ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/12(火)10:19:14 No.688345412
ここまでは真人間だった
1 20/05/12(火)10:21:09 No.688345673
ママが荒らし・嫌がらせ・混乱の素
2 20/05/12(火)10:21:16 No.688345692
そうかなそうかも
3 20/05/12(火)10:22:12 No.688345832
一度壊れた心は二度とは
4 20/05/12(火)10:22:46 No.688345919
ここで完全に壊れちゃったな…
5 20/05/12(火)10:22:57 No.688345953
こことフィリピン編のあたりをうまく混ぜてコラすれば ハッピーエンド風にできないかな
6 20/05/12(火)10:23:57 No.688346114
(ここらへんからプッツリと消えるモノローグ)
7 20/05/12(火)10:24:02 No.688346124
心という器はひとたび ひとたびひびが入れば二度とは 二度とは
8 20/05/12(火)10:24:13 No.688346145
真人間やめてから人の心そのものを無くすまでが早すぎる
9 20/05/12(火)10:24:19 No.688346167
スレ画は少年漫画でよくある主人公が大幅パワーアップを果たす覚醒イベント
10 20/05/12(火)10:24:40 No.688346221
ここだけだと釣りバカっぽいね
11 20/05/12(火)10:24:47 No.688346242
マンガ図書館Zのデイリーランキング見てたら1位の連パパの次が31歳処女捨てますって漫画で まるでパパが処女レイプしたみたいじゃん!って思った
12 20/05/12(火)10:25:55 No.688346407
ここでママが完全に壊した 自分に匹敵するレベルの怪物が産まれた
13 20/05/12(火)10:26:21 No.688346487
>まるでパパが処女レイプしたみたいじゃん!って思った 完璧に合ってる
14 20/05/12(火)10:26:31 No.688346507
ここで壊れて 家に帰ったら家賃を3ヶ月滞納してることが発覚して(貯金はママが全部使い込んで残ってない) 仕事もクビになってて(職場までやって来てた借金取りのヤクザからの逃走も兼ねたための無断欠勤だったことが原因)退職金もほとんど渡されずにそれがトドメとなった
15 20/05/12(火)10:27:59 No.688346714
もう既に悪の心に染まってるよねこの辺
16 20/05/12(火)10:28:03 No.688346722
文字通りパパには浩司しか残るものがなかったのと そんな中でも浩司を養っていかないといけないという負担が重くのしかかる
17 20/05/12(火)10:28:16 No.688346750
真面目に生きててもバカらしいと思っちゃったんだろうな まあ例え心壊れずにいたとしてもクラッシャー妻が存在しているから
18 20/05/12(火)10:28:36 No.688346796
浩司がいるせいでみんな割り切れずに苦しむ
19 20/05/12(火)10:28:38 No.688346801
>退職金もほとんど渡されずにそれがトドメとなった 旅行中に浩司がパチで金増やす方法なんて教えるから成功体験忘れられずにパチに依存するのひどい だから300万で売るね…
20 20/05/12(火)10:28:40 No.688346808
>文字通りパパには浩司しか残るものがなかったのと >そんな中でも浩司を養っていかないといけないという負担が重くのしかかる そりゃ300万でホイと売る…
21 20/05/12(火)10:28:40 No.688346810
羅生門かよ
22 20/05/12(火)10:28:44 No.688346816
しばらく浩二とギスギスしっぱなしだもんな… 300万になるし…
23 20/05/12(火)10:28:49 No.688346822
>真面目に生きててもバカらしいと思っちゃったんだろうな 家族のためにひたすら頑張った結果がこれだしな
24 20/05/12(火)10:28:56 No.688346840
弁当屋とフィリピンだけ読むと何かすごいピカレスクだ
25 20/05/12(火)10:28:56 No.688346842
>まるでパパが処女レイプしたみたいじゃん!って思った うん
26 20/05/12(火)10:29:40 No.688346956
ママがお前よく真顔でそのセリフ吐けるなって感じすぎてやばいよ 軽々しくクズとか言えないよ この感情は恐怖だよ
27 20/05/12(火)10:29:47 No.688346977
息子放置してパチプロ目指すあたりで読むのやめたけど正解だと思う
28 20/05/12(火)10:29:52 No.688346986
>旅行中に浩司がパチで金増やす方法なんて教えるから そりゃほぼ毎日ママに連れられてパチ屋に出入りしてたんだからパチンコが悪いことだってのは浩司にはわからないんだ
29 20/05/12(火)10:30:03 No.688347016
真人間と言うか完全に被害者側だったからな…
30 20/05/12(火)10:30:10 No.688347033
パパが仕事を連絡なしで追っかけたのが本当ありえないけど 嫁にはマジでなんかそれくらい惹きつける超能力があるに違いない
31 20/05/12(火)10:30:11 No.688347037
ママに少しそっけない以外は善人だったんだよなこのクズ
32 20/05/12(火)10:30:20 No.688347053
>息子放置してパチプロ目指すあたりで読むのやめたけど正解だと思う いーや最後まで読まないと気持ちが落ち着かないね
33 20/05/12(火)10:30:27 No.688347069
浩司の方がパチプロで生きていけそうな位すごい
34 20/05/12(火)10:30:38 No.688347097
ママを探さず仕事続けて借金少しづつ返すルートが一番ましだったかな…
35 20/05/12(火)10:30:43 No.688347108
妻が自分に釣り合う男に育て上げたとも捉えられる
36 20/05/12(火)10:30:49 No.688347131
不倫した妻を笑顔で許せる器の大きさ
37 20/05/12(火)10:30:57 No.688347145
>パパが仕事を連絡なしで追っかけたのが本当ありえないけど ヤクザが追い込みかけなければもうちょっと色々考えて落ち着いて行動できたとこはあったと思う 序盤のハゲは家にもやってくるし職場にまで来るんだぞ
38 20/05/12(火)10:31:05 No.688347159
息子はいつ堕落し始めるんだろう…
39 20/05/12(火)10:31:11 No.688347178
でもめちゃくちゃ序盤だなこれ…
40 20/05/12(火)10:31:13 No.688347185
ロビンマスク並みの心変わりの頻度と速さだからなママ
41 20/05/12(火)10:31:20 No.688347203
浩司も本当に血が繋がってるんですかね
42 20/05/12(火)10:31:43 No.688347252
>ママを探さず仕事続けて借金少しづつ返すルートが一番ましだったかな… でもね 浩司がママに会いたいって泣くんですよ 自分のお年玉を使ってもいいから探しに行こうって泣くんです
43 20/05/12(火)10:31:48 No.688347266
さっきから読んでるんだけど たった今弁当屋グルになって潰してるのが判明した回で絶句した…
44 20/05/12(火)10:32:27 No.688347356
>ママを探さず仕事続けて借金少しづつ返すルートが一番ましだったかな… それがベストだったんだろうね ママもバカだからお金振り込んで居場所割れただろうし
45 20/05/12(火)10:32:30 No.688347365
>たった今弁当屋グルになって潰してるのが判明した回で絶句した… 弁当屋編はかなりのクズ回だからな…
46 20/05/12(火)10:32:33 No.688347371
>ママを探さず仕事続けて借金少しづつ返すルートが一番ましだったかな… それはそれで納得の出来なさが心を支配しそう
47 20/05/12(火)10:32:35 No.688347375
子供から攻めて借金返させるとか弁当屋をパチンコにはめるとか 変なところ優秀だよな
48 20/05/12(火)10:32:41 No.688347382
>ママを探さず仕事続けて借金少しづつ返すルートが一番ましだったかな… 多分わざとだと思うんだけど一部の取り立てで出てくる客の返済の仕方を パパが同じようにしてたらこうはならなかったって道筋になってんだよね
49 20/05/12(火)10:33:05 No.688347430
妻がパチンコやるのも自分が悪い みたいな事言うしな序盤
50 20/05/12(火)10:33:09 No.688347440
この後普通の漫画ならちょっと落ちぶれて子供がきっかけで立ち直るんだけど突き抜けるパターンは斬新かもしれない
51 20/05/12(火)10:33:12 No.688347452
>パパが仕事を連絡なしで追っかけたのが本当ありえないけど お前の父親はパチンカス!といじめられてる息子を見て これは借金回収に使える!って思いつくパパだから周囲の迷惑は考えないタイプなんだろうなって
52 20/05/12(火)10:33:23 No.688347482
息子が無意識に邪悪というか沼に引きずりこんでいくのが怖い
53 20/05/12(火)10:33:32 No.688347504
ママが完全に厄災的存在
54 20/05/12(火)10:33:36 No.688347512
ヤクザが善人とか言われてるけどこいつが学校にまで追い込みかけてきたからママを探すしかないってなったんだからな
55 20/05/12(火)10:33:38 No.688347516
パパは言ってみればダースベイダーだし…
56 20/05/12(火)10:33:38 No.688347517
弁当屋がパチンコにのめり込むのが悪いというか…
57 20/05/12(火)10:33:45 No.688347535
因果応報止めなよ
58 20/05/12(火)10:33:49 No.688347543
23話のラスト2ページはお前本当に…ってなる こいつ読者まで騙しにきやがった
59 20/05/12(火)10:34:03 No.688347591
>ヤクザが善人とか言われてるけどこいつが学校にまで追い込みかけてきたからママを探すしかないってなったんだからな (作中で比較的)善人
60 20/05/12(火)10:34:08 No.688347604
お前の母親は淫売のクソ女!!
61 20/05/12(火)10:34:10 No.688347610
>浩司がママに会いたいって泣くんですよ あの疫病神に関わろうとする呪いやめろ
62 20/05/12(火)10:34:15 No.688347616
ママが一番の悪 まぁ登場人物全員悪だけど
63 20/05/12(火)10:34:16 No.688347618
>ヤクザが善人とか言われてるけどこいつが学校にまで追い込みかけてきたからママを探すしかないってなったんだからな うーん最近パチンコ勝てないけどこの手は使えるぞ!
64 20/05/12(火)10:34:34 No.688347660
>たった今弁当屋グルになって潰してるのが判明した回で絶句した… キャバレーいった翌朝にズブズブになってる店長と話した後に笑ってる伏線があるんだ
65 20/05/12(火)10:34:35 No.688347666
>弁当屋がパチンコにのめり込むのが悪いというか… 次の獲物は魚屋だ
66 20/05/12(火)10:34:52 No.688347704
職場凸とか弁当屋ハメるのとか経験が生きてる
67 20/05/12(火)10:34:56 No.688347718
>妻がパチンコやるのも自分が悪い 寂しい思いをさせた自分が悪いみたいな話は聞いたりするしな 高校教師なんてくそ忙しいだろうし
68 20/05/12(火)10:35:00 No.688347727
>ヤクザが善人とか言われてるけどこいつが学校にまで追い込みかけてきたからママを探すしかないってなったんだからな ウシジマくんの債務者と比べればウシジマ君がマシに見えるようなもんでしょ
69 20/05/12(火)10:35:01 No.688347737
ママもモンスターだけどパパもモンスター的才能がありすぎる… 息子がパチンコ覚えてしまったらどうなるんだ…
70 20/05/12(火)10:35:13 No.688347766
>ヤクザが追い込みかけなければもうちょっと色々考えて落ち着いて行動できたとこはあったと思う 追い詰められると人間おかしくなるのはこの作品の一貫したところかもな・・・
71 20/05/12(火)10:35:27 No.688347796
>寂しい思いをさせた自分が悪いみたいな話は聞いたりするしな >高校教師なんてくそ忙しいだろうし 実際パパは家でも仕事してるし新聞も食事中しか読む時間無いって本人が言ってるしな
72 20/05/12(火)10:35:42 No.688347831
ヤクザが良い人とか良心とかいい出すのは読み込みが足りてない気がするわ まともな部分あるだけにクズ度が高い
73 20/05/12(火)10:35:55 No.688347863
トホホーコリゴリだよーみたいなギャグ漫画的オチな話もあるが 欲の張り方がクズすぎてこっちは真顔である
74 20/05/12(火)10:35:59 No.688347874
弁当屋とフィリピンは漫画として完成度高い ベテランの技だ
75 20/05/12(火)10:36:01 No.688347880
弁当回は裏切られなかった読者いるんだろうか 信じる理由なんか微塵も残ってないはずなのに弁当屋諭す良心は残ってるんだって信じ切ってた
76 20/05/12(火)10:36:15 No.688347919
ヤクザが相対的に良い人に見えてしまうパパの行動がヤバいということなのか
77 20/05/12(火)10:36:33 No.688347959
ナチュラルボーンサイコパスのママと心と倫理観が壊れたパパの最強のコンビ
78 20/05/12(火)10:36:40 No.688347967
弁当はあれでパパはひたすらやめたほうがいいと言ってはいるからな 目的は別として
79 20/05/12(火)10:36:49 No.688347997
>ママもモンスターだけどパパもモンスター的才能がありすぎる… >息子がパチンコ覚えてしまったらどうなるんだ… クズとクズのハイブリッドだからかなり将来有望だ
80 20/05/12(火)10:37:08 No.688348039
>欲の張り方がクズすぎてこっちは真顔である 株のオチでヤクザと浩司がまったくパパを見てないし何もいわないのすげー好き
81 20/05/12(火)10:37:12 No.688348053
弁当屋にもパパはパチンコなんてやるなって止めてるんですよ
82 20/05/12(火)10:37:15 No.688348059
ナチュラルに無断欠勤したりヤクザに親も去年死んじゃいましたって言ってたり クズの素質はあったんだろうなって
83 20/05/12(火)10:37:31 No.688348097
この時点で嫁と縁を切ってればこんなことには…
84 20/05/12(火)10:37:32 No.688348100
>弁当屋とフィリピンは漫画として完成度高い >ベテランの技だ 同窓会の話も好きだな 日照権は流石に騙されなかったけど…
85 20/05/12(火)10:37:35 No.688348106
>弁当屋にもパパはパチンコなんてやるなって止めてるんですよ あれは絶対演技…
86 20/05/12(火)10:37:40 No.688348116
>弁当屋とフィリピンだけ読むと何かすごいピカレスクだ 白竜の作者あたりの絵で見てみたい
87 20/05/12(火)10:38:00 No.688348151
真面目に生きてたらこうなったので悪として生きることにした それはそれとして切り替え方がヤバすぎない?
88 20/05/12(火)10:38:03 No.688348162
ヤクザが善人に見えるのはガキをちゃんと人間として扱ってるからだと思う 親は子供を同情を買うための道具かなんかと思ってるんじゃ…?
89 20/05/12(火)10:38:04 No.688348165
序盤に息子のお年玉で利子だけ返してゆっくりママを探せば真人間のままでいられたと思う
90 20/05/12(火)10:38:12 No.688348186
フィリピンはこれ本当に殺しにきてんのか?パパの自意識過剰じゃないのか?いやでもこんな毎回死にそうになるか?って思ってるところにラストのアレだからな
91 20/05/12(火)10:38:17 No.688348196
妻に自分が裏切られただけならまだしも健気な息子まで捨てられたら誰でもどんな人格になるか分からんと思う
92 20/05/12(火)10:38:21 No.688348207
>この時点で嫁と縁を切ってればこんなことには… 離婚しても結局戻ってくるんだからあまり変わらないと思う
93 20/05/12(火)10:38:24 No.688348217
>ナチュラルに無断欠勤したりヤクザに親も去年死んじゃいましたって言ってたり 無断欠勤は行き先伝えたりしたらヤクザに居場所がバレるからだろう職場にまで来てるし 親が死んだって嘘ついてるのは嫁の借金300万に自分の親を関わらせたくなかったからだろ
94 20/05/12(火)10:38:26 No.688348220
止められるとやりたくなる人間の心理わついたテクニック
95 20/05/12(火)10:38:29 No.688348226
まあ90年代が世界観だからこそ成立する話ではあるよね 今のご時世だったらそもそもそんな借金知りませんで済むし
96 20/05/12(火)10:38:52 No.688348280
パパが銀行マンを訴えるのをやめた理由がわからなかった
97 20/05/12(火)10:39:10 No.688348318
借金取りが強い時代だったんだろうけど普通に通報でよかったんじゃない?
98 20/05/12(火)10:39:14 No.688348326
>フィリピンはこれ本当に殺しにきてんのか?パパの自意識過剰じゃないのか?いやでもこんな毎回死にそうになるか?って思ってるところにラストのアレだからな ママはなんなの…
99 20/05/12(火)10:39:41 No.688348378
su3885968.jpg
100 20/05/12(火)10:39:54 No.688348410
>借金取りが強い時代だったんだろうけど普通に通報でよかったんじゃない? ハゲが言ってたみたいにもっと話が通用しないやつが来るのが怖かったんだろう 壊れてからのパパは基本的にそこら辺やぶれかぶれになってくるけど
101 20/05/12(火)10:39:59 No.688348419
壺編と日照権編は邪悪なこち亀というか癒し感あるよね
102 20/05/12(火)10:40:05 No.688348435
ほっとけばママ帰ってきたよねこれ
103 20/05/12(火)10:40:06 No.688348441
骨董や土地開発で儲けようとして失敗した辺りはちゃんちゃんって感じの終わり方だからまだ読める
104 20/05/12(火)10:40:13 No.688348452
作者の倫理観がおかしいとかじゃなくてクズをちゃんとクズとして描いてるのがすごい
105 20/05/12(火)10:40:16 No.688348458
>su3885968.jpg ここ本当にサイコ
106 20/05/12(火)10:40:35 No.688348496
だんだん表紙絵の楽しそうに笑ってる絵だけでも邪悪に見えてくるのすごい
107 20/05/12(火)10:40:43 No.688348515
>ほっとけばママ帰ってきたよねこれ そこら辺は結構ママの状況に左右されるからわからん
108 20/05/12(火)10:40:48 ID:MHYn4bsU MHYn4bsU No.688348529
ダメな家族の共依存を見せつけられてるようだ 父母息子全員誰も切り捨てられないの
109 20/05/12(火)10:40:57 No.688348557
>壺編と日照権編は邪悪なこち亀というか癒し感あるよね 浩二考えると全然癒やしがねー
110 20/05/12(火)10:40:59 No.688348562
ママは自己保身第一だけど双子を流産すればパパが許してくれるとか考えてたあたりよくわからん
111 20/05/12(火)10:41:00 No.688348563
ママは本当になあ…子どももいるから一緒に暮らすなら立ち直ってもらわないと困るのは確かだけどお前の立場でよくも…
112 20/05/12(火)10:41:01 No.688348565
禿げは息子の為って一貫してるからな
113 20/05/12(火)10:41:12 No.688348608
表紙絵でダブルピースして満面の笑み浮かべてるところで思いっきり吹いてしまったよ このクズ!って
114 20/05/12(火)10:41:37 No.688348668
>su3885968.jpg 話に唯一ケチつけるなら盛り上がりが早すぎたことだなってくらいここがピーク
115 20/05/12(火)10:41:42 No.688348683
ママが間男の金でイキってるシーン好き
116 20/05/12(火)10:41:43 No.688348689
ハゲヤクザはある程度人間味のある悪人だけどパパは自分が利益を得られそうなら他人を陥れることに躊躇しない邪悪な人間だけど良心なないわけではないって感じ
117 20/05/12(火)10:41:44 No.688348691
ハゲとママって普通に肉体関係ありそうだよね
118 20/05/12(火)10:41:51 No.688348707
>壺編と日照権編は邪悪なこち亀というか癒し感あるよね 住民側への分断工作って現代でも普通に行われてると思うけどSNSへのリークっていう手段があるからな…
119 20/05/12(火)10:42:03 No.688348732
浩二は初恋はアレだし両親はアレだしすでに内面は壊れてそう
120 20/05/12(火)10:42:10 No.688348751
最後のカラー表紙も 撮ってるのがママなのか知らないけど
121 20/05/12(火)10:42:17 No.688348765
>ハゲとママって普通に肉体関係ありそうだよね ママは登場人物全員と肉体関係持っててもおかしくない
122 20/05/12(火)10:42:26 No.688348785
4話から5話に飛んでママが来なかった顛末は描かれてないから そこでどんな心の闇を抱えたのか読者は想像するしかない
123 20/05/12(火)10:42:47 No.688348829
ママの目はシンプルなのに通帳の場面とかひどくおぞましいものにしか見えない
124 20/05/12(火)10:43:02 No.688348860
そこまで取り立てた特徴もないなんとなくだらしのない程度の一般人から人類悪にシフトするスピードが早すぎる
125 20/05/12(火)10:43:04 No.688348862
ママ結局何回蒸発したんだろあれパパがいなくなった後も絶対また置き去りにして消えるよね
126 20/05/12(火)10:43:06 No.688348867
浩司はパパの上位互換になって 良子と知子はママの上位互換になるはず
127 20/05/12(火)10:43:12 No.688348880
>ママは本当になあ…子どももいるから一緒に暮らすなら立ち直ってもらわないと困るのは確かだけどお前の立場でよくも… 心配するな 最終巻の表紙をよく見よう また子供すてて男と失踪することが示唆されてるよ やったぜ!
128 20/05/12(火)10:43:14 No.688348889
浩二は大きくなってから人を信じられなくなってることに気づいて苦しむと思う
129 20/05/12(火)10:43:24 No.688348921
>撮ってるのがママなのか知らないけど ママは後ろで別の男と歩いてるんじゃない?
130 20/05/12(火)10:43:29 No.688348948
連ちゃんパパ1巻の閲覧数7000超えててダメだった 2位の閲覧数は1000超えないくらいなのにどうして…
131 20/05/12(火)10:43:53 No.688348995
>そこまで取り立てた特徴もないなんとなくだらしのない程度の一般人から人類悪にシフトするスピードが早すぎる 人が人間に対して失望するには十分な仕打ちは受けてると思う
132 20/05/12(火)10:44:07 No.688349020
弁当編はほんと胸糞悪いけど 作品の出来としてはかなり良いのが腹立つ
133 20/05/12(火)10:44:10 No.688349026
借金?そんなの返してやらあ! からの貯金ほぼ全額下ろしは邪悪すぎる…
134 20/05/12(火)10:44:51 No.688349122
>4話から5話に飛んでママが来なかった顛末は描かれてないから >そこでどんな心の闇を抱えたのか読者は想像するしかない そういう場面の取捨選択上手いよねこの作者
135 20/05/12(火)10:44:56 No.688349131
ママひっかける男もろくでもないから クズのドッグファイトしょっちゅうやってる
136 20/05/12(火)10:45:12 No.688349169
登場人物全員が生々しいから嫌だよ…
137 20/05/12(火)10:45:23 No.688349199
「」が弁当屋弁当屋いうから警戒して読んでみたら確かにパパのせいだけどこれは弁当屋の社長が誘惑に弱すぎるだけじゃん…からのラストシーンで度肝抜かれたわ
138 20/05/12(火)10:45:25 No.688349202
途中からモノローグ消えるから心の中で何考えてるのか一切わからなくなるのが怖い
139 20/05/12(火)10:45:30 No.688349211
パパの場合素質はあったと思います
140 20/05/12(火)10:45:44 No.688349246
>ママが間男の金でイキってるシーン好き あの辺から素の無神経さがわかるのが良い ああいう仕打ちしたけど金あれば許されるよね?みたいな
141 20/05/12(火)10:46:00 No.688349294
>ママは登場人物全員と肉体関係持っててもおかしくない 親子はますいよ!
142 20/05/12(火)10:46:10 No.688349324
スレ画の仕打ち受けた後で真面目に生きる気になるかっていうとちょっとな…
143 20/05/12(火)10:46:17 No.688349339
>作品の出来としてはかなり良いのが腹立つ まだパパが壊れてると読者が分かってないうちの叙述トリックみたいな感じだからね 後半ならオチは読めてる
144 20/05/12(火)10:46:31 No.688349378
ママはまともになって息子を引き取ったと見せかけて次の瞬間新しい男に逃げて息子を捨てるのが本当に邪悪
145 20/05/12(火)10:46:46 No.688349435
>パパの場合素質はあったと思います でも開花させたのは明らかに周りだぞ
146 20/05/12(火)10:46:47 No.688349436
万一流行ったら続編とか出るかな 浩司が証券親子と再会したり 双子の売りとか無限に続けられるし
147 20/05/12(火)10:46:58 No.688349466
>ママひっかける男もろくでもないから >クズのドッグファイトしょっちゅうやってる 借金の肩代わりでマグロ漁船乗った人もいるんですよ!?
148 20/05/12(火)10:47:06 No.688349481
子供が言うこと聞かないときの反応が夫婦ともに一緒なのいいよね…
149 20/05/12(火)10:47:09 No.688349484
ママは林真須美とか角田美代子とかのレベルに転んでもおかしくないからな…
150 20/05/12(火)10:47:13 No.688349498
>万一流行ったら続編とか出るかな >浩司が証券親子と再会したり >双子の売りとか無限に続けられるし 地獄を無限に続けようとするな
151 20/05/12(火)10:47:14 No.688349502
>スレ画の仕打ち受けた後で真面目に生きる気になるかっていうとちょっとな… 普通に人は信用できなくなる
152 20/05/12(火)10:47:29 No.688349527
ママも住み込みの横のパチ屋行ってるパパに愛想尽かしてたけど お前が言えた話か
153 20/05/12(火)10:47:43 No.688349564
>でも開花させたのは明らかに周りだぞ やはり打ち方教えた息子がクズ…
154 20/05/12(火)10:47:55 No.688349588
田舎でスローライフ中にパチンコ屋が出来るエンドで終わりなのこの作品?
155 20/05/12(火)10:47:58 No.688349593
>万一流行ったら続編とか出るかな >浩司が証券親子と再会したり >双子の売りとか無限に続けられるし 舞台設定古すぎるから現代リメイクしようぜ! 登場人物も浩二に世代交代しよう!
156 20/05/12(火)10:48:00 No.688349601
ハゲは多少の良心あるけど悪人だから割とエグいこと平気でやる 相対的マシだけど極悪人だよ
157 20/05/12(火)10:48:04 No.688349610
当人たちが許容できる限界を超えたときに 全部捨てて新天地で楽しく暮らせるのがママ 全部捨てて生きるのをやめちゃうのがパパ
158 20/05/12(火)10:48:05 No.688349613
ちょくちょく現状から抜け出せるフラグ自体はあるのが何とも...
159 20/05/12(火)10:48:10 No.688349636
真面目に生きるのがバカバカしくなるのはわかる でもここまで黒く染まることは普通の人間じゃ無理だと思う
160 20/05/12(火)10:48:13 No.688349644
子供が厄介者みたいな扱いになりすぎる…
161 20/05/12(火)10:48:15 No.688349648
パパが布団から出ない状態になってもおかしくなかったからな ヤケクソでパチンコしてるけど
162 20/05/12(火)10:48:20 No.688349664
卍解パパ
163 20/05/12(火)10:48:48 No.688349730
>全部捨てて新天地で楽しく暮らせるのがママ 何がアレって作中でママのリセットが複数回に及んでるのがひどい
164 20/05/12(火)10:49:01 No.688349749
パパはまだ流されてる感あるけどママはクズとして生きる意志が堅すぎる
165 20/05/12(火)10:49:12 No.688349782
パチンカスだったのママだよねって数分前のページを読み返すぐらいのスピード展開
166 20/05/12(火)10:49:19 No.688349806
>ハゲは多少の良心あるけど悪人だから割とエグいこと平気でやる >相対的マシだけど極悪人だよ 人の心の有無は大きいなと思った
167 20/05/12(火)10:49:21 No.688349812
双子は何故か金髪っぽいし エンジェル倶楽部してぇな
168 20/05/12(火)10:49:21 No.688349814
>パパが布団から出ない状態になってもおかしくなかったからな >ヤケクソでパチンコしてるけど ヤクザのせいでまともに働けなくなったし嫁の家賃滞納のせいで住むとこもなくなったしパチンコするしかねーな!ってなっただけだからな 一見パパが楽しそうだから勘違いされがちだけど
169 20/05/12(火)10:49:27 No.688349826
双子の娘は風俗かAV送りにされそう
170 20/05/12(火)10:49:42 No.688349865
ママは常に家族を捨てるって選択肢を残しながら生きてる感じがする
171 20/05/12(火)10:49:42 No.688349866
>子供が厄介者みたいな扱いになりすぎる… どっちも自分最優先なので自分に余裕ができてようやく「浩ちゃ~ん」ってなるのがひどすぎる…
172 20/05/12(火)10:49:49 No.688349883
>パパはまだ流されてる感あるけどママはクズとして生きる意志が堅すぎる 本人にはクズの自覚なさそう
173 20/05/12(火)10:50:00 No.688349915
パパの教え子がこの漫画に不釣り合いなくらいまともすぎる
174 20/05/12(火)10:50:00 No.688349917
クズのアベンジャーズみたいな漫画だった
175 20/05/12(火)10:50:13 No.688349949
>万一流行ったら続編とか出るかな コロナ編・闇賭博編・アポ電強盗編は軽くいけるだろうけど想像を超える闇がでてきそう
176 20/05/12(火)10:50:20 No.688349967
自分の借金は男に押し付けるだろ 新しい男できたら子供は旦那に押し付けるだろ ママは気軽に全てをリセットできるからマジすごいよ
177 20/05/12(火)10:50:28 No.688349986
今ちょうど弁当屋のとこまで読んだ ちょっと今まで味わったことのない感情だ…
178 20/05/12(火)10:50:32 No.688349994
>パパの教え子がこの漫画に不釣り合いなくらいまともすぎる というかパパもあれだけ慕われるくらいにはまともだったんだよ… あの生徒たちにあそこまで信頼されてるんだぜ
179 20/05/12(火)10:50:38 No.688350010
ママは環境が変わるともう清算は済んだみたいな顔してるのがマジでお前…
180 20/05/12(火)10:50:56 No.688350062
>パパの教え子がこの漫画に不釣り合いなくらいまともすぎる 俺たち先生のこと信じてます!先生なら絶対再起できます! これ俺たちからのカンパです!再就職に使ってください!
181 20/05/12(火)10:50:56 No.688350063
ネズミ講の会長にさせられて逃げ切れるママは何者なんだよ
182 20/05/12(火)10:51:07 No.688350090
パパはギリギリまで300万円君を捨てる選択はしないんだけど ママは平気で捨てる
183 20/05/12(火)10:51:17 No.688350119
子供が止めないとマジでソープに沈めてた女もいたしな… あれも彼氏が勝手に作ってた借金だし容赦ないな…
184 20/05/12(火)10:51:27 No.688350139
>これ俺たちからのカンパです!再就職に使ってください! アハ!
185 20/05/12(火)10:51:42 No.688350167
>ネズミ講の会長にさせられて逃げ切れるママは何者なんだよ スピーディかつ当然のように置いていかれる息子
186 20/05/12(火)10:51:44 No.688350169
パパが息子を捨てたのって300万円を除けば最後だけ?
187 20/05/12(火)10:51:45 No.688350178
は?償いはした(自己基準)んだからチャラだろ? を地で行くママ
188 20/05/12(火)10:51:48 No.688350182
>ネズミ講の会長にさせられて逃げ切れるママは何者なんだよ ママは借金とか負債を誰かに押し付けることにかけては天才的だから…
189 20/05/12(火)10:51:53 No.688350191
>浩二は大きくなってから人を信じられなくなってることに気づいて苦しむと思う 幸せな子供時代の思い出だけが残っていく浩二がかわいそう 願わくば最終回の田舎の記憶もいい思い出になってほしい
190 20/05/12(火)10:51:59 No.688350208
どっちも捨てたり売ったりで一度は息子を手放してるのがもうね…この世に生まれたことが消えない罪かよ
191 20/05/12(火)10:52:01 No.688350216
クズしかいないんだけどクズが真っ当に生きようと再起しそうに描くから読み進めてしまうのかもしれん
192 20/05/12(火)10:52:04 No.688350225
いままでアハッ!っていうとジュエルペットのあかりちゃんのイメージだったのにこれからはクソ外道が脳内でアハ!すると思うとそれだけは許せない
193 20/05/12(火)10:52:27 No.688350284
あの…最後の落ちこんなんで良いんですか… こんなの完全にゾンビモノで逃げ切った後、地面から手がボコォって出てくるやつじゃないですか…
194 20/05/12(火)10:52:29 No.688350293
>クズのアベンジャーズみたいな漫画だった 種銭アッセンブル!
195 20/05/12(火)10:52:32 No.688350298
>自分の借金は男に押し付けるだろ >新しい男できたら子供は旦那に押し付けるだろ >ママは気軽に全てをリセットできるからマジすごいよ この女…途中で産まれてない子供もリセットしかけてくる…
196 20/05/12(火)10:52:35 No.688350309
>ママは林真須美とか角田美代子とかのレベルに転んでもおかしくないからな… 「」が読み終えてスレが立ち始めた頃からママをそのレベルで連想する人多かったな…
197 20/05/12(火)10:52:42 No.688350334
>無断欠勤は行き先伝えたりしたらヤクザに居場所がバレるからだろう職場にまで来てるし >親が死んだって嘘ついてるのは嫁の借金300万に自分の親を関わらせたくなかったからだろ そこらへんの機転の利き方が生かされてるというか
198 20/05/12(火)10:52:43 No.688350337
su3886040.jpg
199 20/05/12(火)10:52:44 No.688350340
パパレベルの悪人にはならないまでもトラブルひとつで身をもち崩す人は少なくないしな…
200 20/05/12(火)10:52:50 No.688350355
やっぱりママがわるいよなぁ
201 20/05/12(火)10:53:19 No.688350422
パパは一晩考えて金を取る ママは咄嗟にデコイに使う
202 20/05/12(火)10:53:32 No.688350453
パパは節々でここで死んでもいいやって考えは根幹にはあったと思う フィリピンのときみたいに家族が全員揃っているときだけは死なないで頑張ろうとするけど
203 20/05/12(火)10:53:47 No.688350485
パパは塾でも慕われてなかったっけ 良い先生なんだろうね
204 20/05/12(火)10:53:57 No.688350503
ママはいきなり300万で消えた時にはもう男がいて その後の帰還で一回目の男と別れてまた新しい男くっついてるからな 単行本換算でもスピードありすぎる
205 20/05/12(火)10:53:59 No.688350506
ママのせいでマグロ漁船に乗る羽目になった人がいるのは邪悪すぎると思う
206 20/05/12(火)10:54:03 No.688350510
>>ネズミ講の会長にさせられて逃げ切れるママは何者なんだよ >スピーディかつ当然のように置いていかれる息子 漫画読んでて「は?」とか声出たの初めてだったよ
207 20/05/12(火)10:54:04 No.688350513
>ヤクザが善人とか言われてるけどこいつが学校にまで追い込みかけてきたからママを探すしかないってなったんだからな 自覚あって回りにアピールしてる悪人は善人寄りの世界
208 20/05/12(火)10:54:06 No.688350519
ママは常に自分は被害者側だという意識がありそうなのが…
209 20/05/12(火)10:54:20 No.688350555
作中でも子供に被害が及ぶと無理してでも金返す人が出てくるのでパパの異常さが際立つ
210 20/05/12(火)10:54:23 No.688350566
>あの…最後の落ちこんなんで良いんですか… >こんなの完全にゾンビモノで逃げ切った後、地面から手がボコォって出てくるやつじゃないですか… とはいえあそこまでやったパパママが 更生して幸せに暮らしましためでたしめでたしが すっきりするかというとそれも微妙だし…
211 20/05/12(火)10:54:28 No.688350576
発端がパチンコ屋っていう町歩いてりゃ絶対見る代物なのがホラー要素高めてる
212 20/05/12(火)10:54:28 No.688350577
>パパの教え子がこの漫画に不釣り合いなくらいまともすぎる 教師時代はこのサイコ知能の大半が学生の教育に向けられてたって考えるとそりゃ良い子がいっぱい育つよな…
213 20/05/12(火)10:54:29 No.688350583
>やっぱりママがわるいよなぁ ママがモンスターじゃなければパパもあんなことにはならなかっただろうしマジで元凶だよ…
214 20/05/12(火)10:54:30 No.688350585
全部読んだけどあれで終わり!?
215 20/05/12(火)10:54:32 No.688350597
黒で塗りつぶしたキャンバスはもう黒以外にはならないことを教えてくれる
216 20/05/12(火)10:54:34 No.688350600
パパはクズの素養あるってのも多分心が壊れてから作られた素養だよね
217 20/05/12(火)10:54:48 No.688350637
パパはママが逃げた時に双子も保護してたけどママはパパに連れ子とかいたら完全スルーすると思う
218 20/05/12(火)10:55:01 No.688350671
逃げる時はほぼ必ず男とセットなのが笑う どんだけモテるんだよ
219 20/05/12(火)10:55:04 No.688350675
けど浩司いなければもっと話シンプルに片付いてたと思うし読んでてストレス要素だったと思うよあいつ
220 20/05/12(火)10:55:09 No.688350685
>パパは一晩考えて金を取る >ママは相手と一晩セックスする
221 20/05/12(火)10:55:11 No.688350689
>全部読んだけどあれで終わり!? その先が見たいのかーッ!
222 20/05/12(火)10:55:17 No.688350710
>ママは常に自分は被害者側だという意識がありそうなのが… パチンコが楽しいのが悪い…
223 20/05/12(火)10:55:18 No.688350713
ヤクザは嫌な奴だけど最低限人としてのライン超えてないからこの漫画では良い奴だよ
224 20/05/12(火)10:55:24 No.688350731
>ママは常に自分は被害者側だという意識がありそうなのが… 可哀相な私に酔うタイプだと思う 双子流産の時も元夫に負い目を感じて子供を流産させた可哀相な私ムーブだったと思う
225 20/05/12(火)10:55:28 No.688350743
パチンコから逃げられるわけないだろEND
226 20/05/12(火)10:55:28 No.688350745
話はあそこで終わるけどパパとママの蛮行はずっと続いてると思う
227 20/05/12(火)10:55:31 No.688350751
えへ!がNGわーおになる日も近い
228 20/05/12(火)10:55:31 No.688350754
ママは終盤かかったあたりでパチンコにまたドハマりしちゃう原点回帰感が構成のうま味を感じる
229 20/05/12(火)10:55:31 No.688350758
フィリピンはそれまで人情あるふうだったヤクザも一切情見せないで殺しに来るし前後の話の繋がりもないし短編ホラーみたいで苦手
230 20/05/12(火)10:55:37 No.688350774
ママがサイコビッチでパパがサイコクズなんだから浩二はもっとエグい子に育つだろうな
231 20/05/12(火)10:55:38 No.688350777
>禿げは息子の為って一貫してるからな 息子の事を考えたら地獄状態のママに金を貸さないで更生させて板前と結婚させるのが一番だったのでは?
232 20/05/12(火)10:55:43 No.688350786
>全部読んだけどあれで終わり!? 田舎の娯楽にパチンコはよくあることなんだよ
233 20/05/12(火)10:55:44 No.688350790
>作中でも子供に被害が及ぶと無理してでも金返す人が出てくるのでパパの異常さが際立つ なんならパパだってママみたいに浩司を捨てちゃえばよかったんだけどそれができない時点で浩司は最後の良心なんだよ 300万で売ったときも金のことは当然あったけどあっちの家のほうが自分といるよりもまともな生活できるだろうって考えも多分だけどあったと思う 確証は全く無いが
234 20/05/12(火)10:55:49 No.688350800
2話まで読んだけど鬱病悪化させそうな気配を感じてここで辞めた
235 20/05/12(火)10:55:50 No.688350802
教え子もそうだけど人脈はほんと幅広いよな弁護士とか ダム行きパチプロとかもいるけど
236 20/05/12(火)10:55:54 No.688350812
本来のパパは真人間だったからこそ恐怖を感じる...
237 20/05/12(火)10:55:56 No.688350815
>逃げる時はほぼ必ず男とセットなのが笑う >どんだけモテるんだよ 股開けば男ぐらいすぐ捕まるだろ
238 20/05/12(火)10:56:00 No.688350821
子はかすがいと言いましてな
239 20/05/12(火)10:56:10 No.688350849
ママはただの堕落によって生まれたモンスター パパはそれによって覚醒してしまった知恵と悪気で生きるピカロ
240 20/05/12(火)10:56:26 No.688350894
>息子の事を考えたら地獄状態のママに金を貸さないで更生させて板前と結婚させるのが一番だったのでは? でも金貸しが仕事だからね
241 20/05/12(火)10:56:38 No.688350925
この間男はどうなるんです?
242 20/05/12(火)10:56:40 No.688350929
su3885885.jpg こうして見ると立派なパチプロやな
243 20/05/12(火)10:56:47 No.688350948
>すっきりするかというとそれも微妙だし… 周囲の開発進む前にパチンコ屋作るってのは常套戦術だけど時代とか考えるとあれやっぱり再開発なしでパチンコ屋も結局立ち消えになりそう…
244 20/05/12(火)10:56:53 No.688350958
ヤクザをバランスの中心に持ってくる邪悪
245 20/05/12(火)10:56:54 No.688350959
>けど浩司いなければもっと話シンプルに片付いてたと思うし読んでてストレス要素だったと思うよあいつ ヤクザだってパパに手を貸したりしないだろうしな
246 20/05/12(火)10:56:56 No.688350964
パパは300万がいるから生きてるだけでいなかったらもっと早い段階で自殺してた気がする ママは産んだ時点で自分のパーツとしか見てないのか気軽に切り離して利用する
247 20/05/12(火)10:57:09 No.688350984
>田舎の娯楽にパチンコはよくあることなんだよ 本当に田んぼのど真ん中に建っててそこそこ客入ってたりするから参るね 最近そういうとこもガンガン潰れだしたけど
248 20/05/12(火)10:57:11 No.688350994
>教え子もそうだけど人脈はほんと幅広いよな弁護士とか 闇落ち前は優秀で真面目な熱血漢の先生だったからね…
249 20/05/12(火)10:57:12 No.688350996
息子を売った金をキャバレーで見せびらかしてパチンコでスる主人公初めて見た
250 20/05/12(火)10:57:19 No.688351013
これってパチンコ雑誌に載ってたんだろうか
251 20/05/12(火)10:57:25 No.688351028
>息子の事を考えたら地獄状態のママに金を貸さないで更生させて板前と結婚させるのが一番だったのでは? 借りたいって人に貸さないわけにはいかないし…
252 20/05/12(火)10:57:35 No.688351046
>この間男はどうなるんです? 描写はないけどダムか漁船行きだろうな…
253 20/05/12(火)10:57:36 No.688351048
フィリピン回は確かにインパクトあるけど善人ではないが倫理観はある感じだったヤクザがあんな全力で殺しにくるか?って気になった 優しいとかじゃなくてわざわざ自分の手でパパ殺すようなリスク犯すタイプじゃなくね?
254 20/05/12(火)10:57:39 No.688351058
弁当屋堕としが一番クズエピだと思う 時点でフィリピンから帰って来た時のママの笑顔
255 20/05/12(火)10:57:40 No.688351063
レイプしといて「いいのか…?子供が起きちまうぜ…?」はないだろ しかも自分の子
256 20/05/12(火)10:57:42 No.688351067
>この間男はどうなるんです? 間男6入近く居るけど誰
257 20/05/12(火)10:57:46 No.688351084
パパは壊れたあとも家族でやり直そうとは頑張ってはいるんだ ママは普通に家族を捨てるけど
258 20/05/12(火)10:57:46 No.688351087
塾経営編でお見合いさえしなければ…
259 20/05/12(火)10:57:54 No.688351106
クズでそんなに美人というわけでもないのにそれなり以上の男を切らさず渡り歩ける母親になんか生々しさがある…
260 20/05/12(火)10:58:09 No.688351139
mayちゃんちでもうけてるな…
261 20/05/12(火)10:58:11 No.688351149
>フィリピンはそれまで人情あるふうだったヤクザも一切情見せないで殺しに来るし前後の話の繋がりもないし短編ホラーみたいで苦手 ヤクザよりもママのサイコっぷりが怖かったよ…
262 20/05/12(火)10:58:12 No.688351151
>フィリピン回は確かにインパクトあるけど善人ではないが倫理観はある感じだったヤクザがあんな全力で殺しにくるか?って気になった >優しいとかじゃなくてわざわざ自分の手でパパ殺すようなリスク犯すタイプじゃなくね? 国内ならまだしも海外だしなあ
263 20/05/12(火)10:58:20 No.688351179
ママのモンスターっぷりがすごすぎて多分パパと300万君も腰掛だったんだろうなとおもうと
264 20/05/12(火)10:58:23 No.688351189
>300万で売ったときも金のことは当然あったけどあっちの家のほうが自分といるよりもまともな生活できるだろうって考えも多分だけどあったと思う 他人に売ったわけじゃないからな…自分より金持ってる元妻に懇願されたらそりゃなあ
265 20/05/12(火)10:58:25 No.688351195
>これってパチンコ雑誌に載ってたんだろうか パチンコ7に載ってたって「」の予測は立ってる 後再掲載された雑誌は見つかってる
266 20/05/12(火)10:58:29 No.688351201
これって本当にパチンコ誌に連載されてたの? 怖くない?
267 20/05/12(火)10:58:33 No.688351212
ママと結婚した時点で詰んだと思うとパパはかわいそうな男である
268 20/05/12(火)10:58:33 No.688351213
ハゲヤクザはこいつらに関わって破滅してない強キャラ
269 20/05/12(火)10:58:40 No.688351224
気軽に相談できる弁護士の友達いるのになんで落ちちゃうんだろう… 弁護士に任せておけばどうとでもなったのに
270 20/05/12(火)10:58:40 No.688351225
>フィリピン回は確かにインパクトあるけど善人ではないが倫理観はある感じだったヤクザがあんな全力で殺しにくるか?って気になった ヤクザ、子供エピソードで良いやつ雰囲気出てるけど倫理観はゼロなんだよな
271 20/05/12(火)10:59:17 No.688351319
>気軽に相談できる弁護士の友達いるのになんで落ちちゃうんだろう… >弁護士に任せておけばどうとでもなったのに ママに裏切られた時点でもうそういう段階は過ぎちゃったからな
272 20/05/12(火)10:59:20 No.688351327
ハゲは鬼平で言う「完全無欠のクズじゃない限り悪行は少しずつストレス溜まる。時々良い気分になりたいから善行を積むだけのクズの卑しい気まぐれ」とかそういうアレだと思う
273 20/05/12(火)10:59:39 No.688351369
フィリピン連れて行ったときって借金が莫大になって当たり屋も失敗したときだっけ そりゃ全力で事故死させる
274 20/05/12(火)10:59:57 No.688351409
ここでこの漫画がこんなに話題になってるのって読んだら何も思わずにいられないし誰かと喋りたくなるからだよな…
275 20/05/12(火)10:59:58 No.688351410
そんなことより下のほうにスクロールしてったらおすすめ漫画の欄にPON!とキマイラがあったからそっちよむわ
276 20/05/12(火)10:59:59 No.688351414
フィリピン回はアニメでいうならTVスペシャル版って感じ
277 20/05/12(火)11:00:00 No.688351417
>ママと結婚した時点で詰んだと思うとパパはかわいそうな男である 家族関係も少なくても浩司と一緒に朝は登校したりしてるし勤務態度も真面目で周りから慕われる程度には優秀だったのにな
278 20/05/12(火)11:00:01 No.688351425
弁当屋編とフィリピン編が短いうえに衝撃の展開で屈指の人気エピソード…
279 20/05/12(火)11:00:15 No.688351467
>塾経営編でお見合いさえしなければ… いやあれは一旦受け入れた後にやらかしてる和菓子屋がクソ過ぎるわ… 最後の流産&食中毒だってざまぁみろ以外何も思えん
280 20/05/12(火)11:00:19 No.688351476
>これって本当にパチンコ誌に連載されてたの? >怖くない? 読んだパチンカスが「俺はここまで落ちてないからもう1回遊べるドン!」するための漫画だよ
281 20/05/12(火)11:00:21 No.688351481
途中から主人公のパパは死なないの分かってるからせめて300万死なねぇかなと思いながら読んでた
282 20/05/12(火)11:00:22 No.688351484
ママが育った背景がわからない どうしたらこんなのが育つんだ
283 20/05/12(火)11:00:27 No.688351495
>ここでこの漫画がこんなに話題になってるのって読んだら何も思わずにいられないし誰かと喋りたくなるからだよな… だってリア友とかに勧めたら人間性疑われそうだし…
284 20/05/12(火)11:00:47 No.688351538
こんな漫画が今まで埋もれていたということは もっとヤバい漫画も実は沢山あるんじゃないかなって…
285 20/05/12(火)11:00:47 No.688351540
どのクズエピソードも落ちが強すぎる
286 20/05/12(火)11:00:55 No.688351558
>そりゃ全力で事故死させる 膨大って言っても300万くらいじゃなかったっけ
287 20/05/12(火)11:01:14 No.688351603
約束と違うじゃない おかえりなさい!
288 20/05/12(火)11:01:22 No.688351623
漫画としては面白いのが一番タチ悪い
289 20/05/12(火)11:01:30 No.688351645
1話毎の情報量が多い…
290 20/05/12(火)11:01:31 No.688351649
>ママが育った背景がわからない >どうしたらこんなのが育つんだ 家は貧乏だってパパが言ってたくらいしかわからない
291 20/05/12(火)11:01:38 No.688351666
和菓子屋もクソだと思うけど血の繋がらない子供育てるのもな…って心情も全く理解できないわけではないのが微妙に不快な感じで…
292 20/05/12(火)11:01:38 No.688351667
>>そりゃ全力で事故死させる >膨大って言っても300万くらいじゃなかったっけ 結構大きいよ! ゆってもパパの邪悪さなら普通に返せそうだが
293 20/05/12(火)11:01:59 No.688351711
>膨大って言っても300万くらいじゃなかったっけ 支払い能力がないのと働いて払う気もほとんど無いし嫁は逃走の常習犯だからな
294 20/05/12(火)11:02:00 No.688351716
塾の老夫婦は病気はしたけどうまいことフェードアウトできてよかったな…
295 20/05/12(火)11:02:02 No.688351719
>ママが育った背景がわからない >どうしたらこんなのが育つんだ ゴボウと同じで生まれながらの怪物だろう
296 20/05/12(火)11:02:02 No.688351720
>和菓子屋もクソだと思うけど血の繋がらない子供育てるのもな…って心情も全く理解できないわけではないのが微妙に不快な感じで… しかも相手はクズの子だし…
297 20/05/12(火)11:02:09 No.688351744
無害そうな絵柄なのが余計に怖さを増幅させるスパイスになってる
298 20/05/12(火)11:02:13 No.688351753
>弁当屋編とフィリピン編が短いうえに衝撃の展開で屈指の人気エピソード… 弁当屋は無言のコマに意味を持たせたりしててこれは…
299 20/05/12(火)11:02:15 No.688351759
パパの人脈は結構すごいけど大阪にいた大学の同級生が結構クズだよね パチプロの道選んだのはこいつの影響大きいし
300 20/05/12(火)11:02:16 No.688351760
ママはクソ女なんだけどレディコミとかだとこのママが可愛く見えるレベルのサイコパス女結構出てくるからまともに見える不思議…
301 20/05/12(火)11:02:17 No.688351761
フィリピンのはどう考えてもママが計画持ちかけたんだろうけどヤクザがあそこまで全面的に乗るか?ってのは思ったな 止めはしないだろうけどやりたきゃあんたが自分でやりなって言うイメージだったわ
302 20/05/12(火)11:02:23 No.688351777
はたから見たらクズのママなんか忘れて新しい生活始めるべきとしか言えないけどスレ画みたいな裏切り食らったら数年は前なんか向けないと思う 家族で生きる土台が根底から無くなるもの
303 20/05/12(火)11:02:27 No.688351783
和菓子屋は本当に地雷だった 加えてママが相変わらずママだった
304 20/05/12(火)11:02:49 No.688351832
でも実際こういう感じのパチンカスってゴロゴロいるんでしょ…
305 20/05/12(火)11:02:52 No.688351842
>和菓子屋もクソだと思うけど血の繋がらない子供育てるのもな…って心情も全く理解できないわけではないのが微妙に不快な感じで… 汚い手で触るな!から流れるような施設送りはちょっと…
306 20/05/12(火)11:02:53 No.688351846
再婚!結婚式!いぇ~い!に子供を送り込むママ
307 20/05/12(火)11:02:59 No.688351859
>クズでそんなに美人というわけでもないのにそれなり以上の男を切らさず渡り歩ける母親になんか生々しさがある… 保険金詐欺とかで逮捕される人にそういう人いるよね
308 20/05/12(火)11:03:05 No.688351871
>和菓子屋もクソだと思うけど血の繋がらない子供育てるのもな…って心情も全く理解できないわけではないのが微妙に不快な感じで… あぁなるのも分かるんだけどならそれ最初に言えよって…
309 20/05/12(火)11:03:11 No.688351886
>フィリピンのはどう考えてもママが計画持ちかけたんだろうけどヤクザがあそこまで全面的に乗るか?ってのは思ったな >止めはしないだろうけどやりたきゃあんたが自分でやりなって言うイメージだったわ そもそも弁当屋破滅させるのもなんも躊躇もないくらいのヤクザだぞ
310 20/05/12(火)11:03:19 No.688351904
ここでも駿河屋狂いになった「」がいたくらいには家族関係は心を壊すのに十分な要素だ
311 20/05/12(火)11:03:19 No.688351905
>家は貧乏だってパパが言ってたくらいしかわからない 同じ流れで両親死んでるとかさらっと嘘ついてたからそれが本当かどうかもわからない
312 20/05/12(火)11:03:21 No.688351911
登場人物の素性を知った上で一から読むと違った意味で面白いな
313 20/05/12(火)11:03:25 No.688351925
当たり屋やったけど外交官ナンバーでしたは パチ雑誌とは思えないIQの高さ
314 20/05/12(火)11:03:25 No.688351927
1990年代あたりならTVドラマ化できそうだけど 現代じゃ無理な内容だなこれ…
315 20/05/12(火)11:03:26 No.688351928
>フィリピンのはどう考えてもママが計画持ちかけたんだろうけどヤクザがあそこまで全面的に乗るか?ってのは思ったな ヤクザの手取り多かったんじゃない? ヤクザ的にもパパが事故死した方が子供も救われるし乗るでしょ
316 20/05/12(火)11:03:29 No.688351933
汚い手が比喩ではなく本当に汚いとは…
317 20/05/12(火)11:03:35 No.688351949
>和菓子屋もクソだと思うけど血の繋がらない子供育てるのもな…って心情も全く理解できないわけではないのが微妙に不快な感じで… でも血の繋がった孫ができたからって即断り無しで養護施設にぶち込むのはド屑だよ…
318 20/05/12(火)11:03:38 No.688351959
>汚い手が比喩ではなく本当に汚いとは… いいよね 食中毒
319 20/05/12(火)11:03:38 No.688351962
>フィリピンのはどう考えてもママが計画持ちかけたんだろうけどヤクザがあそこまで全面的に乗るか?ってのは思ったな まぁ殺しはせずに入院程度の予定だったんじゃないかな
320 20/05/12(火)11:03:43 No.688351972
途中で読むのやめたのに「」の感想見てると続きをよみたくなってしまうから悔しい
321 20/05/12(火)11:03:48 No.688351985
(ハゲ以外を使ってるだろうけど)ママは保険金殺人始めてじゃないよねアレ
322 20/05/12(火)11:03:57 No.688352012
ハゲは悪党なんだけどパパとママが極悪すぎて相対的にマシに見える…
323 20/05/12(火)11:03:59 No.688352019
>和菓子屋もクソだと思うけど血の繋がらない子供育てるのもな…って心情も全く理解できないわけではないのが微妙に不快な感じで… おれはあそこまでで息子にもある程度苛ついてたのかあの場面何も感じなかった
324 20/05/12(火)11:04:04 No.688352034
>途中で読むのやめたのに「」の感想見てると続きをよみたくなってしまうから悔しい メンタル整えてからにしろよな! 俺は昨日酷くうなされてあんまり寝てない
325 20/05/12(火)11:04:13 No.688352059
>再婚!結婚式!いぇ~い!に子供を送り込むママ 私じゃない あいつらが勝手にいった
326 20/05/12(火)11:04:14 No.688352064
あなたの子どもはここにいるじゃないは邪悪すぎる…
327 20/05/12(火)11:04:26 No.688352090
土壇場でママを見捨てられない半端な善人さが足を引っ張る
328 20/05/12(火)11:04:54 No.688352161
和菓子屋はいろいろわからなくもないんだけど即施設にシューッ!だけでぶっちぎりの擁護できなさがある
329 20/05/12(火)11:05:01 No.688352193
老舗の格式高い店は倫理観が江戸だからな 側室世継問題もそのまんま
330 20/05/12(火)11:05:09 No.688352206
途中まで読んでこれ以上読んだら胸糞悪くなりすぎるから最終話だけ読んで完結させといた
331 20/05/12(火)11:05:13 No.688352223
>ハゲは悪党なんだけどパパとママが極悪すぎて相対的にマシに見える… 悪党だけどルールはあるし心情も理解できるところはあるからね パパとママはルール無用で中身も理解できない
332 20/05/12(火)11:05:14 No.688352225
こんなんでもママにハメられなかったらちょっと家庭を顧みない程度の普通の人生を過ごせたんだろうか
333 20/05/12(火)11:05:16 No.688352236
>土壇場でママを見捨てられない半端な善人さが足を引っ張る 裏切られ続けて人間不信になってるけど家族でまた暮らしたいってのは浩司だけじゃなくてパパにもずっとあるからな
334 20/05/12(火)11:05:16 No.688352238
間男6人とかやべーな…
335 20/05/12(火)11:05:23 No.688352256
養護施設から浩司取り返すのにまっとうな職探そうと決心するのに一瞬で壊れるのが悲しくも爽快感がある
336 20/05/12(火)11:05:38 No.688352301
するするっと読めるけど後々ボディブローのように効いてきてあまり眠れなかった 寝苦しかったのもあるかもしれないとはいえ
337 20/05/12(火)11:05:41 No.688352306
ハゲはハゲでパパのこと気に入ってると思うよ おでん回とかあるし取り立ての腕も見込んでるし 最後に家くれてやったのもまあいいかってなってたし
338 20/05/12(火)11:05:42 No.688352312
>間男6人とかやべーな… 全43話だから7話に1回は男が変わっている計算になる
339 20/05/12(火)11:05:44 No.688352315
>はたから見たらクズのママなんか忘れて新しい生活始めるべきとしか言えないけどスレ画みたいな裏切り食らったら数年は前なんか向けないと思う >家族で生きる土台が根底から無くなるもの しかも職を失う息子がいるのに借金な上に家賃も滞納してたのが判明だぞ おまけに当時は就職氷河期だ
340 20/05/12(火)11:06:04 No.688352361
なんで終盤はママが「パパ!パチンコやったら…分かってるよね!」みたいな感じなんだよ むしろ致命的なところでやらかし続けたのお前だろ
341 20/05/12(火)11:06:19 No.688352398
>なんで終盤はママが「パパ!パチンコやったら…分かってるよね!」みたいな感じなんだよ >むしろ致命的なところでやらかし続けたのお前だろ おあしす
342 20/05/12(火)11:06:25 No.688352412
読者として完オチしたのがわかるのは「身体でしょ」だよね
343 20/05/12(火)11:06:35 No.688352439
そもそもの発端はママのパチンコ依存症だからな…病気って怖いな…
344 20/05/12(火)11:06:35 No.688352443
>>和菓子屋もクソだと思うけど血の繋がらない子供育てるのもな…って心情も全く理解できないわけではないのが微妙に不快な感じで… >汚い手で触るな!から流れるような施設送りはちょっと… もう少しこういきなり分かりやすく無碍にもしないけど 微妙な態度になっちゃって…ぐらいの段階踏むよな あそこまでの手のひら返しはやっぱり並じゃないと思う
345 20/05/12(火)11:06:36 No.688352444
>途中まで読んでこれ以上読んだら胸糞悪くなりすぎるから最終話だけ読んで完結させといた それなら34話から最後までは読んだほうがいいかも ここからなら最後までの流れがキレイに読める
346 20/05/12(火)11:06:38 No.688352451
>なんで終盤はママが「パパ!パチンコやったら…分かってるよね!」みたいな感じなんだよ >むしろ致命的なところでやらかし続けたのお前だろ ママの中で自分は被害者だから
347 20/05/12(火)11:06:44 No.688352465
最終話前にして家族三人がついに結束するシーンはマジ良いシーンとギリギリ言い張れると思う
348 20/05/12(火)11:06:46 No.688352472
パパもママの悲しき被害者なのだ…と思うけどそれはそれとして実家帰って家出するときの信じない親が悪いムーブと生活保護ほちい!のあたりはクズ…ってなる
349 20/05/12(火)11:06:51 No.688352482
作中ではどれぐらいの期間が経ってるんだろうな… 数年以上経っててほしいとは思うが子供があまり成長してないからな…
350 20/05/12(火)11:07:03 No.688352508
>俺は昨日酷くうなされてあんまり寝てない 夢に出てきた「」俺以外にもいたか…
351 20/05/12(火)11:07:09 No.688352525
パパは案外パチンコで稼いでるからな 大事な金は使い込むけど
352 20/05/12(火)11:07:09 No.688352526
パパがパチンコ狂いになったのも元を辿ればママのせいだからな…邪悪すぎる