虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/11(月)23:59:44 今小学... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)23:59:44 No.688252623

今小学生に戻ったらって想像してたら金が無いとインドアの遊び何もできないことに気付いて戦慄してる PC無いから無料マンガサイトも使えないし

1 20/05/12(火)00:00:21 No.688252843

子供は風の子元気な子!外行きなさい!

2 20/05/12(火)00:00:56 No.688253112

インドアなんて後でできるからアウトドア満喫しなさい

3 20/05/12(火)00:00:59 No.688253132

逆に今の小学生はお金使わなくても無限に遊べるなこれ

4 20/05/12(火)00:01:39 No.688253375

>子供は風の子元気な子!外行きなさい! 記憶維持した状態で小学生に戻ったら外遊びとかくそつまらんこと絶対できない・・・

5 20/05/12(火)00:01:43 No.688253402

というか普通に外で子供は出歩いて遊びまくってんぞ 自転車にも乗りまくってのを見掛けるし

6 20/05/12(火)00:02:32 No.688253683

転生したら大人になるまでどれだけ経験値を溜めれるかみたいなもんだし…

7 20/05/12(火)00:02:34 No.688253697

なんだかんだ遊びを作り出してたな

8 20/05/12(火)00:04:08 No.688254219

適当なノートでRPGごっこすればよい

9 20/05/12(火)00:04:51 No.688254471

小学校の頃よく行った商店街に最近フラッと行ったらマジで全部潰れてて当たり前なんだけど悲しかったよ… 戻れるならそこで買い食いがしたい…

10 20/05/12(火)00:09:48 No.688256372

でもなんだかんだ鬼ごっことか楽しいかもしれない 中身は大して変わって無いしいけるぞ外遊び

11 20/05/12(火)00:09:48 No.688256373

小学生に戻ったらとりあえずモテるように頑張って小学生と合法中出しセックスするわ

12 20/05/12(火)00:10:37 No.688256696

変なかたちの石あれば1カ月は遊べる

13 20/05/12(火)00:10:55 No.688256826

>記憶維持した状態で小学生に戻ったら外遊びとかくそつまらんこと絶対できない・・・ つまんないように思えて今やると楽しいと思うよ 体軽くなってるだろうし

14 20/05/12(火)00:11:08 No.688256918

「」ー!消し戦しようぜー!

15 20/05/12(火)00:11:38 No.688257123

消し戦…?

16 20/05/12(火)00:12:30 No.688257437

ゲーセンのゲームがやりたいのに金がないしょうがくせいは 気が狂うしかないのだ…

17 20/05/12(火)00:13:20 No.688257750

ゲーム持ってるやつの家に行ってやるしかねーな

18 20/05/12(火)00:13:28 No.688257804

>消し戦…? 消しゴム戦争…

19 20/05/12(火)00:13:39 No.688257873

>小学生に戻ったらとりあえずモテるように頑張って小学生と合法中出しセックスするわ お尻合わせしてたら連れ出されてHな事して良いよって言った友達の妹も バカなとこが好きだって言った従妹も 睡眠薬飲んで寝てた母親も なんもしなかったからimgに来れたんだ 俺はやり遂げたんだ

20 20/05/12(火)00:13:51 No.688257944

消しゴム戦争…?

21 20/05/12(火)00:14:13 No.688258057

消しピンだったな

22 20/05/12(火)00:14:49 No.688258313

>なんもしなかったからimgに来れたんだ >俺はやり遂げたんだ 大層に言ってるけど当たり前だ馬鹿!

23 20/05/12(火)00:14:51 No.688258330

昆虫採集で遊ぶかな

24 20/05/12(火)00:15:16 No.688258514

今の公園には回転塔とか破城槌とか置いてないしな

25 20/05/12(火)00:15:28 No.688258585

ゲームする時間はすごい減りそうだけどコレクション目当てで新品欲しいな

26 20/05/12(火)00:15:46 No.688258701

戻ったら逆にゲームとかにも金かけない子どもにはなりそう

27 20/05/12(火)00:15:55 No.688258754

>睡眠薬飲んで寝てた母親も 実母が守備範囲「」来たな・・・(ごくり)

28 20/05/12(火)00:16:31 No.688259008

>睡眠薬飲んで寝てた母親も こいつは生半可な狂気じゃねぇぜ

29 20/05/12(火)00:16:39 No.688259053

時代まで戻るならやりたいゲームはだいたいやってるしまぁいいかな… これから先出るゲームが自由に遊べないのは辛い

30 20/05/12(火)00:17:08 No.688259266

今の時代の子供にはなりたくない…学校の友達同士でSNSやりたくねぇ

31 20/05/12(火)00:17:55 No.688259600

>ゲームする時間はすごい減りそうだけどコレクション目当てで新品欲しいな 未来でプレミア付くことわかってるから開封するのに勇気いるよね(するけど)

32 20/05/12(火)00:20:07 No.688260504

今売るためのレア物気にするくらいなら素直に稼げる方法に向けて努力する方が早そうだ

33 20/05/12(火)00:21:08 No.688260966

>今売るためのレア物気にするくらいなら素直に稼げる方法に向けて努力する方が早そうだ 誰も転売するために買うとは言ってなくない?

34 20/05/12(火)00:21:29 No.688261078

紙と鉛筆があるじゃろ

35 20/05/12(火)00:21:40 No.688261157

有り余る時間で絵をかいて神絵師になる

36 20/05/12(火)00:22:10 No.688261355

>戻ったら逆にゲームとかにも金かけない子どもにはなりそう 同じゲーム何度もやって楽しんでたけど今の記憶持ち越しなら多分やらねえわ…

37 20/05/12(火)00:22:25 No.688261467

>有り余る時間で絵をかいて神絵師になる 描いてたはずなんだけどなあ…

38 20/05/12(火)00:23:19 No.688261814

>同じゲーム何度もやって楽しんでたけど今の記憶持ち越しなら多分やらねえわ… ある程度の娯楽は欲しくなるだろうから多分俺の場合 不思議のダンジョンとか今でも延々とやれるようなのしか買わなさそうだ

39 20/05/12(火)00:24:19 No.688262233

>有り余る時間で絵をかいて神絵師になる 今なれてないのに子供時代に戻っても無理そう

40 20/05/12(火)00:25:08 No.688262534

ゲーマーのくせにRPGはもうストーリーとかも知ってるし食指が動かないから欲しがらないガキになる クロノトリガーかあ・・・散々やったなあ・・・・風の憧憬は聴きたいけどいいか

41 20/05/12(火)00:25:09 No.688262538

今の仕事が楽しいから多分反対されながらも大学じゃなくて専門行く

42 20/05/12(火)00:25:26 No.688262686

子供時代に自力で買えてプレミアつくようなやつあったかな…通販も使えないし

43 20/05/12(火)00:25:36 No.688262764

小学生の頃は選挙特番とかあった日は退屈で仕方なかったな

44 20/05/12(火)00:26:28 No.688263076

当時周りにかわいい子が多かったからとりあえずピアノ初めて接点持つかな

45 20/05/12(火)00:26:40 No.688263163

今子供に戻れてもちょっと困るが 時代ごと子供の頃に戻れるならボンボンは保管したい

46 20/05/12(火)00:27:09 No.688263358

>というか普通に外で子供は出歩いて遊びまくってんぞ >自転車にも乗りまくってのを見掛けるし 昔の遊びに戻っただけだよね チョークでケンケンパとか虫取りとかで一日中走り回ってただけだった訳だし

47 20/05/12(火)00:27:23 No.688263431

むしろ子供時代にやり逃したゲームとか見逃したテレビ優先的に視聴したい 自分の世代を味わい尽くしてなさすぎる…

48 20/05/12(火)00:28:06 No.688263671

>小学生の頃は選挙特番とかあった日は退屈で仕方なかったな 戻ったら逆に楽しいよな

49 20/05/12(火)00:28:52 No.688263953

今のRTA知識を持ってひたすらマリオとかやりこめば・・・

50 20/05/12(火)00:29:21 No.688264125

>今子供に戻れてもちょっと困るが >時代ごと子供の頃に戻れるなら綺羅鋼は保管したい

51 20/05/12(火)00:29:43 No.688264246

日曜日は競馬観てた

52 20/05/12(火)00:29:47 No.688264274

>今のRTA知識を持ってひたすらマリオとかやりこめば・・・ ビデオ録画して雑誌に投稿する時代か…

53 20/05/12(火)00:30:21 No.688264513

天才に!と思ったけどこの前小学生向けの算数ドリルみたら解けそうになかったのでダメだわこれ

54 20/05/12(火)00:30:42 No.688264675

小学生がキャスターボードってやつで遊んでたあれ楽しそう 子供の頃にはなかった

55 20/05/12(火)00:30:46 No.688264699

>天才に!と思ったけどこの前小学生向けの算数ドリルみたら解けそうになかったのでダメだわこれ おい算数だぞ!?

56 20/05/12(火)00:30:55 No.688264762

>天才に!と思ったけどこの前小学生向けの算数ドリルみたら解けそうになかったのでダメだわこれ 四則演算とかだろ?!

57 20/05/12(火)00:31:18 No.688264894

同世代と馴染めるかは怪しいけど楽しめるかどうかで言ったらめちゃくちゃ楽しめる自信はある

58 20/05/12(火)00:31:47 No.688265091

>同世代と馴染めるかは怪しいけど楽しめるかどうかで言ったらめちゃくちゃ楽しめる自信はある 先生の方が仲良くなれそうな気がしてきた

59 20/05/12(火)00:31:57 No.688265163

高校受験の数学まで来ると不安はあるけど小学校なんて難しくても分数周りくらいじゃねえかな… どっちかというと地理とか歴史の記憶問題の方が不安あるわ…

60 20/05/12(火)00:32:00 No.688265183

周りのガキンチョと会話できる気がしない…

61 20/05/12(火)00:32:15 No.688265304

やっぱスポーツ年鑑持って二十歳に戻るのが一番だな

62 20/05/12(火)00:32:33 No.688265419

教育実習で来るJDのおっぱいもみ放題と思うとちんちんも元気になるな

63 20/05/12(火)00:32:41 No.688265476

>同世代と馴染めるかは怪しいけど楽しめるかどうかで言ったらめちゃくちゃ楽しめる自信はある お兄さん目線になるよな あと取り合いとかは基本参加しなくなるから喧嘩とかにもならなそう

64 20/05/12(火)00:33:18 No.688265706

子供の頃に戻ったらひたすら写真やビデオを撮りたいと思う…

65 20/05/12(火)00:33:25 No.688265764

HDDの中身と一緒なら戻りてえな

66 20/05/12(火)00:33:50 No.688265928

缶蹴りほどエキサイティンな遊びがほかにあんのかよ? と思ってたくらい缶蹴りキチガイだったからそのころに戻ってまたやりたい…

67 20/05/12(火)00:34:27 No.688266164

小学生時代はまだネットなかったからスーファミで遊ぶか外でバスケやドッヂボールや鬼ごっこしてたよ

68 20/05/12(火)00:34:33 No.688266205

野猿「」来たな…

69 20/05/12(火)00:34:37 No.688266238

>HDDの中身と一緒なら戻りてえな お前の年齢わからんけど HDDと一緒に戻った!!!!ってその時代をわくわくしながら開いたらメモリの容量の関係でほぼ消えてると思うぞ

70 20/05/12(火)00:34:57 No.688266370

今更ポケカに金突っ込みたくねぇなー

71 20/05/12(火)00:35:11 No.688266467

HDDの中身ではなくHDDごと戻ったらとんだオーパーツだよ 宇宙人かよ

72 20/05/12(火)00:35:30 No.688266578

>>HDDの中身と一緒なら戻りてえな >お前の年齢わからんけど >HDDと一緒に戻った!!!!ってその時代をわくわくしながら開いたらメモリの容量の関係でほぼ消えてると思うぞ やめなよ気軽に怪文書

73 20/05/12(火)00:35:46 No.688266702

>教育実習で来るJDのおっぱいもみ放題と思うとちんちんも元気になるな 興奮しすぎてもつあきの竿役みたいになるなよ

74 20/05/12(火)00:35:52 No.688266734

SATAじゃないから繋がらないんだよね…

75 20/05/12(火)00:36:18 No.688266901

子供の頃とか普通にMS-DOSなんですけお… Win3.1マシンでソリティア遊ぶだけでヒーローなんですけお…

76 20/05/12(火)00:36:18 No.688266903

友達も居なけりゃお金も無かったからブックオフでひたすら立ち読みしてたよ

77 20/05/12(火)00:37:37 No.688267441

フロッピーで持って行こう

78 20/05/12(火)00:37:38 No.688267452

大人になってからは全力で走り回ることなんてないし 子供に戻ったら鬼ごっことか普通に楽しめそう

79 20/05/12(火)00:38:23 No.688267807

家にFMTOWNSしかなかった頃にHDDを持って帰っても10年位は生殺しになってしまう・・・

80 20/05/12(火)00:38:36 No.688267902

ゲーセン行って格ゲーしてみたいわ

81 20/05/12(火)00:38:44 No.688267956

小六から中二あたりの出来上がった体で鬼ごっこやるとめっちゃ楽しいからな…

82 20/05/12(火)00:38:46 No.688267973

スイッチと戻ってなんかえっちな事出来ないかな

83 20/05/12(火)00:38:49 No.688268010

DOSマシンも3.1も経験したしMacもOS5~8まで経験した 進化が早すぎてついて行けなかった

84 20/05/12(火)00:38:58 No.688268077

図書館があるから暇で困るって事はない

85 20/05/12(火)00:39:20 No.688268224

最悪図書館に通って本読めばいいよ

86 20/05/12(火)00:39:41 No.688268367

東工大に忍び込んで教授に唐突に今のHDD渡したらどれくらい狂喜乱舞するだろうか

87 20/05/12(火)00:39:43 No.688268383

マジかよ夕方昔のアニメの再放送盛り沢山じゃねーか!夜のバラエティーも過激だ!ってテレビっ子になりそう

88 20/05/12(火)00:39:59 No.688268470

読書感想文とかも今なら苦じゃないな…

89 20/05/12(火)00:40:01 No.688268491

親孝行しろ

90 20/05/12(火)00:40:51 No.688268892

勉強はどうせまた中学くらいで投げ出すことであろう

91 20/05/12(火)00:41:47 No.688269267

単純にもう一度人生やり直すのめんどくせぇから戻りたくない

92 20/05/12(火)00:41:50 No.688269277

バカ殿やらHOTELやらの本放送を見ることができるし 平成サリーちゃんや火曜サザエさんをみることができると…?

93 20/05/12(火)00:41:56 No.688269319

>勉強はどうせまた中学くらいで投げ出すことであろう 勉強なんかいいんだ 金なんざビットコインでいくらでも生み出せるんだから自由に生きよう

94 20/05/12(火)00:42:54 No.688269669

どうせ俺だから戻ったところで頑張りはしないだろうけど パルクールとか見せて器械体操もうちょっと頑張らせたい

95 20/05/12(火)00:43:30 No.688269914

潰れる寸前のハローマックで後年プレ値付きそうな玩具漁るぜとか思ったがやる事がミニマムだな…

96 20/05/12(火)00:43:34 No.688269951

糞田舎でテレビとかドラマは小学校の頃が一番見てたからあんまり変わらんかも・・・

97 20/05/12(火)00:44:00 No.688270140

中身そのままで小学生に戻っても本の虫するくらいしかないなぁ

98 20/05/12(火)00:44:29 No.688270326

夏休みは自転車でどこまで行けるかやりたいな…

99 20/05/12(火)00:44:29 No.688270328

田中ともう少し仲良くしておこうと思った

100 20/05/12(火)00:45:51 No.688270926

ビッグなこともやればいいじゃん ケツワープ見つけた最初の人間になるとか

101 20/05/12(火)00:45:52 No.688270932

当時ケンカして疎遠になった友達と仲直りしたい ごめんねってなんで言えなかったんだろう

102 20/05/12(火)00:49:40 No.688272485

あの頃なにで遊んでたかなと思ったらハイパーヨーヨーとかビーダマンとかミニ四駆だったな… でも毎日遠くの学校通うのに山降りたり登ったりする生活はもう嫌だな…

103 20/05/12(火)00:49:55 No.688272576

おかしいなあの頃の一日はもっと長くてキラキラしてたはずなんだが…

104 20/05/12(火)00:50:02 No.688272619

他の子がミュウツー捕まえたりレベル100にしたりして遊んでる中ひたすらケンタロスでニドランを狩り続ける不思議な子供に

105 20/05/12(火)00:51:01 No.688272925

ネット無い時代でも別に娯楽無くて退屈だーなんて思ったことなかったな

106 20/05/12(火)00:51:41 No.688273170

>ネット無い時代でも別に娯楽無くて退屈だーなんて思ったことなかったな ゲーム漫画アニメがあったからな

107 20/05/12(火)00:51:54 No.688273246

>ネット無い時代でも別に娯楽無くて退屈だーなんて思ったことなかったな 無いのが当然だからな

108 20/05/12(火)00:52:26 No.688273426

当時の微妙な出来の模型はちょっとな… deも今の技術があれば楽しめるも知れん

109 20/05/12(火)00:53:04 No.688273674

生きている間に恩を返す 金蔓扱いの人質にされない お隣からの出火を即止める

110 20/05/12(火)00:53:23 No.688273787

今子供の頃に戻ったらネット環境引くのは大学入ってからにするかな… 中学生の頃我が家にADSLが来たけど悪影響しかなかったと思う

111 20/05/12(火)00:54:49 No.688274304

mtgとか子供の資産でどれだけ買い集められるかな…と思うとちょっと楽しそう

112 20/05/12(火)00:55:03 No.688274387

物心ついた時からゲームがあったから金が無いと~って言われてもピンとこない スーファミも30年前だし むしろゲームの無い時代は何やってたんだよ家で

113 20/05/12(火)00:55:20 No.688274505

>今子供の頃に戻ったらネット環境引くのは大学入ってからにするかな… 解禁後に一瞬で堕落して気が付いたら元通りコースだこれ…

114 20/05/12(火)00:56:00 No.688274717

低速回線に耐えられるか分からん…

115 20/05/12(火)00:56:43 No.688274947

今の記憶ありで子供の頃に戻れたら 無難に高校卒業してとりあえず働いて実家の目の前の空き地を買っておくわ 駐車場無いのマジでメドイ

116 20/05/12(火)00:57:21 No.688275158

教育ママみたいなこと言うのもなんだけどガキの頃に一昔前のネットあったら歪みそうだしな… 人格固まってからでもド直球な悪罵や嘲弄が蔓延ってることにショック受けたし…

117 20/05/12(火)00:57:53 No.688275313

無駄に体力有り余ってたから野山走り回ってると思うわ

↑Top