虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/11(月)22:34:29 世界の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)22:34:29 No.688220816

世界のアルコール消費量ランキング 意外にロシアは46位で雑魚だった

1 20/05/11(月)22:36:56 No.688221801

実はろしあじんは酒に弱いのでは…?

2 20/05/11(月)22:37:28 No.688222038

OECDの集計だと上位だしそもそも密造酒が当たり前のようにある国だからアテにならん ついでに蒸留酒と醸造酒どっちをメインに飲んでるかでも変わるだろう

3 20/05/11(月)22:39:02 No.688222608

>自家製酒・密造酒・非課税酒など記録外の消費量は含まない これだったりするのかな

4 20/05/11(月)22:39:08 No.688222653

WHOとOECDで全然違う…

5 20/05/11(月)22:40:13 No.688223099

そうか、ロシアは規制の強まりでウルトラバカ酒飲みしてる可能性あるのか

6 20/05/11(月)22:40:40 No.688223255

アイルランドが酒飲みみたいなステレオタイプがあるのは映画で見た

7 20/05/11(月)22:41:46 No.688223675

OECDもはる 全然違うな su3884864.jpg

8 20/05/11(月)22:42:25 No.688223924

ロシア人は度数の高い酒をよく飲むけど消費量自体は多くない という説を今考えた

9 20/05/11(月)22:42:45 No.688224044

さすがにロシアでも密造酒馬鹿飲みはないだろう

10 20/05/11(月)22:42:51 No.688224085

意外と少ないんじゃなくて頑張って減らしたなんだよ フィンランドの自殺率みたいに

11 20/05/11(月)22:45:42 No.688225205

大体ヨーロッパのイメージだけどアフリカとかってあんま酒飲む習慣ないんだろうか

12 20/05/11(月)22:48:40 No.688226399

>さすがにロシアでも密造酒馬鹿飲みはないだろう だったらよかったんですけどね… クロコダイルっていうアルコールで作ったやべー麻薬があるんですわ

13 20/05/11(月)22:48:50 No.688226459

韓国そんなに密造酒飲まれてるの…?

14 20/05/11(月)22:51:21 No.688227563

基本東欧が強いのは一貫してるかな

15 20/05/11(月)22:51:51 No.688227767

>韓国そんなに密造酒飲まれてるの…? ?

16 20/05/11(月)22:53:16 No.688228353

同じ寒い国でも北欧はアルコール消費少ない代わりにコーヒーをアホほどキメてると聞いた

17 20/05/11(月)22:56:28 No.688229625

クックック…クック諸島…

18 20/05/11(月)22:57:07 No.688229885

>大体ヨーロッパのイメージだけどアフリカとかってあんま酒飲む習慣ないんだろうか イメージよりかなりイスラム教圏なんじゃなかったっけ

19 20/05/11(月)22:59:07 No.688230614

アフリカは水を酒に回す余裕が無いんじゃないかな…

20 20/05/11(月)22:59:49 No.688230891

>アフリカは水を酒に回す余裕が無いんじゃないかな… そっちかー

21 20/05/11(月)23:01:13 No.688231389

書き込みをした人によって削除されました

22 20/05/11(月)23:01:25 No.688231460

>アフリカは水を酒に回す余裕が無いんじゃないかな… 元々は飲めない水を飲めるようにするための酒造りなのに

23 20/05/11(月)23:01:32 No.688231505

お酒の消費量だから度数の低いのをグビグビ飲んでる国が上位になって ウォッカ飲んでるロシアが低くなったとかない?

24 20/05/11(月)23:01:54 No.688231659

グラフに関して言うなら流通してる酒の量の話だからアフリカあたりは自作の酒飲んでるんじゃ

25 20/05/11(月)23:04:26 No.688232596

ロシアで密造酒のことをСамогонと呼ぶけど コーラとか余った昔のジャムやパイナップルやリンゴ どんなものでもロシア人はお酒にする 密造酒の蒸留器を作れるのがロシアの男の生きる最低限の教養であり常識酒が造れなければロシア人じゃない https://www.youtube.com/watch?v=lfqBAo6d3WA https://www.youtube.com/watch?v=99S13-B2gpM https://www.youtube.com/watch?v=FaRJcWMDCjs

26 20/05/11(月)23:05:00 No.688232802

露助アルコール控えるのにウォッカからビールに移行してなかったか てか前はビールお酒扱いでなくて食品扱いだった気がする…

27 20/05/11(月)23:05:49 No.688233107

密造酒しかないロシアのランキングが低いの当たり前だろ

28 20/05/11(月)23:06:58 No.688233532

ロシアはアル中が問題になって酒税あげまくったんだっけ?

29 20/05/11(月)23:08:15 No.688234003

>てか前はビールお酒扱いでなくて食品扱いだった気がする… つい最近までビールがソフトドリンクだったロシア 小学生がおやつ代わりにビールをぐびぐび飲んだり朝食代わりに飲むロシア人が大人子供共に多くて政府がお酒にした

30 20/05/11(月)23:08:59 No.688234292

水がないから酒飲んでる国が多くなるのでは? その場合度数はどんなもんかな

31 20/05/11(月)23:09:50 No.688234618

>つい最近までビールがソフトドリンクだったロシア >小学生がおやつ代わりにビールをぐびぐび飲んだり朝食代わりに飲むロシア人が大人子供共に多くて政府がお酒にした 白人がアルコールに耐性あるからって無茶がすぎる

32 20/05/11(月)23:10:28 No.688234878

つまりロシアでは酔っ払いロリが合法だったと…

33 20/05/11(月)23:20:42 No.688238619

欧州は昼にビール一杯飲んでも問題ないからな 飲酒運転にもならない

34 20/05/11(月)23:21:41 No.688238978

バルト三国どうなってんだよ

35 20/05/11(月)23:28:15 No.688241371

ドイツはもうちょっと高いと思ってたけど案外TOP10に入らないもんなんだな

36 20/05/11(月)23:28:21 No.688241405

ビール如きじゃ酔わないのか

37 20/05/11(月)23:28:42 No.688241546

ロシアは酒がなければ靴クリーム飲めばいいじゃないとか工業用アルコール飲めばいいじゃないするんだぞ 密造以前だ

38 20/05/11(月)23:30:18 No.688242175

先進国で日本だけが若者の酒離れ進んでるの異質だと思う

↑Top