虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本日の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/12(火)01:28:03 No.688285330

    本日のログインボーナス砲撃です

    1 20/05/12(火)01:29:31 No.688285817

    いやあ長距離砲歩兵Rは良いですよね

    2 20/05/12(火)01:31:19 No.688286325

    えーこく「高射砲で対戦車戦闘とか…使い方間違ってません?」

    3 20/05/12(火)01:32:26 No.688286691

    空軍「返せよ俺んだぞ」

    4 20/05/12(火)01:33:09 No.688286907

    あまりに高射砲作り過ぎて米軍からキモがられたドイツ軍

    5 20/05/12(火)01:33:41 No.688287061

    >えーこく「高射砲で対戦車戦闘とか…使い方間違ってません?」 高射砲でしか撃ち抜けない装甲で攻めて来るのはルールで禁止スよね

    6 20/05/12(火)01:36:14 No.688287803

    海軍から借りてくるよりマシなんじゃない

    7 20/05/12(火)01:37:08 No.688288062

    素人目だと対空に単発の高射砲のほうが狂ってるように見える

    8 20/05/12(火)01:37:41 No.688288220

    ビルハケイムとかリビアの砂漠だと観測条件が良ければ2400でもこれ有効射送ってくるんだよな

    9 20/05/12(火)01:38:04 No.688288329

    実は最初から対地も想定されてて世界大戦前からスペイン内戦で大暴れして 買えるだけ買わせてくだち!と好評

    10 20/05/12(火)01:38:24 No.688288398

    >空軍「返せよ俺んだぞ」 対戦車戦闘だ逃げたら銃殺するぞ

    11 20/05/12(火)01:39:36 No.688288752

    >素人目だと対空に単発の高射砲のほうが狂ってるように見える 散弾だよ

    12 20/05/12(火)01:40:58 No.688289067

    機関砲だとそもそも届かない高度の飛行機が狙える

    13 20/05/12(火)01:41:06 No.688289101

    戦車くんは装甲あるのに散弾ではなぁ!ってならなかったの…

    14 20/05/12(火)01:41:49 No.688289288

    榴弾じゃないの

    15 20/05/12(火)01:41:54 No.688289312

    >>素人目だと対空に単発の高射砲のほうが狂ってるように見える >散弾だよ 榴弾だよ 散弾なんか飛ばしたら届かないよ

    16 20/05/12(火)01:42:05 No.688289365

    >高射砲でしか撃ち抜けない装甲で攻めて来るのはルールで禁止スよね カヴェナンター、クルセイダー「?…仰ってる事が解りませんね」

    17 20/05/12(火)01:42:08 No.688289388

    本国高射弾幕には陣地固定式の105mm以上のばっかり使われてるけど 従軍将兵の間でもてはやされるのはこっちのトレーラー式

    18 20/05/12(火)01:42:52 No.688289591

    スウェーデンのボフォースに技術者送り込んで作らせた75mm高射砲を再軍備に合わせて88mmに拡大したのがハチハチ 中国が買ったのを1938年に鹵獲して1944年にもなってようやくコピーしたのが四式野戦高射砲

    19 20/05/12(火)01:44:46 No.688290057

    ジャッコンジャッコン動くのきもちいい

    20 20/05/12(火)01:46:13 No.688290387

    >戦車くんは装甲あるのに散弾ではなぁ!ってならなかったの… 榴弾喰らったらそりゃもう内も外も酷い事になるから重戦車エースのカリウスは 1000以内の相手なら装甲目標でも榴弾をブチ込んで突破連隊のスターリン戦車を仕留めたりしてる もちろん高射砲で撃った榴弾が当たればどうなるか大体想像がつくと思う

    21 20/05/12(火)01:47:14 No.688290637

    >カヴェナンター、クルセイダー「?…仰ってる事が解りませんね」 マチルダに言ってんだよ!

    22 20/05/12(火)01:47:25 No.688290680

    >>戦車くんは装甲あるのに散弾ではなぁ!ってならなかったの… >榴弾喰らったらそりゃもう内も外も酷い事になるから重戦車エースのカリウスは >1000以内の相手なら装甲目標でも榴弾をブチ込んで突破連隊のスターリン戦車を仕留めたりしてる >もちろん高射砲で撃った榴弾が当たればどうなるか大体想像がつくと思う ってか徹甲弾あったから…

    23 20/05/12(火)01:47:44 No.688290764

    これ音は後付け?

    24 20/05/12(火)01:49:16 No.688291154

    高価な高角砲を水平射なんてしょうもない使い方しないでください…!

    25 20/05/12(火)01:50:44 No.688291541

    敵戦車が後方まで分け入ってくるのが悪いよー

    26 20/05/12(火)01:51:07 No.688291636

    ww1から潜水艦に積んで商船沈めたり対地も想定した改良と弾の用意もしたのに…

    27 20/05/12(火)01:53:35 No.688292216

    >味方戦車が歩兵戦車相手に歯が立たないのが悪いよー

    28 20/05/12(火)01:54:08 No.688292343

    >素人目だと対空に単発の高射砲のほうが狂ってるように見える 単発といってもあらかじめ設定した高度だか時間で炸裂するように出来てるから、たくさん砲並べて数撃てばかなり脅威だぞ

    29 20/05/12(火)01:54:40 No.688292463

    >敵戦車が後方まで分け入ってくるのが悪いよー 空軍が悪いよ空軍が

    30 20/05/12(火)01:55:41 No.688292665

    >高価な高角砲を水平射なんてしょうもない使い方しないでください…! 対戦車戦闘は砲兵の大事なお仕事だし… 空軍のひとはまあうん…

    31 20/05/12(火)01:55:46 No.688292676

    >えーこく「高射砲で対戦車戦闘とか…使い方間違ってません?」 実際間違ってるんだけど他にまともにダメージ与えられる砲が無いんだから仕方ないんだよ

    32 20/05/12(火)01:55:56 No.688292713

    歩兵戦車って言葉が弱そうなだけでクソ重装甲じゃねーか!!

    33 20/05/12(火)01:57:19 No.688292979

    >高価な高角砲を水平射なんてしょうもない使い方しないでください…! フランコ将軍も蒋介石総統も陣地吹き飛ばせて最高だからもっともっと欲しいって喜んでる!

    34 20/05/12(火)02:01:16 No.688293721

    >いやあ長距離砲歩兵Rは良いですよね 今更だけどこれの元ネタがわからない…

    35 20/05/12(火)02:01:56 No.688293852

    歩兵支援用なのに榴弾撃てないとかありますか? おかしいとは思いませんかあなた

    36 20/05/12(火)02:02:03 No.688293879

    >今更だけどこれの元ネタがわからない… Rってついてたら大体シヴィライゼーションの話 たまにAoEの場合も

    37 20/05/12(火)02:02:55 No.688294016

    >空軍が悪いよ空軍が 空軍野戦師団&空軍装甲師団を編成!おい陸軍俺んとこも武器必要だし お前んとこのクリークホフ使うからな、ポルテ社の弾薬もよこせ あと空輸機材は俺のモノだからお前の降下猟兵は俺が使ってやるよ 親衛隊よぉこの前収容所と警察欲しいって言ったからお前に譲ったよな その迷彩服カッコいいな、俺にもちょっとよこせよとかドイツにおける 空軍の政治力は良くも悪しくも抜きん出ているのだ!

    38 20/05/12(火)02:03:16 No.688294071

    高射砲の恐ろしさを学習してください…! https://youtu.be/yRd_AW1aZ8M

    39 20/05/12(火)02:05:01 No.688294405

    ドイツの対空砲ってすごかったらしいね ベルリンだけで日本全土より対空砲配備数多かったって聞いた

    40 20/05/12(火)02:05:21 No.688294475

    高射砲が炸裂する音が聞こえても大丈夫 高射砲が炸裂する煙が見えてもまだ大丈夫 臭いがし始めたらヤバイ

    41 20/05/12(火)02:08:25 No.688295048

    >高射砲の恐ろしさを学習してください…! >https://youtu.be/yRd_AW1aZ8M 相手はレーダーから情報もらって予測して撃つ関係上絶対修正に時間掛かるから 小まめに飛行経路を動かせば安全って解説じゃんか 猶予短くて編隊崩さず飛ぶのがなかなかの難易度だけど

    42 20/05/12(火)02:10:29 No.688295422

    >ドイツの対空砲ってすごかったらしいね >ベルリンだけで日本全土より対空砲配備数多かったって聞いた 基幹要員はバッチリ訓練された防空隊員だけど空軍補助要員はユングフォルクから ユーゲントに入ったばっかりの少年とか収容所や強制労働で死ぬのが嫌で 空軍施設の徴募に応じた言葉も通じないフランス人とかロシア人とかで編成されて 高射砲塔の中で色んな仕事を…

    43 20/05/12(火)02:13:56 No.688296079

    >空軍の政治力は良くも悪しくも抜きん出ているのだ! おまけにやたら陸軍の指揮が上手い空軍将官もいるしで何なの…

    44 20/05/12(火)02:14:27 No.688296172

    まだナチスがソ連と仲良かった時ヒトラーがソ連の外交官と会談して イギリスの降伏は目前ですよ!って見栄張ってたまさにその時にベルリンが英軍から爆撃受けて …降伏目前の割には随分と英軍は威勢がいい様ですな… ってソ連の外交官に言われて前で大恥かいたもんだからヒトラーの面子にかけて 膨大な対空兵器を量産したという逸話がある

    45 20/05/12(火)02:15:17 No.688296310

    素人耳には何がどう特徴的な発射音なのかわからない

    46 20/05/12(火)02:18:35 No.688296889

    北アフリカ戦線で初実戦のアメリカ兵だったじいさんたちへのインタビューで 姿は見えないけど音が明らかにやばいのがいたみたいな扱いだった気がする