虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/12(火)04:36:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/12(火)04:36:26 No.688313645

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/12(火)04:39:10 No.688313789

どんだけ味の招待席の動画持ってるんだ…

2 20/05/12(火)04:40:00 No.688313837

初めて見た

3 20/05/12(火)04:41:17 No.688313903

米朝師匠

4 20/05/12(火)04:41:48 No.688313934

べーちょ

5 20/05/12(火)04:42:08 No.688313954

開幕ですなが聞けてありがたいですな

6 20/05/12(火)04:44:35 No.688314099

トウチ?

7 20/05/12(火)04:46:40 No.688314230

爆の由来が気になる

8 20/05/12(火)04:59:55 No.688314966

すごいすんなりひん剥きなさる

9 20/05/12(火)05:01:41 No.688315042

料理の名前に爆発の爆という字があるこれがワタリガニですな

10 20/05/12(火)05:02:00 No.688315062

>爆の由来が気になる 爆(バオ)って油通しって意味じゃないっけ

11 20/05/12(火)05:03:08 No.688315134

きまぐれクックのケジャン動画見すぎたせいで ワタリガニの捌き方が大体分かってきてしまった

12 20/05/12(火)05:07:20 No.688315345

黒味噌とか甘納豆って言われてるのはまさか豆豉?

13 20/05/12(火)05:09:52 No.688315466

>黒味噌とか甘納豆って言われてるのはまさか豆豉? 甘納豆じゃなくて浜納豆!

14 20/05/12(火)05:10:11 No.688315484

>料理の名前に爆発の爆という字があるこれがワタリガニですな ダイナミックですな

15 20/05/12(火)05:12:29 No.688315581

爆鮮蟹って字面だけでもう面白い

16 20/05/12(火)05:14:53 No.688315702

>甘納豆じゃなくて浜納豆! そもそも浜納豆自体が奈良時代に中国から日本に伝来した豆豉が原型というね

17 20/05/12(火)05:19:10 No.688315887

>甘納豆じゃなくて浜納豆! あそうなんだありがとう そもそも存在を初めて知った

18 20/05/12(火)05:19:38 No.688315902

これ合わせ調味料ってのが大事そうなんですが

19 20/05/12(火)05:27:21 No.688316235

>これ合わせ調味料ってのが大事そうなんですが これ料理の作り方教える番組じゃなくて美味しそうな料理見せびらかしてお店宣伝する番組なのだ

20 20/05/12(火)05:33:25 No.688316520

>爆(バオ)って油通しって意味じゃないっけ いや高温の油で爆発するみたいにいためる技法 炒よりも手早くなる

21 20/05/12(火)05:50:51 No.688317323

>きまぐれクックのケジャン動画見すぎたせいで >ワタリガニの捌き方が大体分かってきてしまった レッツトライ!

22 20/05/12(火)05:57:48 No.688317664

和食以外の回もけっこうあるんだねこれ ぐぐったらタンドリーチキンの回とかある

23 20/05/12(火)06:22:02 No.688319189

生きてる鯉(バァン!

24 20/05/12(火)06:22:37 No.688319230

いいワタリガニだなあこれ

↑Top