虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ダイヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/12(火)05:50:14 No.688317289

ダイヤモンド?あのザコね

1 20/05/12(火)05:50:32 No.688317302

後付け設定

2 20/05/12(火)05:51:17 No.688317345

まあでもハンマーで砕けるんだろう多分

3 20/05/12(火)05:52:05 No.688317378

主人公じゃないのにその作品で一番の人気キャラクターになって 売り上げもそいつのおかげで最強キャラとして有名になってるのに ポッと出で後付けで魅力のないキャラが沸いてきて それに勝っちゃって萎えるみたいな

4 <a href="mailto:なー">20/05/12(火)05:53:32</a> ID:H7h6A7x6 H7h6A7x6 [なー] No.688317456

なー

5 20/05/12(火)05:55:09 No.688317546

>主人公じゃないのにその作品で一番の人気キャラクターになって >売り上げもそいつのおかげで最強キャラとして有名になってるのに >ポッと出で後付けで魅力のないキャラが沸いてきて >それに勝っちゃって萎えるみたいな 長期シリーズであるある過ぎる…

6 20/05/12(火)05:55:25 No.688317552

こいつらもカットすれば綺麗になるの?

7 20/05/12(火)05:55:36 No.688317557

>つっても天然ダイアモンドの人気ってデルモンテが操作して作ったようなもんじゃん >100ワニみたいなもんだ 自分が言いたいことが脳内で優先されすぎて会話にならない人の例

8 20/05/12(火)05:56:33 No.688317605

硬度10##!ウルツァイト窒化ホウ素パワー!

9 20/05/12(火)05:56:36 No.688317608

ウルツァイト窒化ホウ素パワー!

10 20/05/12(火)05:57:20 No.688317643

>自分が言いたいことが脳内で優先されすぎて会話にならない人の例 山岡家スレの例のレスみたいだよね…

11 20/05/12(火)05:57:30 No.688317646

ウルツァイト窒化ホウ素パワー!

12 20/05/12(火)05:57:45 No.688317662

将軍様分身してまで来たな…

13 20/05/12(火)05:57:50 No.688317667

この硬さってひっかき傷に強いとかいうどうでもいい数値だろ

14 20/05/12(火)05:57:51 No.688317668

>山岡家スレの例のレスみたいだよね… わかる…

15 20/05/12(火)05:58:07 No.688317680

>自分が言いたいことが脳内で優先されすぎて会話にならない人の例 アホのレスにかまうとバカになるよ

16 20/05/12(火)05:58:09 No.688317681

これ次のシリーズでウルツァイトパワー来そうね

17 20/05/12(火)05:58:21 No.688317692

惑わされるなー!

18 20/05/12(火)05:58:38 No.688317700

ウルルー

19 20/05/12(火)05:58:52 No.688317711

窒化ホウ素入れずにウルツァイトパワー!だけなら超カッコいいな…

20 20/05/12(火)05:59:10 No.688317730

ウルツァイト窒化ホウ素は砕けない

21 20/05/12(火)05:59:22 No.688317743

グロロー→ウルル→ウルツァイト…?

22 20/05/12(火)05:59:37 No.688317758

>まあでもハンマーで砕けるんだろう多分 未だにダイアモンドハンマーで砕けると思ってるやついるんだ…

23 20/05/12(火)06:00:17 No.688317787

実はウルツァイトとは元々グロツァイトと呼ばれていたのではないでしょうか

24 20/05/12(火)06:00:31 No.688317796

名前が悪い ロンデライト ウルツァイト ほら裏ボスっぽい

25 20/05/12(火)06:01:11 No.688317842

クレイジーウルツァイト ウルツァイトは砕けない

26 20/05/12(火)06:01:14 No.688317847

>この硬さってひっかき傷に強いとかいうどうでもいい数値だろ その強さが工業ではとても大事なんだが?

27 20/05/12(火)06:02:36 No.688317920

炎属性無効か…

28 <a href="mailto:なー">20/05/12(火)06:02:54</a> ID:gqjSw7oo gqjSw7oo [なー] No.688317939

なー

29 20/05/12(火)06:03:13 No.688317955

>未だにダイアモンドハンマーで砕けると思ってるやついるんだ… https://youtu.be/vEqTFdwzZEU?t=106

30 20/05/12(火)06:03:17 No.688317963

英語だとウルツァイト・ボロン・ニトライドだって

31 20/05/12(火)06:03:22 No.688317967

>で? は?

32 20/05/12(火)06:03:36 No.688317980

こいつら魅力ないよ 宇宙からオリハルコン持ってきて

33 20/05/12(火)06:04:01 No.688318005

まともな日本語で言い返せなくなった時点で構うなよ

34 20/05/12(火)06:04:04 No.688318007

ミスリルは!?ミスリルはどのくらい硬いの!?

35 20/05/12(火)06:04:24 No.688318030

ハイパーダイヤモンドパワーッ!

36 20/05/12(火)06:04:29 No.688318033

>https://youtu.be/vEqTFdwzZEU?t=106 じらすなや!

37 20/05/12(火)06:04:40 No.688318047

バカ相手にあしらってるだけだが?

38 20/05/12(火)06:05:22 No.688318094

ウルルー ツァーッ

39 20/05/12(火)06:06:55 No.688318202

su3885785.jpg

40 20/05/12(火)06:07:27 No.688318235

su3885787.jpg

41 20/05/12(火)06:07:46 No.688318252

>ウルルー >ツァーッ 銀が友情パワーを会得して正義超人となり師匠を超える胸アツ展開かな…

42 20/05/12(火)06:10:43 No.688318411

サタン様がウルツァイトパワー引っさげて帰ってくるかもしれないし…

43 20/05/12(火)06:14:12 No.688318643

人工的にいくらでも作れるなら切削工具にも使えるだろうけどただ硬いんじゃなあ

44 20/05/12(火)06:22:19 No.688319206

靭性も高度も高いとなるとカーボンナノチューブとかになるんじゃないか

45 20/05/12(火)06:26:25 No.688319522

ハイパーダイヤモンドのこの頭悪そうな響き!

46 20/05/12(火)06:28:47 No.688319679

デルモンテじゃケチャップだろ…

47 20/05/12(火)06:29:25 No.688319706

ふにゃちんは折れないけど勃起ちんぽは折れる そういうこと

48 20/05/12(火)06:32:27 No.688319872

キュアダイヤモンド キュアウルツァイト キュアハイパーダイヤモンド

49 20/05/12(火)06:35:23 No.688320029

炭素強いな…

50 20/05/12(火)06:38:32 No.688320227

果物屋になんのメリットがあってそんなことを…

51 20/05/12(火)06:41:12 No.688320377

>硬度10##!ウルツァイト窒化ホウ素パワー! あのゴールドマン…悪魔将軍が負けるなんて…

52 20/05/12(火)06:43:27 No.688320501

>硬度10##!ウルツァイト・ボロン・ニトライドパワー!

53 20/05/12(火)06:49:59 No.688320940

舌噛みそう

54 20/05/12(火)06:54:40 No.688321308

ダイヤモンドってなんなの 炭素が特定の構造してれば名乗っていいもんなの

55 20/05/12(火)07:08:04 No.688322415

常温常圧下だとウルツァイトだけど加圧条件だともっと硬い物質なかった?

56 20/05/12(火)07:08:57 No.688322489

モールス硬度で良かったと思うけど引っ掻き合い対決の勝者がより固えみたいな話聞いたときなんかめっちゃ面白かったんだよな

57 20/05/12(火)07:10:40 No.688322630

モース硬度とモールス信号と混ざってない?

58 20/05/12(火)07:26:33 No.688324120

展性じゃなくて靭性が強いのは一定以上の衝撃には簡単に砕ける

59 20/05/12(火)07:29:07 No.688324389

絶対将軍の話してるわと思った

60 20/05/12(火)07:31:07 No.688324587

左上にぬがいたのに

61 20/05/12(火)07:31:44 No.688324643

>ダイヤモンドってなんなの >炭素が特定の構造してれば名乗っていいもんなの そもそも地球の重力下の圧力だと炭素って沸騰しないので綺麗に整列させるのがむずかしいんだ 圧力加えると強固に固まるのがダイヤモンドでそれより上の状態もあるよってのがわかったってだけの話だよ

62 20/05/12(火)07:33:00 No.688324797

最低だなあやつ

63 20/05/12(火)07:33:39 No.688324862

窒化ホウ素はよく刃物で使われてるやつだな

64 20/05/12(火)07:40:39 No.688325626

硬いの意味合いの違いだよね なんか一般人の強さ議論的にはぶつけ合っても壊れない1番つええやつ誰だってのが知りたくなる

65 20/05/12(火)07:43:09 No.688325877

ハイパーダイヤモンド スーパーダイヤモンド モンスターダイヤモンド

66 20/05/12(火)07:44:02 No.688325975

ハイパーダイヤとウルツァイトはどっちのが硬いの?

67 20/05/12(火)07:47:53 No.688326395

>ゴールドマンとシルバーマンはどっちのが強いの?

68 20/05/12(火)07:49:46 No.688326608

ええいうるつぁい!

69 20/05/12(火)07:50:19 No.688326685

ハイパーダイヤモンドパワー!がわかりやすくパワーアップしてそうで好き

↑Top