虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 深夜な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/11(月)23:03:22 No.688232209

    深夜なので光を支給する

    1 20/05/11(月)23:06:15 No.688233252

    そう来たか~!って感心した デンジは頭柔らかいな

    2 20/05/11(月)23:08:55 No.688234267

    ありがたいちょうど火が欲しくて…

    3 20/05/11(月)23:09:56 No.688234653

    南斗五車星の炎のシュレンもニッコリ

    4 20/05/11(月)23:10:52 No.688235043

    >そう来たか~!って感心した >デンジは頭柔らかいな あくまでも教養を受けてないだけで地の頭は良い方な節はあるよね 時々斜め上の発想を思いついたりするけど

    5 20/05/11(月)23:11:30 No.688235286

    しかしこれ特効になってて効果抜群だけど デンジ本人はめっちゃ辛いやつだよね…

    6 20/05/11(月)23:11:32 No.688235301

    正義の光が悪しき闇を払う王道展開きたな…

    7 20/05/11(月)23:12:56 No.688235878

    デンジ君戦う相手はどんどん強くなっていくけど自分自身は特にパワーアップとかしないよね 素のチェンソーマンのポテンシャルがやたら高いからなんだかんだ勝ってるけど

    8 20/05/11(月)23:13:45 No.688236191

    デンジが他より不死身度高いのなんなの?

    9 20/05/11(月)23:14:40 No.688236504

    不死身度はデビルマンたちは同じでしょ

    10 20/05/11(月)23:14:51 No.688236574

    >デンジが他より不死身度高いのなんなの? クァンシ様とレゼとモミアゲマンも同等だと思う あの4人は人間ボディに悪魔の心臓入ってる特別枠みたいな

    11 20/05/11(月)23:15:00 No.688236651

    圧倒的な闇に対して人類の叡智である火の光で対抗するとか 要素だけ拾えば超かっこいいんすよ…

    12 20/05/11(月)23:15:15 No.688236735

    えぇ・・・闇の悪魔ってあんな大仰な感じで出てきたのに その能力分けてもらっても 火達磨アタックで倒せちゃうの? クソザコすぎる…誰も要らなそう

    13 20/05/11(月)23:15:45 No.688236914

    でも今回チェンソー使った移動普通に使いこなしてたよね ビームが見たら感動しそう

    14 20/05/11(月)23:15:45 No.688236915

    アグニさま…!

    15 20/05/11(月)23:16:11 No.688237052

    体が光になってくよオ~!?

    16 20/05/11(月)23:16:47 No.688237248

    この作者の作品で炎が弱いはずがないよね 神の力だ

    17 20/05/11(月)23:16:49 No.688237256

    >体が光になってくよオ~!? す…すげぇ 燃えてる…!

    18 20/05/11(月)23:17:09 No.688237357

    >デンジ君戦う相手はどんどん強くなっていくけど自分自身は特にパワーアップとかしないよね >素のチェンソーマンのポテンシャルがやたら高いからなんだかんだ勝ってるけど 闇の悪魔除くと一応何しても無理みたいな敵とは今のとこ戦ってないのもあるからなぁ 相手の度肝抜く戦い方すれば勝てる絶妙なバランス

    19 20/05/11(月)23:17:21 No.688237425

    普通は火達磨アタックなんかしないし これで負けるなら闇の悪魔も普通の範疇から抜けられてないと言うこと

    20 20/05/11(月)23:17:33 No.688237500

    >でも今回チェンソー使った移動普通に使いこなしてたよね >ビームが見たら感動しそう ビーム君はチェーンをムチみたいに使って飛び回る系のアクションを期待してたんだと思う 現状スパイクだこれ

    21 20/05/11(月)23:17:48 No.688237600

    >>体が光になってくよオ~!? >す…すげぇ >燃えてる…! 自分で燃やしたんじゃん!

    22 20/05/11(月)23:18:21 No.688237812

    デンジくんやっぱ感性凄い人間らしいよね

    23 20/05/11(月)23:18:40 No.688237936

    闇の悪魔さんも世の中が照明だらけになってるから 怖くて地獄に引きこもってるだけの悪魔だったのかもしれない

    24 20/05/11(月)23:18:44 No.688237956

    炎は闇の恐怖に立ち向かう為の原初の光源だから特効

    25 20/05/11(月)23:19:28 No.688238208

    足からちょっとだけ出すの感心した

    26 20/05/11(月)23:19:40 No.688238265

    エンチャントファイアでは…

    27 20/05/11(月)23:20:12 No.688238459

    闇の悪魔は炎の悪魔の前ではイキれず下手に出る感じなのかな

    28 20/05/11(月)23:21:09 No.688238790

    ザコ扱いしてるのはバトル漫画のスレでよく湧く ちょっとでも苦戦したり土つくとボロクソに扱き下ろすアレな子でしょ スルーしよう

    29 20/05/11(月)23:21:10 No.688238797

    周りに光源を作っても破壊されかねない だからこうやって自分自身が光源になる

    30 20/05/11(月)23:22:05 No.688239115

    >周りに光源を作っても破壊されかねない >だからこうやって自分自身が光源になる 消すにはチェンソーの間合いに入らなければならないし割と最適解なんだよな

    31 20/05/11(月)23:22:43 No.688239344

    足からノコ出すのは以前もやってたし今回は応用って感じだったな やろうと思えば手足だけじゃなく全身から出せたりして

    32 20/05/11(月)23:23:16 No.688239574

    やっぱノーベル賞取れるほど賢いデビルハンターは違うなぁ!

    33 20/05/11(月)23:23:40 No.688239730

    今回の発明は個人的にノーベル賞2つめ

    34 20/05/11(月)23:23:53 No.688239778

    >足からちょっとだけ出すの感心した 本当はああやって高速移動してたんじゃ…

    35 20/05/11(月)23:24:15 No.688239918

    今週の人殺し!って言われてショック受けてるデンジ君可愛い

    36 20/05/11(月)23:24:16 No.688239924

    ちょっとキモくなってんじゃねーかー

    37 20/05/11(月)23:24:25 No.688239982

    クアンシガールズはあれもう無理なんだろうか

    38 20/05/11(月)23:25:17 No.688240276

    >>だからこうやって自分自身が光源になる >消すにはチェンソーの間合いに入らなければならないし割と最適解なんだよな 人形の兵隊で何とか出来ないかなと思ったがクァンシ様もいるんだよなぁ

    39 20/05/11(月)23:25:24 No.688240320

    ビーム君にチギャウ…チギャウ…してほしい…

    40 20/05/11(月)23:25:35 No.688240390

    デンクァの光を今週はみれたぞ

    41 20/05/11(月)23:26:27 No.688240708

    火の悪魔ってのもいるんだろうな でも火ってどっちかというと天使の領分だな

    42 20/05/11(月)23:26:27 No.688240710

    カッコいい光属性付与だった…

    43 20/05/11(月)23:26:27 No.688240711

    >クアンシガールズはあれもう無理なんだろうか そもそも人形になってる2人は闇に殺されてたし… ハロウィンとつぎはぎちゃんは分からん

    44 20/05/11(月)23:26:43 No.688240804

    キチガイだらけすぎてちょっとインパクト薄れてるけど自分でガソリン被って火をつけるのは控えめにいってキチガイ

    45 20/05/11(月)23:26:43 No.688240805

    >>足からちょっとだけ出すの感心した >本当はああやって高速移動してたんじゃ… ビーム君の証言では刃だけ伸ばして多分スパイダーマンみたいな感じで飛ぶんじゃない?

    46 20/05/11(月)23:27:09 No.688240961

    >キチガイだらけすぎてちょっとインパクト薄れてるけど自分でガソリン被って火をつけるのは控えめにいってキチガイ バカになれって言われたし

    47 20/05/11(月)23:28:33 No.688241479

    チェーンの部分だけ使うのはモミアゲマン拘束でもやってたからな 練習すればデンジもスパイダーマン出来ると思う

    48 20/05/11(月)23:28:37 No.688241506

    >火の悪魔ってのもいるんだろうな >でも火ってどっちかというと天使の領分だな 天使の悪魔がいるのにいまさら

    49 20/05/11(月)23:29:20 No.688241805

    エンチャントファイア 光属性付与

    50 20/05/11(月)23:30:11 No.688242130

    あと悪魔っていうのも便宜上のもので 宗教上・伝説上の悪魔とは別に関係ないからな…

    51 20/05/11(月)23:32:12 No.688242855

    >バカになれって言われたし チギャウ…チギャウ…

    52 20/05/11(月)23:34:19 No.688243641

    やはり燃える炎の剣…

    53 20/05/11(月)23:35:18 No.688243999

    根源的な恐怖である闇に対して原始的な光としての火で対抗するという見方も人類の叡知の結晶であるガソリンで対抗するという見方もできる

    54 20/05/11(月)23:35:53 No.688244204

    ビームくんがいってたのはチェーンソーでキャタピラみたいな移動を想像してた

    55 20/05/11(月)23:36:09 No.688244288

    動揺や痛みを恐れる逡巡は不利に繋がるからな… バカになれって言われて即実行できるデンジは強い

    56 20/05/11(月)23:36:12 No.688244306

    ひょっとしてデンジくんは炎の剣の熾天使ミカエルなのでは?

    57 20/05/11(月)23:36:30 No.688244418

    その気になればファイアデンノコ飛ばしたりも出来そう

    58 20/05/11(月)23:36:59 No.688244557

    チェンソーの火花で着火するのは普通に主人公らしくてかっこいい

    59 20/05/11(月)23:38:12 No.688245006

    >ひょっとしてデンジくんは炎の剣の熾天使ミカエルなのでは? デンジ→テンシ→天使?

    60 20/05/11(月)23:39:11 No.688245344

    マキマさん神の悪魔説が補強されていく

    61 20/05/11(月)23:39:23 No.688245426

    >デンジ→テンシ→天使? IQたけぇな

    62 20/05/11(月)23:39:37 No.688245513

    「」がよく言うけどデンジくん動くとほんと楽しい

    63 20/05/11(月)23:39:40 No.688245533

    伸ばしたチェーンをビームくんの手綱にしてたし…もう少しだな

    64 20/05/11(月)23:40:45 No.688245946

    ファイアパンチが急に始まったかと思った

    65 20/05/11(月)23:40:50 No.688245985

    最終的にチェーンで立体機動みたいに飛び回るのかな

    66 20/05/11(月)23:42:28 No.688246519

    カタログが光に包まれたと思ったらデンジーがいた

    67 20/05/11(月)23:43:06 No.688246758

    最後デンジのエンチャントファイアで全部持ってった感あるけど クァンシ様の大事な魔人ちゃん達まで人形にしてて師匠ほんと外道だな

    68 20/05/11(月)23:45:30 No.688247667

    >>でも今回チェンソー使った移動普通に使いこなしてたよね >>ビームが見たら感動しそう >ビーム君はチェーンをムチみたいに使って飛び回る系のアクションを期待してたんだと思う >現状スパイクだこれ せめてボトムズみたいな移動に…

    69 20/05/11(月)23:46:45 No.688248096

    無限の光だあああああああ

    70 20/05/11(月)23:47:56 No.688248509

    血飲めば蘇るから事実上無限の光だな

    71 20/05/11(月)23:48:41 No.688248761

    弱そうな外見になったしこのまま押し切られるのかな師匠

    72 20/05/11(月)23:49:38 No.688249073

    ここまで頭の悪い闇を切り裂く光初めて見た

    73 20/05/11(月)23:50:43 No.688249433

    ギャグにしないとおつらい内容になるからな…

    74 20/05/11(月)23:50:57 No.688249512

    闇の恐怖を火で克服するっていうのはめっちゃIQ高いぞ デンジがこういうノリだからギャグっぽく見えるだけで

    75 20/05/11(月)23:51:13 No.688249612

    すばらしい チェーンソーの火花は闇を照らす光だったんですね 全てを理解していきます

    76 20/05/11(月)23:51:49 No.688249832

    師匠が闇の力とか言うから…

    77 20/05/11(月)23:52:08 No.688249935

    やっぱ全身燃えてる男描くの上手いな

    78 20/05/11(月)23:52:37 No.688250115

    闇は未知や未開の象徴で 炎はそれらを拓く文明の象徴だから実際神話的に相性はいい

    79 20/05/11(月)23:52:37 No.688250117

    人類最先端の宇宙飛行士達(概念)が屈服した闇の恐怖に 人類最初の火の力で立ち向かうの単純に熱い アグニ様はやはり素晴らしいお人なんだ!

    80 20/05/11(月)23:53:12 No.688250324

    回転する剣の炎いいよね……

    81 20/05/11(月)23:53:33 No.688250427

    欠点はドマの炎と違って無限に燃え続けるわけじゃない点だな

    82 20/05/11(月)23:53:48 No.688250515

    またノーベル賞とってる…

    83 20/05/11(月)23:54:21 No.688250698

    IQ急降下してシーンの考察で読者のインテリジェンスが上がってる……

    84 20/05/11(月)23:56:08 No.688251306

    夜になって闇の力パワーアップとか絶望的じゃないか… からの自らが光源となって特効!のカタルシスは凄い

    85 20/05/11(月)23:56:20 No.688251377

    これが有効ならガソリンぶっかけて燃やすのはダメなんだろうか 自分が中心にいるのは闇判定なのか

    86 20/05/11(月)23:57:18 No.688251744

    これもしかして弓ウーマンもエンチャントファイアするのかな

    87 20/05/11(月)23:57:32 No.688251828

    まずぶっかけること自体難しいと思う

    88 20/05/11(月)23:58:43 No.688252244

    ヤミヤミの実みたいに本人に直接なにかやろうとしても吸い込まれそう

    89 20/05/11(月)23:59:23 No.688252491

    このシーンはかっこよさと頭悪さが混在しててマジで凄い B級映画はこうだよなぁ!って感じ

    90 20/05/11(月)23:59:45 No.688252629

    燃えてる状態だから当たり判定が発生する感じだと思う

    91 20/05/11(月)23:59:54 No.688252689

    >ヤミヤミの実みたいに本人に直接なにかやろうとしても吸い込まれそう そう言えば闇対炎で実質ワンピースだな

    92 20/05/12(火)00:01:35 No.688253351

    クァンシ様の教えとおつらいシーンの直後にこれ