20/05/12(火)02:21:14 マユリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/12(火)02:21:14 No.688297334
マユリ様実は結構年寄り説
1 20/05/12(火)02:24:49 No.688297956
年齢不詳か
2 20/05/12(火)02:26:52 No.688298290
開発局にいたとしたら歳がおかしいが 投獄前なら辻褄合う…?
3 20/05/12(火)02:27:39 No.688298422
千手丸が1000年以上生きてるのはまず間違いないにしても研究室に居たと発言してるんだからマユリ様と面識あるのは技術開発局開設以後の筈なので割と最近だろう 勿論それ以前から顔見知りの可能性もゼロでは無いが
4 20/05/12(火)02:29:21 No.688298681
曳舟さん零番隊じゃダントツ若いのな
5 20/05/12(火)02:31:23 No.688298981
浦原逃亡で平子たちも一気に抜けてってことで応援に降りてきた説をここで見た
6 20/05/12(火)02:31:45 No.688299044
こんなシーンあったっけ、覚えてないわ
7 20/05/12(火)02:31:47 No.688299049
>曳舟さん零番隊じゃダントツ若いのな そこについても微妙だと思う 上記の通り千手丸が技術開発局に居たと考えると零番隊に上がったのはかなり最近ってことになるし 曳舟さんも零番隊に上がったのは百年前でも実はかなり長生きと言う可能性がある
8 20/05/12(火)02:32:42 No.688299194
師匠この辺設定ノート開示して…
9 20/05/12(火)02:32:42 No.688299198
マユリ様の中身見る限りそんな歳食ってなさそうだけど死神連中は外見と年齢がマジでわからんからな…
10 20/05/12(火)02:33:17 No.688299285
千手丸はちょくちょく下に降りてマユリ様をからかってたとか でもそれだとヨン様のリアクションとかと一致しないけど 乱菊さんも零番隊とか生で見た事無いって言ってたし
11 20/05/12(火)02:35:03 No.688299541
マユリ様って1000年前のこと引き合いに山爺責めてたし護挺メンバーかはともかく古参じゃないの
12 20/05/12(火)02:36:24 No.688299735
侵入が相変わらずだから本当にただちょくちょく侵入してただけでは
13 20/05/12(火)02:36:29 No.688299750
>乱菊さんも零番隊とか生で見た事無いって言ってたし 乱菊さん割と新参だし零連中と会うような機会もないだろうしな…
14 20/05/12(火)02:37:33 No.688299899
>マユリ様って1000年前のこと引き合いに山爺責めてたし護挺メンバーかはともかく古参じゃないの あの発言からだけだと実際にその場を見たのかは何とも言えない気がする 確かに実際に見てた方が自然な口振りには思えるけど
15 20/05/12(火)02:37:39 No.688299915
研究室ってのが技術開発局なのかわからないし そもそも居た時期ってニュアンスがわからないし
16 20/05/12(火)02:38:46 No.688300066
開発局にいたとしたら零番隊入りは最近って事になるが ユーハと面識あるならかなりの年齢だよな
17 20/05/12(火)02:39:26 No.688300168
投獄されてたってだけで他の過去の情報特に無いし相当な年でも別におかしくはないのかマユリ様
18 20/05/12(火)02:39:59 No.688300260
零番隊って別に幽閉されてるわけでもないんじゃないの
19 20/05/12(火)02:40:09 No.688300290
蛆の巣入り前にも十三隊にいたりしたのかもしれないし
20 20/05/12(火)02:40:38 No.688300345
よく見たら投獄中のマユリ様この繋がれ方だと 身動きどころか横にすらなれないぞ
21 20/05/12(火)02:41:00 No.688300399
技術開発局も浦原サンが十二番隊の内部組織として体裁が整えられる以前に 前身となる開発部門があったとかそんなんかな
22 20/05/12(火)02:41:02 No.688300404
マユリ様が千年前の戦いに参加してたならSS編でのクインシーへの舐めっぷりが不自然になる
23 20/05/12(火)02:41:03 No.688300411
>研究室ってのが技術開発局なのかわからないし 技術開発局出来る以前は蛆虫の巣居たのに研究室持ってるってのもよく分からん話じゃない? 収監前から研究室持ってて釈放後にまた掘り返したって経緯も有り得なくは無いのかもだけど
24 20/05/12(火)02:41:35 No.688300506
王属特務がそうそう降りてくるとも思えんが…乗り物もあれだし
25 20/05/12(火)02:42:58 No.688300709
千手丸が作った技術開発局の前身みたいな組織が十二番隊にあってマユリはそこ所属で投獄されたって感じじゃないかな 十二番隊は元々なんか作る技能持った集団っぽいし
26 20/05/12(火)02:43:00 No.688300714
投獄前から研究はしてたみたいだし研究室≠技術開発局ってことでいいのか
27 20/05/12(火)02:44:03 No.688300848
>蛆の巣入り前にも十三隊にいたりしたのかもしれないし というか本来蛆虫の巣は不適格な隊員隔離する施設だからマユリは相当古い十三隊の隊員の可能性が高い
28 20/05/12(火)02:44:10 No.688300864
>よく見たら投獄中のマユリ様この繋がれ方だと >身動きどころか横にすらなれないぞ 地べたになら横になれるヨ
29 20/05/12(火)02:44:32 No.688300922
>マユリ様が千年前の戦いに参加してたならSS編でのクインシーへの舐めっぷりが不自然になる 昔は山爺が容赦なかった頃だし前線に出てくるような奴等は燃やし尽くされて研究できなかったとか…
30 20/05/12(火)02:44:48 No.688300950
マユリ様は千年前の戦い見てるから最低でも1000才なのは確定してる 何気に剣ちゃんと世大が近い
31 20/05/12(火)02:44:49 No.688300954
年寄りでもおかしくないのになんとなく若手のイメージあるのは浦原さんに良いように扱われてるせいだと思う
32 20/05/12(火)02:44:52 No.688300960
0番隊は剣作ってる人と和尚以外の人の印象が薄すぎる スレ画の人何したんだっけ
33 20/05/12(火)02:45:29 No.688301053
足細すぎ!
34 20/05/12(火)02:45:35 No.688301069
>0番隊は剣作ってる人と和尚以外の人の印象が薄すぎる >スレ画の人何したんだっけ 攻撃曲げる騎士団員倒した その後はこくじんにやられて音沙汰無し
35 20/05/12(火)02:45:59 No.688301139
>マユリ様は千年前の戦い見てるから最低でも1000才なのは確定してる そもそも見てるかどうかはっきりしてないでしょ
36 20/05/12(火)02:46:39 No.688301234
雀部も2000才越えてて1000年前は始解だけで乗り切ってるから何気に凄い
37 20/05/12(火)02:47:57 No.688301394
マユリ様が1000年前の戦いに言及してるのって山爺の不手際を責めてる時のアレ? 別に本人が見たってニュアンスの言いかたではないような
38 20/05/12(火)02:48:19 No.688301440
見た目に関しては卯ノ花さんが古参の割にあの若さだからよく分からんね
39 20/05/12(火)02:50:00 No.688301643
千手丸は100年前には隊長でも副隊長でもなかったからマユリ様の投獄前からの知り合いって方がしっくりくるかな
40 20/05/12(火)02:50:01 No.688301648
千手丸さんは服作ってくれたけど何をして零番隊に上がってきたのかは明言されてないゆだっけ?
41 20/05/12(火)02:51:54 No.688301883
>千手丸さんは服作ってくれたけど何をして零番隊に上がってきたのかは明言されてないゆだっけ? されてなかったと思う 服縫ってるからには死覇装かな でもそれだとますます最近まで下にいるのはおかしいって話になるか やっぱり千年以上前から研究室があったのかな
42 20/05/12(火)02:52:16 No.688301949
仮に千年前の戦争を体験してたら石田戦のセリフが油断しすぎだよ そうでなくても研究完了とか割とポカしてんのに
43 20/05/12(火)02:52:32 No.688301983
描写的には死覇装の発明者なのかね
44 20/05/12(火)02:52:42 No.688302011
零番隊は何かしら新しいものを作り出してるんだよなそういや
45 20/05/12(火)02:53:56 No.688302175
研究室が同じ研究室かわからんし
46 20/05/12(火)02:53:57 No.688302179
石田戦ではクインシーを舐め腐ってたけど 血戦編でクインシーが攻めてきた時はなんか訳知り顔してたし 設定変わってそう
47 20/05/12(火)02:56:59 No.688302537
まあよく考えると来るバッハ戦に向けて実験体に志願とかも普通にありえると思う
48 20/05/12(火)02:59:42 No.688302906
曳舟は若いにしても7代目剣八のいた250年前の時点で大虚を雑魚扱いできるらしいし平子達よりは大分歳上っぽい
49 20/05/12(火)02:59:55 No.688302940
全然話違うけどこういう化粧ガン濃いキャラ好き
50 20/05/12(火)03:00:17 No.688302981
そういえばこの人の性別どっちなの
51 20/05/12(火)03:01:41 No.688303179
女でも全然良いが 男でもむしろ良い
52 20/05/12(火)03:02:03 No.688303234
妾って言ってるから普通に考えれば女 普通車ない場合は知らない
53 20/05/12(火)03:02:43 No.688303346
霊王宮に車はねえだろうな…
54 20/05/12(火)03:02:44 No.688303348
髪型がネムとちょっと似ているけどなんか関係あるのかな…
55 20/05/12(火)03:03:17 No.688303432
>全然話違うけどこういう化粧ガン濃いキャラ好き (どっちの話だ…?)
56 20/05/12(火)03:04:17 No.688303562
>妾って言ってるから普通に考えれば女 それを言ったら普通女に千手丸なんて名前つけんしな…
57 20/05/12(火)03:04:41 No.688303624
世界の境界強度?の計測機器がこの人作っぽいことくらいか
58 20/05/12(火)03:09:31 No.688304283
>マユリ様が1000年前の戦いに言及してるのって山爺の不手際を責めてる時のアレ? >別に本人が見たってニュアンスの言いかたではないような ペルニダのときに自分で見たもの以外は基本的に信じないって言ってるから1000年前のやつも直接見てるんじゃないの
59 20/05/12(火)03:10:23 No.688304384
チャン一達に作ってた服はなんか防御力の高い特別製みたいだったし特殊な死覇装の製作が認められたのかも
60 20/05/12(火)03:10:59 No.688304461
>ペルニダのときに自分で見たもの以外は基本的に信じないって言ってるから1000年前のやつも直接見てるんじゃないの 自分で見たもの以外全部事実関係認めない人だったら頭硬すぎるでしょ