20/05/12(火)01:54:06 続きだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/12(火)01:54:06 No.688292334
続きだぞ俺 もう俺関係ないぞ俺 なんだかんだ一年戦争は終わったけど残党はウヨウヨいるぞ俺 鎮圧軍がグラナダに派遣されてどうなった? 1.鎮圧軍が普通に鎮圧 2.反乱部隊がキレてMSを出してきた 3.市民が反乱軍に合流 dice1d3=2 (2)
1 20/05/12(火)01:54:26 No.688292403
やべーぞ!!
2 20/05/12(火)01:54:34 No.688292439
オオオ イイイ
3 20/05/12(火)01:54:34 No.688292441
収集つかない
4 20/05/12(火)01:54:36 No.688292450
アクシズは今どこいるんだ
5 20/05/12(火)01:54:38 No.688292457
怪しくなってきた
6 20/05/12(火)01:54:40 No.688292465
やるのか!
7 20/05/12(火)01:54:51 No.688292505
月面内戦になるのか
8 20/05/12(火)01:54:51 No.688292509
ついにMS戦か!
9 20/05/12(火)01:54:52 No.688292510
反乱部隊がMS持ってるのか…
10 20/05/12(火)01:54:54 No.688292521
そういや天パは監禁されてるんだろうか
11 20/05/12(火)01:54:57 No.688292526
月面戦争だわ
12 20/05/12(火)01:54:59 No.688292532
市街戦ならそりゃあるなら出すよな…
13 20/05/12(火)01:55:04 No.688292548
この間にもどんどんアクシズは近づいてくる
14 20/05/12(火)01:55:04 No.688292549
市民が可哀想だ…
15 20/05/12(火)01:55:13 No.688292578
ジオン星人の呪いが酷すぎてもう疲れてきちゃった…
16 20/05/12(火)01:55:13 No.688292579
戦後の方が長い!
17 20/05/12(火)01:55:18 No.688292600
眠れない...
18 20/05/12(火)01:55:22 No.688292613
連邦も頼むよ落ち着いてくれってなってそう
19 20/05/12(火)01:55:23 No.688292614
予算ない癖に反乱するとこだけMS配備されてる…
20 20/05/12(火)01:55:23 No.688292617
頭ジオンだとMS使うんだな…
21 20/05/12(火)01:55:25 No.688292622
この世界じゃMS主流じゃないし引っ張り出したのかな…
22 20/05/12(火)01:55:28 No.688292628
>反乱部隊がMS持ってるのか… キシリア軍が残していったの流用してたんじゃない?
23 20/05/12(火)01:55:35 No.688292647
0083が長すぎる...
24 20/05/12(火)01:55:38 No.688292657
問題は鎮圧軍がMS持ってきてるかどうかだ…
25 20/05/12(火)01:55:40 No.688292663
鹵獲品かー…
26 20/05/12(火)01:55:46 No.688292677
反乱軍がMSを使って本気で抵抗を始めました 1.それでも鎮圧 2.鎮圧できたけど市民に被害が… 3.鎮圧に失敗して鎮圧軍は退却 4.市民が合流してもう手がつけられない dice1d4=4 (4)
27 20/05/12(火)01:55:48 No.688292683
今何ヶ月なんだ…
28 20/05/12(火)01:55:49 No.688292684
>そういや天パは監禁されてるんだろうか そもそもなんもしてないまま軍人になったから監禁なんてされないぞ
29 20/05/12(火)01:55:51 No.688292698
大丈夫?キマイラ隊とか出てこない?
30 20/05/12(火)01:55:52 No.688292701
過激化したティターンズが入ってる鎮圧軍だから主力は戦闘機だぞ
31 20/05/12(火)01:55:53 No.688292706
面白すぎて眠れない…
32 20/05/12(火)01:55:53 No.688292708
一応MSは市街戦での評価は高いから…
33 20/05/12(火)01:55:55 No.688292711
スペースノイドー!
34 20/05/12(火)01:55:58 No.688292720
感染!
35 20/05/12(火)01:55:59 No.688292724
ああ月が…
36 20/05/12(火)01:56:01 No.688292730
市街戦のみMSは強いからな…
37 20/05/12(火)01:56:03 No.688292733
もうダメだ
38 20/05/12(火)01:56:11 No.688292763
>そういや天パは監禁されてるんだろうか シャアに負けて捕虜ライフ満喫して その後キャスバルは連邦議員になったのでたぶんキャスバル議員の警護隊長くらいじゃないかな
39 20/05/12(火)01:56:11 No.688292764
オオオ イイイ
40 20/05/12(火)01:56:12 No.688292765
今回また火種広がるの完璧だな!
41 20/05/12(火)01:56:13 No.688292775
スペースノイドはブレないな…
42 20/05/12(火)01:56:18 No.688292791
これどうなったら収集つくの…
43 20/05/12(火)01:56:20 No.688292796
ホイジオンウィルスパンデミック
44 20/05/12(火)01:56:22 No.688292801
月の裏が陥落してしまった…
45 20/05/12(火)01:56:24 No.688292808
>そういや天パは監禁されてるんだろうか 前スレで軍人になったよ
46 20/05/12(火)01:56:25 No.688292813
宇宙人害悪過ぎる…
47 20/05/12(火)01:56:30 No.688292823
また陸戦隊連れてくるのか
48 20/05/12(火)01:56:31 No.688292825
これやっぱりウイルスでは…?
49 20/05/12(火)01:56:35 No.688292837
ぐえー
50 20/05/12(火)01:56:37 No.688292841
これジオンウイルスの症状が発症してんじゃねーか!
51 20/05/12(火)01:56:38 No.688292848
オオオ イイイ
52 20/05/12(火)01:56:38 No.688292850
>スペースノイドはブレないな… スペースノイドには「」伍長がついてるからな…
53 20/05/12(火)01:56:46 No.688292878
うわあ…
54 20/05/12(火)01:56:48 No.688292884
エアーズの戦いどころじゃなくなってる
55 20/05/12(火)01:56:48 No.688292887
観艦式以降ダイスが神がかっておられる
56 20/05/12(火)01:56:48 No.688292888
配備したけど次世代機の入れ替えもないし廃棄もできないしずっと磨いてたのかな
57 20/05/12(火)01:56:55 No.688292909
宇宙線に頭やられてんじゃねえのか
58 20/05/12(火)01:56:56 No.688292917
全面戦争じゃん…
59 20/05/12(火)01:56:59 No.688292920
「」伍長の精神がスペースノイドを奮い立たせる
60 20/05/12(火)01:57:01 No.688292924
この世界線なら史実のティターンズがいても許される気がする…
61 20/05/12(火)01:57:08 No.688292942
>前スレで軍人になったよ うんだから戦闘機で無双して監禁でもされたんかなーって
62 20/05/12(火)01:57:16 No.688292961
サイド3を連邦が前後統治する→アナハイムに金が流れず下請けどまり→待遇を理由に月で大規模な反乱 バタフライエフェクトという奴か…
63 20/05/12(火)01:57:17 No.688292968
BGM:パリは燃えているか
64 20/05/12(火)01:57:20 No.688292981
これアースノイドかスペースノイドどっちかがいなくなるまで終わらないな…
65 20/05/12(火)01:57:22 No.688292988
ジオンパンデミックかよ!!
66 20/05/12(火)01:57:24 No.688292993
温情を常に示し続けた先の果てがこれとかもう泣けてきますね
67 20/05/12(火)01:57:26 No.688292999
反乱は月面全体に広まりました… 連邦は… 1.またスペースノイドが独立戦争を!総動員! 2.まだ平時の艦隊でなんとか… 3.説得だ! dice1d3=2 (2)
68 20/05/12(火)01:57:27 No.688293006
「」なんてただ早まって自殺した人じゃん… なんでこんなに英雄視されてるの…
69 20/05/12(火)01:57:30 No.688293017
虐殺器官の虐殺の文法並みに拡散している「」伍長のプロパガンダ映像
70 20/05/12(火)01:57:31 No.688293021
>観艦式以降ダイスが神がかっておられる スレ「」も露骨に失敗するよう仕向けたのに少数戦力で最高の形で成功しちゃったからな…
71 20/05/12(火)01:57:38 No.688293044
予算が…
72 20/05/12(火)01:57:41 No.688293050
頭ジオンが蔓延しすぎた
73 20/05/12(火)01:57:44 No.688293063
>>前スレで軍人になったよ >うんだから戦闘機で無双して監禁でもされたんかなーって そもそもろくに活躍の焦点当てられてないぞ
74 20/05/12(火)01:57:46 No.688293073
>前後統治 ナンパ由来だから間違いないな
75 20/05/12(火)01:57:49 No.688293076
お金…
76 20/05/12(火)01:57:49 No.688293077
これ逆に連邦や地球が存在する限り戦いが終わらないしジオンが自然発生するシステムなのでは?
77 20/05/12(火)01:57:49 No.688293079
まあ金ないから総動員する余裕もないよな…
78 20/05/12(火)01:57:50 No.688293084
ニュータイプの意味がアレな意味になるなこの時空
79 20/05/12(火)01:57:53 No.688293088
また予算だろ!
80 20/05/12(火)01:57:54 No.688293089
貧乏だな連邦
81 20/05/12(火)01:57:54 No.688293090
我々も宇宙の民!つまりはかのジオン公国英雄の「」伍長と同じ魂を宿しているのだ!!
82 20/05/12(火)01:57:57 No.688293100
まぁアクシズ来てるからな…
83 20/05/12(火)01:58:01 No.688293114
お金がね…無いんですよ
84 20/05/12(火)01:58:03 No.688293119
もうお金ないからな…
85 20/05/12(火)01:58:13 No.688293155
お金が…お金が足りない…
86 20/05/12(火)01:58:15 No.688293160
「」が海で自決すると月で反乱が起きる!
87 20/05/12(火)01:58:17 No.688293164
>「」なんてただ早まって自殺した人じゃん… >なんでこんなに英雄視されてるの… 貴様!「」伍長を愚弄するか!!!
88 20/05/12(火)01:58:19 No.688293171
世知辛いすぎる…
89 20/05/12(火)01:58:21 No.688293173
あと何ヶ月なんです…?
90 20/05/12(火)01:58:22 No.688293174
アクシズ来るまでに11か月かかるしこれが本当の1年戦争だったんじゃないのか俺
91 20/05/12(火)01:58:23 No.688293177
予算通りてやれよ…
92 20/05/12(火)01:58:24 No.688293179
ファンタジーなジオンウイルスに比べて連邦が世知辛すぎる
93 20/05/12(火)01:58:24 No.688293181
>虐殺器官の虐殺の文法並みに拡散している「」伍長のプロパガンダ映像 「」の文法きたな…
94 20/05/12(火)01:58:31 No.688293202
「」伍長は二度の地球降下作戦に参加して獅子奮迅の働きを見せ最後は連邦の一個艦隊を倒し空母の甲板で自爆した英雄だからな
95 20/05/12(火)01:58:36 No.688293219
「」伍長の怨念がジオンウィルスになるなんて予想もつかない
96 20/05/12(火)01:58:43 No.688293235
艦隊が派遣されました… 1.艦隊が寝返った! 2.艦隊が被害を受けて退却 3.鎮圧したが被害が… 4.ジオン残党がノリノリで参加 dice1d4=1 (1)
97 20/05/12(火)01:58:53 No.688293262
感染!
98 20/05/12(火)01:58:55 No.688293266
オオオ イイイ
99 20/05/12(火)01:58:55 No.688293268
連邦もうダメでは…
100 20/05/12(火)01:58:57 No.688293275
スペースノイド!!
101 20/05/12(火)01:58:57 No.688293276
嘘だろ!?
102 20/05/12(火)01:58:58 No.688293278
オイオイオイ
103 20/05/12(火)01:59:00 No.688293281
おいこら!
104 20/05/12(火)01:59:00 No.688293282
戦闘機ばっかりなのでコロニー内の戦闘が不向き
105 <a href="mailto:連邦">20/05/12(火)01:59:02</a> [連邦] No.688293285
オオオ イイイ
106 20/05/12(火)01:59:07 No.688293304
どうなってんの…
107 20/05/12(火)01:59:10 No.688293312
罹っちゃった…
108 20/05/12(火)01:59:10 No.688293315
ジオンウイルス万歳!
109 20/05/12(火)01:59:11 No.688293317
オオオ イイイ パニックホラーだわこれ
110 20/05/12(火)01:59:11 No.688293318
もう駄目だ!
111 <a href="mailto:連邦艦隊">20/05/12(火)01:59:11</a> [連邦艦隊] No.688293319
「」伍長の意志に続け!
112 20/05/12(火)01:59:12 No.688293327
やっぱりウィルスだよこれ!
113 20/05/12(火)01:59:13 No.688293332
これ確実に戦火が広がっていく最悪のパターンな奴だ
114 20/05/12(火)01:59:15 No.688293342
>「」なんてただ早まって自殺した人じゃん… >なんでこんなに英雄視されてるの… この世界で初のジオンウイルスホルダーでジオンパンデミック起こした諸悪の根元なんだよ
115 20/05/12(火)01:59:16 No.688293345
ジオンウイルスが止まらない……
116 20/05/12(火)01:59:17 No.688293349
というかどの選択肢も割とダメだ…
117 20/05/12(火)01:59:21 No.688293363
刻々とアクシズが近付く時間が出来てきている…
118 20/05/12(火)01:59:22 No.688293369
ジオンウイルス怖すぎる…
119 20/05/12(火)01:59:22 No.688293370
もうダメだわこの世界
120 20/05/12(火)01:59:26 No.688293385
だからスペースノイドの部隊を送るな!
121 20/05/12(火)01:59:26 No.688293386
「」伍長の怨念の感染力どうなってんの?
122 20/05/12(火)01:59:28 No.688293392
もう感染しないレーザー打ち込もうよぉ! >予算 うn
123 20/05/12(火)01:59:32 No.688293412
宇宙に出るとなんか変な思念に侵食されてジオン魂が注入されるシステム
124 20/05/12(火)01:59:36 No.688293430
俺たちにも給料ないぞ!
125 20/05/12(火)01:59:37 No.688293431
流石にこれは選択肢が片寄りすぎでは?
126 20/05/12(火)01:59:38 No.688293435
手洗いうがいしないから…
127 20/05/12(火)01:59:39 No.688293440
観艦式のザク3機が英雄視されてる世界だこれ…
128 20/05/12(火)01:59:43 No.688293448
コンペイトウでやれたんだから俺らもとか思ってない?
129 20/05/12(火)01:59:47 No.688293455
これ人類とジオンウイルスの戦いを描いた医療ドラマになるよ!
130 20/05/12(火)01:59:48 No.688293461
これもう地球と宇宙の全面戦争では…
131 20/05/12(火)01:59:49 No.688293465
マジでジオン菌こわすぎる…
132 20/05/12(火)01:59:49 No.688293466
ジオニズムってすげー感染力だな
133 20/05/12(火)01:59:49 No.688293468
これ徹頭徹尾連邦の現場部隊が沸騰するのが原因じゃん!
134 20/05/12(火)01:59:54 No.688293484
もう真のウィルスだろこれ
135 20/05/12(火)01:59:54 No.688293487
>宇宙に出るとなんか変な思念に侵食されてジオン魂が注入されるシステム これがニュータイプか…
136 20/05/12(火)01:59:54 No.688293489
世の中金なのかぁ…
137 20/05/12(火)01:59:55 No.688293491
人類に宇宙は早すぎたか...
138 20/05/12(火)01:59:55 No.688293492
連邦詰んでない?
139 20/05/12(火)01:59:55 No.688293495
本当に虐殺の文法みたいでダメだった
140 20/05/12(火)01:59:56 No.688293496
伝播する「」伍長の怨念
141 20/05/12(火)01:59:56 No.688293498
やっぱりジオンゾンビによるWWZじゃねーか!
142 20/05/12(火)01:59:56 No.688293499
金が無い連邦なんぞ!
143 20/05/12(火)01:59:57 No.688293503
平常艦隊しかいないから選択肢もしょっぱいのか…
144 20/05/12(火)02:00:07 No.688293524
>宇宙に出るとなんか変な思念に侵食されてジオン魂が注入されるシステム アニメユニコーンのなんかよくわからない空間にこの世界だと「」伍長がいそう
145 20/05/12(火)02:00:19 No.688293563
マジでキャスバル議員とパイロットのアムロのダブル主人公みたいな話になってきたな…
146 20/05/12(火)02:00:20 No.688293564
連邦政府は大混乱です… 1.他のサイドも次々に独立宣言を 2.脱走する艦隊が… 3.アースノイドの鎮圧軍を編成 4.もう無理!総動員! dice1d4=2 (2)
147 20/05/12(火)02:00:20 No.688293565
これPlague Inc.なのでは?
148 20/05/12(火)02:00:22 No.688293570
オ オ オ イ イ イ
149 20/05/12(火)02:00:29 No.688293590
到着まであと何ヶ月?
150 20/05/12(火)02:00:33 No.688293602
ニュータイプの代わりにジオンウイルスが導入されたガンダム…
151 20/05/12(火)02:00:37 No.688293605
>これ徹頭徹尾連邦の現場部隊が沸騰するのが原因じゃん! 予算がね…
152 20/05/12(火)02:00:38 No.688293611
オオオ イイイ
153 20/05/12(火)02:00:46 No.688293627
ジオンウイルスこっわ…
154 20/05/12(火)02:00:47 No.688293630
めちゃくちゃだー!
155 20/05/12(火)02:00:48 No.688293631
オイオイオイ
156 20/05/12(火)02:00:48 No.688293632
あっ…あっ…
157 20/05/12(火)02:00:48 No.688293633
いつの間にかSFがSFになってた…
158 20/05/12(火)02:00:49 No.688293635
「」伍長Dustになっちまうー!
159 20/05/12(火)02:00:49 No.688293637
センチネル始まった....
160 20/05/12(火)02:00:52 No.688293644
完全にパンデミックだこれ
161 20/05/12(火)02:00:52 No.688293645
やべーぞ!
162 20/05/12(火)02:00:54 No.688293647
金がないのに艦隊にも逃げられる
163 20/05/12(火)02:00:57 No.688293654
確かに連邦はジオンを追い詰めたかもしれない だが連邦内部からジオンが発生しないと誰が決めた?
164 20/05/12(火)02:00:57 No.688293658
もう宇宙戦国時代が始まるのでは……?
165 20/05/12(火)02:00:58 No.688293663
なんで? なんでなんでなんで?
166 20/05/12(火)02:00:59 No.688293668
連邦議会の人血吐いてそう
167 20/05/12(火)02:01:00 No.688293669
まあ1よりはマシだけどそれでも酷すぎる
168 20/05/12(火)02:01:02 No.688293672
ホラーじゃねぇか!
169 20/05/12(火)02:01:03 No.688293680
ジオン死すともジオンウィルス死せず
170 20/05/12(火)02:01:07 No.688293692
感染拡大してる…
171 20/05/12(火)02:01:12 No.688293711
もうアースノイドしか信じれない…
172 20/05/12(火)02:01:14 No.688293716
なんだこのジオンの豪運…
173 20/05/12(火)02:01:17 No.688293724
何もかも貧乏が悪いんじゃ…
174 20/05/12(火)02:01:20 No.688293738
なんかもうスレ「」が疲れてきておる…
175 20/05/12(火)02:01:23 No.688293743
ワイアットの死がとんでもない影響与えてない?
176 20/05/12(火)02:01:24 No.688293749
>これ徹頭徹尾連邦の現場部隊が沸騰するのが原因じゃん! 毎回そうなるあたり宇宙に派遣された時ってろくに手当て出ない実質左遷みたいな状態なんじゃねえかな
177 20/05/12(火)02:01:25 No.688293755
ああ…ニュータイプってそういう…
178 20/05/12(火)02:01:27 No.688293761
キャスバル議員すごく悲しそうな顔してそう
179 20/05/12(火)02:01:28 No.688293764
歴史書で大国が滅びるときってこんな感じだよね…
180 20/05/12(火)02:01:28 No.688293767
アクシズいる?
181 20/05/12(火)02:01:28 No.688293768
なんもかんも通り過ぎて宇宙戦国時代がきちまった
182 20/05/12(火)02:01:28 No.688293770
サイキッカーでも居るのか…?
183 20/05/12(火)02:01:32 No.688293780
NT研とか出来てないだろうからニュータイプ由来のウイルスだとすると対応できるのかな…
184 20/05/12(火)02:01:32 No.688293782
キャスバル議員何とかならんか…
185 20/05/12(火)02:01:34 No.688293786
ジオン星人はアクシズをせっせと押してるのに勝手にジオンが発生するの怖すぎる…
186 20/05/12(火)02:01:37 No.688293791
ジオンウイルスのパンデミックで連邦が崩れてる!
187 20/05/12(火)02:01:40 No.688293802
連邦政府の対応 1.アースノイドの鎮圧軍を… 2.総動員だよ! 3.もう自治権認めてやれ… dice1d3=2 (2)
188 20/05/12(火)02:01:42 No.688293809
助けてキャスバル議員
189 20/05/12(火)02:01:42 No.688293810
勝利者などいない 戦いに疲れ果て
190 20/05/12(火)02:01:46 No.688293822
脱走艦隊が宇宙海賊始めるのかこれ…
191 20/05/12(火)02:01:54 No.688293846
もうまとめに入ってる感
192 20/05/12(火)02:01:56 No.688293854
当然すぎる…
193 20/05/12(火)02:01:58 No.688293860
全面戦争だわ…
194 20/05/12(火)02:02:00 No.688293867
やっと腰を上げたか…
195 20/05/12(火)02:02:00 No.688293871
スペースノイド全員でアクシズ押そうぜ!
196 20/05/12(火)02:02:01 No.688293873
地球圏は大混乱だけどアクシズはどうなってるんだ
197 20/05/12(火)02:02:04 No.688293883
やっと総動員か...長かったな...
198 20/05/12(火)02:02:05 No.688293885
第二次一年戦争編スタートしたな…
199 20/05/12(火)02:02:05 No.688293886
0083スターダストメモリーすぎる
200 20/05/12(火)02:02:08 No.688293894
やけくそになってるぞ連邦!
201 20/05/12(火)02:02:12 No.688293906
続き立てたのか俺…
202 20/05/12(火)02:02:12 No.688293907
連邦は物量で攻めるので堅実に軍を運営すると即逼迫する ましてや直接統治してるからどんどん金がかさむ
203 20/05/12(火)02:02:16 No.688293919
始まってしまった…
204 20/05/12(火)02:02:25 No.688293936
>地球圏は大混乱だけどアクシズはどうなってるんだ もた… もた…
205 20/05/12(火)02:02:26 No.688293940
流石にキレたか…
206 20/05/12(火)02:02:28 No.688293945
竹槍三百万本
207 20/05/12(火)02:02:32 No.688293952
腰を上げたか…
208 20/05/12(火)02:02:33 No.688293953
>ワイアットの死がとんでもない影響与えてない? ワッケイン死んでレビルが残念だったから多分英雄視されてた
209 20/05/12(火)02:02:35 No.688293957
お金無いのに無理しちゃダメだよ!
210 20/05/12(火)02:02:35 No.688293959
アクシズをどうにかして後日談でいいんじゃない?
211 20/05/12(火)02:02:38 No.688293963
アルビオンは観艦式旗艦で沈んだの…?
212 20/05/12(火)02:02:38 No.688293964
お金払うよで収まりそうな…
213 20/05/12(火)02:02:39 No.688293966
続きは明日とかでもいいんだぞ俺
214 20/05/12(火)02:02:40 No.688293968
ある意味戦いが終わる可能性のある3が一番マシだったかも…
215 20/05/12(火)02:02:44 No.688293981
総動員したはいいがさて…
216 20/05/12(火)02:02:44 No.688293982
>世の中ウイルスなのかぁ…
217 20/05/12(火)02:02:46 No.688293986
アクシズあとどれくらい?
218 20/05/12(火)02:02:47 No.688293993
>0083スターダストメモリーすぎる もうスターダストメモリーどころの話じゃねえ!
219 20/05/12(火)02:02:51 No.688294001
スレ「」オチつけようとしてない?
220 20/05/12(火)02:02:57 No.688294020
アクシズが暫く掛かるのがせめてもの救い 数ヶ月で地球周りを盤石にしないと…
221 20/05/12(火)02:03:03 No.688294036
もう核ミサイルだな!
222 20/05/12(火)02:03:05 No.688294042
つづく でいいのよ…
223 20/05/12(火)02:03:08 No.688294049
着地点が見えねえ…
224 20/05/12(火)02:03:08 No.688294050
ここから第二次一年戦争始めるとちょうど終わりくらいにアクシズが到達するぞ良いのか!?
225 20/05/12(火)02:03:12 No.688294060
ここで総動員するのでまた戦後予算がなくなるぞ
226 20/05/12(火)02:03:15 No.688294067
>スレ「」オチつけようとしてない? 2時過ぎたから眠いんじゃないのか…
227 20/05/12(火)02:03:17 No.688294075
>スレ「」オチつけようとしてない? いい加減寝たいから助かる...
228 20/05/12(火)02:03:18 No.688294079
突然戦友がジオンになる恐怖!
229 20/05/12(火)02:03:19 No.688294082
もう丑三つ時だぞ俺…
230 20/05/12(火)02:03:25 No.688294096
アクシズは合間合間でわからん…してたのにおおごとになってきたな!
231 20/05/12(火)02:03:27 No.688294100
連邦が総動員を発令しました… 一年戦争以来3年ぶりです… 反乱軍は… 1.冷静になった 2.激昂してこちらも軍を編成 3.ジオン残党が合流 4.キャスバルが説得に… dice1d4=3 (3)
232 20/05/12(火)02:03:28 No.688294103
スペースノイドってなんか変な宇宙線にやられてません?
233 20/05/12(火)02:03:38 No.688294119
ジオン!
234 20/05/12(火)02:03:40 No.688294127
パンデミックだから勝利者などいない…
235 20/05/12(火)02:03:42 No.688294132
この世界線はジオンウイルスに・・・
236 20/05/12(火)02:03:43 No.688294133
なんで合流したの!?
237 20/05/12(火)02:03:43 No.688294135
もうやだ!
238 20/05/12(火)02:03:45 No.688294141
まあそうなるよね…
239 20/05/12(火)02:03:51 No.688294154
なんでそういう時だけ引き当てるの…
240 20/05/12(火)02:03:51 No.688294155
アクシズから駆けつけたのか…?
241 20/05/12(火)02:03:51 No.688294156
ジーク・ジオン!
242 20/05/12(火)02:03:52 No.688294159
一大決戦だ
243 20/05/12(火)02:03:52 No.688294160
やはりジオンであったか…
244 20/05/12(火)02:03:53 No.688294163
ジオン残党はマジもうさあ…
245 20/05/12(火)02:03:56 No.688294169
大丈夫?ちょっと絶滅戦争する?
246 20/05/12(火)02:03:56 No.688294170
感染源が…
247 20/05/12(火)02:04:01 No.688294185
お祭り騒ぎになってる…
248 20/05/12(火)02:04:02 No.688294187
>アルビオンは観艦式旗艦で沈んだの…? 沈んだのはバーミンガム そもそもザクが持てる核バズーカとか威力がビームライフルと同等以外は糞雑魚だし
249 20/05/12(火)02:04:04 No.688294190
>ここから第二次一年戦争始めるとちょうど終わりくらいにアクシズが到達するぞ良いのか!? ここは宇宙世紀でゾイド星の両軍壊滅隕石オチじゃねーんだぞ!?
250 20/05/12(火)02:04:11 No.688294206
よし!全員そろったな!もうどう転んでも戦争終わるな!
251 20/05/12(火)02:04:12 No.688294209
オオオ イイイ 第二次一年戦争だわ
252 20/05/12(火)02:04:16 No.688294226
振りだしに戻りましたね…
253 20/05/12(火)02:04:17 No.688294232
一年戦争でコロニー焼き払えば良かった...
254 20/05/12(火)02:04:18 No.688294234
アクシズはあと↓ヶ月かかります dice1d9=9 (9)
255 20/05/12(火)02:04:18 No.688294236
これ本当にスペースノイドだけか? 連邦潰したいのが混ざってないか?
256 20/05/12(火)02:04:20 No.688294241
一年戦争再来
257 20/05/12(火)02:04:22 No.688294254
ここでの決着が連邦とジオンの命運決めるな…
258 20/05/12(火)02:04:27 No.688294269
おっそ!!
259 20/05/12(火)02:04:30 No.688294278
もた…もた…
260 20/05/12(火)02:04:31 No.688294282
もた…もた…
261 20/05/12(火)02:04:31 No.688294285
なんで始めに戻ってるんだ…
262 20/05/12(火)02:04:32 No.688294288
おっそ!アクシズおっそ!
263 20/05/12(火)02:04:31 No.688294289
もう自治権与えて知らんぷりでいいんじゃ…
264 20/05/12(火)02:04:33 No.688294293
アクシズゆっくりすぎるだろ!
265 20/05/12(火)02:04:34 No.688294302
おせーよアクシズ!
266 20/05/12(火)02:04:35 No.688294307
おっそ!!
267 20/05/12(火)02:04:38 No.688294316
のそ…のそ…
268 20/05/12(火)02:04:39 No.688294325
知能あるゾンビかよ!
269 20/05/12(火)02:04:40 No.688294328
もた...もた...
270 20/05/12(火)02:04:40 No.688294329
>アクシズはあと↓ヶ月かかります >dice1d9=9 (9) 頑なに1ヶ月しか進まねえな!
271 20/05/12(火)02:04:41 No.688294333
なんでこうピンポイントに来ちゃうのかな!
272 20/05/12(火)02:04:42 No.688294337
第二次一年戦争 地球VS宇宙 ジオン残党
273 20/05/12(火)02:04:43 No.688294343
やっぱり1か月の話なのか…
274 20/05/12(火)02:04:45 No.688294354
もうアクシズ動かすの諦めろよ!!!!!
275 20/05/12(火)02:04:45 No.688294355
>アクシズはあと↓ヶ月かかります >dice1d9=9 (9) ほんとにもたもたしてんな!!!
276 20/05/12(火)02:04:46 No.688294358
連邦にも「」伍長に意思を解する者たちが居たんだ 協力してみる価値ありますぜ
277 20/05/12(火)02:04:48 No.688294365
手押しアクシズ
278 20/05/12(火)02:04:48 No.688294366
なんで一ヶ月ごとなんだよ!
279 20/05/12(火)02:04:49 No.688294368
アクシズが…アクシズが遅い!
280 20/05/12(火)02:04:53 No.688294377
寄りによって最大値引くんだなアクシズ...
281 20/05/12(火)02:04:54 No.688294380
ジオンは諦めようよ…
282 20/05/12(火)02:04:55 No.688294381
ゆっくり地球に向かうよ!!!11!
283 20/05/12(火)02:04:58 No.688294390
なんでことごとく最大値なんだよ!
284 20/05/12(火)02:04:58 No.688294392
もたもたし過ぎる…
285 20/05/12(火)02:04:58 No.688294393
反地球連邦運動がジオンと合流した!史実!
286 <a href="mailto:連邦政府">20/05/12(火)02:04:59</a> [連邦政府] No.688294394
もういい加減にして欲しいんですけおおおおお!!111
287 20/05/12(火)02:05:02 No.688294408
1ヶ月が濃すぎる…
288 <a href="mailto:技術部">20/05/12(火)02:05:07</a> [技術部] No.688294424
とりあえず押したり引っ張ったりするか…
289 20/05/12(火)02:05:07 No.688294425
まだエンジン付かないのか…
290 20/05/12(火)02:05:10 No.688294438
>ここで総動員するのでまた戦後予算がなくなるぞ これで来年度の予算はゼロだな。来年度があればだが
291 20/05/12(火)02:05:11 No.688294440
やっぱ旧ザクで押してんじゃねえのこのアクシズ
292 20/05/12(火)02:05:18 No.688294465
これアクシズ墜ちる頃には夜明けてるな…
293 20/05/12(火)02:05:20 No.688294474
>大丈夫?ちょっと絶滅戦争する? 絶滅させても生き残った奴からジオン発症するよこれ
294 20/05/12(火)02:05:21 No.688294477
一月ごとに大事件が起こりすぎる
295 20/05/12(火)02:05:25 No.688294491
アクシズのせいで話終わらねえ…
296 20/05/12(火)02:05:36 No.688294512
激動すぎる
297 20/05/12(火)02:05:38 No.688294519
たかがアクシズ一つザクで地球まで押してやる!
298 20/05/12(火)02:05:40 No.688294523
よいしょよいしょ
299 20/05/12(火)02:05:45 No.688294546
寝たいのに寝れねー!
300 20/05/12(火)02:05:55 No.688294568
でもアクシズぶっこんじゃったら本拠地ないないしちゃうしこれがいいのでは?
301 20/05/12(火)02:05:56 No.688294576
大丈夫なのか俺…ふつうに超大作だぞこれ…
302 20/05/12(火)02:05:58 No.688294580
スレが落ちるまでに辿り着く気がないアクシズ…
303 20/05/12(火)02:05:59 No.688294581
ひと月ひと月が濃すぎる…
304 20/05/12(火)02:06:00 No.688294587
アクシズが遅いというよりイベント起こるスケジュールが過密すぎんだよ!
305 20/05/12(火)02:06:00 No.688294588
反乱軍の内情は? 1.スペイン内戦ぐらい内ゲバ 2.とりあえずスペースノイドの独立を… 3.やはりジオンは正しかった! 4.連邦の本気にビビって逃げる奴らが dice1d4=1 (1)
306 20/05/12(火)02:06:03 No.688294599
フルサイズアクシズ重すぎる…
307 20/05/12(火)02:06:05 No.688294607
がんばれスレ「」…
308 20/05/12(火)02:06:08 No.688294615
もうアクシズ放っておいて月で決着つけろや!
309 20/05/12(火)02:06:11 No.688294621
一ヶ月毎に大イベント起きすぎてやばい
310 20/05/12(火)02:06:15 No.688294629
スペースノイドアホなの?
311 20/05/12(火)02:06:17 No.688294635
しょうがないじゃんアクシズなんの動力もないから出発時MSで押したときの慣性でずっと移動してるんだぜ?
312 20/05/12(火)02:06:19 No.688294641
おっと
313 20/05/12(火)02:06:20 No.688294645
いつのまにか立派な架空戦史になってて耐えられない
314 20/05/12(火)02:06:20 No.688294648
まだ犠牲はバーミンガムだけ
315 20/05/12(火)02:06:23 No.688294657
おい勝手に崩壊するぞこの反乱軍
316 20/05/12(火)02:06:23 No.688294659
戦況がグチャグチャすぎる…
317 20/05/12(火)02:06:30 No.688294684
スペースノイドはもうだめだ
318 20/05/12(火)02:06:34 No.688294697
ジオニズムとは主義ではない ウイルスだ
319 20/05/12(火)02:06:35 No.688294699
しょせんジオンウイルスだったわ!
320 20/05/12(火)02:06:40 No.688294715
ダイス目荒ぶってるなあ
321 20/05/12(火)02:06:47 No.688294729
嫌なリアルさが続く…
322 20/05/12(火)02:06:48 No.688294735
勝手に崩壊してる
323 20/05/12(火)02:06:51 No.688294750
前スレ最後どうなったんだっけ
324 20/05/12(火)02:06:52 No.688294752
>しょうがないじゃんアクシズなんの動力もないから出発時MSで押したときの慣性でずっと移動してるんだぜ? 角度ずれてどっかいきそうだな…
325 20/05/12(火)02:06:52 No.688294753
徹底してスペースノイドはアレだな!
326 20/05/12(火)02:06:53 No.688294755
病人の集まりだもんな…
327 20/05/12(火)02:06:53 No.688294756
さすが頭ジオンの集団だ…
328 20/05/12(火)02:06:53 No.688294758
病人では正常な判断力が…
329 20/05/12(火)02:06:53 No.688294759
内ゲバやられるとですね なんとか収めようにも交渉する相手が…
330 20/05/12(火)02:06:55 No.688294768
まあうまくいかないか
331 20/05/12(火)02:06:59 No.688294773
反乱軍すら一枚岩じゃねぇ!
332 20/05/12(火)02:07:01 No.688294776
もう宇宙は自治権容認という名目で捨ててしまえ…
333 20/05/12(火)02:07:04 No.688294781
>反乱軍の内情は? >1.スペイン内戦ぐらい内ゲバ 戦力的に合流してみたけどやっぱモノホンのジオンとは合わんかったか
334 20/05/12(火)02:07:04 No.688294782
まあ所詮はウイルスだからな…思想もないし…
335 20/05/12(火)02:07:05 No.688294789
スペイン内戦かぁ…
336 20/05/12(火)02:07:07 No.688294795
ジオンウイルスの効果切れはじめたな…
337 20/05/12(火)02:07:08 No.688294798
どいつもこいつもぐだぐたじゃねえか!
338 20/05/12(火)02:07:12 No.688294809
尽く生々しいのやめろや!
339 20/05/12(火)02:07:12 No.688294811
ジオン怖い なんとかならないのマスクとか
340 20/05/12(火)02:07:15 No.688294821
正直ドズルはちょっとアクシズ動かしてみただけだよね? 風が吹いたら桶屋が儲かるみたいなことだよね!?
341 20/05/12(火)02:07:19 No.688294835
>いつのまにか立派な架空戦史になってて耐えられない ダイスが荒ぶってるのに辻褄合ってるのがひどい
342 20/05/12(火)02:07:39 No.688294891
連邦政府の対応は… 1.とりあえず利益で転ぶ奴を寝返らせようね 2.フォンブラウンだけでも奪還しなきゃ! 3.他のサイドで反乱が起きないか監視を… 4.月を完全封鎖 dice1d4=1 (1)
343 20/05/12(火)02:07:51 No.688294927
賢い
344 20/05/12(火)02:07:56 No.688294942
堅実!
345 20/05/12(火)02:07:56 No.688294944
連邦が被害者過ぎない!?
346 20/05/12(火)02:07:57 No.688294947
寝返らせる金あるの!?
347 20/05/12(火)02:07:57 No.688294948
金あるのかよ!?
348 20/05/12(火)02:07:58 No.688294950
元駐留軍とかと生粋のジオン星人じゃ中々相容れないところもあるだろうな…
349 20/05/12(火)02:07:58 No.688294951
スペイン内戦くらいっていうと キマイラ隊とデラーズ麾下と元ドズル部隊と元連邦で内ゲバ始まってる
350 20/05/12(火)02:07:59 No.688294955
堅実!
351 20/05/12(火)02:08:00 No.688294959
堅実だ…
352 20/05/12(火)02:08:01 No.688294962
クレバーだな…
353 20/05/12(火)02:08:02 No.688294963
連邦も脱走兵いるし反乱軍もバラバラ これそのまま宇宙戦国時代に突入するんじゃ…
354 20/05/12(火)02:08:02 No.688294965
堅実だ…
355 20/05/12(火)02:08:02 No.688294966
堅実…
356 20/05/12(火)02:08:04 No.688294975
連邦のこの安定感よ
357 20/05/12(火)02:08:04 No.688294977
>正直ドズルはちょっとアクシズ動かしてみただけだよね? >風が吹いたら桶屋が儲かるみたいなことだよね!? ちょっとサイド3駐留連邦軍がけおってみただけでこんなことになってるんだぞ
358 20/05/12(火)02:08:04 No.688294978
堅実
359 20/05/12(火)02:08:05 No.688294982
連邦に人は悉くどうしてこうなったって頭抱えてるよこれ…
360 20/05/12(火)02:08:06 No.688294985
相変わらず堅実だな
361 20/05/12(火)02:08:07 No.688294990
いつもの感じになってきたな連邦…
362 20/05/12(火)02:08:07 No.688294991
こういう時は手堅いな…
363 20/05/12(火)02:08:09 No.688294993
デギンととレビルはどう思う?
364 20/05/12(火)02:08:12 No.688295003
これが連邦の実力
365 20/05/12(火)02:08:13 No.688295007
まあ元々待遇悪いからって始まったしなこの反乱…
366 20/05/12(火)02:08:15 No.688295010
>寝返らせる金あるの!? 金はないが利権はある!
367 20/05/12(火)02:08:15 No.688295011
お金ある?大丈夫?
368 20/05/12(火)02:08:15 No.688295014
急に札束ビンタするのやめーや! さっきまで金欠だっただろうが!
369 20/05/12(火)02:08:17 No.688295017
第二次一年戦争編をアニメで見たくなって来た
370 20/05/12(火)02:08:17 No.688295019
キャスバル議員が必死こいて予算獲得してくれてる
371 20/05/12(火)02:08:17 No.688295022
どうせ予算ねーんだろ!騙されんぞ!!
372 20/05/12(火)02:08:20 No.688295038
いやまぁ利益誘導ったって金だけじゃないしな・・・
373 20/05/12(火)02:08:22 No.688295040
戦争よりは安上がりだもんな
374 20/05/12(火)02:08:29 No.688295055
戦時体制に移行すると堅実で賢いな
375 20/05/12(火)02:08:30 No.688295057
待遇の悪さで寝返った奴らはこれで帰ってくるからな…
376 20/05/12(火)02:08:30 No.688295058
予算降りたよ!
377 20/05/12(火)02:08:30 No.688295059
打算VS狂気
378 20/05/12(火)02:08:34 No.688295075
↓割くらい寝返りました… dice1d10=4 (4)
379 20/05/12(火)02:08:34 No.688295080
>寝返らせる金あるの!? こういう時の為に解放するんだきっと…
380 20/05/12(火)02:08:38 No.688295091
総動員したから予算おりたな…
381 20/05/12(火)02:08:39 No.688295095
緊急予算案通ったか…
382 20/05/12(火)02:08:44 No.688295108
騙された!ってなって再度裏切りそう
383 20/05/12(火)02:08:45 No.688295112
権益を売りさばくのかな?
384 20/05/12(火)02:08:45 No.688295114
買収できるお金あるかな
385 20/05/12(火)02:08:46 No.688295116
>急に札束ビンタするのやめーや! >さっきまで金欠だっただろうが! 多分市民から募金があったんだろう
386 20/05/12(火)02:08:48 No.688295121
所詮ウイルスよ
387 20/05/12(火)02:08:48 No.688295122
ガッツリ減ったな…
388 20/05/12(火)02:08:50 No.688295132
ほぼ壊滅すぎる…
389 20/05/12(火)02:08:50 No.688295134
十分過ぎる
390 20/05/12(火)02:08:51 No.688295135
4割って…
391 20/05/12(火)02:08:52 No.688295139
チョロすぎる…
392 20/05/12(火)02:08:54 No.688295144
結構寝返ったな
393 20/05/12(火)02:08:55 No.688295147
結構寝返ったな…
394 20/05/12(火)02:08:57 No.688295152
ていうか反乱起こした駐留軍は給料低いからストの延長線上で反乱しただけでジオン残党や市民が合流してもなんだお前ら!?状態だからね
395 20/05/12(火)02:08:59 No.688295159
4割も寝返るな!
396 20/05/12(火)02:08:59 No.688295161
半分近く来たな…
397 20/05/12(火)02:09:01 No.688295164
札束じゃんじゃん刷ってるんだ…
398 20/05/12(火)02:09:02 No.688295166
効果はばつぐんだ
399 20/05/12(火)02:09:05 No.688295176
リアルに細切れにされてるな
400 20/05/12(火)02:09:06 No.688295184
これ月勢力ほぼ寝返ったよね
401 20/05/12(火)02:09:06 No.688295185
経済的な優遇策とかでトータル損でも今は凌げるとかも出来るし…
402 20/05/12(火)02:09:10 No.688295193
戦術的に全滅じゃねーか
403 20/05/12(火)02:09:10 No.688295195
>第二次一年戦争編をアニメで見たくなって来た 負のご都合主義が酷すぎて視聴者にメタクソに叩かれるやつ
404 20/05/12(火)02:09:11 No.688295196
なかなかの効果が出たな…
405 20/05/12(火)02:09:11 No.688295198
大戦力を見せ付けた上で切り崩すとか堅実な手を使うな
406 20/05/12(火)02:09:12 No.688295200
所詮はウイルス患者か……
407 20/05/12(火)02:09:12 No.688295201
わりかしガッツリ治まったな…
408 20/05/12(火)02:09:13 No.688295208
四割寝返ってるとかもう反乱軍おしまいじゃねえか!
409 20/05/12(火)02:09:21 No.688295233
まあそりゃ待遇悪いから反乱起こしたやつらは金くれればそれなりに寝がえりもする
410 20/05/12(火)02:09:24 No.688295241
リアルな壊滅する数字だ…
411 20/05/12(火)02:09:37 No.688295271
反乱部隊が半分以上寝返ってる
412 20/05/12(火)02:09:38 No.688295275
戦闘機を発注したり工場つくったり基地つくって雇用増やすとかかな…
413 20/05/12(火)02:09:41 No.688295284
「」?俺たちは金が欲しいだけだし…
414 20/05/12(火)02:09:41 No.688295286
これ多分素の駐留軍は寝返ったな
415 20/05/12(火)02:09:44 No.688295298
4割寝返った上に内ゲバ酷いとかやべーぞ!
416 20/05/12(火)02:09:45 No.688295299
このダイスだと10割裏切るのもあったわけで… その場合どうなったんだ…
417 20/05/12(火)02:09:45 No.688295300
ただのストライキだった
418 20/05/12(火)02:09:46 No.688295303
もう中身ほぼジオン星人なのでは?
419 20/05/12(火)02:09:48 No.688295307
もう反乱軍にはジオン星人しかいなさそう
420 20/05/12(火)02:09:50 No.688295312
元々待遇悪いからって反乱起こしてるしお金くれるならやーめたぐらいするよね…
421 20/05/12(火)02:09:58 No.688295337
これ労働環境改善を訴えるストライキなのでは?
422 20/05/12(火)02:09:59 No.688295340
内ゲバしてた勢力片方根こそぎ下ったんでは?
423 20/05/12(火)02:09:59 No.688295341
最悪その4割使い潰せばいいしな…
424 20/05/12(火)02:09:59 No.688295343
>四割寝返ってるとかもう反乱軍おしまいじゃねえか! まだだ!…まだアクシズがある!
425 20/05/12(火)02:10:01 No.688295348
6割は頭ジオニズムか…
426 20/05/12(火)02:10:03 No.688295355
一過性のウイルスなんだなジオンウイルス…
427 20/05/12(火)02:10:04 No.688295357
発生は厄介なのに堅実な対処で終わる
428 20/05/12(火)02:10:06 No.688295359
月の連中は間違いなく戻ったな…
429 20/05/12(火)02:10:06 No.688295360
ウイルスのワクチンはお金だったか…
430 20/05/12(火)02:10:08 No.688295364
これ残党以外のジオン本隊全く動いて無くない…? なんかアクシズ押してるだけで…
431 20/05/12(火)02:10:13 No.688295381
これ給料に不満持ってたもともとの駐留軍そっくり寝返ったな…
432 20/05/12(火)02:10:20 No.688295395
>このダイスだと10割裏切るのもあったわけで… >その場合どうなったんだ… 金で納得するドズル!
433 20/05/12(火)02:10:24 No.688295408
金 金が全て
434 20/05/12(火)02:10:28 No.688295421
>>四割寝返ってるとかもう反乱軍おしまいじゃねえか! >まだだ!…まだアクシズがある! もた… もた…
435 20/05/12(火)02:10:29 No.688295424
>>四割寝返ってるとかもう反乱軍おしまいじゃねえか! >まだだ!…まだアクシズがある! 早よこい
436 20/05/12(火)02:10:32 No.688295437
月都市の4割は連邦支持を表明しました… 反乱軍の反応 1.連邦派の月面都市に侵攻 2.サイド3を解放に 3.内ゲバしてます 4.落ちついた dice1d4=4 (4)
437 20/05/12(火)02:10:41 No.688295467
>これ残党以外のジオン本隊全く動いて無くない…? >なんかアクシズ押してるだけで… アクシズ到着と同時に暴れる感じで
438 20/05/12(火)02:10:44 No.688295479
合流した宇宙艦隊が帰ってきた
439 20/05/12(火)02:10:44 No.688295482
>ウイルスのワクチンはお金だったか… サウスパークであったなこんな話…
440 20/05/12(火)02:10:45 No.688295483
落ち着くんだ…
441 20/05/12(火)02:10:45 No.688295486
ごめんね…
442 20/05/12(火)02:10:46 No.688295487
ウイルス落ち着いたな…
443 20/05/12(火)02:10:48 No.688295495
終わった…
444 20/05/12(火)02:10:50 No.688295502
>ジオン怖い >なんとかならないのマスクとか シャアはジオンにいたときはマスクと手袋つけて感染を防いでいた
445 20/05/12(火)02:10:52 No.688295506
やっぱりジオンウィルスの仕業じゃねーか!?
446 20/05/12(火)02:10:53 No.688295508
かねのちからって すげー
447 20/05/12(火)02:10:55 No.688295514
治療薬配布されたか
448 20/05/12(火)02:10:55 No.688295517
一過性だ...
449 20/05/12(火)02:10:56 No.688295518
大規模なストじゃんやっぱ!
450 20/05/12(火)02:10:57 No.688295523
よかったね
451 20/05/12(火)02:10:58 No.688295530
でしょうね
452 20/05/12(火)02:10:59 No.688295531
冷めるのいきなり過ぎない?
453 20/05/12(火)02:10:59 No.688295532
スペースノイドはおかねがなくなると頭ジオンになっちゃうみたい
454 20/05/12(火)02:11:01 No.688295537
反乱終結!
455 20/05/12(火)02:11:01 No.688295538
☺️落ち着いた
456 20/05/12(火)02:11:02 No.688295539
ジオンウイルス毎回急に落ち着くのなんなの…
457 20/05/12(火)02:11:04 No.688295545
何なのこの世界の人類…
458 20/05/12(火)02:11:06 No.688295548
まあ4割も刈り取られりゃね…
459 20/05/12(火)02:11:06 No.688295551
もう今更冷静になったところでおそいよ!
460 20/05/12(火)02:11:08 No.688295556
ウイルスに抗体出来ちゃってるじゃん!
461 20/05/12(火)02:11:08 No.688295557
月平定!
462 20/05/12(火)02:11:09 No.688295561
>これ残党以外のジオン本隊全く動いて無くない…? >なんかアクシズ押してるだけで… ジオンで主に動いてるのは核ザク三機と残党だけで大体連邦の反乱だぞこれ
463 20/05/12(火)02:11:09 No.688295563
急に冷静になるな!
464 20/05/12(火)02:11:12 No.688295575
やっぱり一過性なんだなジオンウイルス...
465 20/05/12(火)02:11:13 No.688295578
ジオンウイルスはあれだけ迷惑掛けておいて終息早いな!!
466 20/05/12(火)02:11:17 No.688295591
サイド3といい急に落ち着くんじゃない!
467 20/05/12(火)02:11:17 No.688295592
ウイルスから治ったか……
468 20/05/12(火)02:11:17 No.688295595
解散!
469 20/05/12(火)02:11:18 No.688295596
スペースノイドはライブ感で生きてるな
470 20/05/12(火)02:11:19 No.688295600
頭ジオンの過激派は残り↓割 dice1d6=1 (1)
471 20/05/12(火)02:11:21 No.688295611
戦争とはお金なのだなぁ
472 20/05/12(火)02:11:22 No.688295613
まあ生活が楽になるなら戦う必要ないよね…
473 20/05/12(火)02:11:23 No.688295617
本当にただのストライキじゃねーか!!
474 20/05/12(火)02:11:25 No.688295623
まあ最初に始めた基幹部隊が消えたらな…
475 20/05/12(火)02:11:25 No.688295626
宇宙インフルエンザすぎる…
476 20/05/12(火)02:11:27 No.688295634
終わった!もう寝よう!
477 20/05/12(火)02:11:27 No.688295636
大丈夫?解熱剤が切れた途端発作おこさない?
478 20/05/12(火)02:11:28 No.688295640
揉めてた勢力まるまる買収された返って落ち着いたか…
479 20/05/12(火)02:11:33 No.688295654
まぁ死人が出ないのは良いんじゃないかな・・・ 物語的にどうなのとは思うが・・・
480 20/05/12(火)02:11:35 No.688295660
>これ残党以外のジオン本隊全く動いて無くない…? 茨の園のハゲは静観決め込んでるからな…
481 20/05/12(火)02:11:36 No.688295664
ウイルスっていうかもうこれミームか何かじゃねえのかこれ
482 20/05/12(火)02:11:39 No.688295668
おなかいたい
483 20/05/12(火)02:11:41 No.688295679
最低値でダメだった
484 20/05/12(火)02:11:42 No.688295684
宇宙規模のストライキか… こわ…
485 20/05/12(火)02:11:42 No.688295685
流行り病かよジオニズム…
486 20/05/12(火)02:11:46 No.688295700
うわぁ急に冷静になるな!
487 20/05/12(火)02:11:46 No.688295701
>頭ジオンの過激派は残り↓割 >dice1d6=1 (1) さっさと殲滅しよう
488 20/05/12(火)02:11:47 No.688295705
がっつり減ったな!
489 20/05/12(火)02:11:49 No.688295708
アナハイムエレクトロニクスがジオンウイルスを発見 フォン・ブラウンでCureの開発が始まった
490 20/05/12(火)02:11:54 No.688295716
>ジオンで主に動いてるのは核ザク三機と残党だけで大体連邦の反乱だぞこれ つまりグリプス相当になっちまう…
491 20/05/12(火)02:11:57 No.688295724
全然いない!
492 20/05/12(火)02:11:57 No.688295725
>まぁ死人が出ないのは良いんじゃないかな・・・ >物語的にどうなのとは思うが・・・ 初期に抵抗した人は射殺されたし…
493 <a href="mailto:内ゲバ中のジオン残党">20/05/12(火)02:12:00</a> [内ゲバ中のジオン残党] No.688295732
えっどういうことなの?
494 20/05/12(火)02:12:02 No.688295745
徹底して流血回避するな連邦は
495 20/05/12(火)02:12:02 No.688295746
雨降って地固まる
496 20/05/12(火)02:12:04 No.688295755
ストライキに少数のキチガイが入り込んで大事になるのってよくああるよね…
497 20/05/12(火)02:12:10 No.688295768
本物の過激派があぶりだされたな
498 20/05/12(火)02:12:11 No.688295775
ジオン星人釣られただけだこれ
499 20/05/12(火)02:12:12 No.688295777
緊急事態宣言解除!
500 20/05/12(火)02:12:14 No.688295783
これジオンをダシにした賃上げ闘争だ!
501 20/05/12(火)02:12:19 No.688295795
ジオン星人すぎる
502 20/05/12(火)02:12:23 No.688295802
一方アクシズはもたもたしていた
503 20/05/12(火)02:12:26 No.688295812
合流した残党しか残ってねえ
504 20/05/12(火)02:12:28 No.688295817
大丈夫?どうせまた「」伍長の意志がパンデミックしない?
505 20/05/12(火)02:12:30 No.688295822
ジオン星人哀れすぎる…
506 20/05/12(火)02:12:31 No.688295828
もうアクシズ押してる奴だけだこれ
507 20/05/12(火)02:12:35 No.688295837
連邦の鎮圧軍がグラナダに侵攻しました… 1.連邦大勝利 反乱軍は壊滅 2.連邦勝利 反乱軍は地下に潜る 3.反乱軍が勝利 連邦は一時退却 dice1d3=1 (1)
508 20/05/12(火)02:12:37 No.688295840
>ストライキに少数のキチガイが入り込んで大事になるのってよくああるよね… このダイス嫌な生々しさが何度も出てくるな…
509 20/05/12(火)02:12:44 No.688295862
ジオン本隊は何してんだよ…
510 20/05/12(火)02:12:47 No.688295864
残党があぶり出されてまとめて叩かれちまうー!
511 20/05/12(火)02:12:47 No.688295865
ただの春闘だったのでは…?
512 <a href="mailto:ストライキしてた人達">20/05/12(火)02:12:48</a> [ストライキしてた人達] No.688295868
なんだこの頭ジオン星人…
513 20/05/12(火)02:12:49 No.688295870
>徹底して流血回避するな連邦は 流血沙汰は面倒くさいからな…
514 20/05/12(火)02:12:50 No.688295876
戦記じゃなくて政治じゃねえかこれ
515 20/05/12(火)02:12:50 No.688295877
ですよね
516 20/05/12(火)02:12:53 No.688295883
当たり前だ
517 20/05/12(火)02:12:53 No.688295886
大事件になるかと思ったら思いの外丸く収まった…
518 20/05/12(火)02:12:54 No.688295889
そりゃそうだ……
519 20/05/12(火)02:12:54 No.688295891
安定が戻ってきたな…
520 20/05/12(火)02:12:55 No.688295894
そりゃそうだろうね!
521 20/05/12(火)02:12:55 No.688295895
月の人は給料上がる!連邦はジオン釣れる! winwin!
522 20/05/12(火)02:12:56 No.688295898
そろそろウィルス終息した?
523 20/05/12(火)02:12:56 No.688295900
そりゃそうよ
524 20/05/12(火)02:12:57 No.688295906
軍人のストに市民が合流してジオン残党が何故か横槍入れて内ゲバ化 軍人の待遇が改善されるとストは終わりましためでたしめでたし
525 20/05/12(火)02:13:00 No.688295914
連邦強すぎる…
526 20/05/12(火)02:13:00 No.688295915
そらそうなるよ…
527 20/05/12(火)02:13:01 No.688295920
どうなるかと思ったけど蓋を開けたらこれただのジオン星人ホイホイだったのでは?
528 20/05/12(火)02:13:01 No.688295922
>ジオン本隊は何してんだよ… アクシズ押してる
529 20/05/12(火)02:13:02 No.688295924
なぜだろう…全然安心できない…
530 20/05/12(火)02:13:05 No.688295931
4割がストライキで5割が集団心理で集まっただけだったか…
531 20/05/12(火)02:13:05 No.688295932
し、死んでる…
532 20/05/12(火)02:13:07 No.688295938
見る分には面白すぎる…
533 20/05/12(火)02:13:08 No.688295939
そりゃ1割じゃなぁ…
534 20/05/12(火)02:13:09 No.688295945
壊滅しててダメだった
535 20/05/12(火)02:13:15 No.688295957
予算があればここまで混乱しなかったんだろうなぁ
536 20/05/12(火)02:13:17 No.688295963
あとはアクシズなんとかすれば「」が眠れる!
537 20/05/12(火)02:13:19 No.688295969
駐留軍は給料アップで連邦は真の反乱分子炙り出せたしでお互いそれなりにwin-winじゃねーか!
538 20/05/12(火)02:13:21 No.688295975
観艦式がピークでしたね…
539 20/05/12(火)02:13:27 No.688295988
順当な結果ですね
540 20/05/12(火)02:13:29 No.688295993
コメディやってんじゃねえんだぞ!
541 20/05/12(火)02:13:29 No.688295994
間抜けは見つかったようだな
542 20/05/12(火)02:13:30 No.688295997
>ジオン本隊は何してんだよ… もた…もた…
543 20/05/12(火)02:13:35 No.688296013
>観艦式がピークでしたね… 史実再現…
544 20/05/12(火)02:13:35 No.688296014
こういう時に3を出さないのが流石連邦
545 20/05/12(火)02:13:38 No.688296025
>戦記じゃなくて政治じゃねえかこれ 戦争にはお金がかかるってことと戦後統治は大事ってことが学べるな!
546 20/05/12(火)02:13:39 No.688296030
>ジオン本隊は何してんだよ… アクシズ押すのであたまいっぱいで
547 20/05/12(火)02:13:41 No.688296036
ティターンズ作った意味…
548 20/05/12(火)02:13:42 No.688296039
観艦式のダイスはマジでさぁ…
549 20/05/12(火)02:13:46 No.688296047
待遇改善されてよかったな月駐屯部隊…
550 20/05/12(火)02:13:46 No.688296048
ヨシ!あとはアクシズ対策だ!!
551 20/05/12(火)02:13:47 No.688296051
もうさっさとコロニーレーザーでアクシズ焼こう
552 20/05/12(火)02:13:50 No.688296058
あとはアクシズさえ解決できれば…
553 20/05/12(火)02:13:55 No.688296071
少なくとも待遇改善は通ったからな…
554 20/05/12(火)02:13:55 No.688296074
アクシズが悪い
555 20/05/12(火)02:13:56 No.688296080
結局MS戦ねえのかよ!
556 20/05/12(火)02:13:59 No.688296092
なんかEU4のプレイ見てる気分だな!
557 20/05/12(火)02:14:03 No.688296101
>もうさっさとコロニーレーザーでアクシズ焼こう 今一つ予算を…
558 20/05/12(火)02:14:03 No.688296102
末期戦後だからジオンはアクシズが本当に最後の花火だろうからな
559 <a href="mailto:ストライキ中連邦軍">20/05/12(火)02:14:03</a> [ストライキ中連邦軍] No.688296106
>えっどういうことなの? お前らがどういうことだよ!急に涌いて出て無闇に大事にしやがって!
560 20/05/12(火)02:14:05 No.688296110
MSパイロット以外ダメダメなのは一貫してるからなジオン…
561 20/05/12(火)02:14:05 No.688296111
アクシズは今どこら辺いるんです?
562 20/05/12(火)02:14:06 No.688296115
なんか月で駐留軍がスペースノイドに共感し連邦に反旗を翻したらしいぞ! 我々ジオン残党も合流し一大勢力となって連邦の圧政を覆すのだ!! ただの春闘だった
563 20/05/12(火)02:14:08 No.688296120
待遇改善のための労働争議に何故かジオン残党が合流 待遇が改善されたのでストやめるか解散解散~したら なんかジオン残党だけ残ってたので普通に鎮圧されました なにこれ…
564 20/05/12(火)02:14:13 No.688296136
まあ世相としてはアクシズとか観艦式襲撃とかあったし… 新部隊ティターンズ発足にコロニーレーザー建造も予算が…みたいな話もあったし… 不安になる人も多いし…
565 20/05/12(火)02:14:13 No.688296138
>ティターンズ作った意味… 宇宙と地球との架け橋に...
566 20/05/12(火)02:14:18 No.688296148
>ティターンズ作った意味… 解散して予算削減しなきゃな!
567 20/05/12(火)02:14:21 No.688296155
マッチポンプ成功?
568 20/05/12(火)02:14:25 No.688296167
連邦政府の反応 1.とりあえず動員解除して平時に 2.月都市は直轄にしますね 3.総動員のダメージが… 4.帰ってきた反乱部隊と止まった部隊の対立が dice1d4=2 (2)
569 20/05/12(火)02:14:29 No.688296174
戦争とは 金ばかりかかって むなしいものだなあ
570 20/05/12(火)02:14:30 No.688296179
ティターンズはナンパで忙しいからな…
571 20/05/12(火)02:14:30 No.688296180
政治で完全に勝つ辺り連邦の真髄を感じる
572 20/05/12(火)02:14:36 No.688296198
ティターンズ優秀過ぎるけど軍組織じゃなくて公安とかそんなんだこれ
573 20/05/12(火)02:14:36 No.688296199
まあうんそうなるよね
574 20/05/12(火)02:14:40 No.688296206
>ティターンズ作った意味… アースノイドとスペースノイドのハーフがいっぱい増えた
575 20/05/12(火)02:14:40 No.688296208
おかしい…さっきまで連邦存続の危機だったのに完全勝利してる…
576 20/05/12(火)02:14:40 No.688296209
うん…今はそれでいいと思う…
577 20/05/12(火)02:14:41 No.688296211
ティターンズ結成! ティターンズ解散!
578 20/05/12(火)02:14:44 No.688296217
お金ないせいで平和だな…
579 20/05/12(火)02:14:48 No.688296235
直轄はフラグ
580 20/05/12(火)02:14:50 No.688296243
堅実だな!
581 20/05/12(火)02:14:50 No.688296244
連邦がちゃくちゃくと勢力伸ばしてるな…
582 20/05/12(火)02:14:50 No.688296245
ストを本当の反乱と勘違いする反政府過激派とか妙にリアルさが…
583 20/05/12(火)02:14:51 No.688296247
直轄領が増える…
584 20/05/12(火)02:14:51 No.688296248
アクシズが到着するのが先か ジャミトフがしびれを切らすのが先か
585 <a href="mailto:修正力">20/05/12(火)02:14:52</a> [修正力] No.688296250
観艦式襲撃成功ヨシ! あともう良いか…
586 20/05/12(火)02:14:56 No.688296260
まぁとりあえずそうするよね
587 20/05/12(火)02:15:05 No.688296278
マジで真面目だな!
588 20/05/12(火)02:15:08 No.688296287
地球圏に平和が戻った
589 20/05/12(火)02:15:09 No.688296290
デモやらストやらやってたら何故か宇宙からザクやら持ち込んできた連中がいて さくっと待遇改善要求が問って解散になったのにそいつらだけなんか喚いてた とこに連峰が来てくれたわけか
590 20/05/12(火)02:15:12 No.688296295
直轄増やすと大変だぞ
591 20/05/12(火)02:15:13 No.688296301
アクシズがもたもたしてる間に戦争は終わった…
592 20/05/12(火)02:15:16 No.688296307
どうあってもこれグリプス戦役にはいかねーな!
593 20/05/12(火)02:15:17 No.688296309
連邦大勝利で終わった…
594 20/05/12(火)02:15:17 No.688296311
予算が…予算が尽きていく…
595 20/05/12(火)02:15:21 No.688296326
カミカゼザクの時のダイスはなんだったんだ…
596 20/05/12(火)02:15:23 No.688296335
結局ティターンズはナンパが全盛期か
597 20/05/12(火)02:15:31 No.688296353
ルナリアンの反応 1.ふざけんな! 2.渋々 3.まぁ仕方ねぇな 4.連邦さん好き… dice1d4=1 (1)
598 20/05/12(火)02:15:32 No.688296360
アクシズはいつ来るの…?
599 20/05/12(火)02:15:35 No.688296368
これで連邦腐らないのすごいな…
600 20/05/12(火)02:15:35 No.688296369
とりあえずアクシズ降ってくるまではその方が良いと思う…
601 20/05/12(火)02:15:41 No.688296385
予算が…連邦の予算が削れていく…
602 20/05/12(火)02:15:44 No.688296388
とことんロボアニメしてねえなこれ!
603 20/05/12(火)02:15:48 No.688296399
ティターンズはまあ… 黒い制服かっこいいって女の子にモテるんじゃないか…
604 20/05/12(火)02:15:48 No.688296400
ちょっと待て!
605 20/05/12(火)02:15:49 No.688296402
まあやらかした所は一旦直轄にして様子見るよね…
606 20/05/12(火)02:15:49 No.688296404
オオオ イイイ
607 20/05/12(火)02:15:49 No.688296407
スペースノイドはさぁ…
608 20/05/12(火)02:15:50 No.688296411
スペースノイドお前!
609 20/05/12(火)02:15:50 No.688296412
ルナリアンもさぁ…
610 20/05/12(火)02:15:50 No.688296413
>ルナリアンの反応 >1.ふざけんな! >2.渋々 >3.まぁ仕方ねぇな >4.連邦さん好き… >dice1d4=1 (1) 頭ジオンかよ
611 20/05/12(火)02:15:51 No.688296418
>カミカゼザクの時のダイスはなんだったんだ… 「」伍長の加護
612 20/05/12(火)02:15:53 No.688296424
大勝利(予算増額)
613 20/05/12(火)02:15:53 No.688296427
>待遇改善のための労働争議に何故かジオン残党が合流 >待遇が改善されたのでストやめるか解散解散~したら >なんかジオン残党だけ残ってたので普通に鎮圧されました >なにこれ… 俺これ戦後史で見たことある 全共闘のあたり
614 20/05/12(火)02:15:55 No.688296434
ルナリアンはさぁ…
615 20/05/12(火)02:15:56 No.688296436
>結局ティターンズはナンパが全盛期か 所帯持って落ち着いた感ある
616 20/05/12(火)02:15:57 No.688296437
>カミカゼザクの時のダイスはなんだったんだ… なんかきっかけ起きたらジオンの現場は超優秀なんだろう
617 20/05/12(火)02:15:59 No.688296445
ジオンウイルス第二波が!
618 20/05/12(火)02:15:59 No.688296446
いい加減にしろ宇宙人!
619 20/05/12(火)02:16:09 No.688296472
ジオンウィルスルナリアン型になり始めてる…
620 20/05/12(火)02:16:09 No.688296474
勢力は伸びてるが財布が心許ない
621 <a href="mailto:連邦">20/05/12(火)02:16:11</a> [連邦] No.688296479
お金がもったいだいっ!!!
622 20/05/12(火)02:16:12 No.688296482
いい加減にしろジオンウイルス感染者!
623 20/05/12(火)02:16:13 No.688296484
いやまぁストのつもりだったのに自治権まるまる召し上げられたらそうなるよね…
624 20/05/12(火)02:16:13 No.688296485
連邦の財源がバーゲンセールしただけの騒動だった…
625 20/05/12(火)02:16:13 No.688296490
ウイルス感染者まだ残ってるのかよ!
626 20/05/12(火)02:16:23 No.688296516
月を落とすのか?
627 20/05/12(火)02:16:23 No.688296518
まあ市民も混ざってたから大変だったろうしな
628 20/05/12(火)02:16:25 No.688296524
>とことんロボアニメしてねえなこれ! スペース政治劇すぎる…
629 20/05/12(火)02:16:27 No.688296526
ジャミトフとバスクはキレていいよ
630 20/05/12(火)02:16:27 No.688296527
あっこれまだジオンパンデミック抑え込めてねえな?
631 20/05/12(火)02:16:29 No.688296533
大規模デモやってテロリストが合流して武装テロしたんだから直轄ぐらい普通だろうに ルナリアン頭ジオンかよ…
632 20/05/12(火)02:16:29 No.688296534
これアクシズ落としてもサイド3とグラナダあるから連邦倒せないんじゃ…?
633 20/05/12(火)02:16:32 No.688296542
>いやまぁストのつもりだったのに自治権まるまる召し上げられたらそうなるよね… ジオンが悪いよジオンが
634 20/05/12(火)02:16:33 No.688296545
上は治ったけどこんどは下か!
635 20/05/12(火)02:16:40 No.688296563
ルナリアンどうしましたか? 1.今度は本気の反乱 2.反連邦のゲリラが湧き始めた 3.ジオン残党の支持者に 4.言っただけ dice1d4=3 (3)
636 20/05/12(火)02:16:47 No.688296580
>とことんロボアニメしてねえなこれ! 月編ではちょっとMS出たしセーフ!セーフです!
637 20/05/12(火)02:16:50 No.688296587
ふざけんな!
638 20/05/12(火)02:16:52 No.688296595
またサイド3の二の轍踏んでる…
639 20/05/12(火)02:16:52 No.688296596
アクシズ終わるまでは我慢しろよ月人!!
640 20/05/12(火)02:16:52 No.688296597
スカイリムみたいにワイアットだけは絶対に殺すというのが世界のシステムに組み込まれているんだな…
641 20/05/12(火)02:16:53 No.688296600
ジオン免疫無いやつらがいた!
642 20/05/12(火)02:16:55 No.688296605
>>いやまぁストのつもりだったのに自治権まるまる召し上げられたらそうなるよね… >ジオンが悪いよジオンが 駐留軍はさぁ…
643 20/05/12(火)02:16:55 No.688296606
ややこしくなったな!
644 20/05/12(火)02:16:55 No.688296607
ジオンウイルスだこれ
645 20/05/12(火)02:17:00 No.688296617
ルナリアンは汚い奴らだな!
646 20/05/12(火)02:17:02 No.688296624
さっき壊滅したろ!
647 20/05/12(火)02:17:05 No.688296631
でも連邦の春闘とジオン残当にメチャクチャにされたんだぞ月市民! 怒るのも仕方ない
648 20/05/12(火)02:17:06 No.688296638
やはり直轄はフラグ…
649 20/05/12(火)02:17:07 No.688296640
オオオ イイイ
650 20/05/12(火)02:17:11 No.688296648
新たなジオンウイルスに…
651 20/05/12(火)02:17:10 No.688296650
アニメのoriginくらいのMSの影の薄さ
652 20/05/12(火)02:17:11 No.688296651
寝かせろ!
653 20/05/12(火)02:17:12 No.688296653
まあストライキ始めたのも軍だしいきなり直轄にされたら反感買ってもおかしくないと思う…
654 20/05/12(火)02:17:12 No.688296654
なんでだよ!
655 20/05/12(火)02:17:13 No.688296657
はいはいジオンウイルスジオンウイルス
656 20/05/12(火)02:17:14 No.688296662
ジーク!ジオン!
657 20/05/12(火)02:17:15 No.688296665
クソコテすぎる…
658 20/05/12(火)02:17:16 No.688296667
ジオンウイルスが本当に怖くなってきたよ
659 20/05/12(火)02:17:18 No.688296671
「」の睡眠が削られるダイス連発しやがって…
660 20/05/12(火)02:17:19 No.688296674
このルナリアンめんどくせ!
661 20/05/12(火)02:17:20 No.688296675
なんでだよ!
662 20/05/12(火)02:17:21 No.688296677
やっかいな病気すぎる…
663 20/05/12(火)02:17:24 No.688296685
>>ティターンズ作った意味… >宇宙と地球との架け橋に... スペースノイドに合コン仕掛けてる…
664 20/05/12(火)02:17:31 No.688296709
感染力強すぎる…
665 20/05/12(火)02:17:31 No.688296710
アナハイムが発展してないから月に金が落ちないんだな…
666 20/05/12(火)02:17:35 No.688296720
そのジオン残党のせいで厳しい対応されたんだろ!?
667 20/05/12(火)02:17:37 No.688296728
またジオンパンデミックかよ!
668 20/05/12(火)02:17:42 No.688296739
こえージオニズムこえー
669 20/05/12(火)02:17:42 No.688296741
>さっき壊滅したろ! アステロイドのあたりにまだ居る!
670 20/05/12(火)02:17:43 No.688296744
ジオン残党って実体ある? 宗教だったりしない?
671 20/05/12(火)02:17:44 No.688296745
月とアクシズが結ぶ流れか めんどい…
672 20/05/12(火)02:17:46 No.688296752
まあ1と2よりマシか…?
673 20/05/12(火)02:17:48 No.688296759
ジオンウィルスほんとさあ!?
674 20/05/12(火)02:17:55 No.688296774
感染力がコロナ並すぎる…
675 20/05/12(火)02:18:06 No.688296810
ジオンウイルスがルナリアンに感染 遺伝子ポイントを使って変異をコントロールしろ
676 20/05/12(火)02:18:09 No.688296813
そろそろ平和になって欲しいんだけど
677 20/05/12(火)02:18:09 No.688296814
>そのジオン残党のせいで厳しい対応されたんだろ!? だってれんぽうのちゅうざいぐんがはじめたことだし…
678 20/05/12(火)02:18:11 No.688296818
>まあストライキ始めたのも軍だしいきなり直轄にされたら反感買ってもおかしくないと思う… それで頭ジオンになってたら言い訳不能すぎる…
679 <a href="mailto:連邦">20/05/12(火)02:18:19</a> [連邦] No.688296839
もうやだ
680 20/05/12(火)02:18:26 No.688296865
まあ行動起こされるよりあくまで思想的な範囲ならまあ…
681 20/05/12(火)02:18:27 No.688296866
これ戦後不況でまた反乱連打起きない…?
682 20/05/12(火)02:18:29 No.688296872
月の技術と物資が残党に流れるのヤバくない?
683 20/05/12(火)02:18:34 No.688296885
>ジオン残党って実体ある? ドズルという明確な神輿がある分強固かもしれない スペースノイドは知らん
684 20/05/12(火)02:18:35 No.688296891
もうこれ実はジオニズムに共産主義てきなの混じっててそっちを支持してるとかじゃないの?
685 20/05/12(火)02:18:42 No.688296913
燻ってたジオン残党だからこそ感染力強いジオンウイルスが…
686 20/05/12(火)02:18:44 No.688296923
この気狂いな行動がジオンウイルスで説明付くのすごい…
687 20/05/12(火)02:18:45 No.688296925
この世すべての揉め事は駐在軍から始まる
688 20/05/12(火)02:18:45 No.688296926
ここまで可哀そうな連邦軍初めて見た
689 20/05/12(火)02:18:45 No.688296931
>そのジオン残党のせいで厳しい対応されたんだろ!? おれじゃない あいつがやった じちけんかえせ す
690 20/05/12(火)02:18:47 No.688296932
でも軍が起こしたストに市民がちょっと乗ってみたら自治権全部取り上げられたから怒るのは分かる
691 20/05/12(火)02:18:53 No.688296948
ちょっと月の人アクシズ押すの手伝って
692 20/05/12(火)02:18:54 No.688296950
寝たい「」はもう寝た方がいい
693 20/05/12(火)02:18:56 No.688296959
連邦がジオン病に甘いってそろそろジャミトフあたりが蜂起するぞ 気持ちはよくわかる
694 20/05/12(火)02:18:59 No.688296967
ルナリアンが密かにジオン残党の支援を始めました… 茨の園は… 1.支援金で大規模強化 2.修理や補充に消えた 3.人がいないんです dice1d3=3 (3)
695 20/05/12(火)02:19:06 No.688296986
連邦によるスペースノイド介護史すぎる
696 20/05/12(火)02:19:07 No.688296996
最初の思想がどっかいって形だけ支持されるみたいなのって歴史でもよくあるよね…
697 20/05/12(火)02:19:13 No.688297009
月面が消極的ジオン支持とかで糞めんどくさいことになった
698 20/05/12(火)02:19:14 No.688297013
だろうな…
699 20/05/12(火)02:19:17 No.688297020
そもそも残党ほとんど合流できてねえからな… 地上残党とハゲは手付かずだし …0083なのに
700 20/05/12(火)02:19:19 No.688297021
連邦の国庫が…
701 20/05/12(火)02:19:20 No.688297026
そりゃなあ
702 20/05/12(火)02:19:24 No.688297037
過疎かよ!?
703 20/05/12(火)02:19:25 No.688297045
そりゃそうだよ!
704 20/05/12(火)02:19:26 No.688297048
どこもかしこも世知辛いな!
705 20/05/12(火)02:19:28 No.688297050
人手不足!
706 20/05/12(火)02:19:30 No.688297058
>もうこれ実はジオニズムに共産主義てきなの混じっててそっちを支持してるとかじゃないの? 史実も地上の残党はジオンと関係ない反抗勢力とくっついてたな……
707 20/05/12(火)02:19:31 No.688297061
>ルナリアンが密かにジオン残党の支援を始めました… >茨の園は… >3.人がいないんです >dice1d3=3 (3) そりゃまとめて鎮圧されたからな!
708 20/05/12(火)02:19:32 No.688297068
そりゃそうだ…
709 20/05/12(火)02:19:36 No.688297081
合流した奴ら壊滅させられたもんな
710 20/05/12(火)02:19:37 No.688297082
連邦に予算なしジオンに人なし!
711 20/05/12(火)02:19:42 No.688297095
予算不足に人材不足…
712 20/05/12(火)02:19:43 No.688297097
ギレン頭悪かったからな… ギレン派になりたい奴らいないよな…
713 20/05/12(火)02:19:49 No.688297111
ここは余りにも寒い…
714 20/05/12(火)02:19:50 No.688297114
当のウイルスホルダー共はどうしようもねえなあ!
715 20/05/12(火)02:19:51 No.688297116
助かった…
716 20/05/12(火)02:19:51 No.688297117
予算があってもね… 使うあてがないんです…
717 20/05/12(火)02:19:52 No.688297121
>>ジオン残党って実体ある? >ドズルという明確な神輿がある分強固かもしれない だんまりきめこんだデラーズも健在
718 20/05/12(火)02:19:53 No.688297125
お金がないとか人がいないとか世知辛いお話だ…
719 20/05/12(火)02:19:56 No.688297134
予算不足連邦VS人員不足デラフリ
720 20/05/12(火)02:19:58 No.688297142
給料低いので反乱する→鎮圧に予算使う→給料減る→給料低いので反乱する
721 20/05/12(火)02:19:59 No.688297143
人も金も無い 戦争はつらい
722 20/05/12(火)02:20:02 No.688297152
ジオン星人もうアクシズにしかいないんだな…特攻中だけど…
723 20/05/12(火)02:20:06 No.688297161
スペースノイドはばかだな…
724 20/05/12(火)02:20:11 No.688297173
アクシズ押すのに人手回して残ったのは壊滅
725 20/05/12(火)02:20:13 No.688297180
資金も人員も本土決戦でだいぶ消耗しただろうしな
726 20/05/12(火)02:20:20 No.688297199
>使うあてがあってもね… >予算がないんです…
727 20/05/12(火)02:20:28 No.688297220
もう争いなんてやめましょうよ!
728 20/05/12(火)02:20:31 No.688297227
これ結局なんで争ってたんだろうね?ってなるんじゃ
729 20/05/12(火)02:20:31 No.688297228
ジオンに兵無し過ぎる…
730 20/05/12(火)02:20:32 No.688297229
なーにジオンの人材は沸いてくる
731 20/05/12(火)02:20:34 No.688297233
金なんかいいからアクシズ押せ!
732 20/05/12(火)02:20:34 No.688297234
アクシズは? 1.支援金でZZ基準に強化 2.ガザC出来ました 3.旧型機がちゃんと動くように 4.ちゃんとご飯食べられるようになったよ dice1d4=1 (1)
733 20/05/12(火)02:20:37 No.688297242
アクシズはあれだろ なんかグルグル回す棒で動いてる
734 20/05/12(火)02:20:39 No.688297243
軍の最大の敵は予算にあるって本当だったんだなぁ…
735 20/05/12(火)02:20:49 No.688297267
オオオ イイイ
736 20/05/12(火)02:20:52 No.688297272
オオオ イイイ
737 20/05/12(火)02:20:52 No.688297274
もうさっさと平和になろうぜ!
738 20/05/12(火)02:20:54 No.688297279
つよい…
739 20/05/12(火)02:20:54 No.688297280
あれ?これ世界が詰んでない?
740 20/05/12(火)02:20:56 No.688297288
アクシズ!?
741 20/05/12(火)02:20:56 No.688297291
オオオ イイイ
742 20/05/12(火)02:20:56 No.688297292
やべえぞ!
743 20/05/12(火)02:20:57 No.688297298
やべーぞ!?
744 20/05/12(火)02:20:58 No.688297302
ヤバイヤバイ!
745 20/05/12(火)02:21:00 No.688297309
待てや!
746 20/05/12(火)02:21:00 No.688297310
だってとりあえず反乱おきるのは駐留連邦軍とか艦隊が沸騰したからだし… ジオンの人員あんま割きたくないし…
747 20/05/12(火)02:21:01 No.688297312
そっちはお金あるの!?
748 20/05/12(火)02:21:02 No.688297314
オオオオオオオオオオオオ イイイイイイイイイイイイ
749 20/05/12(火)02:21:04 No.688297315
ワープ進化やめろや!
750 20/05/12(火)02:21:04 No.688297316
オイオイオイ
751 20/05/12(火)02:21:05 No.688297318
やべーぞ
752 20/05/12(火)02:21:06 No.688297320
>アクシズはあれだろ >なんかグルグル回す棒で動いてる ザクが棒を回してるんだ…
753 20/05/12(火)02:21:11 No.688297326
やべーぞ!
754 20/05/12(火)02:21:15 No.688297337
無理ゲーになってきた
755 20/05/12(火)02:21:19 No.688297344
ZZ基準ってキュベレイ量産されてね・・・?
756 20/05/12(火)02:21:19 No.688297347
ルナリアンどんたけ金あるんだよ!
757 20/05/12(火)02:21:21 No.688297354
ジオン技術部なにがあった!?
758 20/05/12(火)02:21:22 No.688297357
遅いと思ったらそんなとこに力使ってたんだな
759 20/05/12(火)02:21:22 No.688297358
頑張れティターンズ戦闘機部隊!
760 20/05/12(火)02:21:25 No.688297367
オーバーテクノロジー化したな アクシズの進行スピード早くなりそう
761 20/05/12(火)02:21:25 No.688297369
試作1号機2号機を放て!!
762 20/05/12(火)02:21:27 No.688297371
アクシズ空気読めよ
763 20/05/12(火)02:21:30 No.688297377
茨の園に比べてアクシズがやたらつえーな!
764 20/05/12(火)02:21:31 No.688297380
人いないから設備に回すね…
765 20/05/12(火)02:21:32 No.688297382
倉庫の白言う圧の解析が終わったか…
766 <a href="mailto:技術部">20/05/12(火)02:21:34</a> [技術部] No.688297390
わかった…!
767 20/05/12(火)02:21:37 No.688297394
アクシズが遅刻ペンギンみたいなシステムになってない?
768 20/05/12(火)02:21:39 No.688297397
あとはアクシズたが尖って来たな…
769 20/05/12(火)02:21:43 No.688297405
いきなりジオンが驚異になってしまった
770 20/05/12(火)02:21:44 No.688297408
4年くらい時代先取りでご到着か…
771 20/05/12(火)02:21:44 No.688297409
直接統治なので不満が直に連邦にいく 連邦は遠い地球にある ふざけんな俺らの要求通せ ジオン病罹患
772 20/05/12(火)02:21:44 No.688297411
>ZZ基準ってキュベレイ量産されてね・・・? それどころかドーベンが量産されてない?
773 20/05/12(火)02:21:52 No.688297419
もしかして…ルナリアンとかスペースノイドに渡した筈のお金がジオンに流れてない…?
774 20/05/12(火)02:22:02 No.688297446
アクシズその戦力でなんで本拠地地球に落とすんです?
775 20/05/12(火)02:22:03 No.688297448
なんなのフラナガン機関アクシズに逃げてたの…?
776 20/05/12(火)02:22:04 No.688297450
ドライセン!キュベレイ!ドーベンウルフ!行くぜ!
777 20/05/12(火)02:22:06 No.688297456
もしかしてこれアクシズ落ちて破滅エンドじゃ…
778 20/05/12(火)02:22:08 No.688297460
馬鹿な月住民のせいでこの世界終わったわ…
779 20/05/12(火)02:22:08 No.688297462
金さえあればアクシズ数ヶ月で持ってこれるだろこいつら!
780 20/05/12(火)02:22:09 No.688297465
連邦は? 1.まだジムにボールに戦闘機 2.ようやくジムに統一し始めた 3.ジム2に更新中 4.ネモができたよ 5.ジェガンが… dice1d5=1 (1)
781 20/05/12(火)02:22:09 No.688297467
アナハイムエレクトロニクスとかいう巨悪
782 20/05/12(火)02:22:10 No.688297472
>もしかして…ルナリアンとかスペースノイドに渡した筈のお金がジオンに流れてない…? キャスバル議員何とかしてくれ!
783 20/05/12(火)02:22:19 No.688297493
無理だこれ
784 20/05/12(火)02:22:20 No.688297497
>アクシズその戦力でなんで本拠地地球に落とすんです? 我らの怒りが形になったようだ…
785 20/05/12(火)02:22:20 No.688297498
終わった…
786 20/05/12(火)02:22:21 No.688297499
アカン
787 20/05/12(火)02:22:21 No.688297500
やべーぞ!
788 20/05/12(火)02:22:24 No.688297509
詰みである
789 20/05/12(火)02:22:24 No.688297510
死ぬわ連邦
790 20/05/12(火)02:22:24 No.688297511
ガンダムー!
791 20/05/12(火)02:22:25 No.688297514
oh…
792 20/05/12(火)02:22:25 No.688297516
解散
793 20/05/12(火)02:22:25 No.688297520
あと10ヶ月でガンダムでZZ時代のMSとかあ 終わったな連邦
794 20/05/12(火)02:22:27 No.688297525
終わったわ…
795 20/05/12(火)02:22:28 No.688297529
コア・ブースターでドーベンウルフと戦うの…?
796 20/05/12(火)02:22:29 No.688297533
しょっぱい…!
797 20/05/12(火)02:22:29 No.688297534
ドーベンウルフ バウ ザクⅢ あれっヤバくない?
798 20/05/12(火)02:22:30 No.688297537
全スペースノイドの火種が燻っていたらこうなるかもしれない…
799 20/05/12(火)02:22:30 No.688297538
予算が…
800 20/05/12(火)02:22:32 No.688297546
終わった…
801 20/05/12(火)02:22:35 No.688297554
デラフリがおかねの配達だけしてくれたんだな 人が居ないところはわだかまりもない
802 20/05/12(火)02:22:35 No.688297556
あらやだ詰んだわ連邦
803 20/05/12(火)02:22:36 No.688297557
どうしてこうなった
804 20/05/12(火)02:22:39 No.688297565
ドズルやりやがった!
805 20/05/12(火)02:22:39 No.688297566
て言うかZZ基準って維持できるわけないやん 絶対ザクⅢが小隊分しかないとかだろ
806 20/05/12(火)02:22:40 No.688297568
これアナハイムが金回してるだろ! 連邦から予算出させるために!
807 20/05/12(火)02:22:41 No.688297572
>茨の園に比べてアクシズがやたらつえーな! そりゃギレン派本土決戦で殆ど死んだだろうし
808 20/05/12(火)02:22:42 No.688297576
これ勝てんだろ…
809 20/05/12(火)02:22:43 No.688297579
ここからまさかのジオン星人勝利ルート…?
810 20/05/12(火)02:22:43 No.688297580
連邦詰んでるよこれ!
811 20/05/12(火)02:22:45 No.688297585
技術革新が起こるチャンスが……チャンスがない……!
812 20/05/12(火)02:22:47 No.688297588
連邦の優しい統治が終わり宇宙戦国時代が…
813 20/05/12(火)02:22:47 No.688297590
技術の世代格差がヤバい
814 20/05/12(火)02:22:48 No.688297593
ジオンのワープ進化が悪いよー!
815 20/05/12(火)02:22:50 No.688297596
やっぱセイバーフィッシュクゥエルは頼りになるぜ!
816 20/05/12(火)02:22:50 No.688297598
>ドライセン!キュベレイ!ドーベンウルフ!行くぜ! いきなりつえーよ!
817 20/05/12(火)02:22:53 No.688297603
トリアーエズだ トリアーエズをばら撒くんだ
818 20/05/12(火)02:22:56 No.688297614
連邦があまりに貧乏すぎる
819 20/05/12(火)02:22:59 No.688297620
よーし!潤沢な資金で開発が進んだぞ!はりきってアクシズ地球に落とすか!
820 20/05/12(火)02:22:59 No.688297621
コロニーレーザーで先制すれば…
821 20/05/12(火)02:23:05 No.688297640
アクシズがもたもたしてたのも納得だわ
822 20/05/12(火)02:23:08 No.688297652
ジオンウイルス突然変異したな…
823 20/05/12(火)02:23:09 No.688297655
パブリクのデススタックでなんとかしそうな気もする
824 20/05/12(火)02:23:10 No.688297657
さすがにzz時空へ強化はやりすぎだよぅ!
825 20/05/12(火)02:23:12 No.688297668
それでもアムロなら…アムロならやってくれる…!!
826 20/05/12(火)02:23:14 No.688297676
まだ僕らのコロニーレーザーがあるぞ! 予算があれば
827 20/05/12(火)02:23:14 No.688297677
>コロニーレーザーで先制すれば… お金が…
828 20/05/12(火)02:23:16 No.688297683
連邦を勝利に導いた通常兵器の力を信じろ
829 20/05/12(火)02:23:19 No.688297690
>ドライセン!キュベレイ!ドーベンウルフ!行くぜ! お前誰だよ…
830 20/05/12(火)02:23:19 No.688297694
量をまじで質で凌駕しそう
831 20/05/12(火)02:23:23 No.688297702
もたもたしてるからと安心してたらとんでもないワープ進化の準備だった
832 20/05/12(火)02:23:23 No.688297703
>技術革新が起こるチャンスが……チャンスがない……! MS戦してねえからな! データもほとんど無いぜ!
833 20/05/12(火)02:23:24 No.688297705
数で対抗するしかない…
834 20/05/12(火)02:23:24 No.688297707
アクシズ到着まで残り↓月 dice1d8=5 (5)
835 20/05/12(火)02:23:27 No.688297717
ビーム攪乱幕で物量で攻めれば負けない!
836 20/05/12(火)02:23:28 No.688297725
連邦もそれなりに強い戦闘機作ってるはずだろ…?
837 20/05/12(火)02:23:31 No.688297732
一年戦争初期にこんなの見たな…
838 20/05/12(火)02:23:33 No.688297739
俺はこのトリアーエズIIIで戦うぜ!
839 20/05/12(火)02:23:33 No.688297740
月のストがターニングポイントすぎた
840 20/05/12(火)02:23:34 No.688297746
あー無理だわこれ
841 20/05/12(火)02:23:36 No.688297754
>それでもアムロなら…アムロならやってくれる…!! でもこの時空のアムロシャアに負けたし…
842 20/05/12(火)02:23:37 No.688297756
やべえぞ!
843 20/05/12(火)02:23:37 No.688297758
>ジオンウイルス突然変異したな… 蔓延させて致死性を高めるのは常套手段だからな…
844 20/05/12(火)02:23:39 No.688297764
それでもまだ遅い…?
845 20/05/12(火)02:23:40 No.688297765
一気に進んだ…
846 20/05/12(火)02:23:40 No.688297766
>>ドライセン!キュベレイ!ドーベンウルフ!行くぜ! >お前誰だよ… クィン・マンサ…?
847 20/05/12(火)02:23:41 No.688297774
技術革新おきてる!
848 20/05/12(火)02:23:45 No.688297782
急に加速するんじゃねえ!
849 20/05/12(火)02:23:45 No.688297783
いきなり加速したな!
850 20/05/12(火)02:23:48 No.688297789
でもさ 最終的にもろとも地球に落とす気なんでしょ…?
851 20/05/12(火)02:23:50 No.688297799
アクシズ落としでぐだぎだやってると見せかけて技術開発か…
852 20/05/12(火)02:23:56 No.688297813
急に技術が進歩し始めた…
853 20/05/12(火)02:23:58 No.688297816
ちょっと加速した!
854 20/05/12(火)02:23:58 No.688297819
4ヶ月で超強化したな…
855 20/05/12(火)02:23:59 No.688297820
マシになったがおせぇ! エンジン開発して
856 20/05/12(火)02:24:01 No.688297830
でもギレンの野望でMS縛りしてる人もいるらしいし…
857 20/05/12(火)02:24:02 No.688297834
やあっとMSが活躍するのか!! 待ってたぜ
858 20/05/12(火)02:24:03 No.688297841
技術アップデートで加速!
859 20/05/12(火)02:24:05 No.688297846
>>ドライセン!キュベレイ!ドーベンウルフ!行くぜ! >お前誰だよ… バウじゃない?
860 20/05/12(火)02:24:05 No.688297850
>アクシズがもたもたしてたのも納得だわ アクシズが移動に手間取ってると見せかけて内部では技術部が大奮戦していた!
861 20/05/12(火)02:24:10 No.688297862
押すMSが進化したからスピード増したんだろうな
862 20/05/12(火)02:24:15 No.688297872
これは無理ゲーすぎるな
863 20/05/12(火)02:24:18 No.688297877
>でもこの時空のアムロシャアに負けたし… 開発急ぎ過ぎてガンダメだったせいかもしれんし!
864 20/05/12(火)02:24:24 No.688297894
月が廃課金するから…
865 20/05/12(火)02:24:28 No.688297905
エンジンもワープ進化をしている…
866 <a href="mailto:技術部">20/05/12(火)02:24:30</a> [技術部] No.688297911
完全に理解した
867 20/05/12(火)02:24:31 No.688297912
キマイラ部隊はここにあった
868 20/05/12(火)02:24:31 No.688297913
>>>ドライセン!キュベレイ!ドーベンウルフ!行くぜ! >>お前誰だよ… >クィン・マンサ…? 超進化すぎる…
869 20/05/12(火)02:24:33 No.688297918
>押すMSが進化したからスピード増したんだろうな この技術力で結局手押しするのか…
870 20/05/12(火)02:24:33 No.688297919
連邦側も残り期間で超強化来るかもしれんし…
871 20/05/12(火)02:24:38 No.688297935
>>ドライセン!キュベレイ!ドーベンウルフ!行くぜ! >お前誰だよ… ザクⅢ!
872 20/05/12(火)02:24:41 No.688297939
ルナリアンお前ら…
873 20/05/12(火)02:24:41 No.688297940
連邦頑張ってくれ…!
874 20/05/12(火)02:24:45 No.688297948
ガンダメってなんだったんです?
875 20/05/12(火)02:24:46 No.688297951
ZZ時代のMSならアクシズだろうとこの推進力で!
876 20/05/12(火)02:24:56 No.688297970
ジオン驚異のメカニズムすぎる…
877 20/05/12(火)02:24:58 No.688297974
アクシズが牛歩だった理由が判明したな
878 20/05/12(火)02:25:02 No.688297982
連邦は技術格差を… 1.知ってるから月の企業から新型を買う! 2.連邦で新型機を… 3.スパイに情報抜いてこさせるか! 4.MSなんて戦艦には勝てんし dice1d4=1 (1)
879 20/05/12(火)02:25:04 No.688297986
連邦にダブルアップチャンスくだち!
880 20/05/12(火)02:25:08 No.688298001
>ガンダメってなんだったんです? わからん…
881 20/05/12(火)02:25:10 No.688298004
>ガンダメってなんだったんです? わからん…
882 20/05/12(火)02:25:10 No.688298008
シロッコー! シロッコー! 早く来てくれ!
883 20/05/12(火)02:25:20 No.688298032
おおっ!?
884 20/05/12(火)02:25:20 No.688298034
堅実!
885 20/05/12(火)02:25:21 No.688298036
アクシズは手押しする奴ってのはアニメで見た
886 20/05/12(火)02:25:23 No.688298044
連邦も尻に火がついたか
887 20/05/12(火)02:25:23 No.688298046
アナハイム出来た!
888 20/05/12(火)02:25:26 No.688298051
またアナハイムか!
889 20/05/12(火)02:25:26 No.688298053
月に技術あんのかな
890 20/05/12(火)02:25:27 No.688298058
アナハイムめ…
891 20/05/12(火)02:25:28 No.688298062
堅実!
892 20/05/12(火)02:25:29 No.688298067
アナハイムきたな…
893 20/05/12(火)02:25:30 No.688298071
予算ないって言ってるのにまたこんなお金つかって!!!
894 20/05/12(火)02:25:32 No.688298078
逆シャアだこれ
895 20/05/12(火)02:25:33 No.688298081
νTINコッドは伊達じゃない!
896 20/05/12(火)02:25:33 No.688298082
て言うかZZのMSの恐竜的進化とかこの時点じゃ開発も維持も金かかりすぎて非戦闘員めっちゃ餓死してんだろこれ 士気とか最悪じゃね?
897 20/05/12(火)02:25:34 No.688298084
金あるの?
898 20/05/12(火)02:25:35 No.688298088
これ内部空洞にしてみんなで押してるのかな…
899 20/05/12(火)02:25:35 No.688298089
堅実だけど月の企業かあ
900 20/05/12(火)02:25:36 No.688298090
妙に現実的なんだよなぁ!
901 20/05/12(火)02:25:37 No.688298093
これがガンダム鹵獲したのにわからん…で終わった技術部と同じとこなのか
902 20/05/12(火)02:25:38 No.688298097
お前ら金ねぇんだろ!あるならコロニーレーザー作れ!
903 20/05/12(火)02:25:39 No.688298099
堅実!
904 20/05/12(火)02:25:42 No.688298107
アナハイム最低だな…
905 20/05/12(火)02:25:43 No.688298110
>連邦は技術格差を… >1.知ってるから月の企業から新型を買う! >dice1d4=1 (1) ルナリアンに金を落として満足させつつ技術レベルを上げに来たな…
906 20/05/12(火)02:25:46 No.688298119
もうお金ないだろ!
907 20/05/12(火)02:25:46 No.688298120
でも予算が…
908 20/05/12(火)02:25:50 No.688298127
ルナリアンなんなん?金の亡者?
909 20/05/12(火)02:25:51 No.688298130
大丈夫?予算ある?
910 20/05/12(火)02:25:51 No.688298131
アナハイムはさぁ…
911 20/05/12(火)02:25:53 No.688298137
新型…いったい何が来るんだ
912 20/05/12(火)02:25:53 No.688298139
予算が溶ける…
913 20/05/12(火)02:25:54 No.688298141
また予算問題になりそうな
914 20/05/12(火)02:25:58 No.688298150
まあジオンが急に伸びたのはどっかから技術が流れたとしか考えられないし…
915 20/05/12(火)02:25:59 No.688298154
でも月って今親ジオンですよね?
916 <a href="mailto:スペースブッダ">20/05/12(火)02:26:07</a> [スペースブッダ] No.688298173
弱みに漬け込む悪徳企業め…
917 20/05/12(火)02:26:12 No.688298192
ルナリアンをちょっと金で融和しに来たな…
918 20/05/12(火)02:26:17 No.688298202
>でも月って今親ジオンですよね? そろそろ目が覚めたかもしれないし…
919 20/05/12(火)02:26:18 No.688298204
だって連邦…!予算が…!
920 20/05/12(火)02:26:19 No.688298207
連邦から貰った金でジオンの新型を作るんだな
921 20/05/12(火)02:26:21 No.688298214
>て言うかZZのMSの恐竜的進化とかこの時点じゃ開発も維持も金かかりすぎて非戦闘員めっちゃ餓死してんだろこれ >士気とか最悪じゃね? アクシズ落とすまで持てばいいし……
922 20/05/12(火)02:26:22 No.688298216
予算ー!予算が死ぬー!
923 20/05/12(火)02:26:25 No.688298224
死の商人
924 20/05/12(火)02:26:25 No.688298225
半年前はザク3機でカミカゼしてた連中がいつの間にか訳のわからないレベルに進化してる…
925 20/05/12(火)02:26:26 No.688298226
アナハイムさん? 1.仕方ねーなザクやるよ 2.ジム2あるよ 3.ネモあるよ 4.マラサイとかなら… 5.アクシズの技術流用して開発した機体が… dice1d5=2 (2)
926 20/05/12(火)02:26:27 No.688298227
>でも月って今親ジオンですよね? そこでキャスバルが交渉に赴くってすんぽーよ
927 20/05/12(火)02:26:27 No.688298228
>でも月って今親ジオンですよね? 金は強い
928 20/05/12(火)02:26:29 No.688298233
連邦のおサイフがゴリゴリ削れるー!
929 20/05/12(火)02:26:37 No.688298244
月「金くれるならいいわ」
930 20/05/12(火)02:26:37 No.688298245
う…うーん…
931 20/05/12(火)02:26:38 No.688298247
ようやくロボアニメ始まるな…
932 20/05/12(火)02:26:38 No.688298250
これでどこまで連邦の技術が進んだかだな
933 20/05/12(火)02:26:44 No.688298262
ジムⅡかぁ…
934 20/05/12(火)02:26:44 No.688298266
こりゃ無理だ
935 20/05/12(火)02:26:46 No.688298271
GPシリーズってスペック上ZZ時代の機体くらいじゃなかった?
936 20/05/12(火)02:26:49 No.688298277
書き込みをした人によって削除されました
937 20/05/12(火)02:26:50 No.688298280
ケチりやがって…
938 20/05/12(火)02:26:50 No.688298284
でもルナリアンには嫌われてるはずだろ
939 20/05/12(火)02:26:51 No.688298285
きっつ
940 20/05/12(火)02:26:51 No.688298286
焼け石に水
941 20/05/12(火)02:26:54 No.688298295
まあ戦闘機よりはマシだな!
942 20/05/12(火)02:26:54 No.688298297
月に金落として融和を図りつつ軍備増強!これね!
943 20/05/12(火)02:26:57 No.688298303
アナハイムもしょっぱめだなおい!
944 20/05/12(火)02:26:57 No.688298304
すごくしょっぱい…!!
945 20/05/12(火)02:26:59 No.688298309
アナハイムお前らほんと…
946 20/05/12(火)02:27:00 No.688298313
絶妙に戦力不足
947 20/05/12(火)02:27:01 No.688298315
戦闘機でよくね?
948 20/05/12(火)02:27:02 No.688298316
理屈はわかる… より高性能で高額なのをどっちかって言うとお金持ちな連邦に売ればいいよね…
949 20/05/12(火)02:27:02 No.688298318
せめてネモよこせやあ!
950 20/05/12(火)02:27:05 No.688298323
月面から支援があった途端ZZ期にアクシズが移行したので アナハイムがなんかおかしい可能性が高い
951 20/05/12(火)02:27:05 No.688298324
>でも月って今親ジオンですよね? おかねほしい!
952 20/05/12(火)02:27:07 No.688298332
ガンダムよこせや!
953 20/05/12(火)02:27:07 No.688298334
物量で圧し殺すか…
954 20/05/12(火)02:27:07 No.688298335
技術革新の裏にアナハイムはいなかった
955 20/05/12(火)02:27:15 No.688298357
MSを動かせるパイロットいるのか…? エースはみんなトリアーエズとかTINコッドとか載ってるぞ
956 20/05/12(火)02:27:17 No.688298359
MS戦なかったからアナハイムしょっぼい!
957 20/05/12(火)02:27:18 No.688298362
予算の限界か…
958 20/05/12(火)02:27:20 No.688298370
うーんジム2なら赤子の手をひねるようなもんだな
959 20/05/12(火)02:27:25 No.688298386
幕末の金もうけする武器商人かお前らは
960 20/05/12(火)02:27:25 No.688298387
ジムⅡなら物量で押せばギリギリ…
961 20/05/12(火)02:27:26 No.688298389
ZZ時代にジム2は本当に最低限すぎる…… 博物館ものは別として
962 20/05/12(火)02:27:26 No.688298391
連邦のMS配備率は↓割に dice1d10=1 (1)
963 20/05/12(火)02:27:35 No.688298409
いらなかったか…
964 <a href="mailto:宇宙仏陀">20/05/12(火)02:27:35</a> [宇宙仏陀] No.688298410
困ってる人を助けないなんてアナハイムは悪徳企業…
965 20/05/12(火)02:27:36 No.688298415
お金ないやつに売るもんなんてないんだよ!ぺっ!
966 20/05/12(火)02:27:38 No.688298419
やべーぞ!
967 20/05/12(火)02:27:40 No.688298424
連邦の金を絞って 新技術満載の型落ち品を売りつける月の策
968 20/05/12(火)02:27:41 No.688298429
うーんしょっぱい
969 20/05/12(火)02:27:41 No.688298430
ダメだこりゃ!
970 20/05/12(火)02:27:45 No.688298442
戦闘機だなやっぱ!
971 20/05/12(火)02:27:46 No.688298444
全体の1割ならまだ…
972 20/05/12(火)02:27:48 No.688298448
ダメだ…
973 20/05/12(火)02:27:48 No.688298449
弱い!
974 20/05/12(火)02:27:49 No.688298451
詰んだな
975 20/05/12(火)02:27:50 No.688298455
>MSを動かせるパイロットいるのか…? >エースはみんなトリアーエズとかTINコッドとか載ってるぞ せめてセイバーフィッシュ…
976 20/05/12(火)02:27:50 No.688298456
戦闘機の性能がいいなら逆に悪くないのか…?
977 20/05/12(火)02:27:51 No.688298457
おかね…
978 20/05/12(火)02:27:55 No.688298464
やはり予算か…
979 20/05/12(火)02:27:57 No.688298470
ドライセンキュベⅡドーベンマンサがいる中でジム2て
980 20/05/12(火)02:27:57 No.688298473
地球が持たん時来たな…
981 20/05/12(火)02:27:57 No.688298475
書き込みをした人によって削除されました
982 20/05/12(火)02:27:59 No.688298477
ひっっく
983 20/05/12(火)02:27:59 No.688298480
ジム2にがっかりした連邦は戦闘機を配備しましたとさ
984 20/05/12(火)02:28:00 No.688298482
戦艦最高だわ!
985 20/05/12(火)02:28:02 No.688298491
MSなんてだせーよなやっぱ戦闘機だよな!
986 20/05/12(火)02:28:04 No.688298496
こういうとこで最低値引くなや!
987 20/05/12(火)02:28:04 No.688298497
アナハイム零細企業じゃない?
988 20/05/12(火)02:28:04 No.688298501
>わかった…! わかりすぎだ!
989 20/05/12(火)02:28:08 No.688298510
これ高値でジム2売ってジオンに金がいくやーつー
990 20/05/12(火)02:28:09 No.688298513
すんごくしょっぱい…!!!
991 20/05/12(火)02:28:10 No.688298516
全体の一割りがジム2に
992 20/05/12(火)02:28:12 No.688298523
宇宙戦闘機とジムIIで第4世代MSを壊滅させてくれティターンズ!
993 20/05/12(火)02:28:15 No.688298530
ジムⅡしかないのにそれで一割って…
994 20/05/12(火)02:28:15 No.688298531
拠点防衛用だこれ
995 20/05/12(火)02:28:19 No.688298542
これはもう駄目かもわからんね ジオンウイルスに屈するの滅茶苦茶悔しい…
996 20/05/12(火)02:28:20 No.688298547
春闘から大きくなった企業と考えるとアナハイムの対連邦感情よくないだろうしな…
997 20/05/12(火)02:28:23 No.688298553
いやージムⅡでZZ時代相手って世代違わねぇかなぁ・・・
998 20/05/12(火)02:28:23 No.688298554
予算が…先立つものがないので…
999 20/05/12(火)02:28:32 No.688298568
頼りになるぜ…セイバーフィッシュ・クゥエル!
1000 20/05/12(火)02:28:34 No.688298570
MSなんてただの的だよな!
1001 20/05/12(火)02:28:39 No.688298584
>宇宙戦闘機とジムIIで第4世代MSを壊滅させてくれティターンズ! もう物量でごり押すしか...
1002 20/05/12(火)02:28:42 No.688298589
連邦上層部「うーんでも宇宙戦でMSは使いものにならないでしょ」
1003 20/05/12(火)02:28:42 No.688298590
次の宇宙世紀ではきっとうまくやるでしょう
1004 20/05/12(火)02:28:46 No.688298600
1割て
1005 20/05/12(火)02:28:52 No.688298610
アクシズ早く来てくれ!手遅れになるぞ!
1006 20/05/12(火)02:28:55 No.688298619
艦隊戦で勝てるかもしれんし…
1007 20/05/12(火)02:28:55 No.688298620
>これはもう駄目かもわからんね >ジオンウイルスに屈するの滅茶苦茶悔しい… 「」伍長の意志だぞ imgの意志は強いのだ
1008 20/05/12(火)02:28:56 No.688298621
いやまぁ月だけで連邦のMS賄いきれるわけないよね… アクシズとの商売もあるもんね…
1009 20/05/12(火)02:29:00 No.688298630
>もう物量でごり押すしか... 一年戦争時代からずっとそうだったじゃないですか
1010 20/05/12(火)02:29:10 No.688298658
アルビオンに積まれてたやつとかいないんです?
1011 20/05/12(火)02:29:16 No.688298673
連邦さん? 1.知ってるから月の企業からMSを買う! 2.連邦で新型機を… 3.予算がね… 4.MSなんて戦艦には勝てんし dice1d4=4 (4)
1012 20/05/12(火)02:29:17 No.688298674
MS戦全然やってねえから仕方ねえよ!
1013 20/05/12(火)02:29:20 No.688298679
>連邦上層部「うーんでも宇宙戦でMSは使いものにならないでしょ」 先の戦争の戦訓が…
1014 20/05/12(火)02:29:21 No.688298682
でも案外1年戦争で進化したセイバーフィッシュやパブリクなら勝てるかもしれん
1015 20/05/12(火)02:29:21 No.688298683
GMⅡならクゥエル相当なので年代的なティターンズの装備としては正しい 正しいが…
1016 20/05/12(火)02:29:22 No.688298684
内部に潜入して自爆くらいしか使えない…
1017 20/05/12(火)02:29:25 No.688298688
>いやージムⅡでZZ時代相手って世代違わねぇかなぁ・・・ スレ「」の疲れから来る雑さがもろに出てしまって…
1018 20/05/12(火)02:29:27 No.688298695
連邦!おい連邦!
1019 20/05/12(火)02:29:30 No.688298699
これはもう駄目かもわからんね
1020 20/05/12(火)02:29:30 No.688298700
まあ連邦はマジでMSいらなかったからな…
1021 20/05/12(火)02:29:31 No.688298701
連邦さん!?
1022 20/05/12(火)02:29:31 No.688298702
>アルビオンに積まれてたやつとかいないんです? 観艦式でついでに蒸発したかもしれん…
1023 20/05/12(火)02:29:36 No.688298713
またかよ!
1024 20/05/12(火)02:29:37 No.688298715
やはり戦艦…戦艦は全てを解決する…
1025 20/05/12(火)02:29:37 No.688298716
ところで主力戦闘機のスペックはどのレベルなんだ? ZのMSレベルとかF91レベルとか
1026 20/05/12(火)02:29:37 No.688298717
絵にかいたような財政破綻からの国家解体だこれ
1027 20/05/12(火)02:29:40 No.688298728
>いやージムⅡでZZ時代相手って世代違わねぇかなぁ・・・ ロクに開発してない連邦のよりちょっと良い辺りだ
1028 20/05/12(火)02:29:41 No.688298730
>>これはもう駄目かもわからんね >>ジオンウイルスに屈するの滅茶苦茶悔しい… >「」伍長の意志だぞ >imgの意志は強いのだ うるせえ滅びろ
1029 20/05/12(火)02:29:42 No.688298732
大艦巨砲主義!
1030 20/05/12(火)02:29:43 No.688298733
機動戦士ガンダムってこと忘れてる!
1031 20/05/12(火)02:29:46 No.688298740
ビーム兵器を使われてないから認識が舐め腐ってる…
1032 20/05/12(火)02:29:48 No.688298751
いやまあ一年戦争だとそうだったけどさ…
1033 20/05/12(火)02:29:56 No.688298767
おまえー! 何のためのジムⅡだ! いや焼石に水だろうけど!
1034 20/05/12(火)02:29:56 No.688298769
いやまあ今までその通りだったけど
1035 20/05/12(火)02:29:58 No.688298772
この世界の戦艦がどれだけ進化してるかに掛かってるのか…?
1036 20/05/12(火)02:30:02 No.688298782
MSなんて大艦巨砲主義の前にはゴミだぜよゆーよゆー
1037 20/05/12(火)02:30:03 No.688298787
やはり戦闘機はいい…
1038 20/05/12(火)02:30:04 No.688298791
この世界の正論だわ
1039 20/05/12(火)02:30:07 No.688298798
キャスバル議員なんとかしてくれー!
1040 20/05/12(火)02:30:11 No.688298803
大艦巨砲主義万歳!
1041 20/05/12(火)02:30:12 No.688298806
機動戦艦ガンダム
1042 20/05/12(火)02:30:15 No.688298813
これは駄目かもしれん
1043 20/05/12(火)02:30:16 No.688298814
堅実で平和的だったせいで……
1044 20/05/12(火)02:30:17 No.688298821
だいぶスレ「」眠くなってない?明日とかでもいいんだよ?
1045 20/05/12(火)02:30:20 No.688298828
まともな戦争ほとんどやってないのにどんどん地球の破滅が近づいてる…
1046 20/05/12(火)02:30:21 No.688298829
長射程距離の戦艦でも主流なんですかね?
1047 20/05/12(火)02:30:22 No.688298831
宇宙戦艦ヤマト並みのができれば・・・
1048 20/05/12(火)02:30:23 No.688298834
激突!ジムⅡvsドーベンウルフ!!
1049 20/05/12(火)02:30:23 No.688298836
でた…大艦巨砲主義…
1050 20/05/12(火)02:30:24 No.688298837
うーんでも連邦の戦艦はマジで強いからな…
1051 20/05/12(火)02:30:27 No.688298846
実は戦艦が超強化されてる可能性が…
1052 20/05/12(火)02:30:27 No.688298847
ロボットが…!ロボットが活躍しない…!!
1053 20/05/12(火)02:30:32 No.688298855
戦艦で決着つけるつもりだから艦隊の近衛程度の認識なんだなMS…
1054 20/05/12(火)02:30:33 No.688298857
大艦巨砲主義に立ちかえるか
1055 20/05/12(火)02:30:34 No.688298860
もう核でアクシズ吹っ飛ばそう
1056 20/05/12(火)02:30:36 No.688298866
これは逆に戦艦がダブルゼータ時代まで成長してはパターンでは?
1057 20/05/12(火)02:30:37 No.688298871
地球連邦がガミラス艦隊並の強さならあるいは
1058 20/05/12(火)02:30:37 No.688298872
たった3年の間にドズルが宇宙怪獣になって戻ってきやがった…
1059 20/05/12(火)02:30:43 No.688298883
>激突!ジムⅡvsドーベンウルフ!! オオオ イイイ 死んだわアイツ
1060 20/05/12(火)02:30:50 No.688298902
今までのはザクだけど今回はな…
1061 20/05/12(火)02:30:54 No.688298911
ミノフスキー粒子が無効果されてるとか…?
1062 20/05/12(火)02:30:56 No.688298918
>キャスバル議員なんとかしてくれー! 議員を拘束してハマーンに差し出して講和しよう…
1063 20/05/12(火)02:30:57 No.688298920
もう政治で勝つしかない 大丈夫これまでもそれでやってこれた
1064 20/05/12(火)02:30:58 No.688298921
もしこのまま開戦までいったらダイスが一つ以外すべて艦隊の負けとかひどいのになりそつ
1065 20/05/12(火)02:31:05 No.688298934
このガンダムおもちゃ売れねーわ
1066 20/05/12(火)02:31:06 No.688298938
実際問題勝敗もダイス次第だしマジでその通りかもわからん
1067 20/05/12(火)02:31:08 No.688298943
戦艦がガデラーサみたいになってるかもしれないし…
1068 20/05/12(火)02:31:10 No.688298947
技術差理解してるのにどうしてこうなる…
1069 20/05/12(火)02:31:11 No.688298951
>ミノフスキー粒子が無効果されてるとか…? オオオ イイイ 核融合炉停止するわ
1070 20/05/12(火)02:31:12 No.688298954
おっ来た来た!アクシズだ!巡洋艦の艦隊でやっつけるぞ! …あの周りのMSはなんだ?初めて見るけど…
1071 20/05/12(火)02:31:18 No.688298971
お出しされたアルビオンが最新艦じゃなかった可能性も0ではないけどさぁ…
1072 20/05/12(火)02:31:25 No.688298985
>長射程距離の戦艦でも主流なんですかね? ミノ粉まかれても、光学照準とか赤外線での追尾は出来るから……たぶん
1073 20/05/12(火)02:31:25 No.688298986
>これは逆に戦艦がダブルゼータ時代まで成長してはパターンでは? そもそも戦争してないしお金無いしでそこまでの進化は…
1074 20/05/12(火)02:31:26 No.688298989
>このガンダムおもちゃ売れねーわ 政治劇だからな…
1075 20/05/12(火)02:31:27 No.688298993
あならそれなら戦闘機や艦艇のレベルは? 1.サラミスとトリアーエズ 2.サラミス改にセイバーフィッシュ 3.アレキサンドリアにコアブースター 4.クラップに可変型戦闘機(MS) dice1d4=2 (2)
1076 20/05/12(火)02:31:27 No.688298994
艦隊戦はほぼほぼ負けなしだからな連邦…
1077 20/05/12(火)02:31:32 No.688299003
ドズルはどんなビグザム乗ってるんだろう
1078 20/05/12(火)02:31:36 No.688299013
核ザク3機で奮戦してる間に技術部が覚醒していたんだな
1079 20/05/12(火)02:31:38 No.688299016
>地球連邦がガミラス艦隊並の強さならあるいは 白色彗星に向かう地球艦隊思い出した
1080 20/05/12(火)02:31:39 No.688299019
>このガンダムおもちゃ売れねーわ めっちゃ売れるだろセイバーフィッシュ
1081 20/05/12(火)02:31:41 No.688299024
最新鋭の戦艦に癖の強いクルーを積んでアクシズ撃退に送り出そう
1082 20/05/12(火)02:31:43 No.688299031
うーん…
1083 20/05/12(火)02:31:43 No.688299032
死んだわ連邦
1084 20/05/12(火)02:31:44 No.688299037
>>キャスバル議員なんとかしてくれー! >議員を拘束してハマーンに差し出して講和しよう… アクシズのトップはジオンウイルスで脳を破壊されたドズルだから無意味だぞ
1085 20/05/12(火)02:31:45 No.688299041
時代相応!
1086 20/05/12(火)02:31:45 No.688299045
あーもう駄目だこれ
1087 20/05/12(火)02:31:54 No.688299064
アルビオン助けてくれー!
1088 20/05/12(火)02:31:57 No.688299069
死んだわ…
1089 20/05/12(火)02:31:58 No.688299074
まぁうん…
1090 20/05/12(火)02:31:59 No.688299077
アカン
1091 20/05/12(火)02:32:03 No.688299094
希望を捨てるな!!
1092 20/05/12(火)02:32:03 No.688299096
セイバーフィッシュかよ…
1093 20/05/12(火)02:32:04 No.688299100
やっぱおかしいよジオン技術部!
1094 20/05/12(火)02:32:10 No.688299113
やっぱいきなりZZレベルになった残党がおかしい!
1095 20/05/12(火)02:32:11 No.688299114
無理!
1096 20/05/12(火)02:32:18 No.688299127
連邦ではまともな時間が流れている
1097 20/05/12(火)02:32:19 No.688299132
ジムⅡ使って戦艦建造しようぜ
1098 20/05/12(火)02:32:20 No.688299135
正しく0083基準だな…
1099 20/05/12(火)02:32:22 No.688299139
もう補給線徹底的に潰して干上がらせるしか…
1100 20/05/12(火)02:32:23 No.688299141
戦争終わったのに新兵器ゴリゴリ作るわけねーだろ財政考えろよ…
1101 20/05/12(火)02:32:29 No.688299156
さっきからずっと連邦のターンダイス振ってるのにこれだ
1102 20/05/12(火)02:32:30 No.688299163
ガザCにも余裕で負けるわ
1103 20/05/12(火)02:32:34 No.688299168
時代的には特別おかしいワケじゃないんだ…アクシズが頭おかしいだけなんだ…
1104 20/05/12(火)02:32:38 No.688299182
ジオン技術部周りだけ時間歪んでる…
1105 20/05/12(火)02:32:42 No.688299195
>ドズルはどんなビグザム乗ってるんだろう たぶんビグ・ザムール
1106 20/05/12(火)02:32:43 No.688299199
ZZ基準の機体が何機あるか次第…?
1107 20/05/12(火)02:32:43 No.688299203
技術格差が酷い
1108 20/05/12(火)02:32:44 No.688299209
コロニーレーザーを…予算が
1109 20/05/12(火)02:32:44 No.688299210
正しいんだけど…正しいんだけどさぁ…
1110 20/05/12(火)02:32:47 No.688299215
もうこの世界ダメだわ 滅ぶべくして滅ぶわ
1111 20/05/12(火)02:32:47 No.688299216
アクシズがあまり動いてないから技術格差を知るのが遅れたな…
1112 20/05/12(火)02:32:52 No.688299226
一年戦争のまんまです… 連邦の行動 1.アクシズ来るから訓練だよ 2.臨時予算でコロニーレーザーを 3.暗礁宙域の調査を 4.新型機開発を dice1d4=3 (3)
1113 20/05/12(火)02:32:53 No.688299230
物量比でいうなら9:1とかだろうし… 圧殺すればまぁ…
1114 20/05/12(火)02:32:58 No.688299244
アクシズは時間断層か何かで?
1115 20/05/12(火)02:33:03 No.688299251
>さっきからずっと連邦のターンダイス振ってるのにこれだ 連邦の技術進歩はアクシズより遅い
1116 20/05/12(火)02:33:07 No.688299261
この際戦艦でもいいから技術ジャンプしないとマズイ
1117 20/05/12(火)02:33:13 No.688299277
伍長のビデオで戦意高揚しすぎる…
1118 20/05/12(火)02:33:14 No.688299278
>もう補給線徹底的に潰して干上がらせるしか… 進行するほど月が近くなって補給が楽になる
1119 20/05/12(火)02:33:15 No.688299280
このままやる気だ!
1120 20/05/12(火)02:33:20 No.688299289
堅実!
1121 20/05/12(火)02:33:24 No.688299297
まともなんだけど……!
1122 20/05/12(火)02:33:24 No.688299299
暗礁宙域にEXA-DBみたいなのがあれば・・・
1123 20/05/12(火)02:33:30 No.688299310
アムロー!早くNTになってシャアにサイコフレーム作らせてくれー!
1124 20/05/12(火)02:33:34 No.688299320
まずは弱いほうから
1125 20/05/12(火)02:33:42 No.688299334
茨の園からロストテクノロジー発掘しなきゃ……
1126 20/05/12(火)02:33:43 No.688299341
戦力がちゃんとしてれば堅実だけど!
1127 20/05/12(火)02:33:46 No.688299347
>連邦上層部「うーんでも宇宙戦でMSは使いものにならないでしょ」 ザクが本気出したのがコロニー戦なのが悪いところもあると思う
1128 20/05/12(火)02:33:48 No.688299351
手堅いけど!もっとその手堅さをさあ!
1129 20/05/12(火)02:33:52 No.688299361
人手不足の茨の園か…
1130 20/05/12(火)02:33:56 No.688299367
アクシズは予算馬鹿食いする第二次グリプスMSのせいでパイロット不足でろくに食えずにへろへろとかバランス調整来てくれー!!
1131 20/05/12(火)02:33:58 No.688299372
超強化戦闘機早く完成してくれ
1132 20/05/12(火)02:34:00 No.688299377
これダミー戦艦にコロッと騙される奴じゃん! 逆シャアで見たことある!
1133 20/05/12(火)02:34:00 No.688299381
戦力据え置きか…
1134 20/05/12(火)02:34:06 No.688299390
外宇宙からターンXでも流れ着いてないともはや無理だよ!
1135 20/05/12(火)02:34:07 No.688299396
過疎地の茨の園でも潰すのか
1136 20/05/12(火)02:34:09 No.688299402
戦艦で母船を叩いて後は消耗戦すればどうにか…
1137 20/05/12(火)02:34:10 No.688299403
手堅いからワープ進化なんてしないんだよ!
1138 20/05/12(火)02:34:10 No.688299404
暗礁宙域に調査艦隊を派遣するみたいです 1.アルビオンだけでいいや 2.アルビオンにサラミスをマシマシ 3.アルビオンとマゼラン率いる小艦隊 4.一個艦隊だな dice1d4=3 (3)
1139 20/05/12(火)02:34:20 No.688299427
行動が遅い…
1140 20/05/12(火)02:34:23 No.688299434
妥当!
1141 20/05/12(火)02:34:24 No.688299437
堅実!
1142 20/05/12(火)02:34:30 No.688299454
予算よ お金ないのが悪いんよ
1143 20/05/12(火)02:34:31 No.688299456
茨の園も支援受けてるし宝箱状態なんじゃ
1144 20/05/12(火)02:34:33 No.688299463
堅実だな!
1145 20/05/12(火)02:34:33 No.688299464
普通だな!
1146 20/05/12(火)02:34:38 No.688299475
アルビオンいたのか!
1147 20/05/12(火)02:34:43 No.688299489
妥当だけど戦力差が!
1148 20/05/12(火)02:34:45 No.688299496
行動自体は堅実なんだよな…
1149 20/05/12(火)02:34:54 No.688299514
もっといい兵器がほしいです…
1150 20/05/12(火)02:34:55 No.688299519
連邦はかしこいな…
1151 20/05/12(火)02:34:57 No.688299524
連邦軍ではMSで小惑星を押す発想がないんだろうな だから時代に取り残される
1152 20/05/12(火)02:34:58 No.688299527
巨大組織の弊害が…
1153 20/05/12(火)02:34:59 No.688299528
>妥当だけど戦力差が! 人がおらんねん
1154 20/05/12(火)02:35:02 No.688299539
生きてたかシナプス艦長
1155 20/05/12(火)02:35:02 No.688299540
相も変わらず堅実な行動すぎる…
1156 20/05/12(火)02:35:05 No.688299545
むしろこの堅実さが技術の発展をそこそこ止まりにしてるのでは…
1157 20/05/12(火)02:35:06 No.688299547
アルビオンには一応試作ガンダム乗ってるんだよな 行けるんじゃないか?
1158 20/05/12(火)02:35:12 No.688299562
戦略は堅実なのに先立つものが無い感が凄い
1159 20/05/12(火)02:35:19 No.688299575
手堅さの連邦VSパンテミック思想とワープ進化のジオン 対極だな!
1160 20/05/12(火)02:35:23 No.688299588
第一次一年戦争そのまんまだな連邦…
1161 20/05/12(火)02:35:27 No.688299599
暗礁で謎のオーバーテクノロジーとか見つからないかな…
1162 20/05/12(火)02:35:34 No.688299613
茨の園は… 1.ムサイが1隻と輸送艦が… 2.ムサイ5隻くらいあります 3.ムサイにザンジバルにグワジンに… 4.一年戦争に間に合わなかったビグザムが dice1d4=3 (3)
1163 20/05/12(火)02:35:40 No.688299632
>連邦軍ではMSで小惑星を押す発想がないんだろうな >だから時代に取り残される うるせーぞジオンウイルス感染者!
1164 20/05/12(火)02:35:52 No.688299653
>むしろこの堅実さが技術の発展をそこそこ止まりにしてるのでは… この流れだとサラミス改がちゃんとある時点でマシかなとすら思う
1165 20/05/12(火)02:35:53 No.688299655
金があるけど人がいない茨の園…
1166 20/05/12(火)02:35:55 No.688299664
結構あるじゃん!
1167 20/05/12(火)02:35:56 No.688299668
>手堅さの連邦VSパンテミック思想とワープ進化のジオン まあ1年戦争がようやく始まったと思えば…
1168 20/05/12(火)02:35:57 No.688299671
あちゃー…
1169 20/05/12(火)02:35:59 No.688299675
グワジンまで抱えてやがったこの残党…
1170 20/05/12(火)02:35:59 No.688299677
茨の園も割と強くなってんな!
1171 20/05/12(火)02:36:01 No.688299683
意外といい勝負になりそうだ
1172 20/05/12(火)02:36:02 No.688299684
おっ艦隊戦かな?
1173 20/05/12(火)02:36:05 No.688299693
これ人員不足で逆に動けないやつなんじゃ
1174 20/05/12(火)02:36:06 No.688299694
ATMと化した茨の園だからうまいこと資金の流れを断てれば…
1175 20/05/12(火)02:36:09 No.688299702
結構な戦力だぞ人手不足だけど
1176 20/05/12(火)02:36:11 No.688299707
デラーズ艦隊そのままだな…
1177 20/05/12(火)02:36:11 No.688299708
なんか多いぞ…
1178 20/05/12(火)02:36:16 No.688299715
ジオン側の機密文書とか試作機接収すればどうにか…
1179 20/05/12(火)02:36:19 No.688299727
多いな…
1180 20/05/12(火)02:36:30 No.688299752
大丈夫?乗る人員いる?
1181 20/05/12(火)02:36:30 No.688299753
かなり揃ってる
1182 20/05/12(火)02:36:32 No.688299760
MSは? 1.ザクとドラッツェです 2.リックドムとゲルググいます 3.横流しされたジム2が 4.マラサイがあるよ dice1d4=1 (1)
1183 20/05/12(火)02:36:36 No.688299764
人がほしいです…
1184 20/05/12(火)02:36:41 No.688299774
なんで!?
1185 20/05/12(火)02:36:41 No.688299776
人員は感染者でも連れてきたのか
1186 20/05/12(火)02:36:45 No.688299787
人居ないのに戦艦持っててどうすんだこの茨の園
1187 20/05/12(火)02:36:46 No.688299791
ZZ時代のMS相手だと例えデンドロビウムあっても1機じゃ無理じゃない…?
1188 20/05/12(火)02:36:49 No.688299796
金で殴って味方にできれば...
1189 20/05/12(火)02:36:51 No.688299799
>ジオン側の機密文書とか試作機接収すればどうにか… それやろうとしたダイスあったけど艦隊でよゆー!しちゃったから…
1190 20/05/12(火)02:36:52 No.688299801
物はあるからちゃんと動かせれば戦力になるのにマンパワー不足でろくに動けないやつ…
1191 20/05/12(火)02:36:54 No.688299804
茨の園しょっぺぇ…
1192 20/05/12(火)02:37:00 No.688299816
どこだって何かが不足している…
1193 <a href="mailto:技術部">20/05/12(火)02:37:01</a> [技術部] No.688299821
アクシズを押す力を強くするためにドーベンウルフほかを開発したぞ
1194 20/05/12(火)02:37:02 No.688299823
連邦もジオン残党もアクシズ以外は時代相応すぎる
1195 20/05/12(火)02:37:07 No.688299835
なかなか良い戦いになりそうじゃない?
1196 20/05/12(火)02:37:08 No.688299836
ほんとアクシズだけだなおかしいの…
1197 20/05/12(火)02:37:08 No.688299837
ドラッツェなんてカスをどうして…
1198 20/05/12(火)02:37:11 No.688299842
いっそマサライ鹵獲できれば技術ブーストできたろうに…
1199 20/05/12(火)02:37:12 No.688299846
>おっ艦隊戦かな? 茨の園にはそもそも人がいない…
1200 20/05/12(火)02:37:12 No.688299847
やっぱ宇宙だとモビルスーツとかゴミだわ
1201 20/05/12(火)02:37:15 No.688299850
戦闘機で勝てるわ…
1202 20/05/12(火)02:37:17 No.688299857
>どこだって何かが不足している… ジオンは正気が不足してるからな…
1203 20/05/12(火)02:37:18 No.688299859
>アクシズを押す力を強くするためにドーベンウルフほかを開発したぞ 頭おかしい
1204 20/05/12(火)02:37:26 No.688299882
アクシズの脅威すぎるよこれ
1205 20/05/12(火)02:37:26 No.688299883
勝ってもドロップ品美味しくないやつ…
1206 20/05/12(火)02:37:36 No.688299906
キマイラ隊とかフラナガン機関とかみんなアクシズに居たんだろうね…
1207 20/05/12(火)02:37:37 No.688299909
そらハゲも黙って静観してるわ
1208 20/05/12(火)02:37:43 No.688299925
MSの経験値が積めない...
1209 20/05/12(火)02:37:44 No.688299927
もう茨の園取り込んじゃえば良くない?
1210 20/05/12(火)02:37:49 No.688299940
アクシズだけ時空歪んでない?
1211 20/05/12(火)02:37:51 No.688299942
こっちは通常通りなのが質悪い アクシズの戦力の質を見誤るわ
1212 20/05/12(火)02:37:54 No.688299947
人手不足で放置されたノイエジールでも転がってればよかったのに…
1213 20/05/12(火)02:37:54 No.688299948
茨の園は原作準拠か…
1214 20/05/12(火)02:37:54 No.688299949
これ茨の園が連邦の注目集めてる間にアクシズが水面下で超強化してたってことでは?
1215 20/05/12(火)02:38:04 No.688299977
勝っても旨味が…
1216 20/05/12(火)02:38:05 No.688299980
>アクシズを押す力を強くするためにドーベンウルフほかを開発したぞ 技術の進歩なんて案外こんなものなのかもな…
1217 20/05/12(火)02:38:07 No.688299985
技術格差がやっぱアクシズだけおかしい
1218 20/05/12(火)02:38:07 No.688299987
そりゃまぁ連邦直轄地だしな… ドクトリンは似てるわな…
1219 20/05/12(火)02:38:21 No.688300015
>勝ってもドロップ品美味しくないやつ… むしろ時間とリソースを空費させる外れマス枠…
1220 20/05/12(火)02:38:24 No.688300023
>アクシズを押す力を強くするためにドーベンウルフほかを開発したぞ 有線アームだけでアクシズ押せるように強化してそう
1221 <a href="mailto:連邦">20/05/12(火)02:38:26</a> [連邦] No.688300028
>勝ってもドロップ品美味しくないやつ… やっぱ艦隊だわ
1222 20/05/12(火)02:38:35 No.688300041
ニュータイプどころのファンタジーじゃねえなジオンウイルス…なんで技術革新まで出来るんだ…
1223 20/05/12(火)02:38:36 No.688300043
戦力はほぼ互角です… 1.連邦大勝利 茨の園は壊滅 2.連邦勝利 残党は四散 3.ジオン残党が勝利 連邦は撤退 4.ジオン残党が大勝利 連邦は壊滅 dice1d4=1 (1)
1224 20/05/12(火)02:38:36 No.688300045
アクシズのレベルは外宇宙から侵略に来た異星人のそれ
1225 20/05/12(火)02:38:39 No.688300049
>これ茨の園が連邦の注目集めてる間にアクシズが水面下で超強化してたってことでは? いきなりIQあがったなジオン
1226 20/05/12(火)02:38:47 No.688300069
まあそりゃそうだわな…
1227 20/05/12(火)02:38:47 No.688300072
そうだね…
1228 20/05/12(火)02:38:49 No.688300083
そりゃ人いないしな!
1229 20/05/12(火)02:38:49 No.688300084
まあそうなるな!
1230 20/05/12(火)02:38:50 No.688300085
はい
1231 20/05/12(火)02:38:52 No.688300089
まさに囮…
1232 20/05/12(火)02:38:52 No.688300091
そりゃそうなるよね…
1233 20/05/12(火)02:38:54 No.688300093
オオオ イイイ MS開発されないわ
1234 20/05/12(火)02:38:54 No.688300094
はい
1235 20/05/12(火)02:39:00 No.688300103
まあそうなる
1236 20/05/12(火)02:39:01 No.688300107
デラーズフリート壊滅!
1237 20/05/12(火)02:39:03 No.688300115
これは技術力吸収出来るか?
1238 20/05/12(火)02:39:06 No.688300124
ですよね
1239 20/05/12(火)02:39:07 No.688300126
きっちり勝つんだよな…
1240 20/05/12(火)02:39:08 No.688300127
これダメだわ
1241 20/05/12(火)02:39:10 No.688300130
だろうな!そんな様じゃよ!
1242 20/05/12(火)02:39:10 No.688300132
デラーズ閣下ー!
1243 20/05/12(火)02:39:11 No.688300136
とりあえず貰えるもん貰っておこうぜ…
1244 20/05/12(火)02:39:14 No.688300142
ジオンが賢い…
1245 20/05/12(火)02:39:15 No.688300144
アクシズではジオンウイルスが濃縮されて変異起こしてモビルスーツを進化させたのかもしれない
1246 20/05/12(火)02:39:17 No.688300148
>これは技術力吸収出来るか? ゴミしかないです…
1247 20/05/12(火)02:39:18 No.688300149
なんだよジオンよえーじゃん! 連邦の戦艦は最強だな!
1248 20/05/12(火)02:39:19 No.688300151
だろうなー
1249 20/05/12(火)02:39:23 No.688300160
MSいらなかったわ…
1250 20/05/12(火)02:39:23 No.688300163
茨の園の調査結果 1.ポンコツしかない… 2.おや…? dice1d2=2 (2)
1251 20/05/12(火)02:39:28 No.688300171
これで更に戦意高揚するのが頭ジオン
1252 20/05/12(火)02:39:28 No.688300173
火力でゴリ押されたか…
1253 20/05/12(火)02:39:31 No.688300176
完全に囮だこれ
1254 20/05/12(火)02:39:32 No.688300179
木星からシロッコを招聘しよう
1255 20/05/12(火)02:39:33 No.688300184
お?
1256 20/05/12(火)02:39:33 No.688300185
今さらザクとドラッツェじゃなぁ…ジムⅡすらあるのに…
1257 20/05/12(火)02:39:34 No.688300188
おや…?
1258 20/05/12(火)02:39:35 No.688300191
お…?
1259 20/05/12(火)02:39:35 No.688300192
おっ!
1260 20/05/12(火)02:39:35 No.688300195
おっ?
1261 20/05/12(火)02:39:35 No.688300196
おっ…
1262 20/05/12(火)02:39:36 No.688300198
やっぱセイバーフィッシュは頼りになるな
1263 20/05/12(火)02:39:38 No.688300204
お?
1264 20/05/12(火)02:39:38 No.688300205
おっ
1265 20/05/12(火)02:39:39 No.688300208
ん?
1266 20/05/12(火)02:39:40 No.688300209
アクシズの戦力のデータだけでもあれば…
1267 20/05/12(火)02:39:41 No.688300214
何か置いてた?
1268 <a href="mailto:連邦">20/05/12(火)02:39:42</a> [連邦] No.688300215
やっぱMSいらないよね…
1269 20/05/12(火)02:39:46 No.688300225
おっ
1270 20/05/12(火)02:39:48 No.688300229
こういうところでは勝てるんだけどな…
1271 20/05/12(火)02:39:48 No.688300230
人はなくても月の金はあるからな!
1272 20/05/12(火)02:39:48 No.688300231
宇宙戦はやたら強いな… 戦艦だけで良くね?になるのも分かる
1273 20/05/12(火)02:39:49 No.688300234
むっ!
1274 20/05/12(火)02:39:49 No.688300235
でもこれでアクシズなんとかすれば帰るところがもうないし… ルナリアンはちょっとすわってて
1275 20/05/12(火)02:39:51 No.688300238
金属にジオンウイルス埋め込んだジオンフレームでも作ったとしか思えない
1276 20/05/12(火)02:39:52 No.688300241
この世界でMSの重要性を認識してるのがジオンだけなので技術者はみんなジオンにいき スペースノイドはドズルアクシズを裏で支援するから開発がガンガン進む
1277 20/05/12(火)02:39:53 No.688300245
何だと!?
1278 20/05/12(火)02:39:59 No.688300259
おや...?
1279 20/05/12(火)02:40:04 No.688300275
よ…ようやく連邦に逆転の目が…?
1280 20/05/12(火)02:40:11 No.688300292
これに賭けるしか…
1281 20/05/12(火)02:40:16 No.688300304
>これは技術力吸収出来るか? ザクとドラッツェから得るものある?
1282 20/05/12(火)02:40:22 No.688300312
ルナリアンの誰かが置いてったのかな…
1283 20/05/12(火)02:40:24 No.688300320
何が出るかな
1284 20/05/12(火)02:40:33 No.688300335
>よ…ようやく連邦に逆転の目が…? 逆転というかこれまでダイス連邦のターンだったし…
1285 20/05/12(火)02:40:33 No.688300336
>>これは技術力吸収出来るか? >ザクとドラッツェから得るものある? 節約レシピ…
1286 20/05/12(火)02:40:38 No.688300343
ガンダム1話らしくなってきたじゃないの
1287 20/05/12(火)02:40:40 No.688300347
ジオンの精神が形になったものがあるかもしれないし…
1288 20/05/12(火)02:40:40 No.688300348
観艦式つぶしの三人も散ったか…
1289 20/05/12(火)02:40:41 No.688300349
このアニメ政治と艦隊戦しかやらないな
1290 20/05/12(火)02:40:42 No.688300355
なんかあっても上層部がお金無いしそれ要る?してきそう
1291 20/05/12(火)02:40:43 No.688300357
送られてきた試作機か?
1292 20/05/12(火)02:40:47 No.688300365
>ザクとドラッツェから得るものある? ハイザックできた!
1293 20/05/12(火)02:40:49 No.688300369
>>これは技術力吸収出来るか? >ザクとドラッツェから得るものある? F91でやってたみたいに動力炉を爆弾にすれば...
1294 20/05/12(火)02:40:53 No.688300377
サイコフレーム搭載セイバーフィッシュ来るか?
1295 20/05/12(火)02:40:53 No.688300378
何か見つかりました 1.組み立て中だったドーベンウルフ 2.保管された核弾頭の山 3.ジオン残党の支援者リスト 4.暗号表 dice1d4=1 (1)
1296 20/05/12(火)02:40:53 No.688300379
自爆トラップかもしれん
1297 20/05/12(火)02:40:55 No.688300382
>ザクとドラッツェから得るものある? 部品だけで組み上がってないMSMAとか 設計図だけのMSとかあるかも…
1298 20/05/12(火)02:40:55 No.688300385
ドラッツェの作り方とか…
1299 20/05/12(火)02:40:57 No.688300389
たぶんポケGOのコラッタがでる流れだ
1300 20/05/12(火)02:41:00 No.688300398
!?
1301 20/05/12(火)02:41:06 No.688300420
急に強い
1302 20/05/12(火)02:41:07 No.688300424
>このアニメ政治と艦隊戦しかやらないな それはそれで面白そうだがガンダムとは
1303 20/05/12(火)02:41:07 No.688300427
おお!?
1304 20/05/12(火)02:41:07 No.688300430
やった!
1305 20/05/12(火)02:41:12 No.688300437
!?
1306 20/05/12(火)02:41:14 No.688300439
ドーベンだー!
1307 20/05/12(火)02:41:15 No.688300444
最高の報酬だ!
1308 20/05/12(火)02:41:16 No.688300449
だいぶテコ入れしてきたな
1309 20/05/12(火)02:41:18 No.688300454
>>よ…ようやく連邦に逆転の目が…? >逆転というかこれまでダイス連邦のターンだったし… ダイス一つでZZ時代になるアクシズがほんま糞
1310 20/05/12(火)02:41:19 No.688300459
ドーベン来ちゃうかあ…
1311 20/05/12(火)02:41:20 No.688300460
来るか…シルヴァバレト…
1312 20/05/12(火)02:41:21 No.688300462
ついにV作戦の兆しだ!
1313 20/05/12(火)02:41:21 No.688300463
よしよしよし 運用できるかは知らんが
1314 20/05/12(火)02:41:21 No.688300465
ドーベンウルフ!!
1315 20/05/12(火)02:41:22 No.688300466
シルヴァ=ヴァレト来る奴か!?
1316 20/05/12(火)02:41:25 No.688300473
こっちが鹵獲する側だったかー
1317 20/05/12(火)02:41:26 No.688300475
何このスペックあたまおかしい…ってならない?大丈夫?
1318 20/05/12(火)02:41:27 No.688300480
これ拾ってもわからんやつじゃ…
1319 20/05/12(火)02:41:27 No.688300482
よしガンダムMk-V開発だ!
1320 20/05/12(火)02:41:28 No.688300486
1年戦争のガンダムじゃねーか!
1321 20/05/12(火)02:41:28 No.688300487
>金属にジオンウイルス埋め込んだジオンフレームでも作ったとしか思えない 増殖するんだ…
1322 20/05/12(火)02:41:29 No.688300492
アクシズから送ってきたやつか…
1323 20/05/12(火)02:41:29 No.688300494
連邦MAを開発する布石ができそう
1324 20/05/12(火)02:41:35 No.688300503
オイオイオイ連邦に激震が走るわ
1325 20/05/12(火)02:41:37 No.688300512
やったけど採用されるのか?戦闘機主力の世界に…
1326 20/05/12(火)02:41:37 No.688300513
だいじょうぶ?うんようできる?
1327 <a href="mailto:連邦技術部">20/05/12(火)02:41:40</a> [連邦技術部] No.688300517
なにこれ…怖…
1328 20/05/12(火)02:41:40 No.688300518
連邦技術部は活かせるのか ジオン技術部はワープ進化まで結構かかったが
1329 20/05/12(火)02:41:42 No.688300525
遅すぎたV作戦来たな…
1330 20/05/12(火)02:41:44 No.688300531
同じ兵器でやりあうのか…
1331 20/05/12(火)02:41:46 No.688300537
いやでもこれ他の3つに比べるとだいぶ…
1332 20/05/12(火)02:41:47 No.688300540
まだわからんぞ わからん…されたらおしまいだ
1333 20/05/12(火)02:41:52 No.688300551
コストが高い!非承認!
1334 20/05/12(火)02:41:53 No.688300554
アクシズからの支援品だったんだろうな……
1335 20/05/12(火)02:41:53 No.688300555
連邦技術部は解析できるかな…
1336 20/05/12(火)02:41:57 No.688300565
またわからん……?にならない?
1337 20/05/12(火)02:41:58 No.688300567
頑張れ連邦技術部!
1338 20/05/12(火)02:41:59 No.688300568
おっしゃ!ところで研究費は
1339 20/05/12(火)02:41:59 No.688300569
ドーベン来た!けど高級機すぎて連邦では量産無理だろ!
1340 20/05/12(火)02:42:03 No.688300578
…今気づいたけどドーベンってガンダムmarkVのデータを盗んだものだから連邦には元から技術があったのでは…?
1341 20/05/12(火)02:42:03 No.688300580
mk-5作ろう!
1342 20/05/12(火)02:42:04 No.688300582
戦艦で勝てたんだしいらなくね?
1343 20/05/12(火)02:42:09 No.688300597
インコムとか完全に未知の兵器だろこれ
1344 20/05/12(火)02:42:09 No.688300598
一年戦争のガンダメ鹵獲したジオンの二の轍だったりして
1345 20/05/12(火)02:42:11 No.688300602
この連邦上層部がちゃんとMS作るかどうか… 最低でも技術だけ吸い取れればいいが…
1346 20/05/12(火)02:42:14 No.688300609
ドーベンウルフは連邦の技術部に運ばれました… 1.下半身だけじゃなぁ… 2.わかんね… 3.とりあえずこのフレームいいよね 4.コピーしようか dice1d4=3 (3)
1347 20/05/12(火)02:42:14 No.688300610
大丈夫?艦隊主義の派遣隊に発見の価値わかる?
1348 20/05/12(火)02:42:15 No.688300611
なんだ戦艦じゃないのかって思ってそう
1349 <a href="mailto:技術部">20/05/12(火)02:42:23</a> [技術部] No.688300626
はー…期待したのにMSかよ…倉庫しまっとけ
1350 20/05/12(火)02:42:25 No.688300628
オーガスタ研究所になんとかしてもらおう
1351 20/05/12(火)02:42:26 No.688300629
これから逆算して連邦が作れる形に拡大してサイコガンダムという史実との逆ルートが見えてきたぞ!
1352 20/05/12(火)02:42:27 No.688300630
堅実ぅ!
1353 20/05/12(火)02:42:27 No.688300631
よし!
1354 20/05/12(火)02:42:28 No.688300632
>…今気づいたけどドーベンってガンダムmarkVのデータを盗んだものだから連邦には元から技術があったのでは…? ジオンが鹵獲ガンダム発展させたかもしれないし…
1355 20/05/12(火)02:42:28 No.688300635
これMSではなく戦闘機が魔改造されていく技術ツリーになるのでは…
1356 20/05/12(火)02:42:28 No.688300636
わかるか…?
1357 20/05/12(火)02:42:29 No.688300637
頑張れ連邦技術部 次のダイスでドーベソになるかならないかだかんな
1358 20/05/12(火)02:42:30 No.688300640
ジムとセイバーフィッシュで十分だよな!
1359 20/05/12(火)02:42:30 No.688300644
現在の配備からすると2とか3の方が美味しかった可能性も…
1360 20/05/12(火)02:42:31 No.688300646
おお…!
1361 20/05/12(火)02:42:33 No.688300651
やったー! でも下手したらこれで襲われてた可能性もあったのか
1362 20/05/12(火)02:42:37 No.688300655
ムーバブルフレーム獲得?
1363 20/05/12(火)02:42:39 No.688300658
フレームに興味持ったか…
1364 20/05/12(火)02:42:40 No.688300661
ジム2買うしか無い連邦が拾ってもわからん…ってなるだけでは?
1365 20/05/12(火)02:42:40 No.688300662
かしこい!
1366 20/05/12(火)02:42:43 No.688300668
MSの良さわかるとかマジかよ
1367 20/05/12(火)02:42:43 No.688300669
わかんね回避!
1368 20/05/12(火)02:42:44 No.688300671
ガンダムMk-Ⅴフラグ?
1369 20/05/12(火)02:42:46 No.688300676
フレームに目をつけるのが慧眼すぎる…
1370 20/05/12(火)02:42:48 No.688300680
>まだわからんぞ >わからん…されたらおしまいだ アクシズはダイス一つで急にああなったのに連邦はよー!!
1371 20/05/12(火)02:42:49 No.688300681
>3.とりあえずこのフレームいいよね いい…
1372 20/05/12(火)02:42:49 No.688300683
量産できるか…!?
1373 20/05/12(火)02:42:53 No.688300692
>3.とりあえずこのフレームいいよね 見とれてるだけ…?
1374 20/05/12(火)02:42:54 No.688300695
銀弾丸来るか!?
1375 20/05/12(火)02:42:55 No.688300698
ガンダムMarkII(Ⅴ)!
1376 20/05/12(火)02:42:55 No.688300699
頑張れ…連邦マジ頑張れ…
1377 20/05/12(火)02:42:56 No.688300700
活かせるかどうかは連邦が艦隊決戦主義捨てられるかどうかにかかってる
1378 20/05/12(火)02:42:59 No.688300711
>いやでもこれ他の3つに比べるとだいぶ… というか4つ全部かなり連邦に甘いからボーナスダイスだ 活かせるかは別として
1379 20/05/12(火)02:43:03 No.688300721
ホントに事の重大さをわかってんのか!?
1380 20/05/12(火)02:43:04 No.688300722
ガウォークでも作るんで?
1381 20/05/12(火)02:43:09 No.688300730
>遅すぎたV作戦来たな… ジオン作戦じゃねーか!
1382 20/05/12(火)02:43:11 No.688300736
わからんけど資料残しとこ…したジオン技術部から開発ツリー伸びるとかどうなってんだこの世界…
1383 20/05/12(火)02:43:14 No.688300740
連邦技術部は有能だな 流石ジオンウィルスに頭やられてないだけある
1384 20/05/12(火)02:43:14 No.688300741
ブンドドし始めそう
1385 20/05/12(火)02:43:14 No.688300742
一気に第4世代までワープできるか?
1386 20/05/12(火)02:43:18 No.688300748
とりあえずムーバルフレーム取得?
1387 20/05/12(火)02:43:18 No.688300749
ムーバブルぐらいじゃきついぞ
1388 20/05/12(火)02:43:20 No.688300753
活かせずわからん…されたら終わりだからな
1389 20/05/12(火)02:43:27 No.688300763
シルヴァジム2バレト…
1390 20/05/12(火)02:43:28 No.688300767
やっと本編が始まりそうな流れだ
1391 20/05/12(火)02:43:31 No.688300774
ムーバブルフレーム仕様のパブリクです
1392 20/05/12(火)02:43:31 No.688300775
逆生産ツリーフラグ?
1393 20/05/12(火)02:43:32 No.688300779
連邦の判断 1.でもこれだと高くなるからなぁ… 2.とりあえず試験用に組み立ててテストを 3.直ぐに量産機に導入 dice1d3=3 (3)
1394 20/05/12(火)02:43:37 No.688300784
ジオンがワープ進化しすぎたからな…バランス調整だ…
1395 20/05/12(火)02:43:41 No.688300791
やったー!!
1396 20/05/12(火)02:43:41 No.688300792
ドーベンのフレームだとマラサイくらいは作れる?
1397 20/05/12(火)02:43:43 No.688300793
アルビオンにニナとモーラが乗っていたようだな
1398 20/05/12(火)02:43:43 No.688300794
連邦技術部ー!
1399 20/05/12(火)02:43:43 No.688300795
フレームを使って最新鋭の戦闘機作りそう
1400 20/05/12(火)02:43:45 No.688300799
有能すぎる
1401 20/05/12(火)02:43:45 No.688300801
やったぞ!!!
1402 20/05/12(火)02:43:46 No.688300803
V作戦のVはMkVのV
1403 20/05/12(火)02:43:46 No.688300805
連邦さん!?
1404 20/05/12(火)02:43:47 No.688300807
>ムーバブルぐらいじゃきついぞ 戦闘機と合体! できた可変戦闘機!
1405 20/05/12(火)02:43:47 No.688300808
まさかのドーベンからMarkVルート
1406 20/05/12(火)02:43:49 No.688300811
よくわかってないもの量産しちゃダメだよ!
1407 20/05/12(火)02:43:51 No.688300815
有能だな連邦!
1408 20/05/12(火)02:43:52 No.688300818
お金あったのか!
1409 20/05/12(火)02:43:53 No.688300820
さてアクシズはどれだけ近づいたかな…
1410 20/05/12(火)02:43:54 No.688300821
有能すぎる…
1411 20/05/12(火)02:43:54 No.688300822
予算おりた!
1412 20/05/12(火)02:43:56 No.688300825
一気に連邦が強くなった
1413 20/05/12(火)02:43:59 No.688300833
マークⅡ出来る?
1414 20/05/12(火)02:44:00 No.688300835
これはキャスバル議員頑張ったな!
1415 20/05/12(火)02:44:01 No.688300839
予算が降りた
1416 20/05/12(火)02:44:02 No.688300841
おいおい行動が早いぞ
1417 <a href="mailto:技術部">20/05/12(火)02:44:03</a> [技術部] No.688300844
>ジオンがワープ進化しすぎたからな…バランス調整だ… そんな…ダイスで大当たり引いたのに…
1418 20/05/12(火)02:44:03 No.688300845
危機感を覚えた連邦は強い
1419 20/05/12(火)02:44:04 No.688300850
こういう時の対応早い…
1420 20/05/12(火)02:44:05 No.688300853
とうとう機動戦闘機ウェーブライダーが?
1421 20/05/12(火)02:44:09 No.688300862
もう貧乏とは言わせない!
1422 20/05/12(火)02:44:13 No.688300871
連邦技術部に激震走ったなこれ
1423 20/05/12(火)02:44:14 No.688300877
地球人はやっぱつよいな…
1424 20/05/12(火)02:44:16 No.688300881
茨の園から金奪ったのかな…
1425 20/05/12(火)02:44:18 No.688300889
>これはキャスバル議員頑張ったな! 禿げてそう
1426 20/05/12(火)02:44:20 No.688300891
>戦闘機と合体! >できた可変戦闘機! マクロスルート来たな……
1427 20/05/12(火)02:44:21 No.688300894
キャスバル議員頑張ったな!
1428 20/05/12(火)02:44:22 No.688300898
見る目はある辺り連邦の人材層の厚さが見える…
1429 20/05/12(火)02:44:22 No.688300900
わかってくれた!
1430 20/05/12(火)02:44:24 No.688300906
いやこれ大丈夫か…?
1431 20/05/12(火)02:44:30 No.688300917
スレ「」の早く終わらせたいという意志を汲んだようになってきたな…
1432 20/05/12(火)02:44:31 No.688300920
そこには新フレームの戦闘機の姿が!
1433 20/05/12(火)02:44:32 No.688300924
テムレイも生きてるのかなこの世界
1434 20/05/12(火)02:44:38 No.688300936
これ戦闘機と混ぜてバルキリーみたいにならない?
1435 20/05/12(火)02:44:39 No.688300938
これにはゴップ議長とキャスバル議員もニッコリ
1436 20/05/12(火)02:44:39 No.688300940
ドーベンフィッシュ完成!
1437 20/05/12(火)02:44:46 No.688300947
ジオンウィルスを歌で浄化でもするのか
1438 20/05/12(火)02:44:48 No.688300951
後はアクシズの進行速度だけだな…
1439 20/05/12(火)02:44:48 No.688300952
一年戦争の時も危機感覚えたらかなり堅実だったし今回もそうなんだな…
1440 20/05/12(火)02:44:52 No.688300958
大丈夫?MSになる?
1441 20/05/12(火)02:44:56 No.688300970
>よくわかってないもの量産しちゃダメだよ! これいっぱい持ってるジオン星人がすぐそこまで来てるんだ!
1442 20/05/12(火)02:45:00 No.688300978
茨の園には金はあったらしいからな…
1443 20/05/12(火)02:45:00 No.688300979
ようやくまともに戦えるようになるー!?
1444 20/05/12(火)02:45:04 No.688300986
>スレ「」の早く終わらせたいという意志を汲んだようになってきたな… いや早く終わらせるだけならアクシズ叩き込めば終わりじゃねえかな…
1445 20/05/12(火)02:45:06 No.688300990
どんな機体に? 1.リックディアス(少数生産だね) 2.ネモ 3.ジム3 4.サイコガンダムmk5(量産無理!) dice1d4=2 (2)
1446 20/05/12(火)02:45:08 No.688300996
>テムレイも生きてるのかなこの世界 ガンダメ立たずに持ってかれたからな
1447 20/05/12(火)02:45:12 No.688301007
戦闘機に有線アームが!
1448 20/05/12(火)02:45:14 No.688301012
ドーベンのフレームの量産型…? それも全然技術ないやつが大急ぎで……?
1449 20/05/12(火)02:45:15 No.688301018
わかってくれたのか!?
1450 20/05/12(火)02:45:17 No.688301022
>これ戦闘機と混ぜてバルキリーみたいにならない? コアファイター過ぎる…
1451 20/05/12(火)02:45:18 No.688301026
>そこには新フレームの戦闘機の姿が! それなりに数揃えれば対抗できるならMSである必要はないからな
1452 20/05/12(火)02:45:21 No.688301030
G-VからサイコⅡまで逆開発できれば対抗できるぞ!
1453 20/05/12(火)02:45:24 No.688301040
がんばれよ!!
1454 20/05/12(火)02:45:24 No.688301041
当たりかな…?
1455 20/05/12(火)02:45:24 No.688301042
でもよお 連邦の量産機っつっても配備率1割だぜ?
1456 20/05/12(火)02:45:26 No.688301045
強いネモ! うn…
1457 20/05/12(火)02:45:27 No.688301050
ネモか…
1458 20/05/12(火)02:45:29 No.688301054
量産機にはなった!
1459 20/05/12(火)02:45:31 No.688301057
何も変わってねーじゃねーか!
1460 20/05/12(火)02:45:32 No.688301058
ネモかー…
1461 20/05/12(火)02:45:32 No.688301060
戦闘機ガンダム 攻撃機ガンキャノン 爆撃機ガンタンク
1462 20/05/12(火)02:45:36 No.688301070
まあジムⅡよりは良い!
1463 20/05/12(火)02:45:36 No.688301071
こんなとこまで堅実かよ!
1464 20/05/12(火)02:45:38 No.688301076
>テムレイも生きてるのかなこの世界 酸素欠乏症になる前にシャアがさっくり木馬制圧したからな
1465 20/05/12(火)02:45:40 No.688301085
性能上がったけど……
1466 20/05/12(火)02:45:41 No.688301092
ネモかぁ…最低限だな…
1467 20/05/12(火)02:45:45 No.688301101
もうダメだわこの連邦
1468 20/05/12(火)02:45:48 No.688301105
ネモかー…
1469 20/05/12(火)02:45:51 No.688301112
ジム2よりだいぶマシという説もあるがZZ時代のMS相手にはぶっちゃけあんま変わらんやつ!
1470 20/05/12(火)02:45:53 No.688301120
まあまだなんとかなる
1471 20/05/12(火)02:45:55 No.688301126
本来設計者が連邦からアクシズだから どうなるか逆輸入パラドクス
1472 20/05/12(火)02:45:56 No.688301131
マクロスの代わりにバリキリーが落ちてきたようなもんだからな なりふりかまってる場合じゃない
1473 20/05/12(火)02:45:58 No.688301135
でぇじょうぶだ数ですりつぶす
1474 20/05/12(火)02:45:58 No.688301137
生産性と性能のバランスで言えばいいぞ!
1475 20/05/12(火)02:46:00 No.688301144
戦闘機乗りの方がインコム扱えそうな気がする
1476 20/05/12(火)02:46:07 No.688301161
時代考えればめっちゃ高性能量産機のはずなんだが…
1477 20/05/12(火)02:46:08 No.688301163
相手考えると誤差レベルかも…
1478 20/05/12(火)02:46:11 No.688301171
数は揃えられるやつかあ…
1479 20/05/12(火)02:46:12 No.688301175
せめてジムⅢにしてくれよ!
1480 20/05/12(火)02:46:17 No.688301181
連邦お得意の物量でなんとか
1481 20/05/12(火)02:46:18 No.688301183
ドクトリンとは合致したチョイスには見える…
1482 20/05/12(火)02:46:18 No.688301184
ジオンウイルス感染者が脳内ジオンウイルスなら…
1483 20/05/12(火)02:46:26 No.688301203
形にした技術者を褒めるところではある
1484 20/05/12(火)02:46:27 No.688301204
戦いは数だからありじゃない?
1485 20/05/12(火)02:46:27 No.688301206
まあムーバブルフレームのネモ量産できるなら…
1486 20/05/12(火)02:46:29 No.688301211
数で押すことさえ出来なさそうな惨状からは脱却したな
1487 20/05/12(火)02:46:34 No.688301220
でも物量で押しきれる質にはなった
1488 20/05/12(火)02:46:35 No.688301222
ドーベンの技術を得た結果ジム2がネモになりました! 堅実ではあるが堅実すぎる
1489 20/05/12(火)02:46:37 No.688301229
ネモの評判 1.もっと送ってきて! 2.まぁいいんじゃない? 3.ジムの方が… 4.戦闘機でいいじゃん dice1d4=2 (2)
1490 20/05/12(火)02:46:38 No.688301230
こんなところまで堅実すぎる…
1491 20/05/12(火)02:46:44 No.688301244
ビーム兵器だ!
1492 20/05/12(火)02:46:46 No.688301248
なんとかネモカノンに…
1493 20/05/12(火)02:46:46 No.688301249
そういえばネモは安い軽い早いだもんな
1494 20/05/12(火)02:46:53 No.688301267
フレームいいよねでネモってお前それ色だけじゃねーか!? 緑色大好きかよ!!!
1495 20/05/12(火)02:46:58 No.688301273
評判まで堅実だ…
1496 <a href="mailto:連邦技術部">20/05/12(火)02:46:59</a> [連邦技術部] No.688301274
やっぱワープ進化とか無理だよ…
1497 20/05/12(火)02:46:59 No.688301275
MSにしては高評価だな
1498 20/05/12(火)02:46:59 No.688301277
ことごとく堅実に押してくる勢力だな…
1499 20/05/12(火)02:47:01 No.688301282
堅実な評価だ…
1500 20/05/12(火)02:47:02 No.688301284
いいぞ連邦!
1501 20/05/12(火)02:47:03 No.688301285
頑張って連邦!
1502 20/05/12(火)02:47:05 No.688301290
武闘家ネモならなんとか…
1503 20/05/12(火)02:47:06 No.688301292
堅実だなぁ
1504 20/05/12(火)02:47:07 No.688301293
そういや配備率1割くらいだったなこの連邦軍
1505 20/05/12(火)02:47:13 No.688301303
ジムでここまで勝ち抜いた連邦ならネモで余裕よ
1506 20/05/12(火)02:47:13 No.688301304
なんかすごいネモ
1507 20/05/12(火)02:47:16 No.688301305
やっと戦闘機から脱せるのか連邦
1508 20/05/12(火)02:47:16 No.688301306
これ急に送られてついていける現地も中々やりおる 戦闘機乗りばっかでしょこれ
1509 20/05/12(火)02:47:19 No.688301316
反応が余りにも普通すぎる…
1510 20/05/12(火)02:47:20 No.688301320
連邦がんばえ~
1511 20/05/12(火)02:47:21 No.688301324
アムロ専用ネモ…
1512 20/05/12(火)02:47:22 No.688301326
ジムからジムⅡに乗り換えたと思ったらもう機種転換なのー…?って渋る感じがする
1513 20/05/12(火)02:47:22 No.688301327
そろそろアクシズ落ちて来るんじゃない?
1514 20/05/12(火)02:47:24 No.688301329
>生産性と性能のバランスで言えばいいぞ! 連邦にはちょうどいいのかな…
1515 20/05/12(火)02:47:27 No.688301338
選択肢にジェガンくらい入れてあげてよ!
1516 20/05/12(火)02:47:31 No.688301348
まあ悪くないなら配備はされるんだろうな…
1517 20/05/12(火)02:47:35 No.688301352
いけー!ネモー!
1518 20/05/12(火)02:47:37 No.688301356
ネモ(戦闘機に変形する機体)とかかもしれんな…
1519 20/05/12(火)02:47:47 No.688301372
>ジムからジムⅡに乗り換えたと思ったらもう機種転換なのー…?って渋る感じがする 史実のジオンよりはマシだし……
1520 20/05/12(火)02:47:50 No.688301378
連邦技術部はまあ優秀だよ… タイムマシン開発したどっかがおかしいだけだよ…
1521 20/05/12(火)02:47:50 No.688301379
ドラッツェにメガ粒子砲積んで数万機並べたらって思ったけど 相手にファンネルあるとそれももう無理だな
1522 20/05/12(火)02:47:51 No.688301380
>そういや配備率1割くらいだったなこの連邦軍 MSの配備率からしてやっぱり戦艦戦闘機信仰が根強い
1523 20/05/12(火)02:47:53 No.688301386
戦闘機主力の連邦にどこまで採用されるのかが重要だな
1524 20/05/12(火)02:47:56 No.688301390
まだマシまだマシ
1525 20/05/12(火)02:48:06 No.688301413
>ネモ(戦闘機に変形する機体)とかかもしれんな… 80年代OVAや90年代のムービーゲーにいそうなやつ!
1526 20/05/12(火)02:48:06 No.688301414
ネモでもエース仕様が作れればなんとかなるか
1527 20/05/12(火)02:48:09 No.688301419
月面蜂起の歴史の混沌の頃思うとなんか終わりは見えてきた気がする…
1528 20/05/12(火)02:48:21 No.688301442
最後の戦いだ…
1529 20/05/12(火)02:48:32 No.688301461
でも後継機とか発展性あんまりないんだよなネモ…
1530 20/05/12(火)02:48:33 No.688301466
>選択肢にジェガンくらい入れてあげてよ! これでも連邦にとってボーナスダイスの連続だったんすよ… 技術部も頑張りはしたんすよ…
1531 20/05/12(火)02:48:35 No.688301469
ジムIIIでもドーベン相手に降伏考えるレベルだったよな…
1532 20/05/12(火)02:48:36 No.688301472
上の判断 1.やっぱりMSの時代だよね 2.半々くらいに配備率あげよう 3.ジムでいいじゃん 4.戦闘機でいいよ dice1d4=2 (2)
1533 20/05/12(火)02:48:38 No.688301476
>ネモ(戦闘機に変形する機体)とかかもしれんな… これヴァルキリーでは?
1534 20/05/12(火)02:48:39 No.688301481
というかアクシズどこまで接近してんの
1535 20/05/12(火)02:48:46 No.688301488
ねむい...
1536 20/05/12(火)02:48:50 No.688301497
早期開発だからこの後新期待の可能性も…
1537 20/05/12(火)02:48:57 No.688301511
ネモはだいたいディアス相当の軽量機寄りだから今の連邦に出来る選択肢としては最良に近い あとは無限に湧いてくる戦艦でどれだけすり潰せるかだ
1538 20/05/12(火)02:48:57 No.688301512
もっと頑張れよ!
1539 20/05/12(火)02:48:59 No.688301514
んでアクシズはあとどれくらいなのかな?
1540 20/05/12(火)02:49:01 No.688301518
>というかアクシズどこまで接近してんの あと5ヶ月くらいじゃなかった
1541 20/05/12(火)02:49:01 No.688301519
決断力はあるけど思い切りが足りない…
1542 20/05/12(火)02:49:03 No.688301522
堅実だ…
1543 20/05/12(火)02:49:03 No.688301523
今までの連邦からすれば画期的な判断だ…
1544 20/05/12(火)02:49:03 No.688301524
堅実!