ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/11(月)23:08:07 No.688233959
日番谷隊長いいよね… 総隊長候補というだけはある
1 20/05/11(月)23:08:54 No.688234258
そいつはお兄さんらしいぞ
2 20/05/11(月)23:09:01 No.688234305
お兄様だな
3 20/05/11(月)23:09:04 No.688234316
(だ………だれだ!?)
4 20/05/11(月)23:09:14 No.688234378
だ…誰だぁ!?
5 20/05/11(月)23:09:22 No.688234429
飲み会の持ちネタになりそう
6 20/05/11(月)23:09:29 No.688234478
日番谷隊長ではなく兄 ──違いますか?
7 20/05/11(月)23:09:57 No.688234662
>(だ………だれだ!?) 何度読んでもここの恋次の顔で吹く
8 20/05/11(月)23:10:40 No.688234963
山爺の氷版みたいな感じ
9 20/05/11(月)23:10:43 No.688234979
やっぱ兄貴は弟守らなきゃいけないだけあって強いよな
10 20/05/11(月)23:11:03 No.688235114
この段階で卍解取られたら縮むのかな
11 20/05/11(月)23:11:11 No.688235166
たわけ!顔を見て分からぬか!スレ画はおそらく日番谷隊長の兄上だ!
12 20/05/11(月)23:11:13 No.688235174
弟のピンチに出現するらしいな
13 20/05/11(月)23:11:45 No.688235401
たわけ!!! 声で分からぬか!!!
14 20/05/11(月)23:11:48 No.688235424
卍解は概念系に
15 20/05/11(月)23:12:20 No.688235636
この状態でも山爺に勝てるとは思えない
16 20/05/11(月)23:12:28 No.688235675
>飲み会の持ちネタになりそう 飲の宴会芸たびに卍解して数十分待たすな
17 20/05/11(月)23:12:29 No.688235689
ただ君の卍解を案ずる…
18 20/05/11(月)23:12:43 No.688235780
もっと老けたらもっと強くなるのか
19 20/05/11(月)23:12:44 No.688235798
子供レベルでこの才能なんだからそれこそ山爺レベルまで生きたら相応なものになるとは思う
20 20/05/11(月)23:12:53 No.688235862
破面編でも制御不能を恐れずやろうと思えばお兄様になれたんだろうか
21 20/05/11(月)23:13:16 No.688236014
でもまだ182センチ
22 20/05/11(月)23:13:17 No.688236022
ルキアがたわけ!って言う時だいたい間違ってる
23 20/05/11(月)23:13:40 No.688236144
本人も否定してないから正式に兄
24 20/05/11(月)23:14:01 No.688236286
>この状態でも山爺に勝てるとは思えない 千年以上鍛えてあげてるのとまだ百年も生きてないルーキーだから仕方なくねえかな…
25 20/05/11(月)23:14:12 No.688236345
>この状態でも山爺に勝てるとは思えない シロ爺になった時は超えてそう
26 20/05/11(月)23:14:22 No.688236399
>たわけ!!! >声で分からぬか!!! 恐らく日番谷隊長の兄上だ!!
27 20/05/11(月)23:14:52 No.688236584
シロちゃんはいつだって実務能力がメインだ
28 20/05/11(月)23:15:17 No.688236750
カタグリムジョージャガージャック
29 20/05/11(月)23:15:42 No.688236895
そもそもお兄様になるのは成長してない体じゃまだ力を受け止めきれないからだから いずれ初手から概念凍結が使える狂った強さになる
30 20/05/11(月)23:16:05 No.688237024
(日番谷隊長…君は今どこにいる?)
31 20/05/11(月)23:16:30 No.688237159
総隊長になれるのは何百年後だろ
32 20/05/11(月)23:16:52 No.688237274
そうだ!はじめまして!!
33 20/05/11(月)23:17:41 No.688237548
ルキアの鋭い洞察力よ
34 20/05/11(月)23:17:41 No.688237551
>総隊長になれるのは何百年後だろ 順当にいけば兄様の次だろうからなぁ
35 20/05/11(月)23:17:52 No.688237624
>そうだ!はじめまして!! (なげたか…)
36 20/05/11(月)23:17:52 No.688237625
やっぱ日番谷隊長の潜在能力ぶっ飛んでません?
37 20/05/11(月)23:17:57 No.688237653
唐突に成長するよりも何らかの理由で市井で暮らしていた実力ある親族が参戦してくれたと考えるのは妥当ではある
38 20/05/11(月)23:18:50 No.688237999
実際50cmも伸びたら超常能力あるとはいえ同じ人物と認識できるかは微妙ではある
39 20/05/11(月)23:19:11 No.688238130
概念凍結って時間も世界レベルで停止できるようになるのかな
40 20/05/11(月)23:20:02 No.688238387
氷輪丸なら複数あってもおかしくなくはないからな…
41 20/05/11(月)23:20:10 No.688238447
>日番谷隊長ではなく兄 >──違いますか? おまえはシロちゃんのなんなんだよ!?
42 20/05/11(月)23:20:12 No.688238460
もし京楽の言う百年後が常に日番谷隊長の兄上状態ならそりゃ強いよな
43 20/05/11(月)23:21:00 No.688238734
ブレソルだと朴姉さんのままだけどさすがにこのくらいのイケメンだとちょっとギリギリ感がある
44 20/05/11(月)23:21:15 No.688238835
>唐突に成長するよりも何らかの理由で市井で暮らしていた実力ある親族が参戦してくれたと考えるのは妥当ではある >実際50cmも伸びたら超常能力あるとはいえ同じ人物と認識できるかは微妙ではある つまり彼は日番谷隊長の兄上──違いますか?
45 20/05/11(月)23:21:39 No.688238971
ゾンビ化で寿命減ったとか言ってたけど死神の寿命ってあてにならんから困る
46 20/05/11(月)23:21:40 No.688238977
>この状態でも山爺に勝てるとは思えない しかし山爺が勝てない相手に相性勝ちできる性能はある ハッシュヴァルトとか
47 20/05/11(月)23:22:11 No.688239153
浅打ち持つ前から氷輪丸宿してたのは一体
48 20/05/11(月)23:22:51 No.688239395
シロちゃんはちょっと他の死神と比べイレギュラー多すぎる
49 20/05/11(月)23:24:02 No.688239842
イケメンに成長して幼馴染もゲットだ
50 20/05/11(月)23:24:51 No.688240129
>つまり彼は日番谷隊長の兄上──違いますか? 日番谷隊長の兄上なら私の考察は外れていなかったというわけだ!
51 20/05/11(月)23:25:30 No.688240351
これ成長すると強くなってんの?
52 20/05/11(月)23:25:42 No.688240426
シロちゃん主役はれるってレベルの設定あるよね
53 20/05/11(月)23:25:46 No.688240446
シロちゃんや剣ちゃんもバグってるけど山爺もたいがいバグってるし
54 20/05/11(月)23:26:10 No.688240593
>つまり彼は日番谷隊長の兄上──違いますか? ああそうだ!はじめまして!!
55 20/05/11(月)23:26:13 No.688240607
普通に暮らすだけで回りの人を死なせかねないレベルってこわ…
56 20/05/11(月)23:26:17 No.688240634
>ルキアがたわけ!って言う時だいたい間違ってる つまり砕蜂は別に優しくなかった…?
57 20/05/11(月)23:26:38 No.688240774
シャウロン湧きすぎだろ!
58 20/05/11(月)23:27:07 No.688240946
なんかずっと氷雪系最強(笑)みたいイメージあったのなんだったんだろう 無茶苦茶強いやん…
59 20/05/11(月)23:27:24 No.688241076
死神の寿命って霊圧が上がっていくと老けつつ伸びるのかな山爺見ると
60 20/05/11(月)23:27:52 No.688241224
>なんかずっと氷雪系最強(笑)みたいイメージあったのなんだったんだろう >無茶苦茶強いやん… 原作だけ読むとネームドのキル数がまるでない
61 20/05/11(月)23:28:45 No.688241564
>原作だけ読むとネームドのキル数がまるでない その上藍染から積極的にマウントを取られてる
62 20/05/11(月)23:28:47 No.688241583
スペックは滅茶苦茶強いはずなのに戦績がその割にはパッとしないからだよ!
63 20/05/11(月)23:29:06 No.688241709
年齢考えると凄い強いけど老ける前の戦いが割とひどいマッチングしているからな
64 20/05/11(月)23:29:29 No.688241858
アニオリだとチャンイチと同じくらい戦闘面で救済入ってる
65 20/05/11(月)23:29:43 No.688241951
>原作だけ読むとネームドのキル数がまるでない いうてもネームドのキル数高いのって味方に全然いないし…
66 20/05/11(月)23:30:13 No.688242141
同じ氷雪系のルキアがそこそこ強い描写あるのも影響してるのかもしれない
67 20/05/11(月)23:30:52 No.688242371
この辺の兄様とシロちゃんのかけあいキレッキレだよね
68 20/05/11(月)23:31:02 No.688242429
>同じ氷雪系のルキアがそこそこ強い描写あるのも影響してるのかもしれない そうでもない というかルッキャさんも割とぱりーんってされる
69 20/05/11(月)23:31:05 No.688242454
ルキアのは使い勝手悪そうすぎてなぁ どっちがいいかって言ったらそりゃ氷輪丸の方がいいよね
70 20/05/11(月)23:32:27 No.688242942
銀さんっぽくみえる
71 20/05/11(月)23:32:34 No.688242980
>いうてもネームドのキル数高いのって味方に全然いないし… わりと同列に扱われることの多い白哉とか剣八みたいにあと一人ボスクラス明確に倒してればだいぶ変わったと思う ハリベル戦とかで横槍入ったのがとても痛い
72 20/05/11(月)23:33:08 No.688243178
ルッキャさんは自分が強いと言うか やたらと弱い相手に当たってる感じがする
73 20/05/11(月)23:33:27 No.688243306
氷輪丸の方が使い勝手がいいのは確かだし氷雪系最強なのが白霞罸なのもわかる
74 20/05/11(月)23:33:29 No.688243315
>ルキアのは使い勝手悪そうすぎてなぁ >どっちがいいかって言ったらそりゃ氷輪丸の方がいいよね でも兄様にゆっくり解けって言われてるルッキャさんかわいかったよね
75 20/05/11(月)23:34:36 No.688243755
ハイスペックだけど経験値が足りないってキャラだからどうしても戦績は悪くなるよね… それはそれとして山爺対シロ爺のドリームマッチは見てみたい
76 20/05/11(月)23:34:59 No.688243892
ルキアはピーキーすぎる能力が的確に輝く相手と当たったから優遇されてるよね
77 20/05/11(月)23:35:36 No.688244107
黒星自体はそんな多くないんだよなシロちゃん 割と優勢だったのに変な水入りで勝ちきれないみたいなパターンが多いから…
78 20/05/11(月)23:36:13 No.688244311
無料で読み返して思ったのはハリベル戦記憶より苦戦してなかった 氷天百華葬決めた所をワンダーワイスの叫びで砕かれて出てこられたくらいで 日番谷側ほぼノーダメージだった
79 20/05/11(月)23:36:16 No.688244328
ろくに仕事しない乱菊が副隊長の座に就いてるのって子ども隊長スカウトして来た功績も大きいと思う
80 20/05/11(月)23:36:20 No.688244356
山爺相手だと成長後でも相性面で悪そうなイメージだけどどうなんだろう
81 20/05/11(月)23:36:22 No.688244370
自爆しかけるくらい瞬間火力と攻撃特化のルッキャさんと最初そこそこ強くて老ければ概念凍結の日番谷隊長はいい感じに性能の違いでてる
82 20/05/11(月)23:36:32 No.688244425
ルッキャさん勝っても毎回ボッロボロにされるよね 無傷で勝ったのって初お披露目くらいでは
83 20/05/11(月)23:37:34 No.688244778
袖白雪はなんであんな殺意全振りなの…
84 20/05/11(月)23:37:48 No.688244859
そもそもまともに戦ったりできたのもSS篇以降で死神代行消失篇に関してはほぼ関与の余地なしだからそもそもの見せ場がないんだルキアは
85 20/05/11(月)23:38:39 No.688245152
言ったら何だけどルキアは毎回勝てそうな相手当ててもらってる感あるから
86 20/05/11(月)23:39:19 No.688245398
袖白雪はサークル内の天地全てがターゲット 表林丸は四方四里が全てがターゲット
87 20/05/11(月)23:39:25 No.688245435
──ただ 君の卍解 を案ずる
88 20/05/11(月)23:39:41 No.688245539
成長したら日番谷隊長が卍解使ったらこの一帯炎熱系斬魄刀は使えなくなっちまうんだとか言う説明モブが出るくらいにはなりそう
89 20/05/11(月)23:39:43 No.688245554
ルキアはアーロニーロがナメプしたところを辛うじて相打ちしたりそんなに強い印象がない メインだから強化イベントで活躍した
90 20/05/11(月)23:40:15 No.688245749
千年ぐらい修行したら時間止めれそう
91 20/05/11(月)23:40:28 No.688245835
書き込みをした人によって削除されました
92 20/05/11(月)23:40:29 No.688245849
氷輪丸は能力が複数あるのがまずおかしい
93 20/05/11(月)23:40:31 No.688245869
日番谷隊長の兄上は結婚の話聞いた時は心底似た者同士だと思ったんだろうな…
94 20/05/11(月)23:40:46 No.688245960
>成長したら日番谷隊長が卍解使ったらこの一帯特殊能力は全て停止しちまうんだとか言う説明モブが出るくらいにはなりそう
95 20/05/11(月)23:41:15 No.688246141
GJJJをほんの少しの間とはいえ凍結させてたり始解の時点でちょっと火力がやばい袖白雪
96 20/05/11(月)23:41:42 No.688246293
シャウロン・クーファンはネームドキャラではなかった…? ―――いや…それは無いか
97 20/05/11(月)23:42:09 No.688246421
中盤以降あんま大々的に使われなくなったけど本来は氷だけじゃなくて水も操れるんだよな
98 20/05/11(月)23:43:03 No.688246735
>原作だけ読むとネームドのキル数がまるでない 全力の彼はシャウロン・クーファンという破面を一撃の元撃破している ──違いますか?
99 20/05/11(月)23:43:07 No.688246769
ルキアは思ったよりやれてるし冬獅郎は思ったよりやれてない そんな感じ
100 20/05/11(月)23:43:12 No.688246797
>氷輪丸は能力が複数あるのがまずおかしい 残火の太刀…
101 20/05/11(月)23:43:18 No.688246839
日番谷隊長が単独で撃破できた一番の強敵は私… ───違いますか?
102 20/05/11(月)23:43:19 No.688246847
>千年ぐらい修行したら時間止めれそう ホワイトアルバム理論の時止めなら本編時点で到達してそう
103 20/05/11(月)23:44:03 No.688247135
>ルキアは思ったよりやれてるし冬獅郎は思ったよりやれてない >そんな感じ むしろ逆じゃねえかな…
104 20/05/11(月)23:44:09 No.688247168
ミラクルと長時間やり合えてる時点で隊長格の中ではトップクラスなんだよね 仮面の軍勢は蹴散らされてたし
105 20/05/11(月)23:44:26 No.688247282
>>つまり彼は日番谷隊長の兄上──違いますか? >ああそうだ!はじめまして!! そういうとこだぞ
106 20/05/11(月)23:44:30 No.688247309
始解の時点で既に天候支配できるのはちょっとおかしい…
107 20/05/11(月)23:44:38 No.688247351
100年も生きてないのにこれだからポテンシャルはめっちゃ高いと思う マユリ様にどれくらい寿命削られたかにもよるけど山爺狙えると思う
108 20/05/11(月)23:44:46 No.688247397
>GJJJをほんの少しの間とはいえ凍結させてたり始解の時点でちょっと火力がやばい袖白雪 内側から破れるならそんなに…
109 20/05/11(月)23:45:08 No.688247541
>この段階で卍解取ったら老けるのかな
110 20/05/11(月)23:45:10 No.688247556
>>原作だけ読むとネームドのキル数がまるでない >その上藍染から積極的にマウントを取られてる あいつ興味ないやつには関心示さないからめっちゃ気に入られてる…
111 20/05/11(月)23:45:24 No.688247635
先遣隊の時もお守りでキレそうになってたり落ち着いてるようで割と短気 藍染にキレるのは仕方ないにしても
112 20/05/11(月)23:45:37 No.688247707
卍解壊れたら治せない設定が出てきてもほぼ全身が氷でつくった像なので安心の氷輪丸
113 20/05/11(月)23:45:42 No.688247737
>始解の時点で既に天候支配できるのはちょっとおかしい… 流刃若火も始解で尸魂界全体に影響与えるからやはりシロちゃんの特別感
114 20/05/11(月)23:45:55 No.688247798
白哉はなんだかんだ強キャラ感保ち続けてるけど日番谷隊長のお兄さんとは分が悪そう
115 20/05/11(月)23:46:10 No.688247885
>むしろ逆じゃねえかな… 二人とも不遇な描写多いから評価分かれるかもね
116 20/05/11(月)23:46:20 No.688247950
ルッキャさんの卍解もまだまだ鍛錬不足だからなあ 日番谷隊長と同じでこれからよ
117 20/05/11(月)23:46:30 No.688248012
育ったら間違いなく山爺に並ぶ性能になるだろうし藍染が粘着するのもわかる
118 20/05/11(月)23:46:57 No.688248172
厳霊丸も卍解でようやく天相従輪だからな
119 20/05/11(月)23:47:08 No.688248245
日番谷が氷雪系最強(笑)扱いだったのはシャウロンの提唱した時間制限あり説が長らく信じられていたせいもある ───違いますか?
120 20/05/11(月)23:47:24 No.688248337
>卍解壊れたら治せない設定が出てきてもほぼ全身が氷でつくった像なので安心の氷輪丸 ホワイトアルバムみたいなヴィジョンの無い能力よね
121 20/05/11(月)23:47:41 No.688248433
というかなんで唐突に概念系能力になってんだよ!?
122 20/05/11(月)23:47:50 No.688248479
>ろくに仕事しない乱菊が副隊長の座に就いてるのって子ども隊長スカウトして来た功績も大きいと思う でも親父が隊長時代から副隊長だからな…
123 20/05/11(月)23:48:09 No.688248590
兄様は王宮行かなかったらインフレの波に飲まれてた 元々仮面チャン一クラスだし
124 20/05/11(月)23:48:16 No.688248623
拡大解釈は能力バトルものの華…違いますか?
125 20/05/11(月)23:48:25 No.688248674
斬魄刀の能力によるバトルだったら十分強いけどまだ肉体が未熟だから肉弾戦の方が心許ないよね
126 20/05/11(月)23:48:49 No.688248808
乱菊さんも結構長生きよね 魂削られたりゾンビ化したりしてるのに
127 20/05/11(月)23:48:52 No.688248825
>厳霊丸も卍解でようやく天相従輪だからな 若い頃の山爺に消えない傷刻んだ辺りあの男マジで強かったんだな…
128 20/05/11(月)23:48:53 No.688248831
>というかなんで唐突に概念系能力になってんだよ!? 炎熱系のくせに死んだ敵を蘇生させて戦わせるどこぞの爺さんみたいなもんと思いねぇ
129 20/05/11(月)23:49:07 No.688248913
シロちゃんも零番隊ツアーすればいいのに
130 20/05/11(月)23:49:17 No.688248965
書き込みをした人によって削除されました
131 20/05/11(月)23:49:19 No.688248980
大紅蓮氷輪丸は実は矮小な卍解なのか 残火の太刀と似てるね
132 20/05/11(月)23:49:39 No.688249087
>というかなんで唐突に概念系能力になってんだよ!? 鍛えたから だから一角も卍解鍛えよう
133 20/05/11(月)23:50:42 No.688249428
>シロちゃんも零番隊ツアーすればいいのに そんなことしたら美熟夫トウシロウになってしまうー!
134 20/05/11(月)23:50:52 No.688249481
>だから一角も卍解鍛えよう 壊れたままで鍛えられるのかあれ
135 20/05/11(月)23:50:58 No.688249515
封印解除して始解卍解習得した剣ちゃんと零番隊修行した兄様達にちょっと卍解取り戻すだけで並び立って老けたら超える化け物
136 20/05/11(月)23:51:22 No.688249667
>シロちゃんも零番隊ツアーすればいいのに 連載時はあれを新任隊長の研修で義務付けろよって思ってたよ
137 20/05/11(月)23:51:32 No.688249729
卍解性能ならまだ氷輪丸の方が流刃若火よりは納得出来る
138 20/05/11(月)23:51:37 No.688249760
機能停止能力のおかげで概念系能力にも対応できるようになったのがかなりでかい 希望の剣と盾を壊せるんだから大抵の能力は止められる
139 20/05/11(月)23:51:47 No.688249813
一振りでミラクルが振り下ろした剣ぶち折るだけで規格外だよね 機能は停止したぜ…?
140 20/05/11(月)23:52:08 No.688249939
日番谷隊長とハリベル共闘したら相当厄介じゃない?
141 20/05/11(月)23:52:25 No.688250034
>兄様は王宮行かなかったらインフレの波に飲まれてた >元々仮面チャン一クラスだし カラブリの隊長格のパラメーターの兄様の数値に当時は疑問を抱いてたけど割とその通りなのかねえ
142 20/05/11(月)23:52:57 No.688250226
>>シロちゃんも零番隊ツアーすればいいのに >連載時はあれを新任隊長の研修で義務付けろよって思ってたよ あれは忘れられてるけど霊圧が馬鹿でかく無いと温泉で死ぬからな!
143 20/05/11(月)23:53:02 No.688250262
山爺の死者の使役は謎すぎるけど死神最強が使う技としては納得いく
144 20/05/11(月)23:53:03 No.688250265
別にシロちゃんは特別な修行したわけじゃないからな…
145 20/05/11(月)23:53:12 No.688250326
───違います あなたの卍解はその様なものではありません
146 20/05/11(月)23:53:25 No.688250389
兄様間違いなく強キャラなんだけどトップクラスの一歩下くらいになっちゃうイメージ
147 20/05/11(月)23:54:03 No.688250601
動いたら凍りまーすな技もなかなかインチキ臭い
148 20/05/11(月)23:54:08 No.688250631
厳密には氷の花が全て散ると最大出力を出そうと一気に負荷がデカくなるから それに子供隊長の身体が耐えられずに卍解を維持できなくなるんで シャウロンさんの推測は間違いではなかったはず
149 20/05/11(月)23:54:18 No.688250680
千本桜あれ以上鍛えたらどんな能力付与されるんだろう
150 20/05/11(月)23:54:25 No.688250713
氷輪丸がドラゴン(虚)で対話して完成したから死神から逸脱したって考えたほうが説得力あるかんじだ
151 20/05/11(月)23:54:50 No.688250844
万本桜になるのでは?
152 20/05/11(月)23:55:04 No.688250914
>動いたら凍りまーすな技もなかなかインチキ臭い 4アクションで凍結からの能力停止はエグいよね
153 20/05/11(月)23:55:27 No.688251049
>別にシロちゃんは特別な修行したわけじゃないからな… 未熟だから時間経過待たなくちゃいけないだけで順当に成長すれば卍解直後から敵能力封印が機能するようになるわけだからな
154 20/05/11(月)23:55:29 No.688251064
兄様は斬拳走鬼すごい高い位置でバランスよくまとまってるよね それと千本桜とか始解も卍解も大当たりだし
155 20/05/11(月)23:55:43 No.688251146
>万本桜になるのでは? かげよしの時点で刀百万本分くらいの量じゃなかったっけ
156 20/05/11(月)23:55:46 No.688251159
軍艦ヘアーの温泉は恋次が耐えられるくらいだから大抵の隊長は耐えられるんじゃねえのと思ったけど よく考えたら恋次は和尚の指名だから素質はあったんだろうな
157 20/05/11(月)23:55:46 No.688251166
>兄様間違いなく強キャラなんだけどトップクラスの一歩下くらいになっちゃうイメージ とはいえ最終千本桜は耐えるのも厳しい ミラクル戦でほぼ無傷なのもおかしい
158 20/05/11(月)23:55:49 No.688251178
>千本桜あれ以上鍛えたらどんな能力付与されるんだろう 極みがあの刀を一斉射撃じゃない?
159 20/05/11(月)23:55:51 No.688251194
>万本桜になるのでは? なんか変な特殊能力つくよりそっちのほうが兄様っぽいよね
160 20/05/11(月)23:55:59 No.688251260
俺に触れて無事で済むと思ってんのかの辺りは卍解ルッキャさんみたいなこともしてる
161 20/05/11(月)23:56:28 No.688251426
>氷輪丸がドラゴン(虚)で対話して完成したから死神から逸脱したって考えたほうが説得力あるかんじだ バーンザウィッチだとドラゴンは虚らしいから割とありえるんだよな
162 20/05/11(月)23:56:37 No.688251489
>>万本桜になるのでは? >かげよしの時点で刀百万本分くらいの量じゃなかったっけ 億本桜!!!!11111
163 20/05/11(月)23:56:47 No.688251547
恋次は恋次で成長速度おかしいし 序盤の敵を無理矢理終盤までついてこさせる話の都合といえばそうなんだけど
164 20/05/11(月)23:56:57 No.688251610
>軍艦ヘアーの温泉は恋次が耐えられるくらいだから大抵の隊長は耐えられるんじゃねえのと思ったけど >よく考えたら恋次は和尚の指名だから素質はあったんだろうな あのヨン様が目にかけるくらいにはヤバいって考えるとヤバい
165 20/05/11(月)23:57:03 No.688251638
まさかバーンザウィッチのゲストキャラは子供隊長なのか?
166 20/05/11(月)23:57:30 No.688251815
>恋次は恋次で成長速度おかしいし >序盤の敵を無理矢理終盤までついてこさせる話の都合といえばそうなんだけど 一角は何故救済されなかったのか
167 20/05/11(月)23:57:34 No.688251838
>兄様は斬拳走鬼すごい高い位置でバランスよくまとまってるよね >それと千本桜とか始解も卍解も大当たりだし 卍解頼りじゃなく戦闘中に良く鬼道も絡めて使ってていいよね
168 20/05/11(月)23:57:57 No.688251986
>まさかバーンザウィッチのゲストキャラは子供隊長なのか? 浦原商店支部の店長をしてる実は生きていた銀とかじゃない?
169 20/05/11(月)23:58:32 No.688252170
済まぬは霊王級のリハビリで始解で操れる量がそれまでの卍解並になってたはず あと殲景の奥義はそれまでは使えなかったんじゃないか
170 20/05/11(月)23:58:49 No.688252280
>万本桜になるのでは? >かげよしの時点で刀百万本分くらいの量じゃなかったっけ 卍解したときに億を超えるこの刃を~って自分で言ってるからね
171 20/05/11(月)23:58:58 No.688252327
>兄様は斬拳走鬼すごい高い位置でバランスよくまとまってるよね >それと千本桜とか始解も卍解も大当たりだし 逆に言うとあの辺までの兄様は卍解の威力不足徒思ってたのかも
172 20/05/11(月)23:59:07 No.688252385
100年で総隊長に追いつく子供隊長やっぱすげえよ
173 20/05/11(月)23:59:18 No.688252456
>まさかバーンザウィッチのゲストキャラは子供隊長なのか? 隊長格は活躍し過ぎても出来なくても荒れそうだからやめておこう イギリス遠征に来たボクシングチャンプ・ヤストラが良いと思う
174 20/05/11(月)23:59:23 No.688252492
双王もらえたのはよかったよな恋次 アレなかったらかなり悲惨な扱いだっただろう
175 20/05/11(月)23:59:25 No.688252503
>100年で総隊長に追いつく子供隊長やっぱすげえよ 追いつくじゃなくて追い越すだから…
176 20/05/11(月)23:59:49 No.688252654
成長したら能力停止触れれば凍結動けば概念凍結を初動からやってくるとか相手からするとクソゲーもいいところ
177 20/05/12(火)00:00:13 No.688252801
恋次は本編開始ちょっと前までは十一番隊の六席だったことを考えるとマジで意味わからん成長速度だ
178 20/05/12(火)00:00:22 No.688252849
>成長したら能力停止触れれば凍結動けば概念凍結を初動からやってくるとか相手からするとクソゲーもいいところ 全てがヨン様メタになってるのが笑う
179 20/05/12(火)00:00:26 No.688252884
斬魄刀得る前から氷輪丸が中にいたってのがおかしい
180 20/05/12(火)00:00:29 No.688252908
子供隊長割と活躍微妙なんだけど言うて死神としたらまだまだ幼いからな それでも隊長になる実力あるんだからそりゃ成長したらやばい
181 20/05/12(火)00:00:38 No.688252983
>成長したら能力停止触れれば凍結動けば概念凍結を初動からやってくるとか相手からするとクソゲーもいいところ この奇跡がそんなクソゲー踏みにじってやるんですけお!
182 20/05/12(火)00:00:40 No.688252992
双王はあと一回活躍できれば
183 20/05/12(火)00:00:43 No.688253015
作中で天才言われてるのが本当に何だこいつ天才かよって性能してるのいいよね
184 20/05/12(火)00:01:45 No.688253422
鍛え続けたら流刃若火の対レベルになれるならロマンある
185 20/05/12(火)00:02:01 No.688253512
>作中で天才言われてるのが本当に何だこいつ天才かよって性能してるのいいよね まだまだ未成熟状態なのに大気中の水分凍らせるわ天候操るわで 成長したら本人に攻撃したらアウト離れれば概念凍結攻撃とかどうしろと…
186 20/05/12(火)00:02:17 No.688253602
>鍛え続けたら流刃若火の対レベルになれるならロマンある 余裕でなると思う
187 20/05/12(火)00:02:24 No.688253636
概念凍結に触れたら凍結はもう大気の水で凍結とかそんな話じゃないもんね
188 20/05/12(火)00:02:36 No.688253709
>子供隊長割と活躍微妙なんだけど言うて死神としたらまだまだ幼いからな >それでも隊長になる実力あるんだからそりゃ成長したらやばい 一護よりは年上だよ
189 20/05/12(火)00:02:45 No.688253751
>子供隊長割と活躍微妙なんだけど言うて死神としたらまだまだ幼いからな >それでも隊長になる実力あるんだからそりゃ成長したらやばい ルキアより若いからな 50歳くらいなはず
190 20/05/12(火)00:02:54 No.688253799
子供隊長を至急温泉旅行に
191 20/05/12(火)00:03:06 No.688253855
>>子供隊長割と活躍微妙なんだけど言うて死神としたらまだまだ幼いからな >>それでも隊長になる実力あるんだからそりゃ成長したらやばい >一護よりは年上だよ 例外の例外をもちだすなよ!
192 20/05/12(火)00:03:18 No.688253932
まあ見えざる帝国以上の敵は今後出ないだろうし藍染も懲役終わって出た後も敵対はしないだろうし過剰戦力感が
193 20/05/12(火)00:03:56 No.688254139
シロちゃんのボケかわからないやつ好き 朽木と朽木とか
194 20/05/12(火)00:04:04 No.688254196
ヤハウェ来ちまったから上は難しいな…
195 20/05/12(火)00:04:18 No.688254289
ルキアが卍解使った後は子供隊長が氷雪系最強(笑)扱いになったのを覚えている
196 20/05/12(火)00:04:36 No.688254397
チャンイチもシロちゃんも本編中にちゃんと師匠つけて十年くらい修行期間あったらだいぶ手に負えなくなりそう
197 20/05/12(火)00:04:47 No.688254449
>シロちゃんのボケかわからないやつ好き >朽木と朽木とか 良くも悪くもまだまだ子供だからな…
198 20/05/12(火)00:05:24 No.688254674
>ルキアが卍解使った後は子供隊長が氷雪系最強(笑)扱いになったのを覚えている いやぁその前から割と… 汚名返上できてほんと良かったよ
199 20/05/12(火)00:06:00 No.688254902
>ルキアが卍解使った後は子供隊長が氷雪系最強(笑)扱いになったのを覚えている ミラクル戦までいい所がなかったからな… 師匠の趣味なのかショタリョナは