虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 守りたい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/11(月)22:13:25 No.688212149

    守りたい

    1 20/05/11(月)22:15:16 No.688212895

    源三キテル…

    2 20/05/11(月)22:17:10 No.688213731

    嵐どころじゃない流れに産まれる前から巻き込まれてた

    3 20/05/11(月)22:20:16 No.688214976

    三重が男に産まれていれば…ってのが割と正解だったのが酷い

    4 20/05/11(月)22:21:18 No.688215415

    全漫画で一番好きな告白シーンだわ

    5 20/05/11(月)22:22:23 No.688215823

    ゴリッ プチュッ

    6 20/05/11(月)22:22:38 No.688215937

    今までなにもなかった男が本当に大切な物に気づいたマジいいシーンきたな...

    7 20/05/11(月)22:22:52 No.688216034

    ニライカナイへ参ろう

    8 20/05/11(月)22:24:51 No.688216823

    何があっても守る気はあったけど藤木源之助は生まれついての士にござる

    9 20/05/11(月)22:25:45 No.688217174

    守るために嵐に屈する必要あったのが残酷すぎるよね

    10 20/05/11(月)22:26:51 No.688217638

    >三重が男に産まれていれば…ってのが割と正解だったのが酷い でもそしたらこの貝殻親父に吊るされて死んでたよ多分

    11 20/05/11(月)22:27:55 No.688218104

    詰みである

    12 20/05/11(月)22:28:10 No.688218201

    この貝殻はまだいいけど 三重殿があの先生の眼鏡に叶う剣士になれてたかも怪しい…

    13 20/05/11(月)22:32:53 No.688220236

    三重どのすっぽ抜けるけど流れ撃てるからそのへんの浪人どもより強い気がする

    14 20/05/11(月)22:33:51 No.688220581

    >>三重が男に産まれていれば…ってのが割と正解だったのが酷い >でもそしたらこの貝殻親父に吊るされて死んでたよ多分 跡継ぎに出来ない牛股とかも育ててるし源之助も引き取ってるんじゃないかな

    15 20/05/11(月)22:36:24 No.688221590

    >三重が男に産まれていれば…ってのが割と正解だったのが酷い 才能がなかったら三重殿ひたすら地獄だよ…

    16 20/05/11(月)22:36:41 No.688221704

    三源伊の仲良し虎子世代がありえたのか?

    17 20/05/11(月)22:37:26 No.688222014

    >三源伊の仲良し虎子世代がありえたのか? 三重殿が男でも伊良子はいらん事しそう

    18 20/05/11(月)22:38:37 No.688222450

    原作小説では三重殿がグサーした後の顚末も書かれてんの?

    19 20/05/11(月)22:39:13 No.688222681

    >原作小説では三重殿がグサーした後の?末も書かれてんの? ゲンノスキが全く違う女に惚れたあと殺されて死ぬ

    20 20/05/11(月)22:39:46 No.688222908

    >三重どのすっぽ抜けるけど流れ撃てるからそのへんの浪人どもより強い気がする >原作小説では三重殿がグサーした後の顚末も書かれてんの? 源之助が他の参加者に惚れる 皆死ぬ

    21 20/05/11(月)22:39:46 No.688222910

    ラストシーンがここの直前までの回想なのが本当に上手い

    22 20/05/11(月)22:42:50 No.688224078

    伊良子の首とか斬れるか馬鹿野郎!ってしたら三重ともども殺されるだろうし斬ったら三重死ぬしどうすればよかったんだろうね…

    23 20/05/11(月)22:43:49 No.688224455

    伊良子をぶち殺す

    24 20/05/11(月)22:45:10 No.688224997

    身分の檻から解かれて三人で追いはぎしようね…

    25 20/05/11(月)22:48:23 No.688226281

    忠長が興味を持たずかといって興味持たな過ぎない絶妙な勝ち方をすれば良かったのかな

    26 20/05/11(月)22:49:11 No.688226594

    詰みであった

    27 20/05/11(月)22:51:34 No.688227652

    思えば御前試合に出てきて無事に帰れると思うほうが甘かった

    28 20/05/11(月)22:51:47 No.688227743

    封建社会に生まれたのが間違いだった

    29 20/05/11(月)22:53:10 No.688228317

    ミル貝で原作のあらすじ読んだら内容ほぼ全部書いてて駄目だった

    30 20/05/11(月)22:54:36 No.688228896

    時代が悪いんだけどあの時代でも飛び抜けて暗君が暗君過ぎる

    31 20/05/11(月)22:55:41 No.688229308

    槍の人に駿府から逐電しろって言われたときそうしていれば… 財産も人づてもないからのたれ死ぬけど

    32 20/05/11(月)22:56:40 No.688229705

    書き込みをした人によって削除されました

    33 20/05/11(月)22:56:55 No.688229815

    おまけに虎眼流は恨み買いまくってるしな…

    34 20/05/11(月)22:57:18 No.688229952

    真面目に見えても親に吊るされるぐらいのバーサーカーだからグッドエンドは無かっただろうな

    35 20/05/11(月)22:59:16 No.688230674

    生まれついてのサムライとか言わなきゃまだマシだったんじゃねぇかなと思うんですよ

    36 20/05/11(月)22:59:21 No.688230709

    ゲンノシキは社会性無いし出奔してもまつろわぬ民にでもなるしかないぞ

    37 20/05/11(月)23:00:33 No.688231180

    ぱらいそに行くのが一番のハッピーエンド

    38 20/05/11(月)23:02:42 No.688231976

    三重殿も三重殿で武士の娘としてちゃんと仇討ちはしろって言うし…

    39 20/05/11(月)23:04:34 No.688232638

    >時代が悪いんだけどあの時代でも飛び抜けて暗君が暗君過ぎる 虎眼先生には悪いけど暗君に虎眼流を教えなかったのは冗談抜きで大正解だからね・・・ 文字通りの意味で狂人に狂刃にしかならんし

    40 20/05/11(月)23:07:29 No.688233702

    動揺せずササッと伊良子の首切って退出すれば良かったの…?

    41 20/05/11(月)23:07:41 No.688233774

    教えても木剣で殴り合う剣術なんて習得できないだろ

    42 20/05/11(月)23:07:56 No.688233895

    >時代が悪いんだけどあの時代でも飛び抜けて暗君が暗君過ぎる そしてその飛びぬけた暗君ですら為す術も無く腹を切るあたり武家社会が糞すぎる

    43 20/05/11(月)23:08:59 No.688234290

    鎌倉末期とかならもっといい生き方できたよ藤木

    44 20/05/11(月)23:09:36 No.688234530

    脇差で体半分に割るんじゃなくて首を落として勝てば良かったのかも