虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/12(火)02:05:05 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/12(火)02:05:05 No.688294415

https://youtu.be/SgwAWvWue4Y

1 20/05/12(火)02:05:34 No.688294504

例のCM

2 20/05/12(火)02:05:56 No.688294574

例のCMだ

3 20/05/12(火)02:06:15 No.688294628

CM来たな…

4 20/05/12(火)02:06:19 No.688294639

うそやん…

5 20/05/12(火)02:06:22 No.688294654

悲しいよね

6 20/05/12(火)02:06:29 No.688294683

ぽぽこちゃん…

7 20/05/12(火)02:06:32 No.688294690

なるほどなぁ…

8 20/05/12(火)02:06:36 No.688294700

はい…

9 20/05/12(火)02:06:37 No.688294705

例のシーンすぎた…

10 20/05/12(火)02:06:45 No.688294726

あかんやん…この村というかこの現象クソやん…

11 20/05/12(火)02:06:47 No.688294730

おっぱいくれよー そのおっぱいくれよー

12 20/05/12(火)02:06:47 No.688294731

ぽぽこ両親はよく生きてたな…

13 20/05/12(火)02:06:48 No.688294733

TV見てたらあんなん流れてくるとか最悪すぎる・・・

14 20/05/12(火)02:06:50 No.688294744

今思えば何でここCMに起用したんだ

15 20/05/12(火)02:06:56 No.688294769

CMで見てたはずなのに本編で見て衝撃すぎた…

16 20/05/12(火)02:07:05 No.688294785

屍人化の状態で操作出来る奇跡的なタイミングだよなここ

17 20/05/12(火)02:07:24 No.688294847

この時点だとまだぽぽこちゃんは自我あったの?

18 20/05/12(火)02:07:28 No.688294858

ころさんは物語の背景と人物への感情を読み込んでくれるな…

19 20/05/12(火)02:07:45 No.688294906

ここでもっかいやりたいってなるのがゲーマーだよなあ

20 20/05/12(火)02:07:50 No.688294918

6時6分6秒ってなんなんだと思ったら…

21 20/05/12(火)02:08:12 No.688295004

>この時点だとまだぽぽこちゃんは自我あったの? ギリある このあと発狂して家族と仲良く廃墟で家族ごっこすることになる

22 20/05/12(火)02:08:20 No.688295034

>この時点だとまだぽぽこちゃんは自我あったの? 生前の行動の繰り返しとかじゃなく生前の目的に沿ってるからだいぶ残ってるね

23 20/05/12(火)02:08:22 No.688295043

>今思えば何でここCMに起用したんだ ストーリー追ってるといろいろ感情覚えるシーンだけど 単体で切り抜いてもインパクトあるいいシーンだろ?

24 20/05/12(火)02:08:24 No.688295045

当時のCMはオチの部分は見せてなかったから…

25 20/05/12(火)02:08:34 No.688295077

きーつねも喜びそう

26 20/05/12(火)02:08:36 No.688295089

やば…

27 20/05/12(火)02:09:08 No.688295190

幻想的だよね...

28 20/05/12(火)02:09:48 No.688295305

思春期に少年から壊れかけのバイクを盗んで走り出す

29 20/05/12(火)02:10:24 No.688295407

演出がやっぱりすごいゲームだ

30 20/05/12(火)02:10:35 No.688295446

まさか他の主人公でやってたら屍人化したこの子と戦う場面もあるの…?

31 20/05/12(火)02:10:43 No.688295475

襲ってこないのはまあそういうことである

32 20/05/12(火)02:10:45 No.688295484

>きーつねも喜びそう ケーッケッケッケとかニチャア…とかそういう系統のじゃあくな笑みを浮かべてそう…

33 20/05/12(火)02:10:58 No.688295526

>まさか他の主人公でやってたら屍人化したこの子と戦う場面もあるの…? んーまあわかる

34 20/05/12(火)02:11:03 No.688295540

>思春期に少年から壊れかけのバイクを盗んで走り出す 混ざってる混ざってる

35 20/05/12(火)02:11:28 No.688295638

きーつねは今あぺっくすやってるのか

36 20/05/12(火)02:11:39 No.688295670

NTの方の同じ様なステージは更に演出露骨だったな

37 20/05/12(火)02:11:41 No.688295683

>まさか他の主人公でやってたら屍人化したこの子と戦う場面もあるの…? 戦う場面はないよ 目が覚めたらぽぽこ一家が団欒してるので必死こいて逃げる春海ちゃんシナリオはある

38 20/05/12(火)02:11:44 No.688295692

屍人から見た世界っていうのが面白い

39 20/05/12(火)02:12:37 No.688295839

>おっぱいくれよー >そのおっぱいくれよー 誰だよあんなの作ったの!

40 20/05/12(火)02:12:56 No.688295902

とはいえ続編が出ねえんだ

41 20/05/12(火)02:12:58 No.688295909

>NTの方の同じ様なステージは更に演出露骨だったな 怪力屍人とか見れる方だっけ

42 20/05/12(火)02:14:01 No.688296094

>最初はさあ操作が難しいだけのクソホラゲーじゃねえかおーしぇい!ふんふーん!あっこれアクション楽しいとしか思ってなかったけどさぁ

43 20/05/12(火)02:14:08 No.688296119

屍人達はこの美しい世界で何の不安もなく生きていけるのです あなたも仲間になりたいでしょう?

44 20/05/12(火)02:14:50 No.688296246

>怪力屍人とか見れる方だっけ それだね これよりあからさまに明るい空間になってる奴

45 20/05/12(火)02:14:51 No.688296249

赤い水飲まなくても屍人になるの?

46 20/05/12(火)02:14:55 No.688296256

>とはいえ続編が出ねえんだ こんな練られた脚本と演出のゲームの続編とかハードル高すぎる…

47 20/05/12(火)02:15:08 No.688296288

伊藤潤二の漫画もついてるサイレン公式読本があれば一番いいんだけど流石にもう古本屋でもそうそう置いてないだろうな

48 20/05/12(火)02:15:23 No.688296332

SIRENの設定モリモリ具合は面白いミル貝見てる気分になる

49 20/05/12(火)02:15:27 No.688296347

書き込みをした人によって削除されました

50 20/05/12(火)02:15:47 No.688296396

>赤い水飲まなくても屍人になるの? 飲む以外にも傷口からとか体内に入れた時点でアウト

51 20/05/12(火)02:15:52 No.688296420

>赤い水飲まなくても屍人になるの? そのうちわかるさ

52 20/05/12(火)02:16:04 No.688296459

ココまで来たのか

53 20/05/12(火)02:16:18 No.688296500

>屍人達はこの美しい世界で何の不安もなく生きていけるのです >あなたも仲間になりたいでしょう? ま…まあ死期の近い重病人とかいいことが何一つなかった人ならそう思うかも…

54 20/05/12(火)02:16:21 No.688296513

>飲む以外にも傷口からとか体内に入れた時点でアウト どうしようもねえな?

55 20/05/12(火)02:16:26 No.688296525

これで折り返しとかもうやることあるのかくらいの気分だ

56 20/05/12(火)02:16:31 No.688296539

2はあったやろがい ピエール瀧がシャブ中のやつ

57 20/05/12(火)02:16:33 No.688296544

>赤い水飲まなくても屍人になるの? じわじわ侵食されて最終的に赤い水の方が比率大きくなると完全に屍人化 途中の段階でもこの子みたいに意識はあるけど傍からは屍人に見える状態にもなる

58 20/05/12(火)02:16:42 No.688296572

よく春海殿飲まず食わずで3日間生き延びれたよね 流石に最終日は衰弱死仕掛けてたけど

59 20/05/12(火)02:17:04 No.688296629

ぶっちゃけここ来ちゃった時点で詰んでる

60 20/05/12(火)02:17:31 No.688296711

>2はあったやろがい >ピエール瀧がシャブ中のやつ なんでジャッジアイズといいアウトレイジといいピエールは縁も所縁もある演技ばっかしてんだ…

61 20/05/12(火)02:17:33 No.688296715

>これで折り返しとかもうやることあるのかくらいの気分だ ここをオチにしてもいいくらいのステージだよ…

62 20/05/12(火)02:18:17 No.688296829

アヘェ

63 20/05/12(火)02:18:17 No.688296830

赤い水と入れ替わりで血が出るから顔がケチャップまみれに

64 20/05/12(火)02:18:19 No.688296837

>ぶっちゃけここ来ちゃった時点で詰んでる NTの方はこれ救いようがないんじゃ...ってなっていいぞ!

65 20/05/12(火)02:18:21 No.688296853

こんな事やらかした諸悪の根源は絶たねばならんのだ

66 20/05/12(火)02:18:31 No.688296878

これでもちょっとキレイに見えてるんだよね

67 20/05/12(火)02:18:50 No.688296942

>こんな事やらかした諸悪の根源は絶たねばならんのだ (ループを断ち切ったことで産まれる諸悪の根源)

68 20/05/12(火)02:18:55 No.688296952

>赤い水と入れ替わりで血が出るから顔がケチャップまみれに なにそれ…グロい…

69 20/05/12(火)02:18:55 No.688296954

割と奇跡みたいな出来事がクロスしまくった結果ループが狂って春海ちゃんだけが弾き出されたからな

70 20/05/12(火)02:19:11 No.688297003

>こんな事やらかした諸悪の根源は絶たねばならんのだ わかるよ…お肉を全部返さないとね…

71 20/05/12(火)02:19:13 No.688297007

発売日に買ったけど難しくて途中で投げちゃったんだよな… もう一回やってみるかな

72 20/05/12(火)02:19:13 No.688297011

浸かるタイプの朝ココの結果みたいに言われてるので笑った

73 20/05/12(火)02:19:53 No.688297126

まぁこの後は碌な死に方しなかった奴とうるせぇ~~!!知らねぇ~~!って我を通す奴で別れるから

74 20/05/12(火)02:20:06 No.688297162

頭脳屍人君の見どころ

75 20/05/12(火)02:20:11 No.688297174

この女の子がこういう名状しがたい顔になるの…ええ…

76 20/05/12(火)02:20:15 No.688297185

先生が春海ちゃんに水がおかしいから飲むなと言ったことで起きたファインプレーだからな…

77 20/05/12(火)02:20:24 No.688297213

ちなみにサイレン世界ではやたらと3の数字が出てくる 33号線に3時33分に3番坑道 これは決して4(死)には届かない村という暗喩

78 20/05/12(火)02:20:35 No.688297235

やればやるほど希望がない

79 20/05/12(火)02:20:48 No.688297262

我を通す連中が強すぎる…

80 20/05/12(火)02:20:48 No.688297263

ここに来ちゃった時点で行き先は屍人かSDKかの二択だからな

81 20/05/12(火)02:20:52 No.688297275

こんなん見て寝るのかよ!

82 20/05/12(火)02:20:53 No.688297277

先生の死体がない…?容量の都合じゃなそう…?

83 20/05/12(火)02:21:09 No.688297323

つちのこきたな…

84 20/05/12(火)02:21:17 No.688297341

先生のやってくれたことを全部知ったらころさん号泣しそうだ

85 20/05/12(火)02:21:27 No.688297370

海が重要なファクターだからブレインはみんな海産物の異形になってるんだよね

86 20/05/12(火)02:21:42 No.688297403

初見プレイだと最難関のアーカイブきたな…

87 20/05/12(火)02:21:53 No.688297425

この村では絶対に死人は出ません

88 20/05/12(火)02:21:54 No.688297428

>先生の死体がない…?容量の都合じゃなそう…? 志村の爺さんを思い出せ

89 20/05/12(火)02:22:04 No.688297451

つちのこ行けると思わんかった…

90 20/05/12(火)02:22:09 No.688297464

芸が細かいのが春海ちゃん以外全キャラ共通で強制ダメージかもしくはムービーで浮上するようにできてるんだよね はい負傷したね?はい赤い水入った!脱出不可能ね!

91 20/05/12(火)02:22:11 No.688297474

>先生のやってくれたことを全部知ったらころさん号泣しそうだ 春海の最終操作シナリオでたぶん泣くと思う

92 20/05/12(火)02:22:16 No.688297485

NTの押入れにすっごい気持ち悪い頭脳屍人いなかったっけ

93 20/05/12(火)02:22:41 No.688297574

>NTの押入れにすっごい気持ち悪い頭脳屍人いなかったっけ でっかい顔のやつ?

94 20/05/12(火)02:22:53 No.688297604

おまえほんとキモイな…

95 20/05/12(火)02:23:18 No.688297685

NTの押入れの顔は完全にギャグなんだけど初見はめっちゃビックリする

96 20/05/12(火)02:23:25 No.688297709

へ、ヘイトスピーチ…

97 20/05/12(火)02:23:28 No.688297723

>海が重要なファクターだからブレインはみんな海産物の異形になってるんだよね 内陸部の村になぜかある海にまつわる言い伝えってここまできたらもう妖怪の住処のメタファーとかそんなんに決まってるじゃん…

98 20/05/12(火)02:23:30 No.688297729

長時間見てると夢に出そう

99 20/05/12(火)02:23:32 No.688297733

頭脳屍人ってどういう理由で選ばれるんだろ

100 20/05/12(火)02:23:50 No.688297801

>NTの方の同じ様なステージは更に演出露骨だったな あんな素晴らしい世界みんなに見せてあげたいからね お招きするしかないな

101 20/05/12(火)02:24:14 No.688297870

これ逆に屍人から見たら人間は青白い死体みたいな見た目に見えてるんだよな

102 20/05/12(火)02:24:19 No.688297880

核心をついてくるね

103 20/05/12(火)02:24:20 No.688297885

>頭脳屍人ってどういう理由で選ばれるんだろ 執着が強い奴がそうなると聞いたが公式か「」が言ってたか思い出してる

104 20/05/12(火)02:24:20 No.688297886

>志村の爺さんを思い出せ ええ…そんな…先生…

105 20/05/12(火)02:24:34 No.688297921

どんどん神妙になってきた

106 20/05/12(火)02:25:11 No.688298009

頭脳屍人だけは飛びぬけてキモい…

107 20/05/12(火)02:25:11 No.688298010

>執着が強い奴がそうなると聞いたが公式か「」が言ってたか思い出してる 一応不明じゃなかったかな ただ作中だと何かしら執着してるやつばかりだけど

108 20/05/12(火)02:25:39 No.688298100

>割と奇跡みたいな出来事がクロスしまくった結果ループが狂って春海ちゃんだけが弾き出されたからな 因果が逆で春海ちゃんが脱出できるルートじゃないとそもそも祭事が出来ないので… NTの場合はちょっと話が違ってくるけど

109 20/05/12(火)02:25:41 No.688298106

この世への強い思いがあると今度は屍人化に抗うんだよね 彼らのシーンでも泣くかもなころさん

110 20/05/12(火)02:25:56 No.688298146

「」は屍人になって人間性を失ってSDKに焼かれるか SDKになって人間性は失わないけど屍人みたいな奴らを永久に焼き続ける仕事をするかどっちがいい?

111 20/05/12(火)02:25:57 No.688298148

>これ逆に屍人から見たら人間は青白い死体みたいな見た目に見えてるんだよな 赤い水が入ってない体だから…?

112 20/05/12(火)02:26:24 No.688298218

2やったらラストの阿部ちゃんと駄犬の抱擁で泣きそう

113 20/05/12(火)02:26:53 No.688298293

執着は強いのに売れないアイドルは結末があれだから条件はなんだったんだろうな

114 20/05/12(火)02:26:55 No.688298298

寝るね…

115 20/05/12(火)02:27:04 No.688298320

ころさん屍人化してきてる…

116 20/05/12(火)02:27:08 No.688298338

春海殿はほぼ屋内にいて赤い雨にうたれてないのも幸いしたな

117 20/05/12(火)02:27:09 No.688298340

タコさんウィンナーは綺麗なのか…?

118 20/05/12(火)02:27:31 No.688298403

>執着は強いのに売れないアイドルは結末があれだから条件はなんだったんだろうな 他人への執着じゃないかな土器土器は自分のことだし

119 20/05/12(火)02:27:36 No.688298413

クリオネとたこさんウインナーは似てるからな…

120 20/05/12(火)02:27:54 No.688298463

クリオネっぽい ああ内陸部なのに海の伝説がある村で空飛ぶクリオネが見えるのってそういう…

121 20/05/12(火)02:28:34 No.688298571

村と屍人の秘密が明らかになるにつれ話が加速度的に面白くなるからな

122 20/05/12(火)02:29:46 No.688298739

>2やったらラストのながいくぅ~ん!末路で泣きそう

123 20/05/12(火)02:30:33 No.688298858

放送禁止CM再び

124 20/05/12(火)02:30:59 No.688298925

おつらい…

125 20/05/12(火)02:31:10 No.688298946

宇宙人はなんで地球来たん

126 20/05/12(火)02:31:11 No.688298948

なにこの名シーン…おつらい…

127 20/05/12(火)02:31:18 No.688298970

慈悲はない

128 20/05/12(火)02:31:19 No.688298976

まあダメになるよねこれは 子供泣くし

129 20/05/12(火)02:31:25 No.688298987

屍人とはいうけど死んでるわけじゃないので 子供が犠牲になってもOK!

130 20/05/12(火)02:31:39 No.688299018

これ結局娘を追っていって家族で屍人化だっけ

131 20/05/12(火)02:31:47 No.688299050

親のこの後の経緯は地味にゲームでは語られないやつ

132 20/05/12(火)02:31:48 No.688299053

>屍人とはいうけど死んでるわけじゃないので >子供が犠牲になってもOK! 焼くね…

133 20/05/12(火)02:31:59 No.688299075

CMのシーンの意味初めて知ったわ

134 20/05/12(火)02:31:59 No.688299079

>屍人とはいうけど死んでるわけじゃないので 死んでる死んでるってなんだ

135 20/05/12(火)02:32:28 No.688299151

いやはや

136 20/05/12(火)02:32:36 No.688299176

>屍人とはいうけど死んでるわけじゃないので 人としては死んでるだろ

137 20/05/12(火)02:32:43 No.688299206

>これ結局娘を追っていって家族で屍人化だっけ 屍人で家族団欒するよ

138 20/05/12(火)02:32:58 No.688299243

>これ結局娘を追っていって家族で屍人化だっけ あいつが屍人手引して襲わせてる

139 20/05/12(火)02:33:44 No.688299344

おっぱいくれよぉ…

140 20/05/12(火)02:33:51 No.688299358

急にイラストコーナーが

141 20/05/12(火)02:34:12 No.688299407

>これ結局娘を追っていって家族で屍人化だっけ やっぱり娘を見捨てられないから安全な教会から出て屍人に合って屍人化! 屍人状態でぽぽこと合流! 家族団欒できた!!!

142 20/05/12(火)02:34:25 No.688299439

あらかわいい

143 20/05/12(火)02:34:37 No.688299472

MATURINのあのシーンもきっとこんな悲しい名シーンだったのかもな…

144 20/05/12(火)02:34:47 No.688299501

久々に見た

145 20/05/12(火)02:35:00 No.688299534

ころさんの部屋久しぶりに見たような気がする

146 20/05/12(火)02:35:07 No.688299555

ゲームソフトが多すぎる

147 20/05/12(火)02:35:16 No.688299570

>>これ結局娘を追っていって家族で屍人化だっけ >やっぱり娘を見捨てられないから安全な教会から出て屍人に合って屍人化! >屍人状態でぽぽこと合流! >家族団欒できた!!! これは感動的ですねぇ

148 20/05/12(火)02:35:48 No.688299648

>宇宙人はなんで地球来たん 事故 墜落した先がよりにもよって飢饉の村

149 20/05/12(火)02:36:03 No.688299689

姉と妹の精神同調は正直…

150 20/05/12(火)02:36:31 No.688299756

むしろ教会は安全なのか 神パワー?

151 20/05/12(火)02:36:35 No.688299763

結局SIRENで笑う

152 20/05/12(火)02:36:46 No.688299790

ここがGが潜んでる部屋か…

153 20/05/12(火)02:37:16 No.688299852

>むしろ教会は安全なのか 全然安全じゃないよ!管理してる奴がそもそもだし

154 20/05/12(火)02:37:33 No.688299896

コラボでやるのね

155 20/05/12(火)02:37:37 No.688299908

>>宇宙人はなんで地球来たん >事故 >墜落した先がよりにもよって飢饉の村 堕辰子はキレた

156 20/05/12(火)02:37:44 No.688299926

うりえんとか焔薙はどこがパワーソースなんだろう

157 <a href="mailto:カツレツガモロモロおばさん">20/05/12(火)02:37:47</a> [カツレツガモロモロおばさん] No.688299936

>>>これ結局娘を追っていって家族で屍人化だっけ >>やっぱり娘を見捨てられないから安全な教会から出て屍人に合って屍人化! >>屍人状態でぽぽこと合流! >>家族団欒できた!!! >これは感動的ですねぇ

158 20/05/12(火)02:38:14 No.688299997

>うりえんとか焔薙はどこがパワーソースなんだろう 使用者の命

159 20/05/12(火)02:38:21 No.688300014

屍人を操れる理由の説明は無いんだよな… 実に着火出来る超能力があるからそのくらい出来ても当然なんだけど

160 20/05/12(火)02:38:36 No.688300044

ぼのぐらし越えるって大丈夫か…?

161 20/05/12(火)02:38:40 No.688300056

ぼのぐらしよりヤバいって…

162 20/05/12(火)02:38:43 No.688300061

ぼのぐらし以下のクソゲーって存在するのか…?

163 20/05/12(火)02:39:12 No.688300137

ぼのぐらしを下回るって相当だぞ

164 20/05/12(火)02:39:32 No.688300182

ぼのぐらし以下って言うとグラフィックもクソってことか…?

165 20/05/12(火)02:39:44 No.688300220

クソゲーを乗り越えてきたころ先輩は面構えが違う

166 20/05/12(火)02:39:46 No.688300223

あれ以下とかの虚無はやばくね?

167 20/05/12(火)02:39:48 No.688300233

ぼのぐらし以下ってゴミじゃん!

168 20/05/12(火)02:40:01 No.688300266

どんな地獄が展開されるのか…

169 20/05/12(火)02:40:04 No.688300274

虚無は極めた気がするから進行できないとか操作性が悪いとかシナリオが不快とかか…?

170 20/05/12(火)02:40:11 No.688300293

堕辰子のアンチとしてうりえんがあったりあの村マジで特異点すぎる

171 20/05/12(火)02:40:23 No.688300314

ころさんの方はあまり罰ゲームにならないのでは? 船長側は…

172 20/05/12(火)02:40:51 No.688300372

どうあがいても虚無

173 20/05/12(火)02:40:52 No.688300374

お猿さん:Youtubeの設定ページが何らかの原因により応答がない時に表示されるキャラクタ

174 20/05/12(火)02:41:35 No.688300504

焔薙は命を使う的な話出てないと思う 木る伝(ケルビム)が宿って超常の力を発揮するとだけ

175 20/05/12(火)02:41:37 No.688300514

一応脱出出来るんだなこの世界…無理ゲーに近いが

176 20/05/12(火)02:42:02 No.688300576

>ころさんの方はあまり罰ゲームにならないのでは? >船長側は… ころさんからの罰ゲームに手心が一切ない…

177 20/05/12(火)02:42:58 No.688300708

一味はその…ガンバッテクレ…

178 20/05/12(火)02:43:05 No.688300726

ころさん自体の耐久力が高すぎるから多少手加減しても普通の人間にはレベルが高い

179 20/05/12(火)02:43:37 No.688300786

最近早く終わるね

180 20/05/12(火)02:43:46 No.688300802

長瀬智也最近来てなかったのか… やはりジャニーズ退所の影響が…

181 20/05/12(火)02:44:11 No.688300866

>最近早く終わるね リスナーが追うの大変だからって言ってなかったっけ

182 20/05/12(火)02:44:15 No.688300880

平日は視聴者に配慮して早く終わらせようとしている

183 20/05/12(火)02:44:16 No.688300882

長瀬智也は名前変えたのかと思ってたが普通にこれてなかったのか

184 20/05/12(火)02:45:12 No.688301006

おー

185 20/05/12(火)02:45:15 No.688301017

>堕辰子のアンチとしてうりえんがあったりあの村マジで特異点すぎる うりえんの考察については https://naoki909.hatenablog.jp/entry/20140816/1408188219 ここがすごく面白いよ

186 20/05/12(火)02:46:38 No.688301231

雰囲気で何とかしようとするの笑ってしまう

187 20/05/12(火)02:48:33 No.688301463

きつねは持ってそう

188 20/05/12(火)02:50:21 No.688301690

doggoが日本でいう所のイッヌみたいな感じの表現だと最近知った

189 20/05/12(火)02:50:51 No.688301757

なんか超常的存在が現れたらそれに相対する物とか人物が現れるのって公式だったっけ…

190 20/05/12(火)02:51:35 No.688301838

とある狂犬の耐久放送っておい!

191 20/05/12(火)02:52:08 No.688301929

病んでそう…

192 20/05/12(火)02:52:13 No.688301939

>なんか超常的存在が現れたらそれに相対する物とか人物が現れるのって公式だったっけ… マニアクスか何かで外山が基本的な考えとして語っていたと思う

193 20/05/12(火)02:53:33 No.688302118

なんか「」っぽいスパチャの名前呼ばれてた

194 20/05/12(火)02:53:38 No.688302132

そういえば発売してから数年でマニアクスが驚異的な値段までハネ上がってたけど今どうなってんだろ

195 20/05/12(火)02:54:06 No.688302201

天皇が死なずに昭和がずっと続いてる辺りトップも何かしらの超常現象的存在の可能性もあるんだっけか

196 20/05/12(火)02:55:17 No.688302346

>なんか「」っぽいスパチャの名前呼ばれてた 送ったけど「」っぽい名前じゃないから俺じゃないな…

197 20/05/12(火)02:56:53 No.688302521

>そういえば発売してから数年でマニアクスが驚異的な値段までハネ上がってたけど今どうなってんだろ 復刊ドットコムで何度か1と2のマニアクスが復刊されてるから今はそこまで… ただ新品在庫はないだろうからamazonなんかだと中古が売れていけばまた跳ね上がるだろうね

198 20/05/12(火)02:57:11 No.688302560

楽しみでごわす

199 20/05/12(火)02:57:56 No.688302647

召喚の儀

200 20/05/12(火)02:57:59 No.688302655

日本語講座始まった

201 20/05/12(火)02:58:05 No.688302665

ジャパニーズレッスンタイム来たな…

202 20/05/12(火)02:58:15 No.688302691

Google Translation Time!!!!

203 20/05/12(火)02:58:39 No.688302753

ウィンナーをどう訳すんだ…?

204 20/05/12(火)02:58:59 No.688302813

いえーレッドくりおね

205 20/05/12(火)02:59:01 No.688302817

whats takosan

206 20/05/12(火)03:00:31 No.688303021

タコさんかわいい

207 20/05/12(火)03:00:35 No.688303032

Mr.Tako = Tako-san

208 20/05/12(火)03:00:39 No.688303041

なんでそんな翻訳しにくいものを…

209 20/05/12(火)03:00:39 No.688303042

タコ使ったウィンナーと思われそうだ

210 20/05/12(火)03:01:16 No.688303125

…わがった!

211 20/05/12(火)03:01:29 No.688303154

ウィンナーってもともとドイツ語…

212 20/05/12(火)03:01:32 No.688303162

わからん…何もわからん…

213 20/05/12(火)03:01:35 No.688303170

あいかわらずめちゃくちゃふんわりしている…

214 20/05/12(火)03:02:03 No.688303236

オクトパス ライク ウィンナー!

215 20/05/12(火)03:02:14 No.688303270

ここらへんで終わりにしたいと思います うそぉ!!!日本語講座適当すぎる!!!

216 20/05/12(火)03:02:18 No.688303284

力技日本語講座

217 20/05/12(火)03:02:29 No.688303311

日本語講座までゴリ押し…

218 20/05/12(火)03:03:04 No.688303401

雑なEND

219 20/05/12(火)03:03:11 No.688303421

雑なENDすき

220 20/05/12(火)03:03:46 No.688303505

でもかわいいからいいんだ…

221 20/05/12(火)03:03:47 No.688303507

たべられちゃった

222 20/05/12(火)03:03:58 No.688303522

リスナーになんでも食わせていく

223 20/05/12(火)03:04:20 No.688303571

空の弁当箱でてきそう

224 20/05/12(火)03:04:21 No.688303576

ちゃんとレイヤーの重なり直していくの好き

225 20/05/12(火)03:04:28 No.688303593

ころさん食べちゃった…

226 20/05/12(火)03:04:40 No.688303620

ヒッ

227 20/05/12(火)03:04:41 No.688303625

>ウィンナーってもともとドイツ語… ウィンナーはウィーンが由来だよ ドイツはヴルストとかフランクフルトとか

228 20/05/12(火)03:04:43 No.688303629

ゆびが出てきた…

229 20/05/12(火)03:04:44 No.688303631

だめだった

230 20/05/12(火)03:04:48 No.688303640

yubiエンド

231 20/05/12(火)03:04:49 No.688303644

ウィンナーだと思ってたら指でしたァーッ!!!

232 20/05/12(火)03:04:57 No.688303670

指出てきたぞ

233 20/05/12(火)03:05:00 No.688303675

そんな気はしたんだ…

234 20/05/12(火)03:05:05 No.688303688

誰の指だったの今の

235 20/05/12(火)03:05:13 No.688303708

か、返ってきた…!

236 20/05/12(火)03:05:25 No.688303738

指をタコさんの形に切ったやつだったのか

237 20/05/12(火)03:05:35 No.688303754

ところでころさんの配信は新参だけどなんでエンコ詰めさせたがるのこのドッグ

238 20/05/12(火)03:05:44 No.688303773

本当にタコさんウインナーだったのかな

239 20/05/12(火)03:06:58 No.688303944

朝に裏社会講座とかやってる犬だからな そりゃ指くらい

↑Top