虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/12(火)11:27:25 No.688355758

最近は割とマスク普通に買えるようになったね

1 20/05/12(火)11:28:16 No.688355888

売ってるけど高え!

2 20/05/12(火)11:29:51 No.688356146

高いしどこのメーカーかわかんないのが大半

3 20/05/12(火)11:30:32 No.688356260

安くても30枚2000円ってすごい世界だなって思ったらピーク時は倍だったのね…

4 20/05/12(火)11:31:56 No.688356474

鼻マスクまだいたの

5 20/05/12(火)11:32:26 No.688356560

ポストに夢グループって会社の「30枚入り2400円!皆様のたまに確保してまいりました」 とか書かれたマスクの通販のチラシが入ってた

6 20/05/12(火)11:32:51 No.688356636

まぁ鼻出すだけで大分息しやすいからな…

7 20/05/12(火)11:33:15 No.688356706

上の部分を内に折り込むとあまり曇らなくなるよ

8 20/05/12(火)11:33:27 No.688356735

鼻出してたらメガネ曇らなくない?

9 20/05/12(火)11:34:41 No.688356922

謎マスクが1000円以下になったら一箱買っとこうかなとは思う

10 20/05/12(火)11:34:46 No.688356939

まあくしゃみに気をつければ鼻は出してもいいんじゃないかな

11 20/05/12(火)11:35:44 No.688357082

>ポストに夢グループって会社の「30枚入り2400円!皆様のたまに確保してまいりました」 >とか書かれたマスクの通販のチラシが入ってた 全てが胡散臭すぎる

12 20/05/12(火)11:35:45 No.688357086

最近はアゴマスクでタバコ吸ってる奴が目立つようになってきた

13 20/05/12(火)11:35:51 No.688357109

中国でまた広まりそうだからまた高くなると思う

14 20/05/12(火)11:35:54 No.688357117

最近やっとマスク届いた

15 20/05/12(火)11:36:55 No.688357286

帽子被ってサングラスつけてマスクつけてると これさあってなるが今は普通だ!

16 20/05/12(火)11:37:17 No.688357366

飛沫感染防止だから鼻出しマスクはまだマシだけど アゴマスクはマジでなんなんだろうね…

17 20/05/12(火)11:38:43 No.688357609

暑くなるともっとアゴマスク増えるよ

18 20/05/12(火)11:38:47 No.688357624

>中国でまた広まりそうだからまた高くなると思う まあ再爆発起こっても確保した生産ラインまで吹っ飛ぶわけじゃないから

19 20/05/12(火)11:39:36 No.688357756

親からマスク購入券届いたけどマスク買う?って連絡きてて新手の詐欺に引っかかったかと思った 県の施策だった

20 20/05/12(火)11:40:53 No.688357972

>ポストに夢グループって会社の「30枚入り2400円!皆様のたまに確保してまいりました」 >とか書かれたマスクの通販のチラシが入ってた 社長!もっとやすくならないのー?

21 20/05/12(火)11:44:26 No.688358596

もうマスク的なものを口付近に装着するだけのおまじないと化している

22 20/05/12(火)11:45:25 No.688358767

スレ画みたいな美人がメガネするわけないじゃん

23 20/05/12(火)11:46:33 No.688358954

ノースリーブの季節だなぁ

24 20/05/12(火)11:46:45 No.688358985

ノースリーブ黒髪ロング眼鏡いいよね

25 20/05/12(火)11:48:53 No.688359403

>もうマスク的なものを口付近に装着するだけのおまじないと化している 飛沫を防ぐのと飛ばさないのが目的だから 鼻と口覆えればバンダナ巻くだけでもいいんだ 暴走族みたいになるから誰もやらないだけで

26 20/05/12(火)11:49:00 No.688359430

いつも買ってた詰め替えハンドソープも近場の店から消えてて ネットで買おうとしたら2ヶ月前の3倍の値段になってた コロナはクソ

27 20/05/12(火)11:49:51 No.688359601

こんなことに不織布マスク使うなら医療従事者に行き渡るようにしてほしい

28 20/05/12(火)11:49:52 No.688359609

>ノースリーブ黒髪ロング眼鏡いいよね いい…

29 20/05/12(火)11:51:04 No.688359825

>もうマスク的なものを口付近に装着するだけのおまじないと化している ネットで中国製ウレタンマスク買ってみたけど通気性が良すぎて効果なさそう

30 20/05/12(火)11:51:17 No.688359858

買えなかったから抗ウィルスのあれやこれや手に入れちゃったしもういいや…

31 20/05/12(火)11:51:47 No.688359941

夢グループせめて50枚ならまだしも30枚は高いわ

32 20/05/12(火)11:52:24 No.688360071

夢グループのマスクのCM胡散臭すぎる…

33 20/05/12(火)11:53:31 No.688360275

>中国でまた広まりそうだからまた高くなると思う 結局材料費とか需要が落ちてる訳じゃないからそこそこ安くなったあとに高くなるって予測もあるな

34 20/05/12(火)11:54:37 No.688360479

ねぇだろうなと思ってドラッグストア行ってみたら5枚のが普通に売ってたな やっぱり箱で買っとかないと不安だな…

35 20/05/12(火)11:56:31 No.688360797

>ねぇだろうなと思ってドラッグストア行ってみたら5枚のが普通に売ってたな >やっぱり箱で買っとかないと不安だな… 売る方の仕事だけど最近はもうマスク品出ししておいてもみんな群がらなくなったよ… 前は30分で売り切れたのが半日以上残ってたりする

36 20/05/12(火)11:57:04 No.688360894

買ったら負けな気がして一枚も買わないでやってる 妹から貰った2枚でやりくりしてる

37 20/05/12(火)11:57:31 No.688360969

アイリスで毎日13時から売ってるマスクが昨日寄った福太郎に普通に定価で置いててビビった

38 20/05/12(火)11:57:33 No.688360980

マスク買いだめも飽和したというかみんな騒ぐのに飽きてる

39 20/05/12(火)11:57:57 No.688361044

>買ったら負けな気がして一枚も買わないでやってる 他人にくれてやった だって家族連れの方が人生大事じゃん

40 20/05/12(火)11:58:03 No.688361059

露天のうさんくさいマスクが強気価格の2800円だがタピオカ屋で2300円で売ってるせいか閑古鳥だ

41 20/05/12(火)11:58:13 No.688361100

ドラッグストアになくて八百屋や服屋の軒先に山のように並んでる状況がおぞまし過ぎる

42 20/05/12(火)11:58:38 No.688361186

>買ったら負けな気がして一枚も買わないでやってる >妹から貰った2枚でやりくりしてる えらい >他人にくれてやった >だって家族連れの方が人生大事じゃん えらい

43 20/05/12(火)11:58:51 No.688361236

>暑くなるともっとアゴマスク増えるよ というか感染者も目に見えて減ってるしそれ以前にノーマスクが増えると思う かくいう自分ももういいかなって

44 20/05/12(火)11:59:34 No.688361365

>いつも買ってた詰め替えハンドソープも近場の店から消えてて >ネットで買おうとしたら2ヶ月前の3倍の値段になってた >コロナはクソ 糞なのは転売屋では

45 20/05/12(火)12:00:38 No.688361562

うちまだアベノマスク届いてないんだ

46 20/05/12(火)12:01:00 No.688361626

5月末より早く緩和されそうになって色んな所がマスク放出しだしてるね

47 20/05/12(火)12:01:18 No.688361690

よくわからんクソ高マスク買うの…?薬局で運良く買えるの待った方がまだいい気が…

48 20/05/12(火)12:01:29 No.688361731

ネクタイみたいなものとしか思って無いから同じものずっと使いまわしてる 手元にある8枚で来年まで余裕で持ちそう

49 20/05/12(火)12:02:03 No.688361829

「」の過半数が空咳し始めたら手当ての方法教えてやるから そんなに心配しなくていいぞ…

50 20/05/12(火)12:02:54 No.688361959

一人で外出してるとそもそも口を開かないことに気付いた 話すときはレジの店員に向かってバリアシート越しだし

51 20/05/12(火)12:03:42 No.688362124

アゴマスクで普通に店とか入ってくるジジイ意味わからんマジ

52 20/05/12(火)12:03:55 No.688362167

物経由で人に入るコロナにマスクって効果的とは言えない部分もあるんだけど今年はマスクで防げるインフルエンザが激減したからヨシ!

53 20/05/12(火)12:05:05 No.688362376

お店閉店回避クラウドファンディング支援募集多すぎ問題

54 20/05/12(火)12:06:22 No.688362628

まず汚い手で顔を触らないことの方を意識した方がいい

55 20/05/12(火)12:06:37 No.688362665

もうほんと暑いから見た目だけの通気性バツグンなやつが欲しい

56 20/05/12(火)12:07:39 No.688362862

他人の安心のためにマスク無駄遣いしてる状況が笑えなすぎる

57 20/05/12(火)12:08:06 No.688362956

>アゴマスクで普通に店とか入ってくるジジイ意味わからんマジ 家族連れがノーマスクだったりお父さんだけノーマスクだったりもマジで意味がわからんけどよく見かける…

58 20/05/12(火)12:08:23 No.688363008

なんかマイナスイオンとか静電気でウィルスだけ吸着する通気性の良いマスクはないものか

59 20/05/12(火)12:09:25 No.688363235

他人の安心ってエリアの安全じゃん パフォーマンスって知性がないと見えないけど

60 20/05/12(火)12:09:28 No.688363246

>他人の安心のためにマスク無駄遣いしてる状況が笑えなすぎる 国民の80%以上がつけないと大きな効果が望めないから仕方がないんだ

61 20/05/12(火)12:09:45 No.688363302

>アゴマスクで普通に店とか入ってくるジジイ意味わからんマジ 今から暑くなってくると増える一方だぞ

62 20/05/12(火)12:10:05 No.688363367

モンベルのマスクの抽選結果はまだか

63 20/05/12(火)12:10:20 No.688363418

眼鏡曇るとか言ってる奴はなんで曇止めつけないのかずっと疑問に思ってる

64 20/05/12(火)12:10:31 No.688363462

普通に外散歩してるだけでマスクしてる人いっぱい見るけど 感染リスクなまら低い状況でまでずっとマスクしてんのそれはそれで過剰すぎてアホみたいだなって気持ち正直ある

65 20/05/12(火)12:10:43 No.688363500

今の時期でももう暑くて辛いから夏までマスク文化続いたらコロナよりマスクの方が普通に体調不良の原因になると思う

66 20/05/12(火)12:11:58 No.688363809

>普通に外散歩してるだけでマスクしてる人いっぱい見るけど >感染リスクなまら低い状況でまでずっとマスクしてんのそれはそれで過剰すぎてアホみたいだなって気持ち正直ある 花粉症の時期っすよ今

67 20/05/12(火)12:12:12 No.688363865

もうマスクで蒸れるから普段より熱中症に注意しようって言われてるから大丈夫

68 20/05/12(火)12:12:42 No.688363974

目に見えない対象は過剰でなきゃ捉えられないしな ジャストな対応しろってお前の目は電子顕微鏡か

69 20/05/12(火)12:13:08 No.688364076

>家族連れがノーマスクだったりお父さんだけノーマスクだったりもマジで意味がわからんけどよく見かける… お父さんだけお母さん手縫いの布マスクで子供とお母さんは不織布マスクなの好き

70 20/05/12(火)12:13:15 No.688364104

俺、マスクで肌荒れする事がわかって クリーム塗らないとダメっぽい

71 20/05/12(火)12:14:59 No.688364526

>普通に外散歩してるだけでマスクしてる人いっぱい見るけど >感染リスクなまら低い状況でまでずっとマスクしてんのそれはそれで過剰すぎてアホみたいだなって気持ち正直ある 感染リスク低いって事はあるんだからマスクするのが正解じゃん

72 20/05/12(火)12:15:05 No.688364556

>花粉症の時期っすよ今 今年花粉全然ないよ 花粉の為にマスク必要なのかなり重度の人だけだよ

73 20/05/12(火)12:15:10 No.688364577

ペストマスクをつけよう

74 20/05/12(火)12:15:18 No.688364616

マスクしても無駄!ってずっと言ってるのな

75 20/05/12(火)12:15:56 No.688364790

>今年花粉全然ないよ 目ヤニすげえ出るから信じない

76 20/05/12(火)12:16:14 No.688364865

鼻セレブのマスクにまたあいたい… 高いけどいい感じだったんだ

77 20/05/12(火)12:16:36 No.688364962

>マスクしても無駄!ってずっと言ってるのな 実際無駄だからな感染防止にはなんの効果もない まして収束に向かってる今は

78 20/05/12(火)12:16:36 No.688364965

人がいないところでは外して良いんだ

79 20/05/12(火)12:16:37 No.688364971

スギ花粉以外にも花粉は飛んでるんだ

80 20/05/12(火)12:16:39 No.688364975

転売屋が害悪なのが一連の流れで周知されてきてるのでこれを機に消滅させて欲しい

81 20/05/12(火)12:16:51 No.688365038

手に持ってても邪魔だから付けてるだけだよ

82 20/05/12(火)12:17:24 No.688365187

俺も今年は花粉症は全然来ないな

83 20/05/12(火)12:17:55 No.688365329

今は大体黄砂対策じゃない?

84 20/05/12(火)12:18:10 No.688365406

>うちまだアベノマスク届いてないんだ 厚労省の配布状況404になってるな…

85 20/05/12(火)12:19:25 No.688365713

中国でマスク余剰在庫になっててガンガン輸出してるから その辺で売ってる頃にマスク届きそう

86 20/05/12(火)12:19:42 No.688365788

人が集まるような環境だけ付けりゃ良いや すれ違う人もまばらな道をフーフーいいながらマスクして歩くのは無駄だ

87 20/05/12(火)12:19:45 No.688365802

>実際無駄だからな感染防止にはなんの効果もない >まして収束に向かってる今は だからそれはインフルエンザの場合だって!こんな感じで三ヶ月前で知識止まってる人結構多いよな エアゾール感染だと有用だぞ

88 20/05/12(火)12:19:58 No.688365852

スギとヒノキとブタクサをコンプしてる人とかもいるかんな たかが花粉症みたいな認識どうにかなんねえかなあ

89 20/05/12(火)12:20:20 No.688365946

>スギとヒノキとブタクサをコンプしてる人とかもいるかんな >たかが花粉症みたいな認識どうにかなんねえかなあ 一番めどいのがハウスダスト

90 20/05/12(火)12:20:54 No.688366089

マスクをハイターで漬けてこれで安心!とマスクつけたら顔ただれて器官が焼けて入院した女性がいたな

91 20/05/12(火)12:20:57 No.688366109

手作りも広まっているからな わざわざ高いマスクを買うメリットはほとんどない

92 20/05/12(火)12:21:07 No.688366139

スーパーにめっちゃ入ってたな2940円だった

93 20/05/12(火)12:21:11 No.688366162

エアロゾル感染に無力とは言わないが果たしてその予防に効果のある使用方法をしてる人がどれだけいるんだ

94 20/05/12(火)12:21:24 No.688366214

感染した経路が分からない患者も多いのに素人の判断でマスク外していいよ吹聴するのもな

95 20/05/12(火)12:21:41 No.688366282

>エアロゾル感染に無力とは言わないが果たしてその予防に効果のある使用方法をしてる人がどれだけいるんだ それあんまり関係のない話だよね?

96 20/05/12(火)12:21:59 No.688366361

アゴマスクして両手にストック持ったお年寄りが車道を散歩しててこわい

97 20/05/12(火)12:22:17 No.688366440

>エアロゾル感染に無力とは言わないが果たしてその予防に効果のある使用方法をしてる人がどれだけいるんだ だからこそちゃんとつけようって啓蒙されてんじゃん

98 20/05/12(火)12:22:22 No.688366459

医療用サージカル以外はほとんど同じって話だしなあ

99 20/05/12(火)12:22:32 No.688366497

ツルドラ行ったけどなかったぞ

100 20/05/12(火)12:23:12 No.688366672

マスクも十万も全然届かないうちになんか勢いなくなってきてるっぽい 何なんだよ

101 20/05/12(火)12:23:14 No.688366686

会社から箱で貰ったのと家の関係で病院で買ったのあるからその辺りの怪しい業者からマスク買うなんて雑魚だぜ!した

102 20/05/12(火)12:23:43 No.688366825

自分が真面目に付けてても間違った付け方してる他人が撒き散らす 真面目に付ける方が損

103 20/05/12(火)12:24:02 No.688366899

アゴマスクして酒飲んでたりタバコ吸ってたりする高齢者よく見る

104 20/05/12(火)12:24:09 No.688366926

その時は人と距離を取って散歩中でも途中で人と接近することがあるのかもしれないだろ 余計なことを気にするな

105 20/05/12(火)12:24:25 No.688367003

ツルハをツルドラって言ってる人初めてみた

106 20/05/12(火)12:24:27 No.688367016

実際の医療現場でフェイスガード採用されてるんだし もやしもんの半可通な知識で知った風な口聞くことの意味のなさをわかってほしい

107 20/05/12(火)12:24:47 No.688367110

>人が集まるような環境だけ付けりゃ良いや >すれ違う人もまばらな道をフーフーいいながらマスクして歩くのは無駄だ つけたり外したりめんどくさいだけでは?

↑Top