20/05/12(火)08:52:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/12(火)08:52:05 No.688333942
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/12(火)08:53:37 No.688334108
平成のデザイン
2 20/05/12(火)08:55:21 No.688334277
ポッと出の中華コスプレおじさん
3 20/05/12(火)08:56:46 No.688334411
紅蓮の回想シーンにでる( ˘ω˘)スヤァがギャグにしかみえない
4 20/05/12(火)08:58:01 No.688334559
声がネタに拍車をかける
5 20/05/12(火)08:58:12 No.688334579
声も大して威厳さがない三下感
6 20/05/12(火)08:59:39 No.688334767
勝杏里に罪はないがモブニンジャの印象が勝る
7 20/05/12(火)09:02:53 No.688335127
裏料理界の人
8 20/05/12(火)09:04:14 No.688335301
セイバー料理人のライバルを裏で操る存在か
9 20/05/12(火)09:05:37 No.688335462
たれおじさんの仲間
10 20/05/12(火)09:06:54 No.688335611
mayちゃん家で人気のおじさん
11 20/05/12(火)09:06:58 No.688335625
フリーSOZAI
12 20/05/12(火)09:07:13 No.688335656
mayちゃんちのオモチャ
13 20/05/12(火)09:08:01 No.688335734
闇の料理人ギルド・竜亭(ドラゴンズホール)
14 20/05/12(火)09:10:47 No.688336099
あのゆるキャラみたいなドラゴン達の親玉だしな…
15 20/05/12(火)09:13:03 No.688336374
コイツ以外にもプチじゃないドラゴンは居たんだろうか
16 20/05/12(火)09:13:05 No.688336376
なんで西洋竜なのに中華みたいな格好してんだろこのおっさん
17 20/05/12(火)09:16:12 No.688336778
ヒュージドラゴンは割と格好いいだろ! 名前はあれだけど!
18 20/05/12(火)09:22:28 No.688337649
>ヒュージドラゴンは割と格好いいだろ! >名前はあれだけど! 全然ヒュージじゃないんですけど…全身図は超好みなんですけど…
19 20/05/12(火)09:23:37 No.688337841
SFCも元からこんなだしな…
20 20/05/12(火)09:24:01 No.688337900
ヒュージドラゴンは戦闘時きちんと大きくなってるから良いだろ!?
21 20/05/12(火)09:24:20 No.688337941
見た目に関してはLOMのティアマットという強すぎる比較対象がいるから苦しい
22 20/05/12(火)09:24:22 No.688337947
ヒュージってのがまた巨大さを示す形容詞の中でも小さい感じがする
23 20/05/12(火)09:25:00 No.688338039
あのロキと相討ちって相当すごいと思う 大魔女アニスより強い
24 20/05/12(火)09:25:05 No.688338051
まだデュランでしかクリアしてないけど他のボスはどうなん?
25 20/05/12(火)09:26:24 No.688338250
>まだデュランでしかクリアしてないけど他のボスはどうなん? 動かない当たり判定が多数ある巨大ボスって時点でお察しだよ
26 20/05/12(火)09:27:00 No.688338324
>まだデュランでしかクリアしてないけど他のボスはどうなん? アークデーモンは樹っぽい造形がナイスデザイン
27 20/05/12(火)09:27:12 No.688338352
セイントビーム!セイントビーム!
28 20/05/12(火)09:28:03 No.688338462
あの親父と相討ちは相当頑張ったと思うおっさん
29 20/05/12(火)09:28:07 No.688338467
>ヒュージドラゴンは戦闘時きちんと大きくなってるから良いだろ!? それでも動き回るからSFCと比べてラスボス感が薄い...
30 20/05/12(火)09:28:24 No.688338489
>ヒュージってのがまた巨大さを示す形容詞の中でも小さい感じがする ヒュージはめっちゃでけえ!くらいの意味はあるよ
31 20/05/12(火)09:28:38 No.688338517
su3885954.mp4
32 20/05/12(火)09:29:04 No.688338573
>ヒュージってのがまた巨大さを示す形容詞の中でも小さい感じがする ラージでもビッグでも変わらん気がする グレートならなんとか…?
33 20/05/12(火)09:29:09 No.688338583
su3885955.mp4
34 20/05/12(火)09:29:38 No.688338644
紅蓮の魔道士のほうが強かった
35 20/05/12(火)09:29:49 No.688338667
>アークデーモンは樹っぽい造形がナイスデザイン あれマナの樹と融合した感じあってかなりかっこいいよね
36 20/05/12(火)09:29:58 No.688338684
>>ヒュージドラゴンは戦闘時きちんと大きくなってるから良いだろ!? >それでも動き回るからSFCと比べてラスボス感が薄い... いっそ首と前足だけ動く画面いっぱいボスならSFC版に近かったかも
37 20/05/12(火)09:30:09 ID:q5fZrxws q5fZrxws No.688338710
どのラスボスもクソモデリングのクソザコで笑う
38 20/05/12(火)09:30:10 No.688338713
su3885958.mp4
39 20/05/12(火)09:30:34 No.688338764
>su3885955.mp4 マスタードラゴンかよ
40 20/05/12(火)09:30:46 No.688338794
mayちゃんはおもちゃにしすぎだと思う
41 20/05/12(火)09:31:15 No.688338847
>mayちゃんはおもちゃにしすぎだと思う ヒでも既に玩具だからでえじょうぶだ
42 20/05/12(火)09:32:17 No.688338964
>su3885958.mp4 どうせなら貴公子と仮面も一緒に踊らせといてほしい
43 20/05/12(火)09:33:22 No.688339077
>mayちゃんはおもちゃにしすぎだと思う ダンサーくらいで終わると思ったらフラミーになったりカボチャになったり…
44 20/05/12(火)09:34:29 No.688339209
超神共はアニス見習って人形態を第一段階にした方がよかったのでは
45 20/05/12(火)09:36:11 No.688339434
どのラスボスも主人公違えばあっさり死ぬんだよな
46 20/05/12(火)09:37:29 No.688339596
紅蓮の魔導師が殿買って出たときに「うむ!遅れず来いよ!」って激励したとこでいい上司だなと思った 命分け合ってるからちょっと事情は違うけど
47 20/05/12(火)09:38:31 No.688339738
エリオットを竜帝にするmodとモブアマゾネスを全員竜帝にするmod使ってる人がいて助かった
48 20/05/12(火)09:39:07 No.688339802
出番自体はぽっ出だけど名前は冒頭や外伝でも出るから知名度は高いオッサン
49 20/05/12(火)09:39:08 No.688339804
裸MODはなんか違うなって思ってたけど 竜帝モデル入替はちょっと笑っちゃった
50 20/05/12(火)09:39:39 No.688339871
竜帝勢力がマナの剣獲得前は一番打たれ弱いよな 幹部の命が竜帝ありきなのに肝心の竜帝がミソッカス時代の紅蓮の魔道士の命半分程度の生命力しか余命無い状態でスタートだし
51 20/05/12(火)09:39:47 No.688339890
>どうせなら貴公子と仮面も一緒に踊らせといてほしい どうも3人ともモデル流用で色変えで対応してるから無理らしい
52 20/05/12(火)09:41:04 No.688340055
フラミー化はせめて変身してからのやつ用意してやれよ!
53 20/05/12(火)09:41:27 No.688340117
>どうも3人ともモデル流用で色変えで対応してるから無理らしい そうなのか…
54 20/05/12(火)09:41:50 No.688340169
親父が裏ボスになったおかげで相対的に株を引き上げてて笑う
55 20/05/12(火)09:42:33 No.688340274
>竜帝勢力がマナの剣獲得前は一番打たれ弱いよな >幹部の命が竜帝ありきなのに肝心の竜帝がミソッカス時代の紅蓮の魔道士の命半分程度の生命力しか余命無い状態でスタートだし 黒の貴公子なんて死んでるぞ…
56 20/05/12(火)09:42:52 No.688340312
なんだか可愛く感じる su3885970.jpg
57 20/05/12(火)09:43:03 No.688340337
LoMのこの立場の人はアラビア風でかっこよかったのに…
58 20/05/12(火)09:43:15 No.688340361
デュラン仲間で竜帝ルートじゃないと聖域でアイムユアファーザー出来ずに消えるのに クリア後しれっと出てきて笑ってしまった
59 20/05/12(火)09:43:28 No.688340398
設定資料に載ってたけど神獣並みのHP持ってる黄金の騎士は何なの…
60 20/05/12(火)09:44:31 No.688340512
大きさの割に戦闘フィールド広過ぎたかなあって だから他2人に比べて小さく見えるんだと思う
61 20/05/12(火)09:44:55 No.688340559
>なんだか可愛く感じる >su3885970.jpg 割と原作を忠実に再現してるはずなんだがな…
62 20/05/12(火)09:45:38 No.688340663
>なんだか可愛く感じる SFCだとでっけええええええええってなったけど 今回そこまで大きくないよね
63 20/05/12(火)09:47:19 No.688340900
リメイクも戦闘だとSFCと同じぐらいになってると思うんだ
64 20/05/12(火)09:47:46 No.688340966
>su3885970.jpg そこはかとなくデジモンみを感じる
65 20/05/12(火)09:48:11 No.688341018
他も大きいからな
66 20/05/12(火)09:48:47 No.688341108
>なんだか可愛く感じる >su3885970.jpg なんかバカモノ!でじわじわくる
67 20/05/12(火)09:49:43 No.688341232
セイントビームでチリになるおっさん エインシャントでチリになるおっさん
68 20/05/12(火)09:50:32 No.688341369
>割と原作を忠実に再現してるはずなんだがな… 正直大きさは倍ぐらいでも良かったよ…
69 20/05/12(火)09:52:11 No.688341604
>エインシャントでチリになるおっさん 原作だと999止まりで楽しいカウンターが待ってたのに…どうして…
70 20/05/12(火)09:55:54 No.688342098
横からだとでかく見えるかも su3885981.png
71 20/05/12(火)09:59:38 No.688342631
デカルトドラゴンみたいな体型してるな…
72 20/05/12(火)10:00:08 No.688342689
神々しかろう!
73 20/05/12(火)10:03:49 No.688343186
>竜帝勢力がマナの剣獲得前は一番打たれ弱いよな >幹部の命が竜帝ありきなのに肝心の竜帝がミソッカス時代の紅蓮の魔道士の命半分程度の生命力しか余命無い状態でスタートだし その分配下への情とか絆はこのタッグが一番ある気がする
74 20/05/12(火)10:04:27 No.688343291
まだでちこでしかクリアしてないけどなんでこの人おもちゃにされてるの…
75 20/05/12(火)10:05:52 No.688343482
自分を超神だと思いこんでいるおじさん