虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/12(火)09:41:14 ホラー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/12(火)09:41:14 No.688340081

ホラーや… su3885967.jpg

1 20/05/12(火)09:41:47 No.688340162

違法無線

2 20/05/12(火)09:43:55 No.688340444

ロシアまでって………

3 20/05/12(火)09:44:18 No.688340489

その無線機で何やってたんです…?

4 20/05/12(火)09:44:55 No.688340561

うちの電子レンジもこれで勝手に電源入って気付かず一日中運転しっぱなしとかあった 何回かあったから電源抜くようにしたけど

5 20/05/12(火)09:45:06 No.688340588

D T

6 20/05/12(火)09:45:47 No.688340688

会社のトラックになにしてんの…

7 20/05/12(火)09:47:20 No.688340906

違法電波でパクられるニュースはちょくちょく新聞に載ってるな…

8 20/05/12(火)09:47:28 No.688340924

これだと亡くなった原因もかなり変わってくるのか…?

9 20/05/12(火)09:47:45 No.688340963

ロシアのスパイか…

10 20/05/12(火)09:47:46 No.688340965

単純なパワーだけでロシアまでは飛ばねえだろ

11 20/05/12(火)09:48:46 No.688341106

>これだと亡くなった原因もかなり変わってくるのか…? Yさんの死因によるな…

12 20/05/12(火)09:49:29 No.688341207

走るEMP兵器

13 20/05/12(火)09:50:04 No.688341297

なんで使いもしない無線機の電源いれるんだよ

14 20/05/12(火)09:50:20 No.688341333

加 莫

15 20/05/12(火)09:50:29 No.688341358

そういやデスクトップのスピーカーが無線らしき音声を拾ったりしたけどこれなのかしら

16 20/05/12(火)09:51:09 No.688341451

>そういやデスクトップのスピーカーが無線らしき音声を拾ったりしたけどこれなのかしら 多分CBじゃないかな

17 20/05/12(火)09:51:09 No.688341453

HFなら天候次第でロシアまで届くとと思う VHF以上でロシアまで届かせるのはやばい

18 20/05/12(火)09:51:42 No.688341537

こんなもの何に使うの?

19 20/05/12(火)09:52:26 No.688341639

Yさんってやっぱりスパイ…?

20 20/05/12(火)09:52:30 No.688341647

Yさんの死因不審な自殺だったりしない?

21 20/05/12(火)09:53:41 No.688341823

アマチュア無線は楽しいらしいからな…

22 20/05/12(火)09:55:05 No.688341993

>アマチュア無線は楽しいらしいからな… ロシアのポルノウーマンがオナニー実況とかしてくれるのか

23 20/05/12(火)09:55:25 No.688342036

スパイじゃなくても電波に取り憑かれる人はいるし…

24 20/05/12(火)09:56:24 No.688342166

>HFなら天候次第でロシアまで届くとと思う トラックにワイヤーアンテナでもついてればな

25 20/05/12(火)09:56:58 No.688342253

>こんなもの何に使うの? 表向きはトラック運ちゃん仲間で交通情報のやり取り 実際はただ楽しいから

26 20/05/12(火)09:57:22 No.688342309

>こんなもの何に使うの? 会話 最近の若い世代はスマホでスカイプやらで喋るからいらんのだけど ネットのない時代に退屈紛らわすには無線で話すのがよかったとか

27 20/05/12(火)09:57:58 No.688342393

自動ドアってセンサーによる感知じゃなくて電波でも動くの…?

28 20/05/12(火)09:58:17 No.688342438

>アマチュア無線は楽しいらしいからな… トラックの運ちゃんによるアマチュア無線は違法だけどな

29 20/05/12(火)09:58:44 No.688342505

一応免許いるんだっけハム無線とか

30 20/05/12(火)09:58:49 No.688342518

技適関係なんかはこういう実害あるのが一番困るんであって 海外スマホなんかの個人使用とかは別にって言われるくらいには問題なんだ

31 20/05/12(火)09:59:18 No.688342584

>自動ドアってセンサーによる感知じゃなくて電波でも動くの…? 電波が強すぎると電波を送受信する機能がない機械ですら 中の回路で起電して誤作動すんのよ

32 20/05/12(火)09:59:50 No.688342655

>一応免許いるんだっけハム無線とか トラックの運ちゃんがちゃんとやるならデジタル簡易無線かな

33 20/05/12(火)10:00:09 No.688342691

免許のいらない低出力の無線を買ってきて 営業所の近くにあるトラック無線屋さんにもってくとあらふしぎ パワーアップして戻ってくるぞ

34 20/05/12(火)10:00:28 No.688342735

>自動ドアってセンサーによる感知じゃなくて電波でも動くの…? 昔のは割とテキトーなので誤作動が多かった けど夏に物置にしまったストーブの点火スイッチが誤作動する事件が起きて…

35 20/05/12(火)10:00:54 No.688342798

>免許のいらない低出力の無線を買ってきて >営業所の近くにあるトラック無線屋さんにもってくとあらふしぎ >パワーアップして戻ってくるぞ CBを500Wや1kWにしてるパターンだな

36 20/05/12(火)10:01:06 No.688342826

>電波が強すぎると電波を送受信する機能がない機械ですら >中の回路で起電して誤作動すんのよ どういうメカニズムなの…

37 20/05/12(火)10:01:26 No.688342868

>けど夏に物置にしまったストーブの点火スイッチが誤作動する事件が起きて… あぁ回収騒ぎがあったやつってそういうこと?

38 20/05/12(火)10:01:27 No.688342872

>どういうメカニズムなの… 学校でマルコーニの実験習わなかった?

39 20/05/12(火)10:01:56 No.688342929

>営業所の近くにあるトラック無線屋さんにもってくとあらふしぎ >パワーアップして戻ってくるぞ どうして…どうして

40 20/05/12(火)10:02:06 No.688342955

なんかスピーカーが勝手に喋るみたいなのは聞いたことある

41 20/05/12(火)10:02:31 No.688343009

>学校でマルコーニの実験習わなかった? しらそん…

42 20/05/12(火)10:02:51 No.688343056

書き込みをした人によって削除されました

43 20/05/12(火)10:03:09 No.688343088

俺の部屋道路沿いにあるけど たまにPCのスピーカーにトラック無線が混線してくることがあった

44 20/05/12(火)10:03:10 No.688343090

そんな強力な無線機の電力を賄えるの?

45 20/05/12(火)10:03:23 No.688343123

>しらそん… 多分中学で習うから義務教育受けてれば知ってるはず

46 20/05/12(火)10:03:25 No.688343134

この違法電波のせいで深夜に銀行や郵便局のドアが開いて警備警報がでる

47 20/05/12(火)10:03:53 No.688343198

>どういうメカニズムなの… 普通にアンテナが電波を受信する原理 なんでもない配線がアンテナになっちゃって電流が流れる

48 20/05/12(火)10:04:49 No.688343349

何に使うとかではなくそれ自体が目的化してそう

49 20/05/12(火)10:05:22 No.688343409

無線系の仕事してたからこういうことするやつは根絶やしにしてやりたいよ あと最近はかなりマシになったけど北朝鮮の放送とか

50 20/05/12(火)10:05:27 No.688343425

「」の部屋にある自作PCみたいなもんだな

51 20/05/12(火)10:05:45 No.688343461

強力な電波でバグらせるってリアルでもできるもんなんだな

52 20/05/12(火)10:05:48 No.688343470

>普通にアンテナが電波を受信する原理 >なんでもない配線がアンテナになっちゃって電流が流れる あー 奥歯?銀歯?にアルミホイル噛んでると原理的には人間も電波受信できるアレ?

53 20/05/12(火)10:05:55 No.688343490

>普通にアンテナが電波を受信する原理 >なんでもない配線がアンテナになっちゃって電流が流れる なるほどなー

54 20/05/12(火)10:06:29 No.688343572

ひっ捕まえて総務省につきだしてやりたい

55 20/05/12(火)10:06:40 No.688343604

>無線系の仕事してたからこういうことするやつは根絶やしにしてやりたいよ >あと最近はかなりマシになったけど北朝鮮の放送とか トラックの違法無線は激減したよ ネットの登場とブームが去った 昔は映画『トラック野郎』の影響もあって違法無線がブームだったんだよね

56 20/05/12(火)10:06:41 No.688343607

あんま関係ないけどアメリカでトラックドライバーやってる人のYouTubeチャンネル思い出した

57 20/05/12(火)10:07:18 No.688343693

>強力な電波でバグらせるってリアルでもできるもんなんだな 問題は指向性とか意図的に起こせるもんじゃないからマジで無差別テロになるのが本当にダメ

58 20/05/12(火)10:08:18 No.688343846

この漫画いいよね 知らないババアの家に荷物運んじゃった話好き

59 20/05/12(火)10:08:34 No.688343881

都道府県跨いでも直接やり取り出来る電波の出力とかあったからな… ラジオからトラックの運ちゃんの会話が流れてきたり 特に電源入れてないスピーカーが喋りだすとかあった

60 20/05/12(火)10:09:01 No.688343955

箱そのものにアンテナの機能をつけて隠匿する手口とかあって なんでそこまで…って

61 20/05/12(火)10:09:20 No.688344009

子供のころ住んでたところで北朝鮮っぽいラジオ番組バンバン拾ってたけどそれも違法無線の関係なのかな?

62 20/05/12(火)10:10:23 No.688344150

>箱そのものにアンテナの機能をつけて隠匿する手口とかあって >なんでそこまで…って 長距離トラックにとって眠気との戦いはまさに命がけなので その眠気を飛ばすためなら何でもするのだ 別の方向で努力しろ

63 20/05/12(火)10:11:02 No.688344240

自動ドアはまだいい ロードサイドの小売店だと万引警報機がアホほど誤報するのが困る

64 20/05/12(火)10:11:17 No.688344274

北海道ならロシアまで届いてもおかしくない…のか?

65 20/05/12(火)10:11:27 No.688344292

>子供のころ住んでたところで北朝鮮っぽいラジオ番組バンバン拾ってたけどそれも違法無線の関係なのかな? 違法っつーか そもそも日本の法律が及ばない北朝鮮から発射してるので

66 20/05/12(火)10:11:31 No.688344302

>子供のころ住んでたところで北朝鮮っぽいラジオ番組バンバン拾ってたけどそれも違法無線の関係なのかな? 北朝鮮は日本の放送局に近い周波数でラジオを流してた無法者だから… それは出力もそうだけど周波数がバッティングするのを避けようとしてない設定がおかしい問題だと思う

67 20/05/12(火)10:11:34 No.688344311

すげえ雷雨の日にコンビニバイトしてたけど 稲光で自動ドア開いたな

68 20/05/12(火)10:11:55 No.688344362

>長距離トラックにとって眠気との戦いはまさに命がけなので >その眠気を飛ばすためなら何でもするのだ >別の方向で努力しろ ネット使ってくだち!

69 20/05/12(火)10:12:39 No.688344471

もしかしてビルの消防のための警報機が誤作動するのってこれが原因なこともある?

70 20/05/12(火)10:13:00 No.688344516

>北朝鮮は日本の放送局に近い周波数でラジオを流してた無法者だから… >それは出力もそうだけど周波数がバッティングするのを避けようとしてない設定がおかしい問題だと思う 日本に潜伏してる工作員向けの放送だったりして 乱数表と照らし合わせると特定の支持になってるとか

71 20/05/12(火)10:13:06 No.688344525

>子供のころ住んでたところで北朝鮮っぽいラジオ番組バンバン拾ってたけどそれも違法無線の関係なのかな? まんま北朝鮮の無線だったら、あいつら国際通信電気連合に加盟してないからまさに法律無視した違法電波で放送してたんだ

72 20/05/12(火)10:13:45 No.688344618

>ネット使ってくだち! 無線が活用された理由に民間で携帯電話も普及してない時代だったからって背景もあるし…

73 20/05/12(火)10:14:00 No.688344657

>北朝鮮は日本の放送局に近い周波数でラジオを流してた無法者だから… >そもそも日本の法律が及ばない北朝鮮から発射してるので 周波数が近いの初めて知った… 当時は無機質な感じが怖くてすぐ他の番組に回してた土地自体が曰く付きだから怖くてしょうがなかったけどそういう理由があったのね

74 20/05/12(火)10:14:17 No.688344693

北から強力なの発射してると間の韓国の影響のほうがデカそうなんだけどどうなの

75 20/05/12(火)10:15:05 No.688344806

往年の日本海側在住雑音リスナーは北朝鮮の放送を聞かされる機会が多かったとか

76 20/05/12(火)10:15:58 No.688344923

>ネット使ってくだち! 運転中のスマホの利用は違法だよ!

77 20/05/12(火)10:16:37 No.688345016

>北から強力なの発射してると間の韓国の影響のほうがデカそうなんだけどどうなの デカいから国境際から妨害電波と大音響のステレオ攻撃で反撃してる 戦争になりかけた

78 20/05/12(火)10:17:08 No.688345107

太めの国道沿いだとラジオから知らないおっさんが喋りだす問題は結構あったと聞く

79 20/05/12(火)10:17:24 No.688345148

>運転中のスマホの利用は違法だよ! ヘッドセットとかで使えばいいんじゃないか?

80 20/05/12(火)10:17:57 No.688345217

>北から強力なの発射してると間の韓国の影響のほうがデカそうなんだけどどうなの 影響が無いわけじゃないんだけど、大半短波だから距離が近ければ電波も強いってわけじゃないんだ

81 20/05/12(火)10:18:28 No.688345292

昔コンビニ行ったら店内のスピーカーからトラックドライバーの声が聞こえてきたことあったな

82 20/05/12(火)10:18:47 No.688345338

アマ無線はマジで妨害電波垂れ流しのそれだから早いとこ滅んでほしい

83 20/05/12(火)10:19:16 No.688345418

>ヘッドセットとかで使えばいいんじゃないか? 画面注視が違法化されたんで厳密にはヘッドセットつけててもダメ グレーゾーンだけど

84 20/05/12(火)10:19:56 No.688345497

あーそういやラジオ流行ってた時 隣の国のが入ってたわ

85 20/05/12(火)10:19:57 No.688345500

電波法違反は罰金ですむけどスマホのながら運転は原点だから トラック運ちゃんにしたら無線の方がいいわな

86 20/05/12(火)10:19:59 No.688345503

海外のペット用トラッカーとかもやばい出力してるから誤作動起こすとからあったな…

87 20/05/12(火)10:20:29 No.688345579

>画面注視が違法化されたんで厳密にはヘッドセットつけててもダメ >グレーゾーンだけど ヘッドセットで何を注視するというの?

88 20/05/12(火)10:20:45 No.688345624

子供の頃暇で夜中AM回してるとよくわからない言語の放送が入ってたの思い出す

89 20/05/12(火)10:20:49 No.688345627

救急や消防の無線邪魔する事例もあるからマジで悪質

90 20/05/12(火)10:20:50 No.688345630

>太めの国道沿いだとラジオから知らないおっさんが喋りだす問題は結構あったと聞く 20年以上前だけど「警察無線が聴ける」っていうレーダー探知機があってな(当時でも違法) それ使って住宅街入るとどういう仕組みなのか電話の声まで聞こえてたんだよな 電話って有線じゃないのかな……漏れるのかな……

91 20/05/12(火)10:21:19 No.688345701

首都高沿いの会社でゲームのテストプレイしてた時、突然妙な音が鳴って、バグかと思って録画見直しても鳴ってない!っていうホラーな状況に出くわしたことがあった

92 20/05/12(火)10:21:44 No.688345758

>電話って有線じゃないのかな……漏れるのかな…… 子機

93 20/05/12(火)10:21:47 No.688345765

>電話って有線じゃないのかな……漏れるのかな…… それは親機子機間の電波拾ってるのが理由のはず

94 20/05/12(火)10:22:11 No.688345828

>電話って有線じゃないのかな……漏れるのかな…… 子機とかコードレスホンを拾ったんじゃないかな

95 20/05/12(火)10:22:20 No.688345849

>電話って有線じゃないのかな……漏れるのかな…… 子機使ってんじゃ?

96 20/05/12(火)10:22:22 No.688345860

リアルに頭にアルミホイル巻いたら受信出来る…?

97 20/05/12(火)10:22:52 No.688345933

>20年以上前だけど「警察無線が聴ける」っていうレーダー探知機があってな(当時でも違法) 周波数合わせれば別に警察無線も聞けるよ 今はデジタル化されてるから聴けないけど

98 20/05/12(火)10:22:57 No.688345951

キチガイ4連子機来たな…

99 20/05/12(火)10:23:00 No.688345962

子機拾うのは有名だよね… 今はもう対策されてる?

100 20/05/12(火)10:23:36 No.688346050

>リアルに頭にアルミホイル巻いたら受信出来る…? 出来ない 銀歯云々は歯の神経とつながってるから聞き取れる(可能性がある) こめかみに埋め込めば骨伝導いけるかも

101 20/05/12(火)10:23:43 No.688346072

理科だけは成績よかった記憶があるけど全然覚えてなかった

102 20/05/12(火)10:23:56 No.688346108

対策は知らんけど スマホや携帯の普及で子機が減ってる

103 20/05/12(火)10:24:20 No.688346174

昔はゲーム機もシールドされてなかったから カセットビジョンなんかは隣の家にもゲーム画面が送信されてたものよ… ゲームで遊ぶだけで電波法違反案件

104 20/05/12(火)10:24:23 No.688346182

>子機拾うのは有名だよね… >今はもう対策されてる? 子機側も対策してるしレーダー探知の方は駄目よって法制化されてる

105 20/05/12(火)10:24:31 No.688346198

>リアルに頭にアルミホイル巻いたら受信出来る…? 電波は受信出来るかもしれないがそれを音や映像に変換するのは別の話だぞ

106 20/05/12(火)10:24:43 No.688346229

>長距離トラックにとって眠気との戦いはまさに命がけなので >その眠気を飛ばすためなら何でもするのだ >別の方向で努力しろ はい…眠らなくても働けて疲労がポンと取れるお薬を常用します… いや本当に長距離トラックの運ちゃんだと手を出す人も多かったと聞く

107 20/05/12(火)10:24:57 No.688346257

>理科だけは成績よかった記憶があるけど全然覚えてなかった 学校にやってはやらんのかな 理科室で実験してスパンスパン火花でてたのを覚えてるよ 授業でやったけど実験はしてないとかだったら印象薄いかも

108 20/05/12(火)10:24:58 No.688346259

ヘッドセットの装着は外部の音が聞きづらくなるから交通安全義務違反よ

109 20/05/12(火)10:25:08 No.688346284

>20年以上前だけど「警察無線が聴ける」っていうレーダー探知機があってな(当時でも違法) 無線機内部の電子回路で抵抗外したりショートさせたりで消防無線とか聞けるようになるの思い出した 流石に警察はデジタル化されてて無理だったけどそんな単純な方法で消防や救急聞けるのは メーカーがそのつもりで機能残してますよね…

110 20/05/12(火)10:25:22 No.688346325

>出来ない >銀歯云々は歯の神経とつながってるから聞き取れる(可能性がある) >こめかみに埋め込めば骨伝導いけるかも 歯の神経経由して聴覚?に伝達する?

111 20/05/12(火)10:25:37 No.688346362

ネットの盗聴とかはどうやるかわからんが スレ見る限りアナログだと気軽に盗聴できるんだなって思った

112 20/05/12(火)10:25:49 No.688346389

>理科だけは成績よかった記憶があるけど全然覚えてなかった うちもやってない

113 20/05/12(火)10:26:05 No.688346450

たまにPCが無線拾ったりするけどあれはどこから流れてるやつなんだろ

114 20/05/12(火)10:26:06 No.688346455

>昔はゲーム機もシールドされてなかったから >カセットビジョンなんかは隣の家にもゲーム画面が送信されてたものよ… >ゲームで遊ぶだけで電波法違反案件 ファミコンがTVに受像させる原理それ?

115 20/05/12(火)10:26:50 No.688346560

今でも米軍向けの放送とかAMで聞けるのかな

116 20/05/12(火)10:28:29 No.688346778

ご近所さんが無線趣味で送信すると兄貴の部屋のTVにノイズが乗るので 兄貴がクレームつけに行ったの思い出した 合法な出力か違法な出力かは知らん

117 20/05/12(火)10:28:52 No.688346832

20年くらい前のプレステ2が出始めの頃 電撃PlayStationの読者ハガキで「PS2が無線を拾ったみたいでたまにタクシーの声が聞こえる」って投稿があったけどPS2にそういう機能ってあったんだろうか? 今思うと送った読者の家のテレビ由来な気もする

118 20/05/12(火)10:29:11 No.688346882

>合法な出力か違法な出力かは知らん アマ1級だと制限ないんじゃないかな

119 20/05/12(火)10:29:49 No.688346982

>PS2にそういう機能ってあったんだろうか? ない おそらくテレビか外付けスピーカーの回路に乗ってる

120 20/05/12(火)10:30:31 No.688347080

>アマ1級だと制限ないんじゃないかな アマ3級って聞いた事はある

121 20/05/12(火)10:30:43 No.688347109

最近ずっと仮面ライダーの正義サイドのやつが警察電波盗聴してるな…

122 20/05/12(火)10:31:05 No.688347161

もしかしてPCでも同じことが起こる?

123 20/05/12(火)10:31:45 No.688347256

>もしかしてPCでも同じことが起こる? PCにもスピーカーついてるから起こりうる

124 20/05/12(火)10:32:40 No.688347380

アマチュア無線やると電車がどこかでトラブル起こしてパニックになってる駅員さん達の怒号とかパトカー同士のアホなやりとりとか聞けちゃう…

125 20/05/12(火)10:34:03 No.688347590

>>PS2にそういう機能ってあったんだろうか? >ない >おそらくテレビか外付けスピーカーの回路に乗ってる だよね あの頃のPS2はすごい未来の機械みたいな幻想があってなんでも出来ちゃうみたいな錯覚があった覚えある 単に自分がそういうのに疎かったからというのもあるが

126 20/05/12(火)10:34:18 No.688347623

違法無線で美少女の家のドアロックが解除されたり美少女がお着替え中にWEBカメラ起動して俺のPCに動画送信しちゃったりしないかな…

127 20/05/12(火)10:35:05 No.688347744

電波って出力あげるとかき消されづらくなるって認識でいい?

128 20/05/12(火)10:35:10 No.688347754

>ヘッドセットの装着は外部の音が聞きづらくなるから交通安全義務違反よ 警察とか使ってるじゃん それ用の外部音通しやすいやつとか?

129 20/05/12(火)10:35:20 No.688347781

>あの頃のPS2はすごい未来の機械みたいな幻想があってなんでも出来ちゃうみたいな錯覚があった覚えある 核ミサイルの先端に丸ごと乗っかるくらいだしな…

130 20/05/12(火)10:35:25 No.688347789

>美少女がお着替え中にWEBカメラ起動して俺のPCに動画送信しちゃったりしないかな… 機械に疎い人はWEBカメラや監視カメラの暗証番号をデフォルトのまま使ってるので 覗き放題ってのが一時期話題になってたな

131 20/05/12(火)10:35:37 No.688347815

北方領土まで5キロもないからロシアまで届かせることは可能だな

132 20/05/12(火)10:35:51 No.688347849

今は自前のトラックガチガチに改造して長距離やってるドライバーが絶滅危惧種だからな…

133 20/05/12(火)10:35:55 No.688347865

たまにトラックが通るとPCのスピーカーブツブツ鳴ってうざいわ

134 20/05/12(火)10:36:42 No.688347974

>電波って出力あげるとかき消されづらくなるって認識でいい? 合ってるよ 電波ってちんちんみたいな物だからね

135 20/05/12(火)10:36:42 No.688347975

>今は自前のトラックガチガチに改造して長距離やってるドライバーが絶滅危惧種だからな… GPSやらで休憩時間まで会社にばれてめっちゃ管理されてるらしい

136 20/05/12(火)10:36:42 No.688347976

昔大通りに面したマンションだったんでテレビが当たり前に運ちゃんの会話拾っててまいった

137 20/05/12(火)10:37:14 No.688348057

「」とポケモンスレ見ながらポケモンの交換してた時に DSからすごい打鍵音と鼻歌が流れてきた時は吹いたよ 打鍵音に合わせてスレにレスがついてたし未来を感じた

138 20/05/12(火)10:37:26 No.688348085

>昔大通りに面したマンションだったんでテレビが当たり前に運ちゃんの会話拾っててまいった 原理知ってるとただの迷惑行為だけど 知らんと心霊現象だよな

139 20/05/12(火)10:37:26 No.688348086

>電波って出力あげるとかき消されづらくなるって認識でいい? あってるけどちょっと違うかな… 電波が遠くまで飛ぶので近くでは回りの電波や電子回路内の信号すらかき消したり 誤動作させたりで悲惨なことになるパワーを撒き散らす

140 20/05/12(火)10:38:03 No.688348164

>警察とか使ってるじゃん 警察は業務内だったらスピード違反だってゆるされるだろ…

141 20/05/12(火)10:38:45 No.688348260

>原理知ってるとただの迷惑行為だけど >知らんと心霊現象だよな 昭和の心霊現象の大半って電波だったんじゃないかって気がしちゃう

142 20/05/12(火)10:39:33 No.688348365

>>警察とか使ってるじゃん >警察は業務内だったらスピード違反だってゆるされるだろ… サイレン慣らしてる間はね

143 20/05/12(火)10:39:43 No.688348385

昔はポピュラーだったと思うんだが毒電波って単語も今じゃなかなか聞かないね

144 20/05/12(火)10:40:27 No.688348479

北っていうか韓国のラジオ局が文化放送と周波数近いのは有名な話だろ

145 20/05/12(火)10:40:38 No.688348504

>昔はポピュラーだったと思うんだが毒電波って単語も今じゃなかなか聞かないね 時代は5Gよ

146 20/05/12(火)10:40:56 No.688348552

>昔はポピュラーだったと思うんだが毒電波って単語も今じゃなかなか聞かないね 雫自体がWin95以前の作品じゃなかったか…

147 20/05/12(火)10:40:58 No.688348558

>昔はポピュラーだったと思うんだが毒電波って単語も今じゃなかなか聞かないね かーっ!美味し!

148 20/05/12(火)10:43:13 No.688348883

>昔はポピュラーだったと思うんだが毒電波って単語も今じゃなかなか聞かないね 電波系 って言葉は生き残った?

149 20/05/12(火)10:44:06 No.688349018

ロシアまでってのはよく知らないおっさんの発言なんだろうけど単純に怖いな…

150 20/05/12(火)10:44:21 No.688349061

そういや昔はなんか受信しちゃってる人っていう文脈あっての言葉だったんだよな電波系

151 20/05/12(火)10:44:39 No.688349099

>時代は5Gよ 電波系も進化してるんだなぁ

152 20/05/12(火)10:44:52 No.688349126

電波届いた?

153 20/05/12(火)10:45:11 No.688349166

>そういや昔はなんか受信しちゃってる人っていう文脈あっての言葉だったんだよな電波系 今は電波発信してる人って意味合いだよね

154 20/05/12(火)10:45:15 No.688349180

あーもしかしてむかし医療機関で電波を発信する機械を使うのダメってこれが理由だったの?

155 20/05/12(火)10:45:17 No.688349186

電波少年…

↑Top