虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/12(火)03:45:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/12(火)03:45:59 No.688309045

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/12(火)03:50:12 No.688309558

懲罪薬局

2 20/05/12(火)03:55:08 No.688310144

薬局襲って鎮痛剤を奪う強盗事件がアメリカであったな

3 20/05/12(火)03:59:26 No.688310519

銃の大きさって関係ある?

4 20/05/12(火)04:00:56 No.688310698

単純にハンドガンじゃショットガンに敵わないとかじゃないの

5 20/05/12(火)04:01:59 No.688310811

このように銃器があれば強盗にも勝てるのです

6 20/05/12(火)04:02:01 No.688310815

早いほうが勝つわ

7 20/05/12(火)04:02:01 No.688310816

su3885711.jpg

8 20/05/12(火)04:02:28 No.688310854

>su3885711.jpg 服が…

9 20/05/12(火)04:02:29 No.688310857

後出しでは勝てない 入店するやつには銃を向けておくべき

10 20/05/12(火)04:06:34 No.688311273

>このように銃器があれば強盗にも勝てるのです 全米ライフル協会のレス

11 20/05/12(火)04:27:13 No.688313041

>後出しでは勝てない >入店するやつには銃を向けておくべき しかしライフルなら?

12 20/05/12(火)04:29:59 No.688313248

白衣でショットガン持ち出すやつにびびるのは当たり前だよ

13 20/05/12(火)04:47:06 No.688314251

銃をもって脅すなら 銃に脅かされる覚悟もするべきと言うことだな

14 20/05/12(火)04:53:39 No.688314606

接近戦なら銃よりナイフの方が強い 覚えておけ

15 20/05/12(火)04:54:54 No.688314672

>接近戦なら銃よりナイフの方が強い >覚えておけ ライフルを持っていれば勝てました

16 20/05/12(火)04:58:37 No.688314886

>su3885711.jpg 内部犯じゃねーか

17 20/05/12(火)05:19:54 No.688315915

俺の調剤に文句あるっていうのか!

18 20/05/12(火)05:23:22 No.688316059

先に容赦なく引き金を引く思い切りの良さと胆力がある方が勝つ

19 20/05/12(火)05:23:50 No.688316086

いやライフルを持っている方が勝ちます

↑Top