20/05/11(月)23:23:18 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/11(月)23:23:18 No.688239587
主人公は多少の逆境の中にある方が魅力的だよね!
1 20/05/11(月)23:25:29 No.688240347
どっかで逆転させてくだち!
2 20/05/11(月)23:25:40 No.688240412
報われてください…
3 20/05/11(月)23:28:02 No.688241282
>報われてください… エルも世界も救った 報われた!
4 20/05/11(月)23:28:03 No.688241291
多少…多少?
5 20/05/11(月)23:28:10 No.688241335
私はねちょっとと言ったんだ ありゃパーフェクトじゃないか
6 20/05/11(月)23:28:45 No.688241568
クロノス殺させろ!
7 20/05/11(月)23:28:46 No.688241572
結局始まってからずっと落ちっぱなしだった気がするんですが…
8 20/05/11(月)23:29:11 No.688241759
クルスニクに生まれたのが悪い そもそも薄汚い人間の時点で罪
9 20/05/11(月)23:30:20 No.688242184
>クルスニクに生まれたのが悪い >そもそも薄汚い人間の時点で罪 クロノスのレス あの回数殺したい社長達
10 20/05/11(月)23:30:36 No.688242286
ゲーム開始時点から考えると何の良いこともない無いまんま死んでる…
11 20/05/11(月)23:31:03 No.688242435
社長になれただろ?
12 20/05/11(月)23:31:56 No.688242766
悲劇のヒーロー仮面ライダークルスニク榛名
13 20/05/11(月)23:32:00 No.688242793
カタログが不景気になったと思ったらルドガーだった
14 20/05/11(月)23:32:31 No.688242963
ラスボスの所行かなくても社長がクロノスころして割と本人建ちは救われる感じなのがひどい
15 20/05/11(月)23:32:58 No.688243118
そもそもゲーム本編の前から兄貴に母親殺されて記憶喪失になったりしてるし 楽しい冒険ができただけ良かったと言える
16 20/05/11(月)23:33:38 No.688243373
>ラスボスの所行かなくても社長がクロノスころして割と本人建ちは救われる感じなのがひどい それだとエルが死ぬから救われてないのでは
17 20/05/11(月)23:34:18 No.688243632
ティル・ナ・ノーグに永住した方がいいんじゃないないかな勢のうちの一人
18 20/05/11(月)23:34:38 No.688243769
エルさえ犠牲にならなけりゃ社長に完全同調してたまである ただ精霊に関しても屑なのはクロノスオリジンとややこしくしたマクスウェルくらいで他は関係ねえっちゃ関係ないのが…
19 20/05/11(月)23:34:40 No.688243777
兄の為に世界を壊す覚悟はあるかエンドって社長が頑張ったら救われるんだっけ?
20 20/05/11(月)23:35:07 No.688243942
社長の気持ちがわかり過ぎる あの糞精霊ども消滅させたい
21 20/05/11(月)23:35:33 No.688244080
オリジン自体は身を削って瘴気を抑えてくれてるのでクズ扱いは違うのでは
22 20/05/11(月)23:35:37 No.688244115
クロノス頼むから死んでくれ
23 20/05/11(月)23:36:11 No.688244298
>オリジン自体は身を削って瘴気を抑えてくれてるのでクズ扱いは違うのでは でもあのひでぇ試練打ち出したのオリジンだし… クロノスいなけりゃあそこまでになってない? まぁうn
24 20/05/11(月)23:36:22 No.688244369
2やるとマクスウェルは童貞過ぎただけだからまぁ…ってなれる クロノスとオリジンは外部作品でいいから消させてほしい
25 20/05/11(月)23:36:42 No.688244474
クロノスはクズだが 他の精霊はむしろなんでそんなに人間に優しいの?って感じで割と両極端な気がする
26 20/05/11(月)23:37:18 No.688244670
パパノバカー
27 20/05/11(月)23:37:33 No.688244768
>でもあのひでぇ試練打ち出したのオリジンだし… >クロノスいなけりゃあそこまでになってない? >まぁうn そもそも一族で内ゲバやってる人間が悪いのでは? クロノスは訝しんだ
28 20/05/11(月)23:38:04 No.688244952
オリジン死んだらこの世界も消えるのでは
29 20/05/11(月)23:38:10 No.688244990
>そもそも一族で内ゲバやってる人間が悪いのでは? >クロノスは訝しんだ クロノスのレス 全力の腹パンする構えをとる社長
30 20/05/11(月)23:38:37 No.688245137
基本は難しい道標集めてカナンの地に行くだけのそこそこの難易度 失敗させたいクロノスが妨害してきた
31 20/05/11(月)23:38:41 No.688245166
>そもそも一族で内ゲバやってる人間が悪いのでは? >クロノスは訝しんだ 一族の才能持ちを犠牲にするシステムひどくない?
32 20/05/11(月)23:39:14 No.688245372
クロノスももっと事務的に試練の審査やってりゃいいんだけど ちょっと私情入り過ぎじゃないですかね…
33 20/05/11(月)23:39:25 No.688245431
まあどんな願いでも叶えるは余計だったな オリジン的には苦労させるからには報酬を用意しようってことだったんだろうけど
34 20/05/11(月)23:39:29 No.688245459
オリジンが善意100パーセントで課した試練を クロノスが魂の橋を悪用して難易度上げて マクスウェルおじいちゃんがリーゼマクシアに引き込もって難易度上げて クロノスが妨害して難易度上げて
35 20/05/11(月)23:39:56 No.688245626
>失敗させたいクロノスが妨害してきた 正史にクルスニクの鍵が生まれたら殺しに来るらしいなあいつ
36 20/05/11(月)23:40:03 No.688245683
マクスウェル→まぁわかる オリジン→まぁわからないでもない身体も張ってるし クロノス→お前は死ね!あの回数だけ腹パンされて死ね!!
37 20/05/11(月)23:40:21 No.688245789
やっぱり大精霊ってクソだわ
38 20/05/11(月)23:40:26 No.688245821
クロノス殴りたいとか言う「」は設定資料集の小説読んでほしい もっと殴りたくなる
39 20/05/11(月)23:40:34 No.688245886
>>そもそも一族で内ゲバやってる人間が悪いのでは? >>クロノスは訝しんだ >一族の才能持ちを犠牲にするシステムひどくない? 橋をかけるのに必要な証をクルスニク一族の魂に選んだの一族自身だし…
40 20/05/11(月)23:40:57 No.688246027
しかし1,2まで見渡すと三霊とか言っても マクスウェルと他二人で差がありすぎませんかね…
41 20/05/11(月)23:41:09 No.688246100
リドウ橋で渡らせろよ!
42 20/05/11(月)23:41:14 No.688246134
仲間皆殺しEDならクロノスは社長が殺すよ! やったね!
43 20/05/11(月)23:41:40 No.688246279
分史だから橋かかんないもんねばーか! それはそれとして次からその代償で固定ね は酷いと思う
44 20/05/11(月)23:41:43 No.688246298
少女が救えて満足だろ?
45 20/05/11(月)23:41:46 No.688246314
めちゃくちゃ難易度高くても良いから精霊達をこの手でぶちのめしたかったよ…
46 20/05/11(月)23:42:27 No.688246512
>分史だから橋かかんないもんねばーか! >それはそれとして次からその代償で固定ね >は酷いと思う 契約という一種の縛りみたいなもんだからな… それはそれとしてタチが悪いが
47 20/05/11(月)23:43:31 No.688246927
そもそも出てきた時点でそこ分史って教えてくれよクロノスさん…
48 20/05/11(月)23:43:55 No.688247072
OPのスリークォーター同士で兄弟対決やりたかったよ
49 20/05/11(月)23:44:10 No.688247181
設定資料集見るとオリジンは本当に格が違い過ぎる 歴代のオリジンの中でもぶっ飛びすぎる…
50 20/05/11(月)23:44:30 No.688247311
クロノスにとどめ刺しとけよ社長
51 20/05/11(月)23:44:41 No.688247362
オリジン的にはクルスニクたちならそんな難しくないだろう 対クロノスにオリジンの鍵も用意したしと思ったら 報酬巡って骨肉の争いは起こるわマクスウェルが引き籠るわでええ…となってそう
52 20/05/11(月)23:45:26 No.688247646
クルスニク一族の内ゲバとクロノスの妨害が合わさってこれは…
53 20/05/11(月)23:45:32 No.688247676
なんかいい顔してオリジンとイチャイチャ終身刑で済ませようとしたクロノスに関してはティルナノーグで酷い目にあってるぽいのが数少ない救い 社長は具現化されててその姿を是非特等席で見てて欲しい
54 20/05/11(月)23:45:32 No.688247678
>クロノスにとどめ刺しとけよ社長 すぐに殺すのはもったいないし…
55 20/05/11(月)23:45:37 No.688247705
>設定資料集見るとオリジンは本当に格が違い過ぎる >歴代のオリジンの中でもぶっ飛びすぎる… 本編はオリジンが作った数百万回目の世界です なそ にん
56 20/05/11(月)23:46:28 No.688248003
大先輩に任せれば犠牲は最小限で済むぞ! ところでお兄ちゃんは幸せだったと思う?
57 20/05/11(月)23:46:28 No.688248008
>クルスニク一族の内ゲバとクロノスの妨害が合わさってこれは… やっぱ人間って醜いわー
58 20/05/11(月)23:47:03 No.688248212
>マクスウェルと他二人で差がありすぎませんかね… 満を持して帰って来た正史ミラ様がクロノス相手だと大して役に立たなくて悲しい… 原初の三霊同士だしその力でクロノス抑えてくれる展開期待したのに…
59 20/05/11(月)23:47:55 No.688248507
>本編はオリジンが作った数百万回目の世界です 人間と精霊争い始めた!止めなきゃ…ちょっとめっ!ってしよ… 全部消えちゃった…
60 20/05/11(月)23:48:15 No.688248614
>兄の為に世界を壊す覚悟はあるかエンドって社長が頑張ったら救われるんだっけ? エルのタイムファクター化前にクロノス殺せれば2人とも救われる…のかな
61 20/05/11(月)23:49:01 No.688248887
分史が存在する時点でマクスウェルの格落ち感を否めない 原初の三霊のはずなのに
62 20/05/11(月)23:49:06 No.688248908
タイムファクター自体はクロノスでもどうにもならんもんだから…
63 20/05/11(月)23:49:41 No.688249099
まずクロノスとマクスウェルの間に大分差がある そしてそのクロノスですら及びもつかないオリジン
64 20/05/11(月)23:50:17 No.688249279
まあどんな願いも叶いますとか人間が争わないわけがないな…
65 20/05/11(月)23:51:00 No.688249530
>まあどんな願いも叶いますとか人間が争わないわけがないな… 醜悪極まるな!
66 20/05/11(月)23:51:31 No.688249727
>大先輩に任せれば犠牲は最小限で済むぞ! >ところでお兄ちゃんは幸せだったと思う? これが1番マシなのが本当にひどい
67 20/05/11(月)23:52:45 No.688250163
わかりました もう何もかも面倒なんで仲間皆殺しにして残された時間を兄と穏やかに暮らします
68 20/05/11(月)23:53:07 No.688250289
ピースを隠したパズルは全くもってフェアじゃないよ…
69 20/05/11(月)23:53:15 No.688250342
テイルズのラスボスに悲しき過去…はよくある事だけど社長はそりゃあ鬼になるわって過去すぎて酷い
70 20/05/11(月)23:54:03 No.688250602
>もう何もかも面倒なんで仲間皆殺しにして残された時間を兄と穏やかに暮らします す…救われた…
71 20/05/11(月)23:54:34 No.688250758
まあ数年後のエルが元気そうなのが救いだ…
72 20/05/11(月)23:54:48 No.688250832
姉妹丼した挙げ句15歳で父親になった社長は本物の男だよ…
73 20/05/11(月)23:54:50 No.688250843
社長の最期は歴代ラスボスの中でもトップクラスにかっこいいと思う
74 20/05/11(月)23:55:37 No.688251108
>わかりました >もう何もかも面倒なんで仲間皆殺しにして残された時間を兄と穏やかに暮らします 兄ちゃんの様子的に残された時間って本当にあと数時間とかだよね 社長がオリジンに奴隷契約させても間に合うのかな…
75 20/05/11(月)23:55:42 No.688251140
いつになったら仮面ライダークルスニクのフィギュア出るんだよ
76 20/05/11(月)23:55:47 No.688251170
>姉妹丼した挙げ句15歳で父親になった社長は本物の男だよ… 姉の方はクルスニクの鍵だからクロノスに殺されて その恨みから試練への取り組みに集中したら 妹の方は息子も利用されると思って逃げました
77 20/05/11(月)23:55:51 No.688251191
いくら分史世界とはいえ社長と兄貴とジュード一行ブチ殺してガイアスも再起不能にしたヴィクトル父さん強すぎない?
78 20/05/11(月)23:56:20 No.688251379
>社長の最期は歴代ラスボスの中でもトップクラスにかっこいいと思う 最期のネガイいいよね…
79 20/05/11(月)23:56:25 No.688251411
前作の仲間達あんまルドガーに寄り添ってくれないよね…
80 20/05/11(月)23:56:28 No.688251425
1の主人公がハーレム築いてヒロイン達とイチャイチャしてたのに一切女っ気ないのもオリジン様が課した試練だろうか
81 20/05/11(月)23:57:08 No.688251670
兄殺しもするし父殺しもする
82 20/05/11(月)23:57:14 No.688251712
>1の主人公がハーレム築いてヒロイン達とイチャイチャしてたのに一切女っ気ないのもオリジン様が課した試練だろうか 分史ミラいたろ!死んだけど!
83 20/05/11(月)23:57:38 No.688251851
>>1の主人公がハーレム築いてヒロイン達とイチャイチャしてたのに一切女っ気ないのもオリジン様が課した試練だろうか >分史ミラいたろ!死んだけど! 手を離す
84 20/05/11(月)23:57:39 No.688251858
もう借金完済して温泉エンドでいいんじゃないかな…
85 20/05/11(月)23:57:41 No.688251871
>いくら分史世界とはいえ社長と兄貴とジュード一行ブチ殺してガイアスも再起不能にしたヴィクトル父さん強すぎない? かわいい娘のためにパパ張り切っちゃった!
86 20/05/11(月)23:57:44 No.688251900
>1の主人公がハーレム築いてヒロイン達とイチャイチャしてたのに一切女っ気ないのもオリジン様が課した試練だろうか 好感度次第じゃそれなりの関係になるから… でもなんかお友達止まりに見えるのが悲しい…
87 20/05/11(月)23:58:02 No.688252016
というかあれで生きてる王。が意味分からん…
88 20/05/11(月)23:58:14 No.688252074
分史のジュード達はエルを利用しようとしたからな。。。 そりゃパパも怒る
89 20/05/11(月)23:58:37 No.688252205
単体でもまともに傷を負わずにジュード一向余裕でぶちのめせるほどの戦闘力
90 20/05/11(月)23:58:44 No.688252252
>もう借金完済して温泉エンドでいいんじゃないかな… あれも立派なエンディングだからね >ところでお兄ちゃんは幸せだったと思う?
91 20/05/11(月)23:58:47 No.688252271
スレ画は時空剣士とソーディアン使いにおねだりしても許すよ…
92 20/05/11(月)23:58:56 No.688252318
王は再起不能になった後は手堅い国政ばっかりしてるってのが色々考えさせられる…
93 20/05/11(月)23:58:59 No.688252335
パパ戦はエリーゼ使わせろ!サイカトリスやめろ!
94 20/05/11(月)23:58:59 No.688252340
>手を離す あっあぁあ・・・! いいよねいいわけねぇだろ
95 20/05/11(月)23:59:31 No.688252539
>前作の仲間達あんまルドガーに寄り添ってくれないよね… 前作のミラキチ考えるとジュードはかなり気遣ってくれてた方だと思う というか結構年離れてるのに親友ポジがしっくりきすぎる
96 20/05/11(月)23:59:38 No.688252592
ヴィクトルパパがブチギレて池に全員の死体叩き込んだ結果嫁さんが戦いの余波で調子崩して死亡という
97 20/05/11(月)23:59:51 No.688252677
待っていなさい…すぐに終わらせる(本当に終わる)
98 20/05/11(月)23:59:57 No.688252701
ヴィクトル分史だとジュード達との関係も冷え切ってるんすよ… 毎日エルをどうするかの話し合いで怒鳴りあいばっかりしてる程度には
99 20/05/12(火)00:00:14 No.688252808
赤ん坊ジュード殺したの気づかせるとかミラさんの曇らせっぷりは凄まじい
100 20/05/12(火)00:00:28 No.688252897
パパは設定上の強さも実際の強さもおかしい
101 20/05/12(火)00:00:42 No.688253005
この逆境覆せねえ!
102 20/05/12(火)00:00:52 No.688253081
初見ヴィクトル戦はやばかった
103 20/05/12(火)00:01:10 No.688253189
いいですよね 猛攻で立て直せてない所へのマターディストラクト
104 20/05/12(火)00:01:28 No.688253314
ヴィクトル戦は難易度上げて勝てたことがない
105 20/05/12(火)00:01:40 No.688253384
ルドガーは満足してるから大丈夫!
106 20/05/12(火)00:01:53 No.688253464
難易度高いとサイカトリスの回復量も馬鹿にならないからな… そうやって長引いてるうちにこっちの回復が追い付かなくなる
107 20/05/12(火)00:01:53 No.688253465
ジュードくんはまぁ例え性欲が動力源だろうと世界救う大発明するんだからもう一周回って許すよ…
108 20/05/12(火)00:02:06 No.688253533
なんならノーマルでもしんどい
109 20/05/12(火)00:02:27 No.688253651
>いいですよね >猛攻で立て直せてない所へのマターディストラクト 待っていなさいすぐに終わらせる! 本当にすぐ終わったよ…
110 20/05/12(火)00:02:34 No.688253704
エルも結構悲惨だよね…
111 20/05/12(火)00:02:39 No.688253729
ヴィクトル戦はパーティー構成も悪いと思う
112 20/05/12(火)00:02:42 No.688253740
ヴィクトルはレイズでもなんか別格の戦闘力見せつけてるからな… 変身もせず剣だけでリヒターとバルバトス(の体を使っている別人)相手に互角以上に戦ってる…
113 20/05/12(火)00:02:47 No.688253764
運悪いと秘奥義連続で使われたりする
114 20/05/12(火)00:03:07 No.688253860
兄EDの時のルドガーですら異次元の動きしてるのに それに加えて社長もぶち殺すヴィクトルパパ強すぎる
115 20/05/12(火)00:03:16 No.688253916
いやだなぁ借金生活から大企業の社長になって綺麗な嫁さん貰ってエルとも再会できるいいEDじゃないか
116 20/05/12(火)00:03:23 No.688253967
>エルも結構悲惨だよね… 最初はなんだこのクソガキって思ってたけど ミラ死んでパパ死んだ辺りからもう見てられないんすよ…
117 20/05/12(火)00:03:26 No.688253976
当分主人公が最後いなくなるエンドはやめてほしいわ アライズは普通に大団円を期待したい
118 20/05/12(火)00:03:33 No.688254011
ヴィクトル分史で話聞いてくと池からボロボロのティポらしきものが見つかったとか噂が流れててマジか…ってなるやつ
119 20/05/12(火)00:04:06 No.688254204
>いやだなぁ借金生活から大企業の社長になって綺麗な嫁さん貰ってエルとも再会できるいいEDじゃないか 審判は終わったからヴィクトルみたいにはならないんだろうけど それでも明るい未来が見えないような演出酷いよ…
120 20/05/12(火)00:04:13 No.688254247
>ヴィクトルはレイズでもなんか別格の戦闘力見せつけてるからな… >変身もせず剣だけでリヒターとバルバトス(の体を使っている別人)相手に互角以上に戦ってる… サレが瞬殺されてたけど流石に相手が悪いわ…
121 20/05/12(火)00:04:14 No.688254259
>ルドガーは満足してるから大丈夫! こっちが納得出来ねぇわあの結末は…辛いぜ
122 20/05/12(火)00:04:16 No.688254273
いいですよね兄を手にかけた後に始まるジュードとミラのいちゃいちゃキャラエピソード
123 20/05/12(火)00:04:52 No.688254480
ただ形見の髪飾り一つ残っただけでナハティガルが賢王になって平和に繁栄してたのがおつらい…
124 20/05/12(火)00:05:13 No.688254601
>いいですよね兄を手にかけた後に始まるジュードとミラのいちゃいちゃキャラエピソード こっちとイチャついてた分史ミラと同じ顔の奴がジュードとイチャついてるの辛い…
125 20/05/12(火)00:05:15 No.688254620
>いいですよね兄を手にかけた後に始まるジュードとミラのいちゃいちゃキャラエピソード 二人が悪い訳じゃないんだけど俺あれでジュードとミラが苦手になってしまった
126 20/05/12(火)00:05:42 No.688254796
>ただ形見の髪飾り一つ残っただけでナハティガルが賢王になって平和に繁栄してたのがおつらい… … ちょっと頑張れば実現可能みたいな分史世界見ると悲しいよね なあアグリア
127 20/05/12(火)00:05:52 No.688254857
>当分主人公が最後いなくなるエンドはやめてほしいわ >アライズは普通に大団円を期待したい 既に設定から不穏なものが見えてる…
128 20/05/12(火)00:06:21 No.688255028
レイアとエリーゼの死体浮かんでるの想像するとそりゃ地域住民も気が滅入る
129 20/05/12(火)00:06:25 No.688255060
>なあアグリア あの世界もただ手を離さなかったら実現出来てたんだよな…
130 20/05/12(火)00:06:41 No.688255159
そういえば主人公が犠牲になる作品続くなテイルズ…
131 20/05/12(火)00:06:55 No.688255243
分史ミラを好きになりすぎて困った ルドガーのヒロインしてたよね…
132 20/05/12(火)00:07:19 No.688255416
ジランド叔父さんも割りとアルヴィンを気にかけてるような世界もあったりしたな…
133 20/05/12(火)00:07:20 No.688255423
>分史ミラを好きになりすぎて困った >ルドガーのヒロインしてたよね… 消えないで欲しかったよ…
134 20/05/12(火)00:07:43 No.688255577
クリアした後イイ感じの二次創作いっぱい漁ったけどよりつらくなるだけだった
135 20/05/12(火)00:08:03 No.688255707
犠牲払ってミラさんお出まししても事態が好転しねぇ…
136 20/05/12(火)00:08:07 No.688255738
他の四象刃は本人だったり指輪だったりがタイムファクターなのにアグリアは全く関係ないのが辛い
137 20/05/12(火)00:08:13 No.688255774
アルビン君も結構酷い目にあってたな… まあ前作でのやらかしは酷かったけどさ
138 20/05/12(火)00:08:53 No.688256015
>犠牲払ってミラさんお出まししても事態が好転しねぇ… ミラさんお出まししないとヴィクトルの分史に行けないんだ
139 20/05/12(火)00:09:01 No.688256072
>犠牲払ってミラさんお出まししても事態が好転しねぇ… 本物のマクスウェルって言うからそんだけの事はしてくれると思ったんですよ… なんも役に立たねえ!なんだジュード君とイチャイチャする為だけに出てきたのか!!
140 20/05/12(火)00:09:24 No.688256223
ヴィクトルの分史も差がほとんど無いの怖いよね
141 20/05/12(火)00:09:34 No.688256278
審判関係のショートカット法くらい出してくださいよミラさん! 同じ三霊でしょうが!!
142 20/05/12(火)00:09:43 No.688256345
そんな貴方にザレイズ!
143 20/05/12(火)00:09:48 No.688256369
>ただ形見の髪飾り一つ残っただけでナハティガルが賢王になって平和に繁栄してたのがおつらい… (偏差:0.77)
144 20/05/12(火)00:10:03 No.688256473
ヴィクトルはジュードたちと仲良くなれなかったのが寂しい…
145 20/05/12(火)00:10:15 No.688256558
偏差が違いで深度が時系列だっけ違い
146 20/05/12(火)00:10:18 No.688256573
分史世界全部消えたわけじゃなくて完全に元の世界とは変わり過ぎて消える事なくなった世界とかあるらしいな
147 20/05/12(火)00:10:21 No.688256591
ノヴァは空気読もうな
148 20/05/12(火)00:10:24 No.688256608
分史ナハティガルの奥義台詞が天上天下万里一空になってるのいいよね
149 20/05/12(火)00:10:27 No.688256631
ミラにキレるのはちょっと違うでしょうよ
150 20/05/12(火)00:10:40 No.688256709
>そんな貴方にザレイズ! すきません割と真っ当に謳歌してる人もいる中このアビスの人達なんですが…
151 20/05/12(火)00:10:54 No.688256815
>偏差が違いで深度が時系列だっけ違い 深度が255超えると時間が大きくずれる
152 20/05/12(火)00:11:20 No.688257002
>ノヴァは空気読もうな (着信音)
153 20/05/12(火)00:11:36 No.688257113
いいですよね ちょっと大金入る度にかかってる電話
154 20/05/12(火)00:12:01 No.688257257
やはり温泉エンドか…
155 20/05/12(火)00:13:05 No.688257656
いいよねノヴァに八つ当たり よくない
156 20/05/12(火)00:13:11 No.688257700
>分史世界全部消えたわけじゃなくて完全に元の世界とは変わり過ぎて消える事なくなった世界とかあるらしいな それは初耳だな裏設定? ルドガーの分史世界があの後誕生したかもしれないししてないかも的な話は聞いたけど
157 20/05/12(火)00:13:26 No.688257787
>ヴィクトルはジュードたちと仲良くなれなかったのが寂しい… 分史エルが死んで相棒の方のエルが生まれて鍵だこの子って分かってから関係悪化したんじゃない?それまではほぼ同じ歴史だったみたいな感じだったからある程度良好な関係築いた後に…みたいな
158 20/05/12(火)00:13:54 No.688257953
くそっ、スレ画で連ちゃんパパ連想しちまった!!
159 20/05/12(火)00:14:48 No.688258298
ミラの件は複雑なんだよね… プレイヤーとしても1でミラ見てきたから
160 20/05/12(火)00:14:57 No.688258376
分史ジュードはエル使って正史と交渉するつもりだったらしいけど どんな交渉する気だったんだろう
161 20/05/12(火)00:15:08 No.688258455
穢れの設定について何か言おうと言葉を纏めようとしても 俺この設定嫌いって位しか簡潔に纏められない 面倒くさいもんこの設定
162 20/05/12(火)00:15:25 No.688258576
>>分史世界全部消えたわけじゃなくて完全に元の世界とは変わり過ぎて消える事なくなった世界とかあるらしいな >それは初耳だな裏設定? >ルドガーの分史世界があの後誕生したかもしれないししてないかも的な話は聞いたけど 消えないんじゃなくていけなくなった世界のはず ミラクルスニク世界がそれ
163 20/05/12(火)00:15:49 No.688258726
>どんな交渉する気だったんだろう エルの力使わせてやるから その代わり願いで分史消す時ウチだけ残して? みたいな感じじゃない
164 20/05/12(火)00:15:59 No.688258782
>分史ジュードはエル使って正史と交渉するつもりだったらしいけど >どんな交渉する気だったんだろう エルの力を貸す代わりに自分達の世界が存続できるようにしてほしいとかそんな感じかな
165 20/05/12(火)00:16:01 No.688258797
>分史ジュードはエル使って正史と交渉するつもりだったらしいけど >どんな交渉する気だったんだろう 鍵としてお貸しするからその代わりに分史世界も救ってくれるようオリジンに願ってくれませんか? とか
166 20/05/12(火)00:16:02 No.688258802
>分史ジュードはエル使って正史と交渉するつもりだったらしいけど >どんな交渉する気だったんだろう 自分ら以外の世界を消してとかだろ たぶん一個くらいは維持する余裕はあるだろうしね
167 20/05/12(火)00:16:52 No.688259153
世界の事考えたらそれが正しいんだろうけど あの試練の過酷さ知ってたらそりゃそんな提案受け入れられないよねパパ…
168 20/05/12(火)00:17:27 No.688259413
2からやったからエルのミラに対する気持ちが分かりすぎた
169 20/05/12(火)00:17:29 No.688259430
まあこんだけかぶるくらいには槍は凄いワイルドカードなんだよね そんなワイルドカード&嫁を守れずに目の前でクロノスにころされてどう思った?
170 20/05/12(火)00:17:38 No.688259493
クリアした後にオープニング見ると絶対に泣く
171 20/05/12(火)00:17:39 No.688259501
力使ったらそんだけ死の危険性も上がるしな
172 20/05/12(火)00:18:06 No.688259659
うちの娘を交渉材料に使ってあの試練に放り込む!?馬鹿言ってんじゃねぇ死ね!!!殺した
173 20/05/12(火)00:18:10 No.688259685
ヴィクトルとの戦いの時のジュード達の言葉は消える運命しかない世界の人間にとっては 耳障り以外の何物でもない言葉って感じだったな…分史は消えるしかないのやっぱり悲しいわ
174 20/05/12(火)00:18:15 No.688259713
ただ1人君の為なら…
175 20/05/12(火)00:18:19 No.688259738
>2からやったからエルのミラに対する気持ちが分かりすぎた 今思うとあそこで前作キャラとの精神的溝をもたせるの上手いね 根に持つと皆殺し行きやすくさせる
176 20/05/12(火)00:19:02 No.688260045
真っ当な理由で家督継いで真面目に仕事しててアルヴィンに説教してくるジランドもなかなかつらい
177 20/05/12(火)00:19:12 No.688260122
イエイエー
178 20/05/12(火)00:19:29 No.688260245
まあ交渉に使うと赤子の時点から酷使されるだろうしな 父親としては無理だわ…
179 20/05/12(火)00:19:33 No.688260274
>真っ当な理由で家督継いで真面目に仕事しててアルヴィンに説教してくるジランドもなかなかつらい ちゃんとした立場なら甥に対してもちゃんと対応するんだなって…
180 20/05/12(火)00:19:52 No.688260384
>真っ当な理由で家督継いで真面目に仕事しててアルヴィンに説教してくるジランドもなかなかつらい 早く嫁を貰えよ義姉さんも心配してるぞ? とか普通にいい叔父さんしてるからな
181 20/05/12(火)00:20:07 No.688260507
もっとTOX2オリジナルの仲間が欲しかったなあ 無印の皆はルドガーに冷たかった気がする
182 20/05/12(火)00:20:12 No.688260553
人気1位もぎ取った主人公は伊達じゃねぇ…
183 20/05/12(火)00:20:38 No.688260732
>もっとTOX2オリジナルの仲間が欲しかったなあ >無印の皆はルドガーに冷たかった気がする ガイアスは2からの仲間って感じで好きよ
184 20/05/12(火)00:20:49 No.688260821
>もっとTOX2オリジナルの仲間が欲しかったなあ >無印の皆はルドガーに冷たかった気がする むしろすでに出来上がった輪の割にはすんなり溶け込めてたと思うけどなぁ
185 20/05/12(火)00:20:53 No.688260848
>無印の皆はルドガーに冷たかった気がする どこが…?
186 20/05/12(火)00:21:29 No.688261087
冷たいというか新参者だからどうしても年季の差が…
187 20/05/12(火)00:21:32 No.688261107
アルヴィンとジュードの冷えた関係好き
188 20/05/12(火)00:21:40 No.688261158
こう言うとなんだが仮にルドガーじゃなくてジュードが犠牲になる展開ならもっと足掻いたかと言うとそんなことなさそうだしあの人たち
189 20/05/12(火)00:21:55 No.688261242
なんかそんなXのパーティ嫌われてる事やったか? なんかルドガー報われないからってフィルターかかってない?
190 20/05/12(火)00:22:02 No.688261306
まぁ冷たいって印象は自分も感じた 分枝ミラが一番あったかい
191 20/05/12(火)00:22:11 No.688261358
>アルヴィンとジュードの冷えた関係好き 事情を把握してるからとはいえ付き合いが続いてるだけすごいよ…
192 20/05/12(火)00:22:18 No.688261419
ジュードとか初めてちゃんとした同性の友人持てたレベルで仲良しじゃない?
193 20/05/12(火)00:22:49 No.688261603
前作キャラが仲間にいるとどうしても隔たり感じるから 無理して前作キャラを仲間にってのはやらない方が良いよねって思う サブキャラとして話に絡む程度が丁度良かったり なりダンXとかクレス達仲間にして色々台無しだったし…台無し要員は他にもあるけど
194 20/05/12(火)00:23:01 No.688261685
ルドガーもロクに友達いなそうだしな… まあ過去を考えるとしょうがないけど