20/05/11(月)22:52:48 給付金... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/11(月)22:52:48 No.688228158
給付金が出たらレンズを買って 自粛が解除されたら写真撮りに行くんだ…
1 20/05/11(月)22:53:22 No.688228399
なぜ部屋で撮影しないのか
2 20/05/11(月)22:53:28 No.688228426
小生はペンタ買うで候…
3 20/05/11(月)22:53:51 No.688228587
ほら…ブツ撮りセットが安いよ… ストロボも…なんならモノブロックも安いよ…
4 20/05/11(月)22:54:18 No.688228757
>なぜ部屋で撮影しないのか 撮るものがないよ
5 20/05/11(月)22:55:22 No.688229174
>撮るものがないよ コンビニでサンドイッチでも買ってきてそれを撮ればよろしい
6 20/05/11(月)22:55:30 No.688229225
ペンタのDFA★85mm買うので貯めとかないと… 中望遠楽しいよね
7 20/05/11(月)22:55:32 No.688229243
おちんちんでも撮れば良いであろう
8 20/05/11(月)22:56:09 No.688229503
早く山に登りたいんですけお! 稜線を撮りたいんですけお!!
9 20/05/11(月)22:56:21 No.688229585
窓から鳥を撮るようになったので300mmや500mm程度じゃ足りないと思うようになりました P1000…いいですね…
10 20/05/11(月)22:57:35 No.688230047
俺は生き延びたらオリンパスの150-400㎜買うんだ…
11 20/05/11(月)22:57:36 No.688230055
>窓から鳥を撮るようになったので300mmや500mm程度じゃ足りないと思うようになりました >P1000…いいですね… 通報されないようにな…
12 20/05/11(月)22:57:41 No.688230092
ちょっと前に型落ちもいいとこなのを安くてに入れてはじめたらこんな状態でこまる おやつの写真を撮る人になってきた
13 20/05/11(月)22:58:35 No.688230435
>窓から鳥を撮るようになったので300mmや500mm程度じゃ足りないと思うようになりました >P1000…いいですね… 30万くらいで鳥デビューしたいんだけどどのメーカーがいいのかな? 撮りたいのは水鳥
14 20/05/11(月)22:59:45 No.688230873
>30万くらいで鳥デビューしたいんだけどどのメーカーがいいのかな? >撮りたいのは水鳥 水鳥ならそんなに望遠要らないからどこでもいいんじゃない
15 20/05/11(月)22:59:53 No.688230913
>30万くらいで鳥デビューしたいんだけどどのメーカーがいいのかな? D500とシグマかタムロンの150‐600mm
16 20/05/11(月)23:00:29 No.688231159
なんともちょうどいいタイミングでボディがイカれた KPかK-3Ⅱか迷う
17 20/05/11(月)23:02:39 No.688231955
>KPかK-3Ⅱか迷う 新しいK-3がそろそろ出るからK-5IIsかな…
18 20/05/11(月)23:04:04 No.688232482
俺も600mm相当レンズ欲しいところだけど パナはm4/3今後どうするのかがちょっと気がかり
19 20/05/11(月)23:05:06 No.688232839
>俺も600mm相当レンズ欲しいところだけど >パナはm4/3今後どうするのかがちょっと気がかり まあm4/3なら最悪オリンパスのボディで
20 20/05/11(月)23:06:40 No.688233421
俺なんて中古3万円のボディに中古5万の500mmレンズで野鳥撮ってるよ 光源強いとフリンジやゴーストでまくるしテレ端の描写が甘い甘い 作品撮ってるわけじゃないし楽しいからいいけど
21 20/05/11(月)23:07:18 No.688233644
GFXに手を出すためにとっておこう…… 次は比較的安価にらしいし
22 20/05/11(月)23:08:49 No.688234224
俺も野鳥撮るからAPS-Cのカメラとレンズ売ってOM-Dと100-400のセットに買い換えようかと思うけど オリンパスのUIがクセが強いらしくて勇気が出ない
23 20/05/11(月)23:09:39 No.688234554
>パナはm4/3今後どうするのかがちょっと気がかり g9proがメインフルサイズ機を押しのけるくらい満足過ぎるんだよなあ仮にmark2が出たとしても買うの躊躇するかも
24 20/05/11(月)23:09:50 No.688234620
オリンパスよりパナのUI方が好きだな
25 20/05/11(月)23:10:01 No.688234698
シャープのm4/3はどうなったんだ?
26 20/05/11(月)23:12:47 No.688235817
水鳥そんなに動き速くないからAF性能もそこまでいらないし それこそP1000でもいいと思う
27 20/05/11(月)23:13:38 No.688236132
5mくらい先にいるキジですら300で目一杯寄ってもこの大きさでしか取れなくて鳥って難しいんだなぁと思いました
28 20/05/11(月)23:13:40 No.688236147
>水鳥そんなに動き速くないからAF性能もそこまでいらないし >それこそP1000でもいいと思う いやP900でもいいよ
29 20/05/11(月)23:14:02 No.688236289
>5mくらい先にいるキジですら300で目一杯寄ってもこの大きさでしか取れなくて鳥って難しいんだなぁと思いました 画像忘れた su3884968.jpg
30 20/05/11(月)23:14:12 No.688236342
被写体は自分で作る su3884972.jpg
31 20/05/11(月)23:15:36 No.688236855
>su3884968.jpg ナイス正面顔
32 20/05/11(月)23:15:55 No.688236961
>5mくらい先にいるキジですら300で目一杯寄ってもこの大きさでしか取れなくて鳥って難しいんだなぁと思いました 野鳥撮影は魔物だよ 何ミリのレンズ持っててももっともっとってなる そして今度はズームのテレ側が暗すぎて明るいレンズが欲しくなる
33 20/05/11(月)23:17:20 No.688237418
300くらいだと被写体が小さくてカメラのフォーカスするポイントからずれてピント外しちゃう…
34 20/05/11(月)23:17:59 No.688237665
ぬを飼うんぬ 被写体になるんぬ
35 20/05/11(月)23:18:14 No.688237770
>ぬを飼うんぬ >被写体になるんぬ ペット不可なんぬ
36 20/05/11(月)23:20:19 No.688238503
su3884991.jpg そんなことより
37 20/05/11(月)23:20:42 No.688238621
鳥は狙って撮るんじゃなくていたら撮るくらいの気軽さでいい su3884999.jpg
38 20/05/11(月)23:20:50 No.688238679
>そして今度はズームのテレ側が暗すぎて明るいレンズが欲しくなる そのうち三脚とかドットサイトにも手を出すんでしょう 怖…
39 20/05/11(月)23:22:39 No.688239324
フットワークが軽くなくなってしまったのが辛い…
40 20/05/11(月)23:23:02 No.688239466
>鳥は狙って撮るんじゃなくていたら撮るくらいの気軽さでいい >su3884999.jpg ロケーションに気軽さが感じられない…
41 20/05/11(月)23:24:30 No.688240011
>300くらいだと被写体が小さくてカメラのフォーカスするポイントからずれてピント外しちゃう… そんなあなたにドットサイト ちょっと仰々しくなっちゃうけども…
42 20/05/11(月)23:26:02 No.688240544
ドットサイトはテレ側のままファインダーに入れやすくするだけでピントは保証してくれませんよね!?
43 20/05/11(月)23:26:45 No.688240820
>ドットサイトはテレ側のままファインダーに入れやすくするだけでピントは保証してくれませんよね!? ファインダーに収まらないって話かと思った すまない…
44 20/05/11(月)23:27:35 No.688241132
>>そして今度はズームのテレ側が暗すぎて明るいレンズが欲しくなる >そのうち三脚とかドットサイトにも手を出すんでしょう >怖… もうある…
45 20/05/11(月)23:28:11 No.688241345
野鳥はカメラレンズ以外のグッズも用意しないとね…
46 20/05/11(月)23:29:25 No.688241834
明らかに給付金では足しにもならないもののレビューを眺めている いいよねM-10D…うわたっか…
47 20/05/11(月)23:30:40 No.688242308
7000円で買った40-150mmF4-5.6で
48 20/05/11(月)23:30:56 No.688242391
画像忘れた su3885036.jpg
49 20/05/11(月)23:31:02 No.688242431
>明らかに給付金では足しにもならないもののレビューを眺めている そう…そのあたりです
50 20/05/11(月)23:32:58 No.688243120
巻き上げレバーついてるのか
51 20/05/11(月)23:32:59 No.688243129
うちはカメラ買い替えを前提にPCも買い替えしないともう現像ソフトが対応しない…
52 20/05/11(月)23:35:00 No.688243900
使えない間に買ったカメラの値段下がっていくのがおつらい…
53 20/05/11(月)23:35:48 No.688244176
>明らかに給付金では足しにもならないもののレビューを眺めている >いいよねX1DⅡ…うわたっか…
54 20/05/11(月)23:36:49 No.688244509
撮った後にアプリとかで色いじったりした方が明らかに見栄えがいいんだけど写真好きな人からするとこれやっても許されるの?邪道として処分されるの?
55 20/05/11(月)23:37:22 No.688244698
>撮った後にアプリとかで色いじったりした方が明らかに見栄えがいいんだけど写真好きな人からするとこれやっても許されるの?邪道として処分されるの? 色をいじるくらいなら全然普通
56 20/05/11(月)23:37:40 No.688244813
>撮った後にアプリとかで色いじったりした方が明らかに見栄えがいいんだけど写真好きな人からするとこれやっても許されるの?邪道として処分されるの? レタッチまでやれて一人前だよ
57 20/05/11(月)23:37:48 No.688244860
頭上のものを撮るのはなんか難しいな ss350662.jpg
58 20/05/11(月)23:38:30 No.688245106
X-T3売ってT4に買い替えるかものすごく悩む
59 20/05/11(月)23:38:34 No.688245123
>撮った後にアプリとかで色いじったりした方が明らかに見栄えがいいんだけど写真好きな人からするとこれやっても許されるの?邪道として処分されるの? 世に出てる写真はみんな何かしらの形で弄られてるよ
60 20/05/11(月)23:38:38 No.688245147
明らかにコントラストやシャープいじりすぎたのは見た瞬間違和感でわかるね ただインスタとかみてると思い切って弄った写真の方が人気ある
61 20/05/11(月)23:38:56 No.688245265
今は現像作業を見越して気持ちアンダー目に撮って後から色々画像処理しちゃうな
62 20/05/11(月)23:39:32 No.688245482
明るさとコントラスト上げたうえでトリミングとリサイズしてお出ししたのはこちらになります su3885063.jpg
63 20/05/11(月)23:39:32 No.688245484
>X-T3売ってT4に買い替えるかものすごく悩む ボディ内手ブレ補正いいよね…多分
64 20/05/11(月)23:40:09 No.688245720
>明るさとコントラスト上げたうえでトリミングとリサイズしてお出ししたのはこちらになります >su3885063.jpg orz
65 20/05/11(月)23:40:15 No.688245751
>明るさとコントラスト上げたうえでトリミングとリサイズしてお出ししたのはこちらになります >su3885063.jpg いい趣味だな
66 20/05/11(月)23:40:20 No.688245782
>明るさとコントラスト上げたうえでトリミングとリサイズしてお出ししたのはこちらになります いいテカリだ
67 20/05/11(月)23:41:12 No.688246125
su3885070.jpg
68 20/05/11(月)23:44:59 No.688247480
昔撮った画像だし思い切って振り切るのもいいかなって su3885082.jpg