20/05/12(火)10:20:21 売って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/12(火)10:20:21 No.688345555
売ってない…たかい…
1 20/05/12(火)10:21:48 No.688345770
もう旬過ぎたから仕方ないさ
2 20/05/12(火)10:23:47 No.688346088
このサイズで198円だった 無理!
3 20/05/12(火)10:24:20 No.688346173
キャベツ食えよ キャベツもちょっとだけ高いけど
4 20/05/12(火)10:37:47 No.688348128
>キャベツ食えよ >キャベツもちょっとだけ高いけど 冬キャベツじゃないと食べる気起きない…
5 20/05/12(火)10:38:35 No.688348242
キャベツも最寄りで一番安いOKストアで1/2が150円する
6 20/05/12(火)10:39:27 No.688348353
白菜が高ければもやしを食べればいいじゃない キャベツも高ければもやしを食べればいいじゃない
7 20/05/12(火)10:39:33 No.688348366
>キャベツもちょっとだけ高いけど ちょっと ちょっとってなんだ
8 20/05/12(火)10:43:05 No.688348864
半身で500円超えててすごい…身がスカスカなのに
9 20/05/12(火)10:45:12 No.688349174
>キャベツも最寄りで一番安いOKストアで1/2が150円する 近所のイオンは1玉258円だ まあこれくらいなら常食できるレベル
10 20/05/12(火)10:49:24 No.688349821
あれ暖冬で安くなって白菜潰してた気がしたけど高くなってるってナンデ?
11 20/05/12(火)10:51:11 No.688350101
正月ごろは余ってたんだけどな
12 20/05/12(火)10:53:46 No.688350483
アホみたいに高いよね…
13 20/05/12(火)10:54:26 No.688350572
どっちも旬の時期じゃないから当然だろ
14 20/05/12(火)10:56:08 No.688350843
この後涼しいところのが出はじめて少し安くなるはずなんだけど 今はわからんとしか
15 20/05/12(火)11:02:49 No.688351835
タマネギ食えタマネギ
16 20/05/12(火)11:12:16 No.688353337
時期が悪い
17 20/05/12(火)11:12:31 No.688353381
色んな意味で時期が悪い
18 20/05/12(火)11:13:53 No.688353583
コロナの関係で人手確保が難しくなるから今年は野菜全般値上がるんじゃね
19 20/05/12(火)11:14:18 No.688353660
農家って三密なの?
20 20/05/12(火)11:14:51 No.688353777
海外からの農業実習生が…
21 20/05/12(火)11:14:53 No.688353786
今日お店行ってみたら運良く特売で100円ぐらいで買えたわ
22 20/05/12(火)11:16:30 No.688354036
>海外からの奴隷が…
23 20/05/12(火)11:20:08 No.688354616
コロナで仕事のなくなった人を雇って奴r…実習生として農作業させたらどうだろう
24 20/05/12(火)11:20:20 No.688354653
キャベツは俺の中では178円まで
25 20/05/12(火)11:20:43 No.688354709
>コロナで仕事のなくなった人を雇って奴r…実習生として農作業させたらどうだろう 実際もうやってる