17:18 No.688380133
アランは後に恋心を自覚した後も俺は近くで見守るだけでいい…ってなるくらい諦めてるから洗脳の効果は抜群だ
92 20/05/12(火)13:17:39 No.688380211
>BGMはちょっと四面楚歌すぎない…? 兄貴を殺してでも手に入れようとする気合が足りない
93 20/05/12(火)13:17:51 No.688380253
アランとソラって話が合いそう…
94 20/05/12(火)13:18:00 No.688380290
戦争だよぉ!
95 20/05/12(火)13:18:10 No.688380329
>>ジオルドもそろそろいい思いをしたときは大抵弱みを見せたときということに気がつけよ… >気がついたとしても惚れた人に弱味を見せたくないタイプじゃないかな おらっ!隠した弱味を見抜かれろ!いいこいいこされろ!
96 20/05/12(火)13:18:13 No.688380341
>カタリナ・クラエス >クラエス家のご令嬢。 >彼女と婚約している >ジオルド王子は、 >私の強力な >ライバルだ!
97 20/05/12(火)13:18:52 No.688380462
>>ママリナが7人妹を作れば即解決なんだが 頭打たないと野猿クラスの性格は生まれないよ…
98 20/05/12(火)13:18:56 No.688380479
ソラ「カタリナっていいよな…」 アラン「いいな…」
99 20/05/12(火)13:18:56 No.688380482
普通にしてれば義妹になれるのにそれ以上に挑戦するメアリは凄えよ
100 20/05/12(火)13:19:02 No.688380512
メアリとか今となってはアランをヒロインに譲って一人泣くようなキャラには見えない
101 20/05/12(火)13:19:10 No.688380539
>>BGMはちょっと四面楚歌すぎない…? >兄貴を殺してでも手に入れようとする気合が足りない そういう誰かを妬んだり憎んだりする心を浄化してくれた野猿だからこそ惚れてるわけで…
102 20/05/12(火)13:19:19 No.688380574
>頭打たないと野猿クラスの性格は生まれないよ… カタリナが教育します…
103 20/05/12(火)13:19:23 No.688380592
そもそも諦めた理由が兄の婚約者を奪うなんてもってのほかって点だからそういう意味でジオルドの婚約者ポジションは本当に強力 ヘタ打てば王族同士の抗争に繋がりかねないアランと特段嫌がってるわけでもないのに友人から奪う形になるニコルはその婚約者って肩書だけで動けなくなってる
104 20/05/12(火)13:19:32 No.688380623
>普通にしてれば義妹になれるのにそれ以上に挑戦するメアリは凄えよ だって義妹じゃキスもその先も出来ないじゃん
105 20/05/12(火)13:19:47 No.688380668
カタリナ自身頭打って前世インストールしないといやなやつだからな…妹出来ても期待できそうにない
106 20/05/12(火)13:19:50 No.688380678
>野猿が7人いれば即解決なんだが 七人居ても七人独占したいって考えのやつが多そう
107 20/05/12(火)13:19:52 No.688380693
3巻特典のやつとか弱ってるところ癒されて赤面するところとか見てるとジオルドも年相応というか ベタ惚れ具合がかわいいよね
108 20/05/12(火)13:20:22 No.688380797
ジオルドがちょっと野猿の想像の100倍くらい溺愛してるのが悪い
109 20/05/12(火)13:20:26 No.688380813
>ジオルド自体はキースいなかったら既に既成事実作ってるくらいには行動してるよ >全部キースがギリギリで妨害してるだけで メアリやソフィアも魔法学園入学前に寮の間取り図を見て二人きりにならないよう対策会議開いてたな カタリナはお菓子で釣られる程チョロいから数人がかりじゃないと阻止できないんだな
110 20/05/12(火)13:20:36 No.688380858
やはり脳内会議メンバー実体化か…
111 20/05/12(火)13:20:40 No.688380866
王子が四人いて誰も立太子されてない闇の王族ゲーム中で結婚はしたくても出来ないと聞く
112 20/05/12(火)13:20:47 No.688380898
ニコルからすれば略奪愛は家の問題以上に数少ない大事な友人を不幸にするって部分が相当重荷になる
113 20/05/12(火)13:20:51 No.688380906
>時々使われる略称が分からなくて困る… 初期に「」ちゃん達とわちゃわちゃやってた頃ので良ければ 野猿:カタリナ 腹黒/第3王子:ジオルド BGM/第4王子:アラン 義弟/カタニーしてそうな義弟選手権万年1位:キース 魔性/ニーサン:ニコル グリーンハンドレズ/GHL/サイコレズグリーン:メアリ 妹:ソフィア GNあっちゃん/ソフィあっちゃん:あっちゃん シャイニングレズ/光属性:マリア 社畜:ラファエル アウトロー:ソラ メイド:アン 元リナさん/悪リナさん:原作カタリナ
114 20/05/12(火)13:20:52 No.688380910
>普通にしてれば義妹になれるのにそれ以上に挑戦するメアリは凄えよ wiki見て初めて知ったんだけどそもそもメアリの生まれのハント家ってクラエス家に近い親戚筋の家らしくてびっくりした この公爵家めっちゃ王族とのつながり強い…
115 20/05/12(火)13:21:03 No.688380952
>メアリとか今となってはアランをヒロインに譲って一人泣くようなキャラには見えない まぁ恋慕の心の絶対量で比べるなら ゲームのメアリがあ欄に抱いてた心より今のメアリがカタリナに抱く心が比べ物にならないくらいデカいんだろうな
116 20/05/12(火)13:21:21 No.688381017
アランはまあどう転んでもかわいい嫁さん貰えそうな気がするし... タイプはまるで違うが
117 20/05/12(火)13:21:21 No.688381018
そもそもニコルはもう結婚なんてする気はないし…
118 20/05/12(火)13:21:59 No.688381145
>義弟/カタニーしてそうな義弟選手権万年1位:キース なんだよこれ!!
119 20/05/12(火)13:22:09 No.688381175
悲恋を糧に音楽精進しようねぇ
120 20/05/12(火)13:22:18 No.688381208
どうしても一歩引いてるアランとかニコルとくっついてほしいと思ってしまう
121 20/05/12(火)13:22:30 No.688381250
メアリに弱気カタリナをぶつけろ!
122 20/05/12(火)13:22:37 No.688381272
>そもそもニコルはもう結婚なんてする気はないし… 伯爵家を継ぐ時にするだろう 失敗に終わったとはいえお見合いまでしてるのに
123 20/05/12(火)13:22:37 No.688381273
>wiki見て初めて知ったんだけどそもそもメアリの生まれのハント家ってクラエス家に近い親戚筋の家らしくてびっくりした つまり近親レズ…?
124 20/05/12(火)13:22:41 No.688381288
>>時々使われる略称が分からなくて困る… >初期に「」ちゃん達とわちゃわちゃやってた頃ので良ければ これはありがたい… 野菜束いる?
125 20/05/12(火)13:22:41 No.688381289
ニコルはカタリナを含め大切な友人達が幸せなら滿足する男だよ
126 20/05/12(火)13:22:44 No.688381299
婚約破棄の話題を出す側とそんな気毛頭ないと返す側が踊るダンスに心温まる 何年経っても仲いいな…
127 20/05/12(火)13:22:44 No.688381301
>そもそもニコルはもう結婚なんてする気はないし… 家督を任されるものとしていつまでもそんな状態でいるわけにはいかないからいつかは諦めるよ
128 20/05/12(火)13:23:05 No.688381389
>この公爵家めっちゃ王族とのつながり強い… そもそも公爵って王や皇帝の弟とかが分家として立てる一族だからね
129 20/05/12(火)13:23:08 No.688381396
あとは専属給餌係も原作5巻既読かつここでしか通じない略称だな
130 20/05/12(火)13:23:14 No.688381410
>アウトロー:ソラ アニメの話が卒業式までだと多分ギリギリ登場しないよね
131 20/05/12(火)13:23:21 No.688381431
>>普通にしてれば義妹になれるのにそれ以上に挑戦するメアリは凄えよ >wiki見て初めて知ったんだけどそもそもメアリの生まれのハント家ってクラエス家に近い親戚筋の家らしくてびっくりした >この公爵家めっちゃ王族とのつながり強い… しかもカタリナは母方も別の公爵家の出だからその気になれば影響力は王家も無視できんレベル
132 20/05/12(火)13:23:21 No.688381433
>メアリに弱気カタリナをぶつけろ! やべーぞ!
133 20/05/12(火)13:23:45 No.688381513
あの界隈マリア以外は親戚の集まりみたいなもんだし…
134 20/05/12(火)13:23:56 No.688381547
>あとは専属給餌係も原作5巻既読かつここでしか通じない略称だな 腹黒二人は可哀想なことしたよね…
135 20/05/12(火)13:24:23 No.688381634
>家督を任されるものとしていつまでもそんな状態でいるわけにはいかないからいつかは諦めるよ 父親「いざとなれば養子とればいいよ」(略奪婚までの苦楽を共にした万年筆を渡しながら)
136 20/05/12(火)13:24:26 No.688381652
クラエス家王族とめっちゃ近いのにパワーバランス的には中立だったらしくてヤバいよね そりゃママリナもそんな家のプレイボーイが自分選んだ事に思い悩む
137 20/05/12(火)13:24:30 No.688381662
よく考えたらアランと関わり持つ前にお茶会に招待されてメアリと出会ってるんだからそりゃ関係は近いよな
138 20/05/12(火)13:24:45 No.688381699
>そもそも公爵って王や皇帝の弟とかが分家として立てる一族だからね でも臣民公爵の可能性もいるしなあ
139 20/05/12(火)13:24:49 No.688381703
ソフィアちゃんはそろそろ現実をみないと…
140 20/05/12(火)13:25:00 No.688381751
>メアリに弱気カタリナをぶつけろ! 何日貞操が持つか賭けようぜ!
141 20/05/12(火)13:25:23 No.688381832
視聴者目線だとBGMとカタリナはお似合いだと思う
142 20/05/12(火)13:25:31 No.688381860
>何日貞操が持つか賭けようぜ! 何分の間違いでは?
143 20/05/12(火)13:25:37 No.688381883
メアリがおっぱいでっかくて陥没で好き
144 20/05/12(火)13:25:38 No.688381888
本来だったら外から迎えたキースを後継者にするってめっちゃもめそうなくらいの絶大な力持った家のはずなんだけどね クラエス公爵の人徳かそういう権力争う家臣とかまるでいない
145 20/05/12(火)13:25:44 No.688381904
>何日貞操が持つか賭けようぜ! いざという時ヘタレそうだから一ヶ月に賭けるぜ
146 20/05/12(火)13:25:51 No.688381922
>>メアリに弱気カタリナをぶつけろ! >何日貞操が持つか賭けようぜ! 30分
147 20/05/12(火)13:26:13 No.688381987
>>メアリに弱気カタリナをぶつけろ! >何日貞操が持つか賭けようぜ! いざ手を出そうとして鼻血のち介抱されてそう…
148 20/05/12(火)13:26:23 No.688382017
そもそもアラン自身も婚約者がいる立場だけど メアリが婚約者ムーブしないしアランもメアリを気に掛けるシーンが少ないからな… その辺真面目に考えて婚約解消するべきではって持ちかける話の顛末がいい
149 20/05/12(火)13:26:27 No.688382034
>しかもカタリナは母方も別の公爵家の出だからその気になれば影響力は王家も無視できんレベル 日本で言えば親藩・譜代大名の中の更に大物レベルだから本来は軽率な行動はできないはずだが
150 20/05/12(火)13:27:05 No.688382163
>ニコルはカタリナを含め大切な友人達が幸せなら滿足する男だよ お兄様もっと真剣に略奪愛のこと考えてください
151 20/05/12(火)13:27:13 No.688382191
>腹黒二人は可哀想なことしたよね… 父親が左遷された理由が自分にあったと告げられた上に悪魔超人タッグに追い詰められるのひどいよね…
152 20/05/12(火)13:27:27 No.688382234
なんでそんな内乱が起きそうな王位継承手続きにしちゃったの…
153 20/05/12(火)13:27:41 No.688382276
しかしそんな家の娘が本当は罪を糾弾されて国外追放か死だったわけでスキャンダルやべえな
154 20/05/12(火)13:28:01 No.688382335
メアリとくっつけるならハッピーカタリナの方が良いんじゃないのか ミニアニメのメアリ編で唯一メアリを応援してたよな
155 20/05/12(火)13:28:24 No.688382418
アランとメアリだけは勝ち筋がどうしても見当たらない メアリは実際のところカタリナを破滅させようとした令嬢たち裏から支援して国外追放勝ち取って自分もついて行くのが唯一の勝ち筋な気がするけどカタリナの名誉にかけてそんなことはしないだろうし アランは本人の常識力と周囲の妨害が酷すぎて絶対自分からアタックできる環境下にないし 利点があるとすれば本編ではカタリナの破滅に一切関わってないことだが
156 20/05/12(火)13:28:35 No.688382449
>よく考えたらアランと関わり持つ前にお茶会に招待されてメアリと出会ってるんだからそりゃ関係は近いよな パパリナがハント家は親戚筋といってたような
157 20/05/12(火)13:28:45 No.688382492
自慢の妹に親友の婚約者を寝取れと言われるニコル…
158 20/05/12(火)13:28:46 No.688382494
>しかしそんな家の娘が本当は罪を糾弾されて国外追放か死だったわけでスキャンダルやべえな 下手すりゃ他国の王族に利用されて侵略の口実にすらなりそうだからな
159 20/05/12(火)13:28:53 No.688382524
>日本で言えば親藩・譜代大名の中の更に大物レベルだから本来は軽率な行動はできないはずだが スカートをたくし上げ爆走! 立食会で挨拶もそこそこに料理をむさぼり食う! スカートを破いて木に登る! 由緒ある学園の敷地内に畑を作る! 第三王子と婚約!下手すれば将来の国母! お母様の胃は死んだ
160 20/05/12(火)13:29:20 No.688382607
江戸時代で言えば公爵ってのは御三家とか御三卿だよ
161 20/05/12(火)13:29:53 No.688382724
>自慢の妹に親友の婚約者を寝取れと言われるニコル… 両親も見合い相手も応援してるし…
162 20/05/12(火)13:30:08 No.688382780
>なんでそんな内乱が起きそうな王位継承手続きにしちゃったの… 殺したルートは独断で殺した王子も多分断罪される
163 20/05/12(火)13:30:11 No.688382787
>自慢の妹に親友の婚約者を寝取れと言われるニコル… 大丈夫?今でも本当に胸を張って自慢できる? 心の底から自分は幸せだって言える?
164 20/05/12(火)13:30:19 No.688382808
ちゃんとした場ではキースが横でフォローしてる間は教えられたマナーを守れるらしいから…
165 20/05/12(火)13:30:27 No.688382851
>王子が四人いて誰も立太子されてない闇の王族ゲーム中で結婚はしたくても出来ないと聞く 長男が弟が苦しむのを見て楽しむ変態らしいし
166 20/05/12(火)13:30:29 No.688382858
>>日本で言えば親藩・譜代大名の中の更に大物レベルだから本来は軽率な行動はできないはずだが >スカートをたくし上げ爆走! >立食会で挨拶もそこそこに料理をむさぼり食う! >スカートを破いて木に登る! >由緒ある学園の敷地内に畑を作る! >第三王子と婚約!下手すれば将来の国母! >お母様の胃は死んだ おもしれー女だけど母としては胃痛の原因すぎる…
167 20/05/12(火)13:30:40 No.688382889
>自慢の妹にうちの両親は略奪婚の夫婦と言われるニコル…
168 20/05/12(火)13:31:31 No.688383043
出会う人が略奪推奨者ばかりとかニコルは自分の価値観を信用できなくなりそう…
169 20/05/12(火)13:31:34 No.688383054
怒らないでくださいね お菓子で釣るとか子供目当ての変質者の手口じゃないですか
170 20/05/12(火)13:31:44 No.688383081
>江戸時代で言えば公爵ってのは御三家とか御三卿だよ つまりキースも王位継承をする可能性があると…
171 20/05/12(火)13:31:44 No.688383082
>殺したルートは独断で殺した王子も多分断罪される 断罪というか国外に出て放浪だったな
172 20/05/12(火)13:31:53 No.688383118
>>しかしそんな家の娘が本当は罪を糾弾されて国外追放か死だったわけでスキャンダルやべえな >下手すりゃ他国の王族に利用されて侵略の口実にすらなりそうだからな というか本来FL2では蛮族に担がれてカタリナが攻めてくるんだっけ
173 20/05/12(火)13:32:06 No.688383158
略奪愛産まれ 略奪婚育ち 主だった親族概ね略奪推し 伯爵公子ニコルの胃はボロボロだ!
174 20/05/12(火)13:32:07 No.688383162
>殺したルートは独断で殺した王子も多分断罪される 何か言われる前に自分で王位捨てて放浪の旅に出るケンシロウ状態になるよカタリナ殺害エンドのジオルドは
175 20/05/12(火)13:32:25 No.688383215
>怒らないでくださいね >お菓子で釣るとか子供目当ての変質者の手口じゃないですか ペカー
176 20/05/12(火)13:32:34 No.688383245
>出会う人が略奪推奨者ばかりとかニコルは自分の価値観を信用できなくなりそう… そこで「略奪でいいんだ!」となれるほど流されやすければよかったんだけどね… 良くも悪くもしっかりしたお兄ちゃんだから…
177 20/05/12(火)13:32:41 No.688383275
強気カタリナをぶつけてGHLが幼いころのか弱い少女に戻るのが見たい!
178 20/05/12(火)13:32:49 No.688383300
>怒らないでくださいね >お菓子で釣るとか子供目当ての変質者の手口じゃないですか これは定型を装ったキースのレス
179 20/05/12(火)13:33:11 No.688383379
ジオルドから略奪できる可能性があったのは3巻のソラだけだったな 今はもう手出しできなくなってるけど
180 20/05/12(火)13:33:18 No.688383406
>ニコルはカタリナを含め大切な友人達が幸せなら滿足する男だよ ニコルは父親が略奪婚の為に宰相の地位まで登りつめた事を知ってちょっとだけ何かが緩んだ あと父親が下積み時代から愛用していた万年筆を貰った時に これでお前も地位と意中の相手をつかんで見せろって言葉も贈られた
181 20/05/12(火)13:33:45 No.688383507
>>>しかしそんな家の娘が本当は罪を糾弾されて国外追放か死だったわけでスキャンダルやべえな >>下手すりゃ他国の王族に利用されて侵略の口実にすらなりそうだからな >というか本来FL2では蛮族に担がれてカタリナが攻めてくるんだっけ もはや別ゲーだな
182 20/05/12(火)13:34:02 No.688383563
王族との婚約なんて絶対的なアドバンテージのはずなのにジオルドに全く余裕がないのいいよね
183 20/05/12(火)13:34:29 No.688383650
カタリナ中毒者にならなかった社畜はある意味幸せだな…
184 20/05/12(火)13:34:53 No.688383731
>これでお前も地位と意中の相手をつかんで見せろって言葉も贈られた やだこの宰相、平地に乱を起こそうとしてる…
185 20/05/12(火)13:35:01 No.688383768
>何か言われる前に自分で王位捨てて放浪の旅に出るケンシロウ状態になるよカタリナ殺害エンドのジオルドは 処刑される前にバックレてるだけじゃないですかー!やだー!
186 20/05/12(火)13:35:14 No.688383806
この幸薄い内向的な自慢の妹どんどん暴走特急になってるんですけお…
187 20/05/12(火)13:35:19 No.688383818
>カタリナ中毒者にならなかった社畜はある意味幸せだな… マザコンだったのが幸いしたな
188 20/05/12(火)13:35:24 No.688383834
>>殺したルートは独断で殺した王子も多分断罪される >断罪というか国外に出て放浪だったな 将軍の後継ぎ候補が他の候補を斬ったとしたら放浪じゃすまされねえな
189 20/05/12(火)13:35:29 No.688383855
婚約解消なんてしたら即掻っ攫われるだろうから気が気じゃないよな
190 20/05/12(火)13:35:35 No.688383876
>やだこの宰相、平地に乱を起こそうとしてる… 乱を起こさずに略奪するのも器量なのかもしれないから…
191 20/05/12(火)13:35:39 No.688383885
>カタリナ中毒者にならなかった社畜はある意味幸せだな… 過労死しそうになってるのは笑えない 睡眠時間くらい取らせてあげてよラーナ様……
192 20/05/12(火)13:35:44 No.688383902
キースだってカタリナ様のお尻で殺された過去があるし… 生きてたけど…
193 20/05/12(火)13:36:23 No.688384025
>>江戸時代で言えば公爵ってのは御三家とか御三卿だよ >つまりキースも王位継承をする可能性があると… 王子が全員後継残さず死ねば少なくとも野猿パパと野猿には請求権が発生する
194 20/05/12(火)13:36:24 No.688384028
もしかしてカタリナは内乱の元……?
195 20/05/12(火)13:36:33 No.688384056
>カタリナ中毒者にならなかった社畜はある意味幸せだな… 無駄に仕事出来るせいで中毒になるほど野猿キメられなかったんだ…
196 20/05/12(火)13:36:39 No.688384077
ジンジャーちゃんと社畜は相性がいいのでは…?
197 20/05/12(火)13:36:51 No.688384110
>婚約解消なんてしたら即掻っ攫われるだろうから気が気じゃないよな それぞれが友人だったり立場の問題があったりして均衡してるからな... 一箇所崩れたらどうなるのか分からん
198 20/05/12(火)13:36:54 No.688384126
立場だけ縛るならそのまま婚約維持するだけでいいけどいつまでも気持ちが伝わらないのは焦るよね…
199 <a href="mailto:ソフィア">20/05/12(火)13:37:07</a> [ソフィア] No.688384155
>キースだってカタリナ様のお尻で殺された過去があるし… >生きてたけど… そんなの私だってあります!
200 20/05/12(火)13:37:13 No.688384177
>王子が全員後継残さず死ねば少なくとも野猿パパと野猿には請求権が発生する 王族の親戚なんて原作には書かれてなくない
201 20/05/12(火)13:37:18 No.688384189
ぶっちゃけオウイエは第2王子に継がせて腹黒とBGMは気楽に生きたらいいと思うんだ
202 20/05/12(火)13:37:52 No.688384313
>>キースだってカタリナ様のお尻で殺された過去があるし… >>生きてたけど… >そんなの私だってあります! あっちゃんステイ