ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/12(火)01:16:16 No.688281416
マグロをヅケにしようとしたらそのまま忘れて寝てしまって10時間くらい漬けてしまった 俺はクズだ
1 20/05/12(火)01:17:13 No.688281717
このうつけが
2 20/05/12(火)01:17:29 No.688281802
最高に美味しくなっているのでは…?
3 20/05/12(火)01:17:45 No.688281899
酒を持てい
4 20/05/12(火)01:17:59 No.688281965
まぐろステーキが良かった…
5 20/05/12(火)01:18:01 No.688281981
ものはためしだ
6 20/05/12(火)01:18:06 No.688282006
一瞬マグロをケツに…に見えて戦慄した
7 20/05/12(火)01:18:13 No.688282039
ケン なんとかしろ
8 20/05/12(火)01:18:15 No.688282058
ちなみにヅケの分量は?
9 20/05/12(火)01:18:31 No.688282157
ざく切れにしてチャーハンの具とかにしたらうまそう
10 20/05/12(火)01:18:36 No.688282192
何がだめなの?
11 20/05/12(火)01:18:51 No.688282271
>まぐろステーキが良かった… ごめん…
12 20/05/12(火)01:18:59 No.688282316
急いで白飯を炊くんだ!
13 20/05/12(火)01:19:10 No.688282386
>ざく切れにしてチャーハンの具とかにしたらうまそう 魚をチャーハンに…
14 20/05/12(火)01:19:54 No.688282634
マグロはさっと漬ける程度で十分だからな…
15 20/05/12(火)01:20:44 No.688282908
米とのバランスによって漬けすぎたマグロは生き返る いっぱい白米を食うんだ
16 20/05/12(火)01:21:37 No.688283207
ワサビつけてゴキゲンな酒のアテだ
17 20/05/12(火)01:21:54 No.688283293
大量のマグロに漬けて吸い取らせればよい
18 20/05/12(火)01:22:19 No.688283460
漬けすぎたヅケは海苔多めのマグロ丼にすると旨いゾ!
19 20/05/12(火)01:22:21 No.688283473
こうなると大葉も欲しい
20 20/05/12(火)01:22:23 No.688283484
マグロの場合は汁も薄味にするしそこまでひどいことになってないのでは?
21 20/05/12(火)01:22:24 No.688283487
山芋をかけよう
22 20/05/12(火)01:22:49 No.688283636
あとキッチンペーパーとかで巻けばあんまり醤油で全体浸さなくてもよかったんだね 今度からそうしよう
23 20/05/12(火)01:22:52 No.688283645
そして玉子だ
24 20/05/12(火)01:23:11 No.688283758
すげえねっとりするよね 美味い
25 20/05/12(火)01:24:15 No.688284090
昨晩マグロの柵でスレ立てた「」か 失敗したのか
26 20/05/12(火)01:24:43 No.688284214
茶漬けにするなら長めに漬けたほうがうまい
27 20/05/12(火)01:24:55 No.688284272
軽く表面あぶったらいんじゃね?
28 20/05/12(火)01:28:17 No.688285432
俺もマグロ漬けたい サーモンも漬けたい
29 20/05/12(火)01:28:49 No.688285629
このまま唐揚げにしちゃうというのはどうだ
30 20/05/12(火)01:29:06 [s] No.688285714
食べてみたらおいちい!けどやっぱりしょっぱい つまみにしようと思ったけど明日ヅケ丼にします
31 20/05/12(火)01:29:53 No.688285921
こうやって新しい料理って生まれてきんだろうなってムーブしてるよ
32 20/05/12(火)01:30:16 No.688286039
漬け丼にする時にとろろでも合わせて食べるとしょっぱあじが中和されるかもしれん
33 20/05/12(火)01:30:53 No.688286213
ゴマもかけよう
34 20/05/12(火)01:31:13 No.688286304
大葉つけて
35 20/05/12(火)01:31:34 No.688286411
寿司屋でバイトしてたけど古くなったマグロガッツリ漬けたあと炙って胡麻振って出してたからお試しあれ
36 20/05/12(火)01:31:43 No.688286474
バクダン丼など如何でしょうか
37 20/05/12(火)01:32:00 No.688286569
酢飯にしよう
38 20/05/12(火)01:32:26 No.688286692
卵の黄身も併せて塩辛さを中和しよう
39 20/05/12(火)01:32:46 No.688286800
マグロ食いたくなったから明日買ってきて漬けるか…
40 20/05/12(火)01:33:26 No.688286987
>漬け丼にする時にとろろでも合わせて食べるとしょっぱあじが中和されるかもしれん 今度は漬けマグロをとろろにつけたらとろろ側に味が移ってバランス取れるかもしれない
41 20/05/12(火)01:34:07 No.688287210
お茶漬けにするといいよ
42 20/05/12(火)01:34:07 No.688287215
3切れほどめしに乗せて茶漬けにするべ
43 20/05/12(火)01:34:07 No.688287216
誰もお前を愛さない流れかと思って開いたら愛に満ち溢れていた
44 20/05/12(火)01:34:17 No.688287264
漁師丼みたいにすれば最高なのでは?
45 20/05/12(火)01:34:39 No.688287365
手こね寿司にしたら?
46 20/05/12(火)01:34:56 No.688287437
甘い酢飯で解決だ
47 20/05/12(火)01:35:13 No.688287504
>誰もお前を愛さない流れかと思って開いたら愛に満ち溢れていた マグロはうまいからな…
48 20/05/12(火)01:35:18 No.688287528
山芋はいい案だ
49 20/05/12(火)01:35:21 No.688287549
やすいマグロ買ってきて漬ける
50 20/05/12(火)01:35:31 No.688287590
飽きたら今度は片栗粉まぶして竜田揚げにするといいぞ
51 20/05/12(火)01:35:58 No.688287719
つけ過ぎた時は茶漬けするか焼くかするとちょうど良くなるぞ!
52 20/05/12(火)01:36:01 No.688287732
>手こね寿司 ようするにちらし? ググったら腹減ってきた
53 20/05/12(火)01:36:24 No.688287864
昨日だか一昨日にマグロどう調理しようって聞いてた「」か
54 20/05/12(火)01:36:28 No.688287889
>誰もお前を愛さない流れかと思って開いたら愛に満ち溢れていた 漬けすぎてもうまくなるだけだし…
55 20/05/12(火)01:36:35 No.688287921
包丁でガンガンに叩いて茹でたオクラと山芋おろしを用意しろ
56 20/05/12(火)01:37:01 No.688288037
きまぐれクックよりやる気があっていいと思う
57 20/05/12(火)01:37:39 No.688288213
手こね寿司は酢飯に漬けマグロをぶちこみ手で混ぜ合わせるんだ 美味いよドカコックでもやってたし
58 20/05/12(火)01:37:42 No.688288221
この手の漬けるやつは漬ければ漬けるほどしょっぱあじが染み込んで美味いと思ってるから大体一晩ぐらい漬けちゃうな 味が濃すぎたら適当に中和してくれそうな物増やすと一食分の量が減るからまた食べられるまた味濃くなってる
59 20/05/12(火)01:40:56 No.688289057
「」は割りと料理できるよな…
60 20/05/12(火)01:41:02 No.688289087
お茶漬けにしようぜ!
61 20/05/12(火)01:42:25 No.688289481
いっそネギマにして串焼きもうまいぞ
62 20/05/12(火)01:42:41 No.688289541
>「」は割りと料理できるよな… ヅケるだけなら簡単! まぁ普段料理しないと調味料があまるのだけど
63 20/05/12(火)01:42:50 No.688289584
漬けのマグロラーメンおすすめ
64 20/05/12(火)01:42:56 No.688289607
塩味は油で中和できるつまりマヨだ マジかよ!って量の味の素でもなんとかなるが
65 20/05/12(火)01:43:58 No.688289862
ネギマのマは元々マグロだからな…
66 20/05/12(火)01:44:00 No.688289874
「」はマグロに強いな…
67 20/05/12(火)01:44:05 No.688289898
アボカドとマヨでもうまいよなぁ
68 20/05/12(火)01:45:19 No.688290187
ラーメンにのっけてもうめえぞ
69 20/05/12(火)01:45:22 No.688290200
>きまぐれクックよりやる気があっていいと思う 冷凍庫入れると下手すりゃ1年後…ってレベルだしな
70 20/05/12(火)01:45:36 No.688290260
俺は醤油と味醂一対一で長めに漬けるんだけど醤油のみでさっと漬けるやり方もあるとか聞いていろんなやり方あるんだな…ってなった
71 20/05/12(火)01:46:16 No.688290406
お茶漬けにしようぜ!
72 20/05/12(火)01:46:23 No.688290434
>俺は醤油と味醂一対一で長めに漬けるんだけど醤油のみでさっと漬けるやり方もあるとか聞いていろんなやり方あるんだな…ってなった 俺は醤油1:みりん1にニンニクおろしをちょろっと
73 20/05/12(火)01:46:35 No.688290489
お茶漬けにしよう
74 20/05/12(火)01:46:39 No.688290498
どうしてうまそうなあてを貼るんですか…どうして…
75 20/05/12(火)01:47:10 No.688290618
海苔とワサビだな
76 20/05/12(火)01:47:15 No.688290639
まぐろって好きな人が多いからなんだろうけど あんまりスーパーの値引きタイムまで売れ残ってない印象がある だからお刺身特売の時だけ買うね…
77 20/05/12(火)01:47:43 No.688290761
俺は甘いの好きじゃないから酒と醤油でやるな 唐揚げとかも同じ
78 20/05/12(火)01:47:55 No.688290811
こんな時間にマグロ春奈
79 20/05/12(火)01:48:23 No.688290922
俺はハマチの漬け好き!
80 20/05/12(火)01:49:02 No.688291095
山芋で味を薄めるんだ
81 20/05/12(火)01:49:05 No.688291107
油で揚げれば?
82 20/05/12(火)01:49:10 No.688291126
卵黄だ卵黄を乗せろ
83 20/05/12(火)01:49:12 No.688291136
卵黄と納豆に混ぜればちょうどいいのでは
84 20/05/12(火)01:49:14 No.688291143
飯の上にちぎったノリ ネギとワサビたっぷりと卵黄のヅケ丼で半分 残った半分に海苔が足りなきゃ追加 ゴマをぱらりとわさびも追加でお茶漬け 漬けたヅケのつゆ味が出てうまいよ
85 20/05/12(火)01:52:43 No.688292047
お茶漬けにするなら出汁茶漬けにして天かす入れると一気にシャンクな味になってウマいゾ!
86 20/05/12(火)01:53:57 No.688292301
腹が減るスレだな…明日サーモンの切り身買ってきて一晩漬けよう
87 20/05/12(火)01:54:07 No.688292337
ガッツリ漬けるとちょっと長持ちするという利点はある
88 20/05/12(火)01:54:35 No.688292447
今の時期なら初鰹もいいぞ! ねっとりと旨味がある
89 20/05/12(火)01:54:38 No.688292456
ごま油もかけよう
90 20/05/12(火)01:54:45 No.688292485
海苔と大麻刻んで載せてご機嫌な丼だ
91 20/05/12(火)01:54:53 No.688292517
とろろも追加で
92 20/05/12(火)01:55:10 No.688292575
> お茶漬けにするなら出汁茶漬けにして天かす入れると一気にシャンクな味になってウマいゾ! 何?天かすを一袋買っても使い切れない? いいか天かすを入れて不味くなるカップ麺など存在しない
93 20/05/12(火)01:55:53 No.688292707
バーニャカウダとお酢とスライスオニオンと止めの追いオリーブオイルでもうまいぞ
94 20/05/12(火)01:56:24 No.688292806
上下を更にマグロで挟めば中和できるんじゃね量も増えるおまけ付きだ
95 20/05/12(火)01:57:53 No.688293087
くそぅマグロ食べたくなった
96 20/05/12(火)01:58:34 No.688293210
こんな時間にまぐろ…ディスク丼くらいか
97 20/05/12(火)01:58:47 No.688293243
お茶漬けとかどうなんだろ
98 20/05/12(火)01:59:39 No.688293438
漬けマグロというか漬けにした魚のお茶漬けは何でもうまい マグロ、カツオ、サーモン、ブリ、タイなんでもいけるぞ
99 20/05/12(火)02:00:13 No.688293541
つけすぎるとどうなるの?
100 20/05/12(火)02:00:24 No.688293574
ヅケにするのは赤身が良いの?
101 20/05/12(火)02:00:45 No.688293624
ごま油ちょっとたらしてゴマとのりとネギ追加して白米と一緒に頂きたい
102 20/05/12(火)02:00:57 No.688293660
ブリのづけは脂がすごい浮かない?
103 20/05/12(火)02:01:02 No.688293677
漬けはしょっぱくしまくったやつの方が好きだから無問題だな!
104 20/05/12(火)02:01:17 No.688293723
>つけすぎるとどうなるの? 最強のマグロが出来上がる
105 20/05/12(火)02:01:21 No.688293739
バットなんて持ってないからジップロックでいくか
106 20/05/12(火)02:01:41 No.688293804
ちょこっとだけ米に乗せて茶漬けにしたら美味そう 生臭くなったりしなければだけど大丈夫かな?
107 20/05/12(火)02:01:58 No.688293864
>つけすぎるとどうなるの? 好みにもよるが味が濃くなりすぎるかも
108 20/05/12(火)02:02:00 No.688293872
漬けダレってやっぱめんつゆベース?
109 20/05/12(火)02:02:20 No.688293929
マグロ茶漬けはマジで美味い
110 20/05/12(火)02:02:40 No.688293967
死にそうで腹減ってきた
111 20/05/12(火)02:02:46 No.688293990
>食べてみたらおいちい!けどやっぱりしょっぱい >つまみにしようと思ったけど明日ヅケ丼にします 漬け過ぎたらだし汁で茶漬けにすると美味いぞ わさびとのりも入れるとなおよし
112 20/05/12(火)02:03:11 No.688294056
>死にそうで腹減ってきた 死ぬな!
113 20/05/12(火)02:03:18 No.688294080
>最高に美味しくなっているのでは…? あぶねーこれが100そうだね超えてたら今すぐコンビニに刺身買いに行くところだった
114 20/05/12(火)02:03:34 No.688294109
ヅケというと江戸前だけど好きな連中はむしろ九州に多いイメージ 一方で北陸マンはなんでもかんでも昆布締めにするイメージ もちろん俺の偏見です
115 20/05/12(火)02:03:56 No.688294172
「~はやり過ぎるということはない」みたいな定型の元ネタってなんだっけ
116 20/05/12(火)02:04:01 No.688294183
>漬けダレってやっぱめんつゆベース? 個人的には醤油にみりん少しだけ 甘めの醤油ならそのままでいい
117 20/05/12(火)02:04:08 No.688294197
>あぶねーこれが100そうだね超えてたら今すぐコンビニに刺身買いに行くところだった お前のマグロ欲はそんなものか
118 20/05/12(火)02:04:34 No.688294301
>ブリのづけは脂がすごい浮かない? 表面にキッチンペーパーしいてつけるといいのよ
119 20/05/12(火)02:04:40 No.688294327
>「~はやり過ぎるということはない」みたいな定型の元ネタってなんだっけ 水分は取りすぎるということはない
120 20/05/12(火)02:04:45 No.688294353
刺身売ってるコンビニってとかいじんだな…
121 20/05/12(火)02:05:36 No.688294514
ハナマサなら売ってるはず…!
122 20/05/12(火)02:05:54 No.688294565
su3885574.jpg 面倒ならこういうのもあるぞ 100円くらいで買えるし普通に美味い
123 20/05/12(火)02:06:01 No.688294591
>表面にキッチンペーパーしいてつけるといいのよ なるほど…
124 20/05/12(火)02:06:24 No.688294662
今から釣りにいけば
125 20/05/12(火)02:06:45 No.688294727
ちくしょう!サーモンしかコンビニにはねぇ!!!
126 20/05/12(火)02:06:53 No.688294754
なんで漬けるとあんなむちむちになるんだろうね
127 20/05/12(火)02:06:56 No.688294770
海が呼んでいる
128 20/05/12(火)02:07:05 No.688294788
>ちくしょう!サーモンしかコンビニにはねぇ!!! かまわん 漬けろ
129 20/05/12(火)02:07:37 No.688294883
>刺身売ってるコンビニってとかいじんだな… 青森でも売ってるのに
130 20/05/12(火)02:07:43 No.688294903
ヅケの茶漬けは白身のほうがおいしい
131 20/05/12(火)02:07:44 No.688294905
>かまわん >漬けろ しかし…元からしおあじとあぶらが…!
132 20/05/12(火)02:07:51 No.688294923
>ちくしょう!サーモンしかコンビニにはねぇ!!! 最高の漬け刺身来たな…
133 20/05/12(火)02:07:51 No.688294926
お腹空いてきた
134 20/05/12(火)02:08:00 No.688294960
コンビニって海鮮売ってるのか?
135 20/05/12(火)02:09:02 No.688295168
>コンビニって海鮮売ってるのか? イカの塩辛くらいしか見ないな
136 20/05/12(火)02:09:38 No.688295277
海鮮じゃないけどスモークサーモンならあるかなぁ
137 20/05/12(火)02:09:53 No.688295322
>しかし…元からしおあじとあぶらが…! …スモークサーモンじゃねーか!
138 20/05/12(火)02:09:57 No.688295331
https://www.sej.co.jp/i/item/300108250351.html?category=&page=1 スモークサーモンはよく買う
139 20/05/12(火)02:10:01 No.688295349
サーモンはパックに詰めた奴売ってるよね
140 20/05/12(火)02:10:59 No.688295534
なんでサーモンの刺身だけあるんだろうねコンビニ あとシメサバ
141 20/05/12(火)02:11:09 No.688295560
ファミマはよくサーモン置いてあるイメージ
142 20/05/12(火)02:12:01 No.688295743
油が多いのはりゅうきゅうにしてしまう 2日目ぐらいが美味い