虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Fallout... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/12(火)03:46:39 No.688309123

    Fallout3 DLC Operation: Anchorage https://www.twitch.tv/ilmakoto アンカレッジで戦争をしています

    1 20/05/12(火)03:48:58 No.688309416

    扉を破るためにちょっと核爆弾ぶっ放しただけじゃよ

    2 20/05/12(火)03:50:25 No.688309587

    アイヤーッって言わない

    3 20/05/12(火)03:53:45 No.688310003

    シミュレーター世界の装備は一切劣化しない特別仕様だけどクリア時に全部没収されるんだ だけどそれを現実世界に持って帰るバグ技めいたグリッチがある

    4 20/05/12(火)03:54:32 No.688310091

    まだオチじゃないぞ

    5 20/05/12(火)03:55:26 No.688310165

    そういうイベントよこれ

    6 20/05/12(火)03:58:18 No.688310416

    約束通り主人公に倉庫の中身を渡そうとする部隊長側と 流れ者に戦前の技術を渡したくないそれ以外側で殺し合いが発生したんじゃよ そして中身に興味津々の欲深キャッツはそれに気付かず蜂の巣だ

    7 20/05/12(火)04:01:05 No.688310714

    ハラキリはジャパニーズの文化じゃないデスカー?

    8 20/05/12(火)04:02:02 No.688310817

    FO世界の日本は中国に吸収されてるからね

    9 20/05/12(火)04:05:36 No.688311186

    バグかなんかで会話フラグ不発に終わったみたいね

    10 20/05/12(火)04:07:24 No.688311345

    ゆ…許された

    11 20/05/12(火)04:08:14 No.688311445

    しゃがんでみると分かるけど中華ステルスアーマーはすごいぞ 見た目通りの効果があるから

    12 20/05/12(火)04:23:23 No.688312764

    床と壁がきたねえからどんな素敵なインテリア置いても虚しい

    13 20/05/12(火)04:25:38 No.688312926

    このへんの施設手に入れると割とヌルゲー化するから 2周目からは縛ったな

    14 20/05/12(火)04:28:52 No.688313161

    あと残ってるのはザ・ピットとポイントルックアウトとマザーシップゼータ?

    15 20/05/12(火)04:32:05 No.688313391

    ポイントルックアウトはエリア進入時のレベルでモブの硬さが決まるからあとに回すとダイヤモンドのように堅い原住民に襲われる だから最後にやろう

    16 20/05/12(火)04:33:17 No.688313458

    マザーシップゼータも主人公のレベルで敵の強さが変動するぞ だからレベル30になってからやろう

    17 20/05/12(火)04:37:12 No.688313681

    プラズマライフルの市場価格考えるとガードごときが勝手にあげていいもんじゃない気もする

    18 20/05/12(火)04:58:17 No.688314864

    ばあちゃんの小屋割と危険な位置だよね あんなとこでよく生きてるわ

    19 20/05/12(火)05:05:18 No.688315244

    ガンビット号はポイントルックアウトだぞ 奇妙な信号がマザーシップゼータでPITがPIT

    20 20/05/12(火)05:12:01 No.688315561

    センサーモジュールはリバティプライム復活に貢献するロールプレイ用のジャンクなんだ 何万個貢いでも復活しないが

    21 20/05/12(火)05:26:02 No.688316180

    ブンガはルックアウトで産出されるフルーツ FOODアイテムとしてはかなりいい性能