虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/11(月)23:22:36 平日夜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)23:22:36 No.688239302

平日夜のシューティングタイム ナムコミュージアム版Vol.5より「ドラゴンスピリット」をプレイ中です 骨…骨がうまくかわせなくて… https://www.twitch.tv/loanwolf00/

1 20/05/11(月)23:46:56 No.688248168

安定してきた

2 <a href="mailto:sage">20/05/11(月)23:47:46</a> [sage] No.688248456

殺意マシマシコースで駄目だった

3 20/05/11(月)23:52:08 No.688249941

ウルフ山のちけぇ!は地形の当たり判定と稼働して狭くなる地形が近づいてくるちけえって叫びを掛け合わせたナイスジョークなので視聴者は笑うように

4 20/05/11(月)23:55:47 No.688251171

ミュージアム収録のドラスピはnewバージョンだったっけ?

5 20/05/11(月)23:57:44 No.688251893

横だろうが縦だろうが地形動かすのはいいけど初見で避けられない潰し方はやめてほしいんですけお……

6 20/05/11(月)23:58:35 No.688252191

>どっちもありましたね ㌧ new版は簡単と人は言うがそれでも難しい… どうして急に視界が狭まるんですか…どうして…

7 20/05/12(火)00:00:15 No.688252812

>やってる人は簡単って言う そんな当たらなきゃ死なないよぐらい軽く言われても

8 20/05/12(火)00:00:29 No.688252910

ウルフ山もしかして手連なのかい!?そもそもそれはキツいよ!

9 20/05/12(火)00:01:17 No.688253244

買おう!連付きパッド!

10 20/05/12(火)00:02:31 No.688253674

何とか首2つ火力1段階目に持っていければ…

11 20/05/12(火)00:03:21 No.688253953

せめて虫や魚と違って蝙蝠は飛んでるキャラなんだから地形上に表示しろや!

12 20/05/12(火)00:04:00 No.688254165

腱鞘炎が心配になる連打音だぁ…

13 20/05/12(火)00:04:11 No.688254238

コウモリのフンで死ぬ教授みたいやな

14 20/05/12(火)00:04:26 No.688254336

後半面はマジで覚えゲーだからキツい過ぎる…頑張れ!

15 20/05/12(火)00:05:35 No.688254770

俺の知ってるPCE版とちょっと違う…

16 20/05/12(火)00:06:27 No.688255074

よくやるなあ

17 20/05/12(火)00:09:01 No.688256074

一度画面上に行ってコウモリを誘導してから下がると奇襲を防げたような

18 20/05/12(火)00:11:03 No.688256872

うるふ山知らなかったのか 洞窟ってよく壁が動くんだぜ

19 20/05/12(火)00:15:52 No.688258742

取れないのもあたるのもしゃーないけど1クレ100円入れてたらキレ散らかしてると思う

↑Top