20/05/12(火)10:32:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/12(火)10:32:49 No.688347403
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/12(火)10:34:50 No.688347700
一生語れるネタ
2 20/05/12(火)10:38:33 No.688348235
なんで滅ぼしたの
3 20/05/12(火)10:46:20 No.688349347
>なんで滅ぼしたの 勇者が産まれたから…
4 20/05/12(火)10:49:47 No.688349878
勇者いるなら最初に殺しちまおうぜ! をマジでやった魔王
5 20/05/12(火)10:55:17 No.688350709
まあ魔族で種族的に敵なんだから悪く無いと思うよ どの面下げて仲間になったかは謎だけど
6 20/05/12(火)10:56:16 No.688350863
主人公の前でよう言えるな
7 20/05/12(火)10:56:34 No.688350912
種族戦争間のさなか反逆したエピプリを敵を利用して潰しただけだからな
8 20/05/12(火)10:57:12 No.688350997
マジでなんで仲間にしたんだ
9 20/05/12(火)10:57:41 No.688351064
平謝りすれば良かったのかって言われたらキャラ的にできない 喋らせないって手をとるにしてもなんか言うことないのかと詰め寄られてアウト
10 20/05/12(火)10:58:12 No.688351150
エビプリ倒したら改めて殺し合いしてもいいと思う
11 20/05/12(火)10:58:56 No.688351265
仲間になったっていうか一時的に手を組んだというか 海老倒した後どうする気か知らんけど
12 20/05/12(火)10:59:38 No.688351368
外伝作品だとナチュラルに仲間面してる場合が多いのでそっちの印象が強そう
13 20/05/12(火)11:01:00 No.688351570
>なんで滅ぼしたの 山奥の村は単なる村ではなく「勇者がエスタークを殺す」というお告げを信じて どこからかさらってきた主人公を戦闘マシーンとして育ててる謎の軍事集団 ドラクエ4劇中でも珍しい、明確にデスパレス勢と敵対する人間の組織 デスピサロが軍を率いて襲撃するのは道理だし、負けた村人側も志半ばで倒れて無念とは思っても ピサロ側が間違ったことをしてるとは思ってはいまい
14 20/05/12(火)11:02:40 No.688351813
外伝ならともかくなんでこんなの続きにしたの…
15 20/05/12(火)11:03:53 No.688352000
>仲間になったっていうか一時的に手を組んだというか >海老倒した後どうする気か知らんけど 4のモンスター勢は普通に人間食う文化だから 共存難しいよね
16 20/05/12(火)11:04:58 No.688352180
元々容量不足でFCに入らなかったシナリオですぞー!
17 20/05/12(火)11:05:35 No.688352295
生存競争で相いれないのはいいんだけどならなぜ魔族側の王に同情して復讐に手を貸す展開になるのかさっぱりわからない
18 20/05/12(火)11:05:56 No.688352341
6章はそもそも死者を復活させる貴重なアイテムをロザリーに使う理由が全く無くてそこが納得いかない
19 20/05/12(火)11:06:11 No.688352374
まあ魔族の頭が人間殺すから次会うときは敵か味方か分からんまで軟化してるからやろうと思ったらできるんじゃないの共存
20 20/05/12(火)11:06:27 No.688352419
>エビプリ倒したら改めて殺し合いしてもいいと思う まあ今さら仲良くするのもなんだしな…共通の敵が倒れたら落とし前つけたらよいよ…
21 20/05/12(火)11:07:18 No.688352548
>6章はそもそも死者を復活させる貴重なアイテムをロザリーに使う理由が全く無くてそこが納得いかない 海老が俺がデスピサロ嵌めたぜって言うから…
22 20/05/12(火)11:07:39 No.688352596
エピプリは勇者とピサロを共倒れ狙っててピサロと手を組まない限り相手にしてもらえないからな
23 20/05/12(火)11:08:32 No.688352737
リメイクにあたってエビの台詞ヘイト受け持たせるために増えてるからな
24 20/05/12(火)11:08:48 No.688352777
>海老が俺がデスピサロ嵌めたぜって言うから… 魔族の組織内の小競り合いなんてどうでもよすぎる…
25 20/05/12(火)11:09:26 No.688352883
仲間にするための隠しボスがエッグラとチキーラっていうのもどうかと思う
26 20/05/12(火)11:09:32 No.688352894
>エピプリは勇者とピサロを共倒れ狙っててピサロと手を組まない限り相手にしてもらえないからな デスパレスまで乗り込んでもスルーされるの酷い
27 20/05/12(火)11:10:15 No.688353018
>>海老が俺がデスピサロ嵌めたぜって言うから… >魔族の組織内の小競り合いなんてどうでもよすぎる… それでも黒幕がいるって分かったら主人公はやらなきゃいけないってのはあると思う
28 20/05/12(火)11:11:05 No.688353148
>>エピプリは勇者とピサロを共倒れ狙っててピサロと手を組まない限り相手にしてもらえないからな >デスパレスまで乗り込んでもスルーされるの酷い まあピサロ縛りさせるためなんだけど今機嫌がいいから見逃してやるはもう少し他の理由考えろよって思う
29 20/05/12(火)11:11:18 No.688353191
百歩譲ってピサロ仲間にするまではいいとして仲間だったはずの導かれし者たちが急にピサロに同情的になっていくのが悲しすぎる
30 20/05/12(火)11:11:20 No.688353195
>リメイクにあたってエビの台詞ヘイト受け持たせるために増えてるからな ロザリー攫った目的の方向性自体が思い切り転換してるからな リメ前は魔族の王として覚醒して貰う為だったのが進化の秘法で暴走して自滅して貰う為になってるし
31 20/05/12(火)11:11:53 No.688353283
>>海老が俺がデスピサロ嵌めたぜって言うから… >魔族の組織内の小競り合いなんてどうでもよすぎる… トップなのに小競り合い?
32 20/05/12(火)11:12:02 No.688353306
FC版のストーリーの方が悲劇としてまとまっているよね
33 20/05/12(火)11:12:17 No.688353338
FCの頃から構想はあったんだっけ
34 20/05/12(火)11:14:21 No.688353669
>>>エピプリは勇者とピサロを共倒れ狙っててピサロと手を組まない限り相手にしてもらえないからな >>デスパレスまで乗り込んでもスルーされるの酷い >まあピサロ縛りさせるためなんだけど今機嫌がいいから見逃してやるはもう少し他の理由考えろよって思う お前達の真の敵であるピサロと戦えって言ってくるから潰し合いを望んでるのよ
35 20/05/12(火)11:14:32 No.688353719
こんなやつを仲間にしなけりゃいけないのが腹立つ
36 20/05/12(火)11:15:19 No.688353846
>FCの頃から構想はあったんだっけ ピサロが仲間になる事についてはそう 元のシナリオが6章の通りなのかは不明だった気がするが
37 20/05/12(火)11:15:36 No.688353883
5のゲマの追加も微妙だったし ドラクエの追加要素はあんま上手く印象がある
38 20/05/12(火)11:16:02 No.688353958
そもピサロを仲間にしなくても海老倒せるくね?仲間にする理由が本当に皆無じゃないか
39 20/05/12(火)11:16:29 No.688354034
>なお、『ファミコン通信』1990年26号での「緊急対談 堀井雄二VS中村光一 ドラゴンクエストⅤ PART2」の中で【堀井雄二】は、 >本当のことを言っちゃうと、ピ◯ロは途中で仲間になる予定だったんだよ。でも、容量の関係でどんどん削られてしまって。で、結局ああいうことになったの。 >と語っている。伏せ字は原文通り。
40 20/05/12(火)11:16:53 No.688354094
仲間にしないとクリアできないし仲間にするにはやたら面倒臭い手順を踏まされるしスペックは勇者より格段に上だし専用BGMがご用意されてるし展開が嫌な人にはとことん嫌な要素てんこもりだと思う 感情に折り合いをつけるには章ごと存在を記憶から抹消するしかない
41 20/05/12(火)11:17:31 No.688354209
仲間にさえならなければ好感度高い悪役だった…
42 20/05/12(火)11:18:26 No.688354354
>5のゲマの追加も微妙だったし >ドラクエの追加要素はあんま上手く印象がある デボラにドハマリしたので俺は5の追加は最高だと思ってる
43 20/05/12(火)11:18:57 No.688354427
>生存競争で相いれないのはいいんだけどならなぜ魔族側の王に同情して復讐に手を貸す展開になるのかさっぱりわからない そもそも人間側が別段魔族滅ぼそうとしてるとかないから深く考えるほど意味不明 FC版だとこのあと絶滅させに動いてんのかとも思えんし
44 20/05/12(火)11:19:43 No.688354559
>デボラにドハマリしたので俺は5の追加は最高だと思ってる デボラに関しては同意せざるを得ない 主人公に一番マッチした嫁だよね
45 20/05/12(火)11:19:47 No.688354568
世界樹の花を使う相手を選べてなんでそこでモンスターの王の恋人に使うの選んだの?でもシナリオは用意してます!的な奇抜な選択肢での展開のひとつとしてなら納得がいく 本筋としてこういう展開は納得がいかない
46 20/05/12(火)11:20:34 No.688354686
別に勇者は同情して手を貸してるって描写はないぞ
47 20/05/12(火)11:21:01 No.688354759
>ピ◯ロは途中で仲間になる予定だったんだよ。 海老がロザリー攫った黒幕なのはその構想の残滓ではあったんだろうな結果的にFC版では忠義の者って感じになったけど
48 20/05/12(火)11:21:06 No.688354766
デボラというかDS版5の追加はいい感じ
49 20/05/12(火)11:21:37 No.688354846
別に魔族のためにやってるんじゃなくて人間も全面戦争にならないほうが得だからやってるのでは…
50 20/05/12(火)11:21:51 No.688354886
1990年か…
51 20/05/12(火)11:21:59 No.688354907
>海老がロザリー攫った黒幕なのはその構想の残滓ではあったんだろうな結果的にFC版では忠義の者って感じになったけど 人間に溺れてふがいないから踏ん切りつける為にやったんだったかな
52 20/05/12(火)11:22:08 No.688354933
4.5が微妙なだけで3はいいだろ3は え?盗賊?ブーメラン?セクシーギャル?別にいいんだよ細かいこたあ
53 20/05/12(火)11:22:11 No.688354944
ゲマが生き残る関係でマーサ祈る→雷→マーサふらついて倒れるを2回繰り返すのだけはちょっと滑稽なシーンだなと思ったよ5のリメイク
54 20/05/12(火)11:22:33 No.688355000
デボラはいい追加だったんだけど仲間モンスターの追加分はなんでこのタイミングでこんな雑魚を…?みたいなのが多くて意図がわからない
55 20/05/12(火)11:22:50 No.688355046
>別に魔族のためにやってるんじゃなくて人間も全面戦争にならないほうが得だからやってるのでは… 打算よりは同情やら共感の方が近いんじゃないか仲間の反応見るにな
56 20/05/12(火)11:22:59 No.688355076
エロ本と親父の復活が択一とか…
57 20/05/12(火)11:23:42 No.688355187
3は逆にリメイクしかやったことないからオリジナルとの違いがよくわかんない
58 20/05/12(火)11:24:09 No.688355275
ロザリーは可哀想だけど主人公が蘇らせる優先順位低いですよね?
59 20/05/12(火)11:24:23 No.688355313
魔物側からしたら勇者敵だし進化の秘宝使ったのもエビプリのせいだしピサロそんな悪ない気がする
60 20/05/12(火)11:24:35 No.688355340
>デボラはいい追加だったんだけど仲間モンスターの追加分はなんでこのタイミングでこんな雑魚を…?みたいなのが多くて意図がわからな おばけキャンドルとかの能力が完全に序盤モンスターなのに終盤でしか仲間にできない奴とかは スタッフが出現マップをいじるの忘れてた説があるな
61 20/05/12(火)11:24:43 No.688355355
まあピサロのスタンスはいい 何ヨイショしてんだよ他の仲間連中は…
62 20/05/12(火)11:25:19 No.688355441
8はED増やしただけなのでセーフ
63 20/05/12(火)11:25:21 No.688355445
>3は逆にリメイクしかやったことないからオリジナルとの違いがよくわかんない 細かいものと上で触れられてるの以外だと後はすごろくがないとか当然裏ダンもないとか
64 20/05/12(火)11:25:25 No.688355453
>3は逆にリメイクしかやったことないからオリジナルとの違いがよくわかんない 盗賊がない 性格がない ふくろがない 女性専用装備がほぼネタのものしかない
65 20/05/12(火)11:25:26 No.688355457
>3は逆にリメイクしかやったことないからオリジナルとの違いがよくわかんない 性格がない・盗賊がいない・範囲攻撃武器がない・特技がない 名前にカタカナが使えないし濁点はそれだけで1文字使う
66 20/05/12(火)11:25:33 No.688355474
>3は逆にリメイクしかやったことないからオリジナルとの違いがよくわかんない グランドラゴーン
67 20/05/12(火)11:25:38 No.688355486
>4.5が微妙なだけで3はいいだろ3は >え?盗賊?ブーメラン?セクシーギャル?別にいいんだよ細かいこたあ 5はゲマ以外は良リメイクだろ 微妙ってのは6のことだ
68 20/05/12(火)11:25:57 No.688355523
ピサロが強いのは仕方ないが他のパーティの役割奪っちゃうような性能なのがな こいつの専用装備もご丁寧に取らされるし
69 20/05/12(火)11:26:07 No.688355542
6は削ってるのが問題だから微妙な追加に当てはまらないし…
70 20/05/12(火)11:26:22 No.688355589
>ロザリーは可哀想だけど主人公が蘇らせる優先順位低いですよね? シンシア生き返らせてピサロは殺せばいいと思った
71 20/05/12(火)11:26:26 No.688355598
7はリメイクでもきっちりキーファのヘイト稼いでてダメだった ただ妖精はいらねえだろ!
72 20/05/12(火)11:26:34 No.688355621
>ピサロが強いのは仕方ないが他のパーティの役割奪っちゃうような性能なのがな >こいつの専用装備もご丁寧に取らされるし 魔界はまあいらんならいいだろあれ
73 20/05/12(火)11:26:44 No.688355643
6って会話システム化なりすごかった気がする
74 20/05/12(火)11:26:58 No.688355685
人間皆殺しが目的のピサロと違って エビプリは謎だけどあのあと放置しても精々世界征服程度に動くくらいだろうから どっちがアレかっつったらなぁ
75 20/05/12(火)11:27:20 No.688355745
えっ盗賊いないの!? すごろくがないっていうのはなんとなく分かったけど
76 20/05/12(火)11:27:21 No.688355747
ヘルクラウダーとタイマンさせられるキーファ
77 20/05/12(火)11:27:23 No.688355751
>ロザリーは可哀想だけど主人公が蘇らせる優先順位低いですよね? ロザリー蘇らないと真の黒幕解らないまま世界終わるし シンシア蘇らせるより世界的には重要だよ
78 20/05/12(火)11:27:24 No.688355757
次にまたリメイクしたら無かったことにしていいよ しろ
79 20/05/12(火)11:27:31 No.688355774
みんな!特技も使えない戦士とかいらないよね!
80 20/05/12(火)11:27:41 No.688355799
むしろサイコピサロルートが見たかった
81 20/05/12(火)11:27:56 No.688355837
まあ6のモンスターはそんなに種類なかったしあんまり… よくねえよロビン2返せ
82 20/05/12(火)11:28:21 No.688355896
>次にまたリメイクしたら無かったことにしていいよ >しろ ピサロ倒すルートとピサロ救うルートをプレイヤーの手で選ばせてくれたらちょうどいいんじゃないかと思う
83 20/05/12(火)11:28:29 No.688355916
そういやDS6は会話増えてたわ あれでドランゴとアモスのファンがなんか増えてたな
84 20/05/12(火)11:28:30 No.688355917
>ロザリー蘇らないと真の黒幕解らないまま世界終わるし >シンシア蘇らせるより世界的には重要だよ 真の黒幕わからないと困るのピサロだけじゃん 海老が攻めてくるならわかるけどそんな気配ないし
85 20/05/12(火)11:28:35 No.688355932
>性格がない・盗賊がいない・範囲攻撃武器がない・特技がない >名前にカタカナが使えないし濁点はそれだけで1文字使う ふくろがなくてリメイクのゴールド銀行にアイテムも預けることになる 小さなメダルがない・すごろく場がない・バラモスを単独撃破してもご褒美がない
86 20/05/12(火)11:28:36 No.688355933
微妙な仲間モンスターが増えた5 スライム以外全滅した6
87 20/05/12(火)11:28:39 No.688355947
>ピサロが強いのは仕方ないが他のパーティの役割奪っちゃうような性能なのがな >こいつの専用装備もご丁寧に取らされるし それに関してはあんな最後の最後に役割が奪われるって言ってもなって感じはする 最強パーティ話には影響大きいだろうけど
88 20/05/12(火)11:28:49 No.688355973
>>海老がロザリー攫った黒幕なのはその構想の残滓ではあったんだろうな結果的にFC版では忠義の者って感じになったけど >人間に溺れてふがいないから踏ん切りつける為にやったんだったかな ちゃんとエスターク蘇らせてから人間とケリつけるつもりだったけど 『違うよクソ!デスピサロ様こそが魔王!!憎しみ以外いらないんですけお!!!』ってエビが意味不明な暴走した
89 20/05/12(火)11:29:14 No.688356045
5リメイクは娘の性格が時代を感じさせるお兄ちゃん大好き妹キャラなのが不満ある SFCの時にあったセリフと全然キャラ違うじゃん!
90 20/05/12(火)11:29:15 No.688356046
>真の黒幕わからないと困るのピサロだけじゃん >海老が攻めてくるならわかるけどそんな気配ないし どっちにしろ改心させずにピサロ倒すだけなら自白した上でエビプリも倒してるしな
91 20/05/12(火)11:29:19 No.688356060
というか主人公側は海老が攻めて来てから返り討ちにしても別にいいし…
92 20/05/12(火)11:29:22 No.688356068
寝てるうちになんかしょぼくなったエスタークが悪いよエスタークが
93 20/05/12(火)11:29:33 No.688356092
>まあ6のモンスターはそんなに種類なかったしあんまり… >よくねえよロビン2返せ 追加されんのかなと期待してたらああだったな DQナンバリングリメイクって評価はどうあれ力は入りまくったものになるのに 時期が悪いのか他と比べて目に見えてしょぼくて…7とか8が羨ましかったわ
94 20/05/12(火)11:29:42 No.688356118
クロノトリガーの魔王みたいにそれでベストエンドから遠ざかってもいいから仇敵として復讐を果たす選択肢がほしかった
95 20/05/12(火)11:30:03 No.688356180
ただ原作3って今やっても完成度の高さに驚くぐらいバランスがいいので正直リメイクじゃなくて原作もやってみてほしい リメイクは面白いんだけど難易度が大きく下がってるのでギリギリの橋を渡りながら冒険していくって感覚は味わえない 原作の3はホントにバランス調整に凄く気を使って作ったんだろうなってのがしみじみ伝わる傑作
96 20/05/12(火)11:30:15 No.688356205
>>ピサロが強いのは仕方ないが他のパーティの役割奪っちゃうような性能なのがな >>こいつの専用装備もご丁寧に取らされるし >それに関してはあんな最後の最後に役割が奪われるって言ってもなって感じはする >最強パーティ話には影響大きいだろうけど カタログスペックは高いけど実際使うところがないからな
97 20/05/12(火)11:30:44 No.688356297
>本当のことを言っちゃうと、ピ◯ロは途中で仲間になる予定だったんだよ。でも、容量の関係でどんどん削られてしまって。で、結局ああいうことになったの。 勇者のいる山奥の村は滅ぼしたけど他では微妙に踏ん切り悪かったのはこれが影響してたんかね 土壇場で武闘大会棄権したことやらサントハイム城の人らを神隠しに止めたりとか
98 20/05/12(火)11:30:46 No.688356304
ピサロわざわざ仲間にせずとも ピサロが勝手にエビプリ倒しにいって 情けなく返り討ちにあったところを勇者たちが戦うでいいしな…
99 20/05/12(火)11:30:49 No.688356316
まあ7と8は3DSで6はDSだからな… でも別に容量とかが問題で仲間モンスター削ったわけじゃないと思うんだが
100 20/05/12(火)11:31:19 No.688356376
そもそもマスドラが海老倒せって言ってんだから従わないと怒る
101 20/05/12(火)11:31:33 No.688356418
引き上げじゃあ!
102 20/05/12(火)11:31:47 No.688356457
7のか、会話システム…
103 20/05/12(火)11:31:49 No.688356462
>ピサロわざわざ仲間にせずとも >ピサロが勝手にエビプリ倒しにいって >情けなく返り討ちにあったところを勇者たちが戦うでいいしな… そこまで行くと単に嫌って嫌がらせしてるだけじゃん…