虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/12(火)00:35:59 口内炎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/12(火)00:35:59 No.688266775

口内炎の数がすごいんだけどこいつは効くのかい

1 20/05/12(火)00:38:51 No.688268024

栄養不足が原因の口内炎なら効く キズが化膿して口内炎になってるようなのには効かない

2 20/05/12(火)00:39:26 No.688268268

でもこんな時間に起きてるなら頻繁に口内炎なっちまうよ

3 20/05/12(火)00:39:53 No.688268441

>栄養不足が原因の口内炎なら効く >キズが化膿して口内炎になってるようなのには効かない なるほど 痛いの続いてるし試してみるかな

4 20/05/12(火)00:40:22 No.688268663

最近買ったら思いの外高かったやつだサプリってするのね

5 20/05/12(火)00:41:17 No.688269087

>でもこんな時間に起きてるなら頻繁に口内炎なっちまうよ さっきまで寝てたけん…ちょっとしたらまた寝ゆ

6 20/05/12(火)00:41:31 No.688269168

当たり前だけど病院がくれる薬めっちゃ効くよ

7 20/05/12(火)00:42:47 No.688269634

夜は寝て朝起きて太陽浴びて栄養バランスのとれた食事と適切な運動とうんこ出して、それでもダメなら頼れ

8 20/05/12(火)00:42:53 No.688269664

この手のを服用しつつ寝る前にリステリンしてケナログを塗る

9 20/05/12(火)00:43:21 No.688269846

時間があるなら病院へ行く方が安くつくことすらある

10 20/05/12(火)00:43:22 No.688269854

こいつ予防には効くけどできてから飲んでもほとんど意味ない

11 20/05/12(火)00:45:58 No.688270970

ビタミン剤飲むと次の日には治ってる 効かないタイプの口内炎もあるらしいけど

12 20/05/12(火)00:46:02 No.688271008

アフタッチとケナログは確かに治りを驚異的に早めてくれるけど 週平均2個が既定路線だったのにスレ画を常用しだしてから一切出来なくなったから俺は信じてる それから体調と精密検査比較しつつ栄養バランス整え始めてエビオスと正露丸も常備するようになった

13 20/05/12(火)00:46:28 No.688271194

今はある程度緊急でもないと病院行きづらいってのもある

14 20/05/12(火)00:46:46 No.688271346

モンダミンとかリステインしたら治るよ

15 20/05/12(火)00:48:31 No.688272010

やはり野菜 野菜はすべてを解決する

16 20/05/12(火)00:49:55 No.688272570

いいから病院でクラリスロマイシンでも貰うんだ

17 20/05/12(火)00:50:52 No.688272861

マルチビタミン系とリステリンでだいたい解決

18 20/05/12(火)00:54:13 No.688274104

今の時期口内炎できるくらい免疫力低下するのはヤバイぞ

19 20/05/12(火)00:56:10 No.688274766

ちゃんと歯磨きしてマウスウオッシュで口の中清潔にしとくのが一番

20 20/05/12(火)00:57:37 No.688275226

口内炎てそんなたくさんできるようなもんじゃないと思うんだけど…

21 20/05/12(火)00:58:16 No.688275427

運動をして血糖値を切り詰めるのです…

22 20/05/12(火)00:59:31 No.688275837

リステリンの紫を信じろ

23 20/05/12(火)00:59:36 No.688275868

>エビオスと正露丸 これは何のため? 体調整える補助的に使う感じかな

24 20/05/12(火)01:02:18 No.688276797

栄養取れてないなって日はこれ飲む

25 20/05/12(火)01:03:47 No.688277297

>>エビオスと正露丸 >これは何のため? >体調整える補助的に使う感じかな 毎年の健康診断の結果と成分表をにらめっこして常飲する組み合わせとして辿り着いただけよ たぶん人によって色々変わるんじゃないかこういうのは

26 20/05/12(火)01:14:28 No.688280823

2週間以上治ってないならガン白血病自己免疫疾患など重篤な病気の場合もあるから注意

27 20/05/12(火)01:18:16 No.688282063

トラフルでも使え

28 20/05/12(火)01:33:13 No.688286932

リステリンで毎日うがいしてる方が効果的な気がする

↑Top